ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ずっとマルチカットツールだけでやっていた私にとって6:28 と18:15のやり方を見てマジで感動しました!後編も楽しみです!
6:28のに関しては僕も作ってるときに思い付いたんでまだまだ僕も全然です(笑)ありがとうございます!急いで作りますね!
全く違う業種からのチャレンジでmaya始めました。勉強になります。ありがとうございました。
そうなんですね!なるべくお力になれるように頑張りますね!
ヒガシさんのお陰で念願のゲーム会社に背景モデラーとして入社することが決まりました...感謝しかないです😭
僕は特に何もしてないですけど嬉しいニュースですね!!おめでとうございます!!!
某オンラインスクールで3DCG を学んでいるものです。分からないことだらけでモチベーションも上がらず挫けそうになっていましたが、楽しくスピーディーな動画で元気が出ました!もう受講期間満了まで3か月ですが、諦めずまたやってみます。他の動画も視聴させていただきます!
元気を与えられるなんて思ってもみなかったです!僕もコメントに元気貰ってるんでお互い頑張りましょう!
HigaCGさんのおかげでMayaと和解できそうです😌Blenderの方が好きだけどMayaも覚えないといけないので助かります!!
Mayaもちゃんと話せば結構良い奴なんで、仲良くしてあげてください:)
6:357:097:4316:12
4月からCGを学ぶんですがとても楽しい動画で不安が少し小さくなりました😊これからも楽しみにしてます!
それを聞いて僕も安心してます。。もっと楽に勉強できるような動画つくりますね!
今学生で、モデルングを学んでいる途中です!楽しくてずっとみてられます!あと、動きが早すぎてびっくりしました笑え、ここ何やってるの!とかもありました!後日の解説動画楽しみにしてます!
楽しくてずっとみてられますはホントにうれしいです(笑)ありがとうございます!四月中には一通り解説ができるように頑張りますね!
多分Blenderってもう既に代替能力はあるんですよね、それでオープンソースって凄すぎる
そうなんですよ!ホント周りから聞くたびに優秀すぎて早く勉強したいです!Blenderに作業環境移してる企業さんも出てきてるみたいなので5年後どうなってるか分かんないですね(笑)
HigaCGチャンネル blenderで今、animation nodeっていう無料プラグイン面白いので見てみて下さい
@@uuuuuu2242 お、そうなんですね!要チェックさせていただきます!
面白かったです 後編も楽しみにしています!
ありがとうございます!面白い動画にしときますね!
great video,please keep going on! waiting for your next tutorial!
Thanks. Honestly I wanna try making tutorial videos in English for improving of my English, but I'm so glad as you are having fun watching my videos
別パーツなのに別パーツに見えない裏技聞いて思わず、すご!って声出ちゃいました笑 いつも有料並みの情報ありがとうございます。。今度ハードサーフェスのチュートリアル買わせていただきます
レンダリングで影が落ちると境目がバレるんで遠目のモデルに限りますけどねwホントですか!?ありがとうございます!!
めちゃくちゃ楽しい…
僕も楽しいほうが好きなんで良かったです!
MAYAを使ってみたいと思ってたので助かります!実際の風景ってすごくみたかったので助かりました。
お力になれてよかったです!なかなか人の作業見れませんよねw
いつも応援しております!次回はテクスチャ編も。。!
あ、唯一身内でコメントする人だ!任せてください、レンダリングまでしますよ!
すごく勉強になります!質問なのですが、6:30からの一度面を削除してからエッジを引く理由って何でしょうか?
multi cutツールで一本ずつエッジ引くと時間がかかる本数だったんで、面を消した後エッジを押し出してマージしてそれをくっつけてあげることでその手間を省いてます!
@@higacg9120 ありがとうございます!
学生してます。。。参考になります!四角ポリゴンに囚われてた心が楽になりました
僕もかつて囚われの身でしたw
解説版ってどこにありますか、、、、?
11:24
この何センチみたいな数値出すのどうやってやったらいいのですか…
Duplicate faceや疑似的な一体成型の方法などとても勉強になりました。素晴らしい動画ありがとうございます。リクエストがあればとの事なので、vr chat用のキャラが流行っているようですのでそれの制作などどうでしょうか。モデリングも嬉しいですがUV展開やテクスチャ、リギングなどその後に必要な作業についても知れると個人的には嬉しいです。
嬉しいコメントありがとうございます!VRのキャラはホントに今需要が高いですもんね(笑)恥ずかしながらまだキャラクターの知識がほとんどないので今すぐには難しいですが、勉強してシェアできるように頑張りますね!リクエストありがとうございます!
エッジを追加するときのポイントってどこを見るのですか?四角ポリゴンにしないといけないと先生に散々言われてきたので三角ポリゴンがあったり、四角ポリゴンにするために分割する際へんにエッジを入れると毎度UV展開の時に、ぐちゃぐちゃなUVになって泣きそうになります。まだまだ初心者なのでわからないことだらけですが、エッジを引く際のポイントも教えていただけると嬉しいです!よかったらお願いします…!!
エッジを追加するときのポイントは、”形を作るのに必要だから”ですね!そこの位置から面を押し出さないとその形にならないからそのためにエッジを引いたり、このままだと丸みが表現できないからそのためにエッジを引いたりと常に必要な時だけエッジを引く意識を持つと楽になりますよ。UV展開はエッジが多くなってもやり方次第で簡単にできるので、UV展開の動画と室外機をUV展開してる動画を両方見てみて感覚をつかんでみてください!
キーボードのテンキーは使いますか?使わなければテンキーレスにしようかと思うのですが…
お疲れ様です!とても勉強になりました、いまマヤをつかってcgアニメーターになりたいと日々勉強中の身であります。いつかアニメーション機能の講座とかもあれば嬉しいです!
動画見ていただいてありがとうございます!恥ずかしながらモデリングとテクスチャリングしか知らなくて、アニメーションはまだ解説できないんです。。アニメーションを習得したらすぐ動画にしますね!
参考資料=リファレンス!!
初心者です。この動画で勉強させていただいています。ありがとうございます。6:32のところが何やってるか理解できないのですが、宜しければ解説していただきたいです。それかその部分で使ってるツールの解説動画などでもありがたいです。
th-cam.com/video/CuHZmx9veFo/w-d-xo.html4:29ここで解説してますよ!
@@higacg9120 ありがとうございます。
為になる講座ありがとうございます!お話されていたsolidモデリングとsubdivisionモデリングは、どのような時に使い分けしているのでしょうか?後日の動画で解説する予定でしたら先走りして、すみません!
こちらこそ見ていただいてありがとうございます!そうですね、少し長くなるので動画で解説したほうがいいかもしれませんが、簡単に解説するとsubdivisionは3キーを押すと勝手にエッジが足されて、エッジが足りずにかくかくしていた曲面が滑らかになりますしかもレンダリングの時に近くにあるものはたくさん割られ、遠くのものはテキトーに割ってくれます。なので、基本的にはsolidでは無条件にエッジの数が増えすぎてしまう車や、曲線の多いメカによく使われます。遠くにしか見えないのにデータだけすごく重いってなると無駄ですよね(笑)ただし、明確な使い分けはあまりなかったりもして、大体は案件によって決まります。案件別にどちらかで統一しているので合わせる必要があったり、ゲーム系か映像系でも変わってきますね!
はい。いい動画になってます
よかったです!ありがとうございます!
モデリングする際はマウス使ってますか?ペンタブですか?
作ってるときにカーソルが動きっぱなしのMayaとかZBrushはペンタブですが、シミュレーションやパラメーター作業の多いMarvelous Designer とか Speed Tree とかは基本マウスでしてます!
これどの学科の学生が参考にするんだ?機械学科とかだとCGでなんか作らされるのかなそれとも専門?
専門学校が多いですね!映像を作る仕事ですよ!
あ♥️そうやって割るんだ~♥️
ホントに言われると恥ずかしい。。w
質問失礼します、MAYAなどのソフトは月額で払って使用しているんですか?
そうです!Mayaは一年ごとに契約出来て、Marvelous Designerは一度買ったらずっと使えます!他のソフトも月額だったり買い切りだったり様々ですね。ちなみにぼくのMaya ライセンスは5月に切れるので今必死に動画作ってます(笑)
プラスチックのラムネのモデリングがどうしても形が複雑なので上手く作れません よければ作り方教えてください!
めっちゃピンポイントですねwでも確かにちょっと難しいですね。時間あるときにパッとモデリングしてみましょうか!
自分もペンタブでモデリングしたいのですがボタンが少なく操作が難しいです。よろしければHigaさんのペンタブでの操作方法をご教授していだだきたいです!動画で解説とか解説とか!よろしくお願いします!!(><
そうですね(笑)マウスでモデリングする場合はボタンにたくさん機能を割り当てられるっていうのもメリットですよね!僕はペンの下のボタンが右ボタンクリックで上のボタンが中ボタンクリックですね。後はマッピングエリアをめっちゃちっちゃくしてます(笑)
爆速すぎて草や
声が後付けやんw
ご視聴ありがとうございます!躓いたところを数か所編集で切ってます!基本はおしゃべりしながら作ってますよ(笑)
ほんとですか?動画だけ何倍速かされているように感じるのですが。。。
@@pity1650 そう思って貰えて嬉しいですが、めっちゃ早く作る努力をしてるだけです(笑)ペンタブで作ってるのでクリック音がしないからですかね?
ずっとマルチカットツールだけでやっていた私にとって6:28 と18:15のやり方を見てマジで感動しました!後編も楽しみです!
6:28のに関しては僕も作ってるときに思い付いたんでまだまだ僕も全然です(笑)
ありがとうございます!急いで作りますね!
全く違う業種からのチャレンジでmaya始めました。勉強になります。ありがとうございました。
そうなんですね!なるべくお力になれるように頑張りますね!
ヒガシさんのお陰で念願のゲーム会社に背景モデラーとして入社することが決まりました...感謝しかないです😭
僕は特に何もしてないですけど嬉しいニュースですね!!おめでとうございます!!!
某オンラインスクールで3DCG を学んでいるものです。
分からないことだらけでモチベーションも上がらず挫けそうになっていましたが、
楽しくスピーディーな動画で元気が出ました!
もう受講期間満了まで3か月ですが、諦めずまたやってみます。
他の動画も視聴させていただきます!
元気を与えられるなんて思ってもみなかったです!
僕もコメントに元気貰ってるんでお互い頑張りましょう!
HigaCGさんのおかげでMayaと和解できそうです😌
Blenderの方が好きだけどMayaも覚えないといけないので助かります!!
Mayaもちゃんと話せば結構良い奴なんで、仲良くしてあげてください:)
6:35
7:09
7:43
16:12
4月からCGを学ぶんですがとても楽しい動画で不安が少し小さくなりました😊
これからも楽しみにしてます!
それを聞いて僕も安心してます。。
もっと楽に勉強できるような動画つくりますね!
今学生で、モデルングを学んでいる途中です!
楽しくてずっとみてられます!
あと、動きが早すぎてびっくりしました笑
え、ここ何やってるの!とかもありました!
後日の解説動画楽しみにしてます!
楽しくてずっとみてられますはホントにうれしいです(笑)ありがとうございます!
四月中には一通り解説ができるように頑張りますね!
多分Blenderってもう既に代替能力はあるんですよね、それでオープンソースって凄すぎる
そうなんですよ!ホント周りから聞くたびに優秀すぎて早く勉強したいです!
Blenderに作業環境移してる企業さんも出てきてるみたいなので5年後どうなってるか分かんないですね(笑)
HigaCGチャンネル blenderで今、animation nodeっていう無料プラグイン面白いので見てみて下さい
@@uuuuuu2242 お、そうなんですね!要チェックさせていただきます!
面白かったです 後編も楽しみにしています!
ありがとうございます!
面白い動画にしときますね!
great video,please keep going on! waiting for your next tutorial!
Thanks. Honestly I wanna try making tutorial videos in English for improving of my English,
but I'm so glad as you are having fun watching my videos
別パーツなのに別パーツに見えない裏技聞いて思わず、すご!って声出ちゃいました笑
いつも有料並みの情報ありがとうございます。。今度ハードサーフェスのチュートリアル買わせていただきます
レンダリングで影が落ちると境目がバレるんで遠目のモデルに限りますけどねw
ホントですか!?ありがとうございます!!
めちゃくちゃ楽しい…
僕も楽しいほうが好きなんで良かったです!
MAYAを使ってみたいと思ってたので助かります!
実際の風景ってすごくみたかったので助かりました。
お力になれてよかったです!
なかなか人の作業見れませんよねw
いつも応援しております!次回はテクスチャ編も。。!
あ、唯一身内でコメントする人だ!
任せてください、レンダリングまでしますよ!
すごく勉強になります!
質問なのですが、6:30からの一度面を削除してからエッジを引く理由って何でしょうか?
multi cutツールで一本ずつエッジ引くと時間がかかる本数だったんで、面を消した後エッジを押し出してマージしてそれをくっつけてあげることで
その手間を省いてます!
@@higacg9120 ありがとうございます!
学生してます。。。参考になります!四角ポリゴンに囚われてた心が楽になりました
僕もかつて囚われの身でしたw
解説版ってどこにありますか、、、、?
11:24
この何センチみたいな数値出すのどうやってやったらいいのですか…
Duplicate faceや疑似的な一体成型の方法などとても勉強になりました。
素晴らしい動画ありがとうございます。
リクエストがあればとの事なので、vr chat用のキャラが流行っているようですのでそれの制作などどうでしょうか。
モデリングも嬉しいですがUV展開やテクスチャ、リギングなどその後に必要な作業についても知れると個人的には嬉しいです。
嬉しいコメントありがとうございます!
VRのキャラはホントに今需要が高いですもんね(笑)
恥ずかしながらまだキャラクターの知識がほとんどないので今すぐには難しいですが、
勉強してシェアできるように頑張りますね!リクエストありがとうございます!
エッジを追加するときのポイントってどこを見るのですか?
四角ポリゴンにしないといけないと先生に散々言われてきたので三角ポリゴンがあったり、四角ポリゴンにするために分割する際へんにエッジを入れると毎度UV展開の時に、ぐちゃぐちゃなUVになって泣きそうになります。
まだまだ初心者なのでわからないことだらけですが、エッジを引く際のポイントも教えていただけると嬉しいです!
よかったらお願いします…!!
エッジを追加するときのポイントは、”形を作るのに必要だから”ですね!
そこの位置から面を押し出さないとその形にならないからそのためにエッジを引いたり、このままだと丸みが表現できないからそのためにエッジを引いたりと常に必要な時だけエッジを引く意識を持つと楽になりますよ。
UV展開はエッジが多くなってもやり方次第で簡単にできるので、UV展開の動画と室外機をUV展開してる動画を両方見てみて感覚をつかんでみてください!
キーボードのテンキーは使いますか?使わなければテンキーレスにしようかと思うのですが…
お疲れ様です!とても勉強になりました、いまマヤをつかってcgアニメーターになりたいと日々勉強中の身であります。いつかアニメーション機能の講座とかもあれば嬉しいです!
動画見ていただいてありがとうございます!
恥ずかしながらモデリングとテクスチャリングしか知らなくて、アニメーションはまだ解説できないんです。。
アニメーションを習得したらすぐ動画にしますね!
参考資料=リファレンス!!
初心者です。この動画で勉強させていただいています。ありがとうございます。
6:32のところが何やってるか理解できないのですが、宜しければ解説していただきたいです。
それかその部分で使ってるツールの解説動画などでもありがたいです。
th-cam.com/video/CuHZmx9veFo/w-d-xo.html
4:29
ここで解説してますよ!
@@higacg9120 ありがとうございます。
為になる講座ありがとうございます!お話されていたsolidモデリングとsubdivisionモデリングは、どのような時に使い分けしているのでしょうか?後日の動画で解説する予定でしたら先走りして、すみません!
こちらこそ見ていただいてありがとうございます!
そうですね、少し長くなるので動画で解説したほうがいいかもしれませんが、簡単に解説すると
subdivisionは3キーを押すと勝手にエッジが足されて、エッジが足りずにかくかくしていた曲面が滑らかになります
しかもレンダリングの時に近くにあるものはたくさん割られ、遠くのものはテキトーに割ってくれます。
なので、基本的にはsolidでは無条件にエッジの数が増えすぎてしまう車や、曲線の多いメカによく使われます。
遠くにしか見えないのにデータだけすごく重いってなると無駄ですよね(笑)
ただし、明確な使い分けはあまりなかったりもして、大体は案件によって決まります。
案件別にどちらかで統一しているので合わせる必要があったり、ゲーム系か映像系でも変わってきますね!
はい。いい動画になってます
よかったです!ありがとうございます!
モデリングする際はマウス使ってますか?ペンタブですか?
作ってるときにカーソルが動きっぱなしのMayaとかZBrushはペンタブですが、シミュレーションやパラメーター作業の多い
Marvelous Designer とか Speed Tree とかは基本マウスでしてます!
これどの学科の学生が参考にするんだ?
機械学科とかだとCGでなんか作らされるのかな
それとも専門?
専門学校が多いですね!映像を作る仕事ですよ!
あ♥️そうやって割るんだ~♥️
ホントに言われると恥ずかしい。。w
質問失礼します、MAYAなどのソフトは月額で払って使用しているんですか?
そうです!Mayaは一年ごとに契約出来て、Marvelous Designerは一度買ったらずっと使えます!他のソフトも月額だったり買い切りだったり様々ですね。
ちなみにぼくのMaya ライセンスは5月に切れるので今必死に動画作ってます(笑)
プラスチックのラムネのモデリングがどうしても形が複雑なので上手く作れません よければ作り方教えてください!
めっちゃピンポイントですねwでも確かにちょっと難しいですね。
時間あるときにパッとモデリングしてみましょうか!
自分もペンタブでモデリングしたいのですがボタンが少なく操作が難しいです。よろしければHigaさんのペンタブでの操作方法をご教授していだだきたいです!動画で解説とか解説とか!よろしくお願いします!!(><
そうですね(笑)マウスでモデリングする場合はボタンにたくさん機能を割り当てられるっていうのもメリットですよね!
僕はペンの下のボタンが右ボタンクリックで上のボタンが中ボタンクリックですね。後はマッピングエリアをめっちゃちっちゃくしてます(笑)
爆速すぎて草や
声が後付けやんw
ご視聴ありがとうございます!
躓いたところを数か所編集で切ってます!基本はおしゃべりしながら作ってますよ(笑)
ほんとですか?動画だけ何倍速かされているように感じるのですが。。。
@@pity1650
そう思って貰えて嬉しいですが、めっちゃ早く作る努力をしてるだけです(笑)
ペンタブで作ってるのでクリック音がしないからですかね?