Are uneven pillows good? I will explain how to choose a pillow.

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 23

  • @フルアーマー枝野-n4b
    @フルアーマー枝野-n4b 3 ปีที่แล้ว +2

    確かに寝返りとか横向きになったりすること考えるとこういった枕はよろしくないように思えますね。
    勉強になりました。

    • @makuraken
      @makuraken  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。山田朱織枕研究所でございます。
      おっしゃる通りでございまして、寝返りのためには、寝返りを阻害しない平らな枕がよいと考えております。
      こちらの動画もご参照いただければ幸いです。
      なぜ平らな枕がいいの?
      th-cam.com/video/6_9fvyULSAU/w-d-xo.html

  • @ピピシャン
    @ピピシャン 2 ปีที่แล้ว +2

    枕は頭を置くものではなく首を支えるためのものという情報があって、首のところが高くて頭の所が低い枕が流行ってましたね。でもこの動画をみてハッキリと、頭も首も同じ高さの平らな枕が一番良さそうですね。ありがとうございます。

    • @makuraken
      @makuraken  2 ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます。
      この動画がお役立て出来たら幸いです。
      今後とも山田朱織枕研究所チャンネルをよろしくお願いいたします。

  • @高志古田
    @高志古田 ปีที่แล้ว +3

    無呼吸症候群と言われ、気道を広げるという事で、この形状の枕を勧められましたが、寝にくいです。

    • @makuraken
      @makuraken  ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます。
      動画内でお話ししているように凹凸のある枕は寝返りがしづらくなり、首も不安定になりますのでよくないんですね。
      適切な枕を使うと寝返りもしやすくなるので、睡眠中に自然に上向きから横向きになれるので、無呼吸やいびきのある方でもしっかりとお体格に合った枕を使うことが大事です。
      こちらの動画もご参考になれば幸いです。
      th-cam.com/video/PON0lk8Q6Nk/w-d-xo.html
      良い睡眠姿勢でお休みください。

  • @ピピシャン
    @ピピシャン 2 ปีที่แล้ว +1

    先生の仰る平らな枕であり、そして低反発ではなく程よい硬さのそば殻とかエラストマーパイプ、ビーズ素材の枕が良いらしいですね。高さが適した、平らな高反発枕とか。低反発は体にフィットするが寝返りに適さないで有名のようですね

    • @makuraken
      @makuraken  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴いただきコメントもいただきありがとうございます。
      低反発のような柔らかい感触のものは気持ちが良いので、そういった枕が世の中に多いのが現状です。
      大切なのは寝始めの感触ではなく、睡眠中に本当に自分の体に合っているかどうかなのです。
      最近では技術が発展して色々な素材や形状の枕が出ているかと思います。
      適切な枕がどのようなものか、またその他いろいろな睡眠に関しての情報をこれからも発信していきたいと考えております。
      今後とも山田朱織枕研究所チャンネルをよろしくお願いいたします。
      貴重なご意見をどうもありがとうございました。

  • @はみはみ-q1f
    @はみはみ-q1f 2 ปีที่แล้ว +4

    こうゆう低反発枕を買いましたが翌朝の首のコリと頭痛が酷かったです😅

    • @makuraken
      @makuraken  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。山田朱織枕研究所でございます。
      凹凸のある枕や沈み込んだ結果として凹凸の形状になってしまうような柔らかい枕ですと、寝返りができない、首が支えられないなどが起こり、おっしゃっていただいたような症状がでることがあるかと思っております。
      ぜひ枕はお身体に合った高さ、でその硬さを維持する硬さ、そして寝返りを阻害しない平らなものをお使いください。
      こちらの動画もご参照いただければ幸いです。
      なぜ平らな枕がいいの?
      th-cam.com/video/6_9fvyULSAU/w-d-xo.html

  • @Yu-jo3ik
    @Yu-jo3ik 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも有意義な動画をありがとうございます。質問させてください。
    マットレスの硬さにより、枕の高さは変えたほうが良いのでしょうか?
    例えば体が沈み込むマットレスではその分だけ枕を低くするなどの調整が必要でしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @makuraken
      @makuraken  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントいただきありがとうございます。
      マットレスの硬さに応じて枕の高さ変更は必要か?ということについてですが、
      まさにおっしゃる通りでマットレスの硬さに応じて枕の高さ変更は必要です。
      基本的にはマットレスが柔らかい場合には枕を低く、
      マットレスが硬い場合には枕を高くする必要がございます。
      ただ枕の硬さも関係してくるのでどこまで低くするか?高くするか?というのは実際に寝てみた感覚や寝返りのしやすさなど総合的に判断していただければと思います。
      マットレスの硬さに関しては下記動画をご覧いただければと思います。
      硬いマットレスと柔らかいマットレス どちらがいいの?|整形外科医山田朱織
      th-cam.com/video/PpkVHnHQKFQ/w-d-xo.html

    • @Yu-jo3ik
      @Yu-jo3ik 2 ปีที่แล้ว +1

      @@makuraken おこたえありあとうございます。とてもためになります。

  • @takepi-ss4jh
    @takepi-ss4jh 2 ปีที่แล้ว +1

    ストレートネックにも良い
    頸椎枕はどうてしょうか?

    • @makuraken
      @makuraken  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      私たちはストレートネックのために首の部分を高くしたり、タオルを丸めたものだけを当てて、首に湾曲をつけるようにするような枕をお勧めはしておりません。平らな形がよいと考えています。
      また、ストレートネックには低めが良い・高めが良いなどということもなく、ヘルニアの方でも、ストレートネックの方でも、首がもっともリラックスできる枕の高さは同じです。個々人に合った高さが必要であり、高さを支えられるだけのある程度の硬さ、そして平らな形がベストであると考えております。
      ・なぜ平らな枕がいいの?
      th-cam.com/video/6_9fvyULSAU/w-d-xo.html
      こちらも参考にしていただければと思います。
      今後はストレートネックなどに関連したお話も撮影を予定しておりますので、
      公開されましたら改めてご覧いただければと思います。
      今後ともよろしくお願いいたします。

    • @takepi-ss4jh
      @takepi-ss4jh 2 ปีที่แล้ว +2

      めまいが、ストレートネックが原因も
      あるのかと思い、頸椎枕も考えていました。ありがとうございます☺
      フワフワ、クラクラ、
      下を向くことが辛い。と言う症状が慢性化してます。

    • @makuraken
      @makuraken  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      動画が少しでもお役に立ててれば幸いです。
      以下のような動画もご用意しております。よろしければご参照ください。
      ストレートネックと首の痛みとの関係および枕による症状緩和について|整形外科医山田朱織
      th-cam.com/video/me8UTHpI4X0/w-d-xo.html

  • @hidekik733
    @hidekik733 2 ปีที่แล้ว

    その形状の低反発とうたう枕購入したのですが。
    上向いてる時はいいけど、
    やはり寝返りうつ度に首回り肩が痛くなりますね。
    長年枕なしで寝てたのですが、
    1カ月の入院で枕を使用したきっかけで、
    ストレートネック修正枕を使うことにしたのですが。
    それほど段差がなくて沈み込みが大きいまくらですが、
    5日くらいの使用で自立神経がおかしくなり、
    寝ててイライラ、倦怠感、息が苦しい、
    左半身の血流が昔から悪いため、
    左手のぞわぞわ感に、不安でおかしくなり、
    下痢続きで、寝れずにずーっと理由の分からない不調に悩み、
    自立神経失調症やストレートネックについて検索してたら、
    ここにたどり着きました。
    合わない枕がストレートネック悪化の原因なのでしょうか。
    まだ枕なしの方がマシかもしれないですね。
    よくある、5分や10分くらいだけ首下を浮かす
    ストレートネック修正枕は良いんでしょうかね。
    今回枕を見直すきっかけになりました。

    • @makuraken
      @makuraken  2 ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます。
      HIDEKI K様の仰るように、合わない枕を使うよりはまだ枕なしのほうが首は安定します。
      しかしそれは睡眠には適していません。横向きでは首の姿勢が悪く、寝返りもしづらくなってしまうからです。
      適切な枕を使って首が安定して寝返りが打てることが重要です。
      ストレートネック用枕についても5~10分の短時間であれば問題ないかと思います。
      しかしこちらも睡眠には適していないと考えております。
      そしてストレートネック自体が悪いわけではありません。
      ストレートネック用枕についてお話している動画もございますので是非こちらもチェックしてみてください。
      th-cam.com/video/rsw5CGJ5dJk/w-d-xo.html
      また自律神経についても、数は少ない研究ですが適切な枕を使ったほうがより自律神経がリラックスした状態になるということが分かっております。
      ストレートネックや症状に限らず、体に合った枕を使うことが重要です。
      是非適切に枕を整えて良い睡眠をとってください。

    • @hidekik733
      @hidekik733 2 ปีที่แล้ว +1

      @@makuraken 返信ありがとうございます。
      ストレートネック=悪ではない。
      ストレートネックが凝りや痛みを作るのではない。
      ストレートネックでも傷み等なければ無理に治さなくていい。
      寝方が悪いことが原因で痛みがあるなら修正が必要という認識ですね。
      長年枕なしで寝てきたため、
      ストレートネックだというのは自分の判断ですが。
      子供のころから左右極端にずれていて、
      常時肩が重くて、左半身の血流の滞りで、
      いつも仰向けだと胸が圧迫されて苦しい感があり落ち着かないので、
      右か左どちらか向いて寝てましたね。
      度々寝違いでどこか痛めてましたが、
      腰痛めても、腰を浮かすことで直ぐ治してきました。
      過去たまたま4日ほど入院しただけで、
      慣れない枕を使ったため、退院時首の筋を痛め、
      頭が持ち上がらず、下にだらーんと垂らしてないと
      3分以上耐えられない大変な状態が続いたことも。
      左半身の血流の滞りの持病が原因でたまに自立神経に
      影響出ますが、今までは肩ストレッチで改善してきたんですが。
      1カ月の入院、退院後に自律神経が長期的におかしくなったので、
      一時的な血流の滞りによる自律神経の乱れではなく、
      慣れない枕を使ったのが引き金なのかなと考えてます。
      慢性的に不調が続いてるので、
      枕で改善するのだろうかと思いました。
      変な痛め方しないため枕を徐々に高くして慣れてくしかないんでしょうね。
      枕なしで安眠できない生活続けるわけにもいかないので。
      普段枕を使わない人は慎重な枕選びが必要ですね。
      間違った情報や商品が多くて惑わされますが。
      貴重な情報に感謝、枕の大切さ勉強になりました。
      枕で不調改善できたら、また報告します。

    • @makuraken
      @makuraken  2 ปีที่แล้ว +1

      大変お辛い症状と拝察いたします。
      確かに枕なしで寝ていらっしゃった方は枕をすること自体に慣れていないため、ある程度最初は慣れが必要かと思います。
      そして適切な枕で寝ていただくと寝返りが打ちやすくなります。
      寝返りには重要な役割がいくつかあるのですが、体液循環を促すことが一つの役割です。
      また左右差がある場合にも枕の調節は有効です。
      日中・夜間の姿勢管理が様々な症状改善には重要なので、日中のストレッチも続けていただき、夜は枕の調節を是非試してください。
      枕の調節について、枕に重要な条件を説明している動画もございますのでこちらもご参考になればと思います。
      th-cam.com/video/PON0lk8Q6Nk/w-d-xo.html
      これからも様々な情報を発信していきたいと思っておりますので、今後とも山田朱織枕研究所チャンネルをよろしくお願いいたします。

    • @hidekik733
      @hidekik733 2 ปีที่แล้ว +2

      @@makuraken
      長年の枕なしで生活からいきなり枕を使う時首の筋を痛めて頭が持ち上がらなくなるくらい
      危険性があるので、リハビリ的に慣らす必要があるかと思います。
      低いようで沈み込みが大きい枕をやめて整形外科枕ドクターズピロー購入しました。。
      70では明らかに頭が斜め下を向いてるので、
      1㎝ほどの雑誌を二冊枕を下にしてやく80ほどでは、
      高い感、雑誌を半分に割いて、5mmほどを枕下に。
      肩から外れた背中下に1㎝ほどの雑誌で上げて肩が少々低くなるように。
      75mlほど、横向き時の高低差のバランスとってみたら。
      それでも、起きた時首回りの凝り、痛み、
      起きた時のイライラ、強い不安感、自律神経不調は改善しないようです。
      70低い、80高い、75微妙合わない、もう選択肢はないので、
      寝る時間が長いほど、1日中眠気に襲われて悪化しするばかりのようで。
      3時間以下の方が眠けが弱いようで。
      ストレートネックによって、筋を痛め、骨密度が減少し、椎間板ヘルニアになってるのかもしれません。
      睡眠障害、不眠
      パニックの症状、情緒不安定、不安感
      無気力、集中力低下、うつ、イライラ など出てるので。
      寝てる安静時ほど興奮状態のようで。
      枕の高さに関係なく、首の後ろが圧迫されると、
      血流の滞りがある左腕が痺れて力が入らなくなる。
      過去を振り返ると、
      長年枕なしで寝てたのが、
      ほんの四日間入院時首の筋を痛め頭が持ち上がらないほどに。
      1か月入院時は、寝返りしない寝方で小指の痺れ。
      やはり首の後ろの圧迫自体が駄目なようで。
      実際にどうしても枕使用で調子が悪くなった、というレビューがありました。
      枕をなしのほうが調子いいとか。
      根本的に枕が駄目な人も居るのじゃないでしょうか。
      慣れる時はがくるんでしょうかね。
      今後の研究課題になるかもしれません。
      枕をやめるのが早いかもしれないですが、
      まずは変化があるかどうかしばらく様子を見てみます。
      自律神経不調から強迫性障害に移行して、
      外出さえできなくなり重傷状態です。
      やはり考えられる原因は、
      元々の左半身の血流の滞りと、
      枕を使用して首周りに影響が出たのが自律神経不調の原因かと思います。

    • @makuraken
      @makuraken  ปีที่แล้ว

      ご返信いただきありがとうございます。
      今後とも山田朱織枕研究所チャンネルをよろしくお願いいたします。