Can I point out that the footage for Akumajou Dracula is the hacked version? I played this game I really wonder why this game is the easiest out of the other Castlevania games even loop 2 is identical aside from enemy speed until I randomly found out I was playing the hacked version. I did got around playing the intended version and it’s difficult as hell but managed to 1cc it without use of the herb sub weapon The intended damage behaviors is supposed to be the following Stage 1: 2 damage Stage 2: 3 damage Stage 3 and Beyond: 4 damage Hacked behavior is just 1 damage for every stage no matter the loop (instant kill hazards will still kill you)
コナミのシューティングやりたさに夏休み一か月のバイト代をx68につぎ込んだなあ
同じくヘタレプレイヤーの自分が、家庭でグラディウス、グラⅡ、パロディウスだ!、出たなツインビー、沙羅曼蛇、A-JAXと、コナミのシューティングが思う存分堪能できるのは幸せでした。
ネメシス’90改は、待ちに待って忘れたころに発売されて、でも酷い出来で・・・
同人移植版のグラディウス2は良かったなあ
沙羅曼蛇は3面の遅延が・・・
ニコ動で、他の方がX68000コナミゲームのOP/EDのまとめ動画があってそれを見ているので、その動画にあるものが全てなら漏れはなさそうです。
自分も、リアルタイムでX68000は使っていたのですが(Proですが)、他の方も書いていますけど、コナミの内蔵音源やMIDI音源の使い方はピカイチでしたね。
この頃のゲームはハードごとに個性があって楽しかったなぁ。
いまさら気づいた。
パロディウスだ!って、グラディウス2のパロディだったとは😅
悪魔城ドラキュラは自分が最後に買ったX68版ソフトだったな。
様々な機種に移植されているが、今でもX68版が一番最高の出来だと思う。
確かに、68のアレは、最高という見方もある。
総合的には、後のSFC版のが、完成版だけど、68に限らずPC版はなんか格調が高いものがある
6:01 よくTV番組のお色気シーンで使われている効果音「あぁ~ん♥」 もそうですが、
ルーレットカプセルの「♪ちろりろっちり~」もかなりの常連。古くは「SHOW by ショーバイ」の「横取り40萬」あたりからかな?
パロディウスだ!
は本当に素晴らしかった。MIDIも実に良かった。あと、生中継68は、やはりパワプロの元祖だったんだね😀
悪魔城ドラキュラは、買ったもののほとんどやらずに終わったなぁ😅
あ!私もです!!😆
2:40 グラディウスやツインビー等のコナミバブルシステムに使われたSCC式波形メモリ音源PSGの音色をOPM(FM4オペ8音)で出すことは不可能ですから、それは仕方がないです。それでも頑張ったほうだと思います
出たなツインビーは、アーケードでリリースされたその年のうちにX68000版が出たんだよね。その早さにびっくりしたものです。
X68000XVIユーザーです
四級塩コンデンサの液漏れにより、電源ユニットが死亡したのですが、ATX電源化で復活しました
リストの中では、悪魔城ドラキュラと、ネメシス’90改を所有しています
ネメシス’90改は当時(27年前)は、楽勝でクリア出来たのですが
いま改めてプレイすると4面止まり・・・
動体視力と反射神経は確実に低下しているようで(汗)
アーケードでやり込めなかったけどX68kで真価を知れたのが、私にはモトスとキューブランナーだった。
こんなにも名作だったのかと感じ入った。
Can I point out that the footage for Akumajou Dracula is the hacked version? I played this game I really wonder why this game is the easiest out of the other Castlevania games even loop 2 is identical aside from enemy speed until I randomly found out I was playing the hacked version.
I did got around playing the intended version and it’s difficult as hell but managed to 1cc it without use of the herb sub weapon
The intended damage behaviors is supposed to be the following
Stage 1: 2 damage
Stage 2: 3 damage
Stage 3 and Beyond: 4 damage
Hacked behavior is just 1 damage for every stage no matter the loop (instant kill hazards will still kill you)
Proだったんでグラディウスは付いてなかったけど、お店に生フロッピーを持って行って
デモ機で動いているグラディウスをごにょごにょした思い出
クォースの顔が付いた惑星ってがんばれゴエモン雪姫救出絵巻のミニゲームでも出てたけどオリジンは初めて見たなぁ
AJAXはHDDとか起動時にRAMDISKにいれる専用の起動ディスク作ってたなぁ。確かSUBSTでいけたよね(記憶曖昧)
私もHDD化やってました。A-JAXの家庭用移植は長らくX68000しかなかったので優越感はありました。
出たなツインビーの店舗用デモでは世界観と物語の概略が解説されていて、ゲームの開始時に
メローラ(王女?)が口パクではなくてボイスが割り当てられて喋ってたんですよね。
完全移植にはならないかもしれないけど、この辺も製品版に組み込んで欲しかったと思います。
@@mattariGaming 今じゃアウトなんでしょうけど、行きつけのパソコンショップでは自由に実機(試戯機)を触らせて貰ってたので
個人的にはデモのボイスを堪能させて頂いてました。
価値があるの知らず
捨ててしまった……X6800HD
鈴木みそ の漫画でジャッキーの「蚊どっきり リキッド蚊ー!」っていうテレビCMをもじって
「テトリスどっきり クォースかぁ!」ってネタやってたなw
X68000はAceを持っていましたが、ナムコのはボスコニアンとモトスが良かったと感じましたね。
モトスは裏技でイージーより簡単な「SARU MODE」があったw
グラディウスは移植担当者だっけか、「(アーケード版と)1ドットでも違っていたら腹を切る」と
豪語したとかしなかったとか。
言ってました。事実です。
そして、この移植はデータをコナミから戴けず、
リアルタイムプレーの目視での視認だけで行われました。
その後、実際には1ドットぐらいは違ってるかもしれない、と下方修正が取りざたされ、
実際にはゲームセンター業務用機とX68000の画面比が違うため、もっと読み違えがありました。
驚嘆すべき点は2つ。
コナミの艶やかなLA音源特有の音色を、ヤマハのDX21に搭載していたFM音源チップが完全に再現してしまったことがひとつ。
もうひとつは、業務用機で処理遅れが生じて1/8の速度に落ちる触手ステージでもX68000版では遅くならないこと。
@@moonred2771 目視でって・・・音楽でいう耳コピみたいなことしてたんですか!いやいやいやいや難度がとんでもないですね。