ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
マイクロエース製品はいくつか買ってますが、動画でレビューしたのは初めてかも知れない。
相鉄9000系…素敵ですね。僕はヨコハマネーブーブルーになってからが特に好きです。いつも楽しいレビューを有難うございます。動画配信…有難うございました!
マイクロエースの車両は、おぞい所もあるけど、けっこう頑張ってるところあるので好きですね!
3:06〜 まあこのタイプは2019年上旬まで使われてたし 今の時代やるなら上からインレタ貼ればいいって感じでおkですかね(そういやポポンの相鉄20000弱冷車どっちだっけ)
リニューアルされた9703F菱形パンタの商品と同じ旧弱冷房車の印地だったのでそれの流用かもしれないです。
MAのYNBはTOMIXのYNBと色味が違うのか……なんか青いですね。(TOMIXはもっと黒が強い)20000系をTOMIXから出して欲しい。
相模鉄道は地元路線なので先ずはMA製の10000系で10輌編成が欲しいのですが、発売から年数が経ってますし再生産待ちですかね。某オークションで良い品が落札出来れば、幸運かと思います。他形式での候補として、TOMIX製の11000系か12000系を考えてます。ポポンデッタの相鉄20000系は、あの出来でかなり高価なので予約すらする気が全く起きませんでした😞
こんにちは。「なげぇなぁ」は思わず笑ってしまいました。マイクロエースは確かに艶が比較的無いですね。かっこいい車両だと思います。楽しい動画配信ありがとうございます。
8:43の車内のこーゆーの切りにくよね~。先日あるブログの記事から「FUJIYA 910-125」という「エンドプラニッパ」を買いました、すごく良いですよ。なんでこんな便利なもの今まで買わなかったのだろう~模型歴40年以上なのにお恥ずかしい限りでした。TN派でしたら、カプラーポケット切断用に更におすすめです。ポケットの形状により、2度切りが必要なものもあります。切れ方のスペックは 刃幅6mm 挟み込んで届く奥行21mm 先切りならば、40mm程先のものが切れます。切れ形状は平面です。動画の部分ですと幅が6mmより長いと思われますので、甘噛みで左右にずらして切ればボディにダメージなく切れると思います。
マイクロエース製品はいくつか買ってますが、動画でレビューしたのは初めてかも知れない。
相鉄9000系…素敵ですね。
僕はヨコハマネーブーブルーになってからが特に好きです。
いつも楽しいレビューを有難うございます。
動画配信…有難うございました!
マイクロエースの車両は、おぞい所もあるけど、けっこう頑張ってるところあるので好きですね!
3:06〜 まあこのタイプは2019年上旬まで使われてたし 今の時代やるなら上からインレタ貼ればいいって感じでおkですかね
(そういやポポンの相鉄20000弱冷車どっちだっけ)
リニューアルされた9703F菱形パンタの商品と同じ旧弱冷房車の印地だったのでそれの流用かもしれないです。
MAのYNBはTOMIXのYNBと色味が違うのか……なんか青いですね。(TOMIXはもっと黒が強い)
20000系をTOMIXから出して欲しい。
相模鉄道は地元路線なので先ずはMA製の10000系で10輌編成が欲しいのですが、発売から年数が経ってますし再生産待ちですかね。
某オークションで良い品が落札出来れば、幸運かと思います。
他形式での候補として、TOMIX製の11000系か12000系を考えてます。
ポポンデッタの相鉄20000系は、あの出来でかなり高価なので予約すらする気が全く起きませんでした😞
こんにちは。「なげぇなぁ」は思わず笑ってしまいました。
マイクロエースは確かに艶が比較的無いですね。かっこいい車両だと思います。
楽しい動画配信ありがとうございます。
8:43の車内のこーゆーの切りにくよね~。
先日あるブログの記事から「FUJIYA 910-125」という「エンドプラニッパ」を買いました、すごく良いですよ。
なんでこんな便利なもの今まで買わなかったのだろう~
模型歴40年以上なのにお恥ずかしい限りでした。
TN派でしたら、カプラーポケット切断用に更におすすめです。
ポケットの形状により、2度切りが必要なものもあります。
切れ方のスペックは 刃幅6mm 挟み込んで届く奥行21mm 先切りならば、40mm程先のものが切れます。
切れ形状は平面です。
動画の部分ですと幅が6mmより長いと思われますので、
甘噛みで左右にずらして切ればボディにダメージなく切れると思います。