おすすめスポット大調査!羽田空港&東京駅【しらべてみたら】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ส.ค. 2023
  • 売り切れ必至のジャンボおにぎりに、行列ができる限定ラーメンも…。
    旅の玄関口でみなさんのおすすめスポットをしらべてみました。
    FNNプライムオンライン
    www.fnn.jp/

ความคิดเห็น • 70

  • @don_erumar
    @don_erumar 10 หลายเดือนก่อน +42

    空弁でジャンボおにぎりって理に適ってると思いました。
    普通のお弁当だとお箸を使わなきゃならないし、御飯やおかずがポロポロ零れたりする事もあるけど、おにぎりならそういう心配いらないもんね。
    手でしっかり持ってかぶりつけばそれでOK!
    大きいからお腹もいっぱいになるし、何て素晴らしい空弁なんだろうw

    • @kyoyah
      @kyoyah 9 หลายเดือนก่อน

      680円の価値はないかな

  • @magicflute5947
    @magicflute5947 9 หลายเดือนก่อน +19

    日本の方本当に幸せです。安くて美しくて美味しそうな選択肢いっぱいありまして羨ましいです。

  • @kousagikousagi
    @kousagikousagi 7 หลายเดือนก่อน +2

    東京の情報ありがとうございます♪他の駅近くも、楽しみにしてます!

  • @user-oo1ee6wi2w
    @user-oo1ee6wi2w 10 หลายเดือนก่อน +22

    全然安くないw
    ラ・ムーの弁当で満足😊
    貧乏人なので

  • @brianjonas4654
    @brianjonas4654 9 หลายเดือนก่อน +10

    Quite enjoyable
    Thank you
    Blessings from Texas, USA. 👍😊❤

  • @masaki12261
    @masaki12261 10 หลายเดือนก่อน +7

    旅行行った時の楽しみだね🥰

  • @user-of9lq8ig3o
    @user-of9lq8ig3o 10 หลายเดือนก่อน +21

    大丸行くと必ず自分へのご褒美お弁当🍱を買って帰ります♡
    プチおにぎりや煮物類のおかずが入った箱が菱形になって可愛らしいのも嬉しいです♡

  • @yuna-gs3iu
    @yuna-gs3iu 10 หลายเดือนก่อน +14

    高すぎる

  • @user-br1dr5wd6v
    @user-br1dr5wd6v 10 หลายเดือนก่อน +8

    東京駅直行で弁当を購入して家で電子レンジで温めて食べるのは最高ですよね!3品チョイス弁当780円は自分の好みで選べるのはとてもいいですね!ハンバーグと牛のハラミの肉づくしは最高だし贅沢ですね!女性陣は、弁当2個を1人で食べられるんですか?海鮮ミルフィーユは贅沢だし暑い日は特に食欲がない時期というかイメージ等なのでこの海鮮ミルフィーユはこの暑い日に最適な弁当ですね!

  • @kou8556
    @kou8556 10 หลายเดือนก่อน +49

    親子の仲いい食事シーンがなごむ

    • @Rosetton
      @Rosetton 10 หลายเดือนก่อน

      子供さんの笑顔に嬉しくなる😄
      美味しいものは老若男女幸せにするなあ

  • @user-br1dr5wd6v
    @user-br1dr5wd6v 10 หลายเดือนก่อน +4

    カレーうどんは最初うどんを食べて〆に余ったカレーにご飯に入れればカレーライスになるので二刀流ですね!

  • @user-ui1sr7vc9j
    @user-ui1sr7vc9j 10 หลายเดือนก่อน +3

    流石!

  • @user-fd6fj6me5v
    @user-fd6fj6me5v 10 หลายเดือนก่อน +27

    東京は魅力あるけど人が多くて疲れるから、たまに行くくらいでいい😅

  • @Tk-db1gj
    @Tk-db1gj 10 หลายเดือนก่อน +3

    いつも東京出張の帰りは祭りで新潟のえび千両ちらし買つてます。
    今度、大丸のお弁当🍱買つてみよ😊

  • @H-T-Energy
    @H-T-Energy 10 หลายเดือนก่อน +17

    東京駅の駅弁は高いけど、旅行に行く際のちょっとした贅沢と分けて考えた方がいい。

  • @user-vx1tq7dp2w
    @user-vx1tq7dp2w 10 หลายเดือนก่อน +15

    東京駅の大丸お弁当売り場は、以前(20年前)の方が良かった。見栄えも良かったし、分かりやすかった。

  • @RAVEN_0520
    @RAVEN_0520 5 หลายเดือนก่อน

    海鮮丼とかまぐろ丼とか色々魚弁当があんのって良いなと思ってんけんども♪新鮮な魚介類の弁当って食べるんの最高に良い♪

  • @user-iw4hu7qc9s
    @user-iw4hu7qc9s 10 หลายเดือนก่อน +1

    しろたんを出してくれてありがとうございます;;

  • @user-fi8ns7fi3o
    @user-fi8ns7fi3o 10 หลายเดือนก่อน +1

    ミルフィーユ丼とカレーうどんは喰いたいかな〜❓

  • @Victor-ej6qt
    @Victor-ej6qt 10 หลายเดือนก่อน +6

    海鮮ミルフィーユのお弁当は美味しそうですが高いですね。

  • @user-ok8np2qv2q
    @user-ok8np2qv2q 10 หลายเดือนก่อน +1

    きみくらのお茶まじで美味しい

  • @sergeant-bw
    @sergeant-bw 10 หลายเดือนก่อน +2

    4年ぶりに帰省するから羽田に行ったけど…
    始めて第1ターミナルを使ったからお土産屋はどこがいいか1時間くらい迷ってしまった…

  • @user-br1dr5wd6v
    @user-br1dr5wd6v 10 หลายเดือนก่อน +5

    かき氷食べてからランチはいいと思いますが個人的には、速めのランチを取ってからかき氷などのスイーツを食べますね!ジャンボおにぎりは、普通のコンビニよりも約3倍の大きさなのでこれだけで腹いっぱいになりそうだし、羽田空港のみしか購入できないのでわざわざ遠い者でもジャンボおにぎりを購入する価値ありますね!

  • @user-ix4kf4xh4d
    @user-ix4kf4xh4d 10 หลายเดือนก่อน +45

    スーパーで400円で売ってるようなお弁当が軒並み1500円で売ってるのすごいな

    • @iwanpavlof9700
      @iwanpavlof9700 10 หลายเดือนก่อน +4

      1500円は安い方で、松坂牛ステーキ弁当800g25万円というのもあったぞ。

    • @user-by3vj4nw1g
      @user-by3vj4nw1g 10 หลายเดือนก่อน +11

      駅ナカとかこういうとこの弁当は1000円超えるんだよなぁ、中身は普通の弁当なのに。みんなよく買うよ。

    • @Majal06
      @Majal06 10 หลายเดือนก่อน +2

      やっぱりそうですか!日本の物価高にびっくりしちゃったけど、場所によるんですね。ほっ

    • @user-qm7ch5db7m
      @user-qm7ch5db7m 9 หลายเดือนก่อน

      旅行行く金持ち更に高い弁当

    • @martin-ub2bs
      @martin-ub2bs 8 หลายเดือนก่อน +5

      いや、全然違うよ。
      高いと思っても、食後には、安く感じてしまうクオリティ。
      スーパーの弁当と比べたら、失礼だ。

  • @onlyearth
    @onlyearth 10 หลายเดือนก่อน +4

    東京駅のグランスタで使える500円クーポンがあるので、近々行ってみます。ミッドタウン八重洲では、いつも那覇空港で行列ができているポーたまも買えますね。

  • @user-yv5nt1pi6c
    @user-yv5nt1pi6c 10 หลายเดือนก่อน +1

    おいしそう😄

  • @user-nj3nw7yx8i
    @user-nj3nw7yx8i 24 วันที่ผ่านมา

    海外に行ったあと日本に戻ると本当に飯が安くて美味いよ

  • @toshi68795
    @toshi68795 4 หลายเดือนก่อน +1

    昔はコンビニって高額なイメージがあったけど、いまはコンビニで買ったほうが安いなあ

  • @user-bt6bt3zg8q
    @user-bt6bt3zg8q 10 หลายเดือนก่อน

    羽田で天むす弁当買って機内で食べてたな。

  • @yuanshuan7099
    @yuanshuan7099 7 หลายเดือนก่อน

    日本の弁当は最高❤

  • @Majal06
    @Majal06 10 หลายเดือนก่อน +3

    うどん1490円って、マジか!?

  • @kyoukikyouai
    @kyoukikyouai 8 หลายเดือนก่อน

    山口から東京に就活ってすごい

  • @rinasforever2071
    @rinasforever2071 10 หลายเดือนก่อน +2

    東京駅ならすぐ近くだから
    行ってみるかな(`・ω・´)ノ
    ■昔は新宿駅の焼肉弁当とかあったが
    アレはもう無いのかな?

  • @pokkemoon
    @pokkemoon 10 หลายเดือนก่อน +7

    弁当が1500円以上してたけどもし毎日この弁当食べたらこれだけで月に45000円か…w

  • @mimosaminmoss
    @mimosaminmoss 6 หลายเดือนก่อน +1

    實用

  • @user-jk9kc8ud4e
    @user-jk9kc8ud4e 9 หลายเดือนก่อน +1

    新日本橋のOL?だった時は、よく利用してましたね〜

  • @user-tt5vo2tz9d
    @user-tt5vo2tz9d 10 หลายเดือนก่อน +3

    っぱ東京よ 美味さ安さコスパ
    全て揃うからな 新小岩も良いぞ

  • @kuniakinakatsu7107
    @kuniakinakatsu7107 9 หลายเดือนก่อน

    お弁当の値段がバグッとる(安い

  • @rina4845
    @rina4845 8 หลายเดือนก่อน +1

    実家が東京の人は良いな

  • @jetta007
    @jetta007 10 หลายเดือนก่อน +5

    大笑いしてるママのftmmが丸出しのほうがよっぽどヤバいんだがw

  • @chiiiGQFgtZPikg0ik
    @chiiiGQFgtZPikg0ik 10 หลายเดือนก่อน +6

    たけぇw

  • @BH5D6780
    @BH5D6780 10 หลายเดือนก่อน +1

    有休()

  • @yh-yl3ot
    @yh-yl3ot 10 หลายเดือนก่อน +14

    私は韓国に住んでいる韓国人です 日本ではなく韓国に住んでいるので比較的日本にある職場に就職する過程が難しいと思いますが、日本で就職して暮らしたいです

  • @poonyeemingpoonyeeming6708
    @poonyeemingpoonyeeming6708 9 หลายเดือนก่อน +2

    主持人的日本講得很標準,我学日本文,聽很容易,❤

    • @user-ll6cz2iu8m
      @user-ll6cz2iu8m 8 หลายเดือนก่อน

      このnarratorは日本人の中でも変わった話し方だから気を付けてね😊

  • @mayumitai3087
    @mayumitai3087 13 วันที่ผ่านมา

    米国在住19年。色々参考にさせて頂いています。素朴な疑問です。この動画に限らずなぜ日本では出演する人の年代を必ず入れるんでしょうか。年代で好みの動向を知るのが一般的なのですか。美味しい意見に年代は何か参考になるものがあるのでしょうか。

  • @Hiro-jr7qs
    @Hiro-jr7qs 10 หลายเดือนก่อน

    羽田は地下の牛丼やそば屋、うどん屋が安くてサラリーマンの味方

  • @kn3242
    @kn3242 10 หลายเดือนก่อน +22

    1000円オーバーなんてありえんわ。みんな金持ちだなあ。僕はまだまだ手弁当だなあ

    • @ta-pn4co
      @ta-pn4co 10 หลายเดือนก่อน +6

      好きなものなら千円位高くはない

  • @lolthe0
    @lolthe0 9 หลายเดือนก่อน

    ++

  • @user-pp1jc3qi8r
    @user-pp1jc3qi8r 10 หลายเดือนก่อน +2

    一時期デパ地下にハマってた時あったけどスーパーの弁当よりは味も使ってる食材も良いけど所詮は作り置きで家でレンチンして食べるなら出来立て食べられる外食の方がいいと思った
    わざわざ駅弁とか好きで買う人いるけど出来立て熱々が1番美味いよ

  • @user-by3vj4nw1g
    @user-by3vj4nw1g 10 หลายเดือนก่อน +4

    16:00鼻マスクは何の意味も無いからそれならつけなきゃいいのに。

  • @user-ll1wz2fg8s
    @user-ll1wz2fg8s 10 หลายเดือนก่อน

    福島県応援メニューやお弁当作ればいいのに!

  • @covin_oyavin
    @covin_oyavin 10 หลายเดือนก่อน

    ミルフィーユの弁当、ネギトロじゃなくてマグロたたきじゃね?ネギ入ってないやんけ

    • @user-iy9lo8wjgpa9
      @user-iy9lo8wjgpa9 10 หลายเดือนก่อน

      ネギトロはネギリトルところだからだそうですよ
      まぁ見た目は変わらないですが

    • @covin_oyavin
      @covin_oyavin 10 หลายเดือนก่อน +2

      調べて見たらなるほど、
      根こそぎ取る=ねぎとるってことね。
      ネギは関係なかった!
      ちゃんと知れた、ありがとうございます!

  • @NnN-yg5sr
    @NnN-yg5sr 10 หลายเดือนก่อน +6

    私は韓国人です
    今韓国に住んでいます
    日本で就職して暮らすことを希望しています

    • @user-kl4ej8mb3q
      @user-kl4ej8mb3q 10 หลายเดือนก่อน +1

      韓国国民8割がNOJAPANをしていたと記憶してますが、韓国国民は都合の悪い事は忘れた感じですか?日本を1000年恨むとか言ってたんですが何一つまともに出来てないですが、どう思いますか?

    • @user-kl4ej8mb3q
      @user-kl4ej8mb3q 10 หลายเดือนก่อน +12

      何故日本なのですか?素敵な所はアメリカでも中国でもお隣の北もありますよ。

    • @sannekoneko33
      @sannekoneko33 10 หลายเดือนก่อน

      @@user-kl4ej8mb3qせっかくの親日派に嫌味をおしゃらずに。

  • @user-ui1sr7vc9j
    @user-ui1sr7vc9j 10 หลายเดือนก่อน +1

    流石!