ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
パンタ愛好家車両(笑)素敵な紹介動画でした。
ありがとうございました!パンタ多すぎで驚きすぎましたww
7:28 嬉しい気持ちがよく伝わる編集。12000系よりこっちの方が好きだということかよくわかって最高
自分も少し前に買いましたwまさか、買うとは思わなかったですw
マジですか!
ユート放送局【鉄道模型TH-camr】 ユートさんの所有車両とかなり被ってますねw
やっぱりわかりやすい紹介ですねwww👍👍👍👍👍
とても嬉しいです!ありがとうございます!
相鉄沿線民です!相鉄は旧塗装の赤が好きですけど一番好きだったのはやっぱ、6000系ステンレスの試作車が好きでした。
な、なにぃ!!じゃこの次はポポンデッタの相鉄20000系かなw
気になる〜
ユート放送局【鉄道模型TH-camr】 気になる〜って自分もわからんのかい!w
ユート放送局さんが買った相鉄9000系は元の9000系のリニューアル車両です!
ユートさん、最近相鉄の模型ラッシュが激しいですね!特に、あのTOMIXとMicro aceの攻勢は、凄いものが、有ります!
ありがとうございます!本音を言うとKATOさんから相鉄が発売されたら最高です!
楽しみですwww☺️☺️☺️☺️☺️😖
ありがとうございます☺️
コロナが終わったらユート放送局さんの家に行っていいですか? 僕はユート放送局さんのレイアウトでエヌゲージを走らせたいです!
マイクロエースの新製品案内に相鉄9000系がまた販売されと言うのを見ましたけど因みに家にあるのは今回の紹介される物と同じです。ユートさんがどうな感じに映像で楽しませてくれるか明日楽しみです。
ありがとうございます!お楽しみに😊
相鉄かっこいいですよね
ありがとうございます!
楽しみ!!!!さては相鉄沼に入りましね??
君も、おいでよ相鉄沼
@@205系県民-x5z 僕は既に入ってるw相鉄線沿いなので、
調教済みとは、名鉄楽しいですよ!
名鉄か!
相鉄は40年間ずっと沿線民として生まれも育ちもですから相鉄沼にかれこれ35年って位ですかね...(昔は相鉄が好きじゃ無かったなんて口が裂けても言えない...)
マイクロエースってモーターと再現度が悪いくせに高いからあんまり好きじゃないんだよなぁ
最近はモーターがかなり改善されてますけどね。造形は最近新規で作られた金型の車両だったら割とリアルになってますね。昔からある金型の車両はアレですけど(485系とか)
そうなんだw久しぶりに買ってみる!
でも、「しおかぜ」の再現はまあまあいいですよ
なんでこんなにパンタ多いんだよwww走行動画パンタ祭りになってそうw
パンタの多さに驚きですw
@@YokomoMark2 パンタグラフは、相鉄9000系と相鉄8000系ともに、6個ついてます😅
相鉄12000系とモヤ700とE233系埼京線と走らせるのがすごく楽しみ!
買ったんか!
はい!
マイクロエースを絵文字で表します💰→💸→😇
草
吹きましたww
相鉄いいっすねぇ2回しか乗った事ないけど古い車両ものこってたり色々楽しいですよね話変わるんですがKatoから出るカシオペアかいますかー?
KATO カシオペア結構気になっていますがまだ未定ですw
10:45 9000系は編成中にパンタがなんと6機付いてます()
昔マイクロエースのスーパー白鳥買ったんですけど、私の家で勾配を走らせたら連結が外れて車両が坂を下って行く事があったのでお気をつけて下さい。今のユートさんのレイアウトは勾配を緩くしてるので多分、大丈夫だとは思うんですが。
今度チェックしてみます!
私が一番好きな車両ではないですか‼️
【相鉄】
各停じゃなくて急行大和行きがよかったなぁ...
相鉄いいですねぇ〜 相鉄3編成目ですね!入線おめでとうございます!
やったなwwwシングルアームに変えてどーぞ
そういえばシングルアームverも発売されますよね!
昔の相鉄を再現
ユートさん(関係ないことです)阪急車両って何か持ってるんですか?(Nゲージ)
阪急は持ってないです(^◇^;)
@@YokomoMark2 返事ありがとうございます。阪急の伝統てきな色、車体の形などは古い物から新しい物まで似ているようで少し似ていないような違いを見つけるのも阪急の面白いところです。阪急車両の購入を検討いただけると我々阪急好きとしても嬉しいです。
KatoのNゲージの線路トミックスの車両走らせられますか?
ユートさん、Yokomo Mark2時代のBGMを復活させる予定はありますか?是非とも復活させてほしいです‼️
相鉄2個目ですね!(^^)!
モヤ700「解せぬ」
5こめ罰ゲーリ臭ぇぞwこれが取り直したやつですかね……災難でしたよね。次に買うのはポポンデッタの20000で確定ですね!w
ありがとうございます☺️ポポンデッタの20000系気になっていますがどこも在庫が無くて
相鉄はいろいろ人気なんですね
ダミーカプラーが毎度プラっぽくて惜しい…
無理な事かもしれないですけどもうすぐ引退してしまう横須賀線e217系を購入してみてはどうでしょうか!JRの車両を沢山もってるユートさんにおすすめします!
yokohamaブルー車ですねー
はい!もうこの塗装も見慣れてきましたw
僕も持ってますw
マジですか!良いですよね(^○^)//
ついに相鉄沼に突入してくれるのか……
ポポンデッタ20000系はなかなか集めるのが難しそうですw
相鉄9000はパンタグラフが計6六個あります?w
あとは走行動画!!
エンディング変わってて草
サブチャンネル宣伝付きエンディングww
相鉄旧塗装派です はよ塗装戻して
変わってて草
忘 れ ら れ た 1 1 0 0 0 系
パンタ愛好家車両(笑)
素敵な紹介動画でした。
ありがとうございました!
パンタ多すぎで驚きすぎましたww
7:28 嬉しい気持ちがよく伝わる編集。12000系よりこっちの方が好きだということかよくわかって最高
自分も少し前に買いましたw
まさか、買うとは思わなかったですw
マジですか!
ユート放送局【鉄道模型TH-camr】
ユートさんの所有車両とかなり被ってますねw
やっぱりわかりやすい紹介ですねwww👍👍👍👍👍
とても嬉しいです!
ありがとうございます!
相鉄沿線民です!相鉄は旧塗装の赤が好きですけど一番好きだったのはやっぱ、6000系ステンレスの試作車が好きでした。
な、なにぃ!!
じゃこの次はポポンデッタの相鉄20000系かなw
気になる〜
ユート放送局【鉄道模型TH-camr】 気になる〜って自分もわからんのかい!w
ユート放送局さんが買った相鉄9000系は元の9000系のリニューアル車両です!
ユートさん、
最近相鉄の模型ラッシュが激しいですね!
特に、あのTOMIXとMicro aceの攻勢は、凄いものが、有ります!
ありがとうございます!
本音を言うとKATOさんから相鉄が発売されたら最高です!
楽しみですwww☺️☺️☺️☺️☺️😖
ありがとうございます☺️
コロナが終わったらユート放送局さんの家に行っていいですか? 僕はユート放送局さんのレイアウトでエヌゲージを走らせたいです!
マイクロエースの新製品案内に相鉄9000系がまた販売されと言うのを見ましたけど因みに家にあるのは今回の紹介される物と同じです。ユートさんがどうな感じに映像で楽しませてくれるか明日楽しみです。
ありがとうございます!
お楽しみに😊
相鉄かっこいいですよね
ありがとうございます!
楽しみ!!!!
さては相鉄沼に入りましね??
君も、おいでよ
相鉄沼
@@205系県民-x5z
僕は既に入ってるw
相鉄線沿いなので、
調教済みとは、
名鉄楽しいですよ!
名鉄か!
相鉄は40年間ずっと沿線民として生まれも育ちもですから相鉄沼にかれこれ35年って位ですかね...(昔は相鉄が好きじゃ無かったなんて口が裂けても言えない...)
マイクロエースってモーターと再現度が悪いくせに高いからあんまり好きじゃないんだよなぁ
最近はモーターがかなり改善されてますけどね。
造形は最近新規で作られた金型の車両だったら割とリアルになってますね。昔からある金型の車両はアレですけど(485系とか)
そうなんだw
久しぶりに買ってみる!
でも、「しおかぜ」の再現はまあまあいいですよ
なんでこんなにパンタ多いんだよwww
走行動画パンタ祭りになってそうw
パンタの多さに驚きですw
@@YokomoMark2 パンタグラフは、相鉄9000系と相鉄8000系ともに、6個ついてます😅
相鉄12000系とモヤ700とE233系埼京線と走らせるのがすごく楽しみ!
買ったんか!
はい!
マイクロエースを絵文字で表します
💰→💸→😇
草
吹きましたww
相鉄いいっすねぇ
2回しか乗った事ないけど
古い車両ものこってたり
色々楽しいですよね
話変わるんですが
Katoから出るカシオペア
かいますかー?
KATO カシオペア結構気になっていますがまだ未定ですw
10:45 9000系は編成中にパンタがなんと6機付いてます()
昔マイクロエースのスーパー白鳥買ったんですけど、私の家で勾配を走らせたら連結が外れて車両が坂を下って行く事があったのでお気をつけて下さい。今のユートさんのレイアウトは勾配を緩くしてるので多分、大丈夫だとは思うんですが。
今度チェックしてみます!
私が一番好きな車両ではないですか‼️
【相鉄】
マジですか!
各停じゃなくて急行大和行きがよかったなぁ...
相鉄いいですねぇ〜 相鉄3編成目ですね!入線おめでとうございます!
ありがとうございます!
やったなwww
シングルアームに変えてどーぞ
そういえばシングルアームverも発売されますよね!
昔の相鉄を再現
ユートさん
(関係ないことです)
阪急車両って何か持ってるんですか?
(Nゲージ)
阪急は持ってないです(^◇^;)
@@YokomoMark2 返事ありがとうございます。
阪急の伝統てきな色、車体の形などは古い物から新しい物まで
似ているようで少し似ていないような違いを見つけるのも阪急の面白いところです。
阪急車両の購入を検討いただけると我々阪急好きとしても嬉しいです。
KatoのNゲージの線路トミックスの車両走らせられますか?
ユートさん、Yokomo Mark2時代のBGMを復活させる予定はありますか?是非とも復活させてほしいです‼️
相鉄2個目ですね!(^^)!
モヤ700「解せぬ」
5こめ
罰ゲーリ臭ぇぞw
これが取り直したやつですかね……災難でしたよね。次に買うのはポポンデッタの20000で確定ですね!w
ありがとうございます☺️
ポポンデッタの20000系気になっていますがどこも在庫が無くて
相鉄はいろいろ人気なんですね
ダミーカプラーが毎度プラっぽくて惜しい…
無理な事かもしれないですけど
もうすぐ引退してしまう
横須賀線e217系を
購入してみてはどうでしょうか!
JRの車両を沢山もってる
ユートさんにおすすめします!
yokohamaブルー車ですねー
はい!
もうこの塗装も見慣れてきましたw
僕も持ってますw
マジですか!良いですよね(^○^)//
ついに相鉄沼に突入してくれるのか……
ポポンデッタ20000系はなかなか集めるのが難しそうですw
相鉄9000はパンタグラフが計6六個あります?w
あとは走行動画!!
エンディング変わってて草
サブチャンネル宣伝付きエンディングww
相鉄旧塗装派です
はよ塗装戻して
変わってて草
忘 れ ら れ た 1 1 0 0 0 系