ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
沙羅曼蛇懐かしい、当時のファミコンカセットでは珍しくクリアブルーでキレイだったのを覚えてます
BGMが秀逸すぎる、今聴いてもかっこいい
他のゲーム動画と違って面白解説が一切入らないあたり、なちょすさんの本気シューティングスター度が伝わってくるな
いつ見ても、フォースフィールド無しでノーミスクリアは凄すぎる…
45歳漢です。私も持っていてやり込みました。1つ上の先輩に貸したら返って来なかった懐かしい思い出です。改めて見ると、ゲームは画像も大切ですけど、内容が1番だと再確認しました。
ゲームの腕前も良いが、ナレーションは お笑い要素の塊すげ〜
曲がほんと神😭✨子供の頃に戻る感覚✨
恐らく同年代の者です。懐かしいゲームを沢山プレイしてる様なので、順々に観てます👍️
うわー懐かしい!ファミコンのカセットが透明な青で、もうそこかカッコよかったですね。 自力では3面までしか行けなかったから、兄がクリアするの横で見ててすげーって思ってましたけど、シューティングスターには遠く及びませんでしたわ。上手過ぎィー! 当時もスゴい迫力のゲームで音楽カッコいいーと思ってましたけど、改めて今見てもめっちゃカッコいい。
なちょす氏のサクッとレベルがすごくて、観ていて気持ちいい。
懐かしいですね、たしかファミコンのカセットがクリアケースになってましたよね。
確か『スケルトンボディ』みたいな売り文句でしたよね
以下同文.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.ヾ(´∀`ヾ)
自分も持っていますよ。(^^)dそれにしても懐かしいですね。(^^)d
クリアケースのゲームカートリッジでしたね、確かに。懐かしいです。
@@薩摩の武士 英語では『トランスルーセント(translucent)』で『半透明』となり、後にblueとかつけて『青い半透明』な表現らしいですね。日本で『スケルトン (スケルトンボディ)』な表現になったのは『骸骨(skeleton)』が元ネタで『骸骨のような中身(内部構造)が見える』から来たそうです。【追記】前後どちらでも大丈夫かもしれんけど、長文になるとどちらが適してるのかはわからん(´∀`;)
当時は気づかなかったけど、ファミコン時代のハード性能でこのグラフィックとや演出の豊富さ、神がかっているとしか言いようがない。処理性能で限界でキャラクターがチラついたりするのがまた、どこまでやれるかを追求した証なんだろうなあと思った。
何気にバリア無しと1UPを取らない縛りの偉業も達成してらっしゃる
シューティングスター!(笑)そして、ホントにマジで草、うますぎる…
懐かしすぎてつい最後まで観てしまいました。当時カセットがスケルトンなのとタイトルがとにかく格好良くて、即買いした記憶があります。楽しく拝見させて頂きました。高評価押しときます。
ノーミスクリア宣言なのでバリアを張らないというのは潔良い
シューティングスターと呼ばれ…嫌われていましたで…クッソ噴いた😂😂😂
同じく吹いた
どこがそんなに面白いのやら😨
@@今何時-p9s 私生活で誰にも相手にされてないんだね頑張ってね
めっちゃわかる、この流れで配信者のギャグセンスの高さがわかる
@@今何時-p9s センスないやつに説明するのめんどいから去れ
無敵地点を見つけるの好き…あ〜分かる〜からの嫌われる理由で笑った
今更ながら8ビットマシンで良く再現したなと…この頃のコナミは驚異的すぎる。
この頃のコナミはサウンドも凄かったですねー。特にグラディウス2とか。
熱かったよね。ゲームが大好きだ!ってのが我々当時のキッズにも伝わってきたよね…
ノーミスはすごいですね!子供の頃火炎ステージで挫折して、大人になってからリベンジしてやっとクリアできました😄
なにかやり残した事があり気がかりだった事を全てやっていただいたような晴れやかな気持ちになれる動画いつも有難う御座います。
すごい!お見事‼️あの時代は、名作が多かったですよね、グラディウス、ゼビウスにツインビーとかなりやりこみました。
2面のBGMが好きです♪
世代が近いですね。ファミコン時代のコナミはサウンドも最高でした👍
ファミコンサウンドってずっと記憶に残っていますね☆最高!
ファミコン版はバランス良くて名作
素晴らしい動画をありがとう💖チャンネル登録しました!
あざす!
4面のBGMが未だに脳裏にこびりついてるし未だに口ずさんでるw
やり直しの回数を正直に報告するところが素晴らしいです。
3面のボス初めて見ました! 完璧な炎避け🔥凄すぎです!
6番目のバリアみたいのを取らないところがノーミスへの執念を感じました!!GJ👍
自分は、3面の途中で終わりました、、、。ACやファミコン版でやってましたが、特に、ボス出現ボイスは、うろ憶えですが、"an intruder has penetrated our force field"が流れた事、過去にゲーセンで見かけた男性は、ラスボス(巨大なコア)までクリアして、倒した時の「グァァーーッ!」の効果音が聴けた事です。動画で、ノーミスでクリアしたら、エンドロールが流れ、パイロット(プレイヤー)がメットを外した時の素顔が見れたのは貴重ですね!
すごい!そして最後の「シューティングスター☆☆」が可愛いw
すげぇ懐かしい!!!!コントラとサラマンダーは壊れるまでやりましたね^^しかし凄テクですな‼️
グラディウスより沙羅曼蛇の方が世界観が好き
これは名作シューティングほんとに面白かった
懐かしいですね。そして、上手い!当方は普通にはクリア出来ず、裏技の残機を255機にして特攻クリアでしか無理でした。
スゴイですね!!もう目がついていけませんでした
このゲーム好きすぎてサウンドトラックまで買った♪今でも部屋にある
沙羅曼蛇ノーミスってすごい!コメントがクリアごとにしかないのが、ものすごい真剣さを感じる。
難しいっす😢何度泣かされた事か😒流石です👍
激ムズではないというコメンツをたくさんいただいております。激ムズなのはこの世界のようです
チャンネル登録させてもらいました上手すぎて嫌われる気持ちわかります😂
小学生には死ぬほどむずかしかったbgmは今聴いても秀逸
沙羅曼蛇🐍は友達の家にあって透明なカセットで斬新だなぁくらいの知識しかなく、グラディウス風なシューティングゲームだったんですね🎮
ファミコン買って最初に買ったソフトが沙羅曼蛇だった。アケ版とは別物と割り切ってもファミコンでここまでやる技術力に驚かされたね2面の途中の分裂する岩に撃ち込むとスコア加算されてくよね
スーパーなビジュアルのファミコンだった沙羅曼蛇は当時ヘタレながらも頑張ってやってました。確か2面目と3面目のbgmがゲーセン版と逆やったような記憶が・・・それにしてもフォースを選ばなかったり上上下下・・・のコマンドを使わないあたり本物のシューティングスターですね☆
2面が4面で3面はそのままですよw.bgmはw
最初グラディウスかと思った😂昔のファミコンはネーミングセンスが最高だったなー👍✨
やっぱりパワーアップカプセル取ってのオプション機能が至高ですね~
沙羅曼蛇のミサイルは踏破性が凄かった印象。垂直でも登っていくし、炎の地形も何のその。しかも2WAY
スゴーーイ!!子供の時持ってたけど、クリアしたことなかったから、嬉しいですー!!
素晴らしいです。一面しか見たことなかったので、嬉しいです😂
コナミのシューティングゲームはbgmが最高ですよね!各面変わっててこだわりを感じる。
しかも飽きない
ゲーセンにあったけどシューティング苦手すぎて一面で終わる上手すぎて感動
今でもファミコン版ならありますが、大抵は壁に埋もれてクリア不可でした。
シューティングスターは流星を意味します。カッコいい異名じゃないですか!
透明カセットが印象的でしたね最初に出てくる敵キャラパイの実と呼んでた
パイの実が食べたくなってきました30年振りに。
今の世界にはこの猛攻を凌げる科学力も化学力も団結力も実行力も無いので、もしそうなったら助けてください、シューティングスター!!
このゲームでは最終面のシャッター連発地帯がどうしても無傷で抜けられず、そこまでに増やした残機の数に任せてどうにか脱出していました。
沙羅曼蛇は縦横とステージごとに視点が変わるのでグラディウスより好きでしたね。難易度はこっちのほうが低かったけど最後の脱出でよく死んだイメージ
黙々と進んでいく展開が、今と違ってなんか不思議な感じですね🤗
素晴らしい!そして懐かしい・・・。5面を初めて見たときの興奮を思い出します。音楽が最高だった。
プレイ上手すぎです!懐かしい動画ありがとうございます(*^^*)
グラフィックが素晴らしい。
フォースフィールド使わないのすげー!つまり1発もくらってないという事ね。これこそホントにノーミスだ
カセットの色が確か青みがかったクリヤーでかっこよかったしかなりやり込んだ思い出があります。懐かしい
私の友人もアーケードのグラディウスシリーズをノーミスクリアしたりと驚く程の上手い人が数人居ました。 自分はシューティングは好きでしたが下手だったなぁ……
懐かしすぎやろー😭😭😭子供の時やってたぁ😁😁😁🤣🤣🤣すぐゲームオーバーだったな。
BGMが良いですね、当時サントラを聴き倒してた。
ほんとにゲームうますぎふ
やったことはなかったんですけど、カセットがスケルトンなのは小さい頃友達の家で見て強烈に印象に残ってましたね
音楽が全面神曲ですねゲームはこれで良いんですよ
こ・・・これはスゴイ!!
やったわ~ クリアのカセットのやつでしょいろいろ安全地帯も見つけてやりましたねノーミスは私もやってました懐かしいですね
このソフトは魅力的でしたよね
かっこよすぎる!
当時持ってませんがスケルトンカセットに憧れました😆
懐かしいな~ ゲーセンに登場した時は衝撃的だった(コックピットのような機種‼️)R―typeも衝撃的だった❗️あの頃はゲーセンに夢と未来があったファミコンに移植され、すぐに買ったな🎵(スケルトンカセット)
親の顔より見たステージです懐かしいラスボスの後が大変だったような記憶がしますエンディングで中の人が女性だった事を何となく覚えてます(^-^)
楽しい動画をありがとう(^^)
炎の演出とかめっちゃカッコいい
スケルトンのカセット。小学校の時に児童館にあってよくプレイしたな。いまだに鮮明に覚えてる
当時クリアしたら、搭乗者が女性でなんか驚いた記憶があります。たしかメトロイドもメット脱ぐと女性だったような。なんにしても懐かしかった。シューティングスター様、ありがとうございました。
AC版は自機が周回でしか増えないので2周しか出来ませんでしたがFC版は慣れると何時間でも遊べるいいゲームでした4面の落ちてくる骨で稼ぐとアホみたいに点が伸びるのとか面白かったですね。
間違いなくシューティングスターですね。てか、当時のKONAMIミュージックはホント最高ですね、やっぱ♪
コナミの音楽はいいね!
コナミは良い音作りますねぇ。
懐かしい!ありがとうシューティングスター!ちなみに4面は火山じゃなくて体内だと思う
僕らはなちょすさんのことが好きなので涙を拭いてこれからもシューティングスター☆☆であり続けてください!
いやー・・・凄いっ😆
相変わらず上手い。
こんなスゴ腕プレイヤーがいるとはシラナンダ…(;ω;)
アーケードでシューティングゲームやるのが若い頃のステータスでした!Rタイプ、ファンタジーゾーン、ダライアス、グラディウスにサラマンダにツインビー…懐かしい🎵何十年と経った今でもノーミスでクリアする自身があります(笑)
当時どんなに頑張ってもステージ3を越えれなかった憎きシューティング沙羅曼蛇あながたシューティングスターだったのか…良いもの見せて貰いました、アリガトウ
AC版と微妙に違うけど、よくFCで再現したな。縦面のレーザーが綺麗だった
螺旋に捻れているのが好き
@@ksn92_tym そうそれそれ!かっこよかった
ボスキャラの戦闘音楽好きだったな。
私は🧠と戦う音楽好きです(笑)
BGMが秀逸過ぎる!この頃のコナミのサウンド部門には神が居たと確信てしている。
ゲームのチョイスがどストライク、というかあの頃は同年代ならばみな同じゲームにハマっていたのか
凄い!ついみてしまいました🙇♂️✨シューティングスターですね😷笑
なちょすさん本当に上手ですね
懐かしい、そしてスゴイ腕前!!
自分もやりこみました。一番難しいのは1面ボス前の復活細胞壁かなあ。あそこノーミスならまあ1周終わった感ありましたね笑
ノーミスクリアとか初めて見た神ですか
Loved the Arcade version of this, with the voice samples
沙羅曼蛇懐かしい、当時のファミコンカセットでは珍しくクリアブルーでキレイだったのを覚えてます
BGMが秀逸すぎる、今聴いてもかっこいい
他のゲーム動画と違って面白解説が一切入らないあたり、なちょすさんの本気シューティングスター度が伝わってくるな
いつ見ても、フォースフィールド無しでノーミスクリアは凄すぎる…
45歳漢です。私も持っていてやり込みました。1つ上の先輩に貸したら返って来なかった懐かしい思い出です。改めて見ると、ゲームは画像も大切ですけど、内容が1番だと再確認しました。
ゲームの腕前も良いが、
ナレーションは お笑い要素の塊
すげ〜
曲がほんと神😭✨
子供の頃に戻る感覚✨
恐らく同年代の者です。懐かしいゲームを沢山プレイしてる様なので、順々に観てます👍️
うわー懐かしい!ファミコンのカセットが透明な青で、もうそこかカッコよかったですね。
自力では3面までしか行けなかったから、兄がクリアするの横で見ててすげーって思ってましたけど、シューティングスターには遠く及びませんでしたわ。上手過ぎィー!
当時もスゴい迫力のゲームで音楽カッコいいーと思ってましたけど、改めて今見てもめっちゃカッコいい。
なちょす氏のサクッとレベルがすごくて、観ていて気持ちいい。
懐かしいですね、たしかファミコンのカセットがクリアケースになってましたよね。
確か『スケルトンボディ』みたいな売り文句でしたよね
以下同文.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.ヾ(´∀`ヾ)
自分も持っていますよ。(^^)d
それにしても懐かしいですね。(^^)d
クリアケースのゲームカートリッジでしたね、確かに。
懐かしいです。
@@薩摩の武士
英語では『トランスルーセント(translucent)』で『半透明』となり、後にblueとかつけて『青い半透明』な表現らしいですね。
日本で『スケルトン (スケルトンボディ)』な表現になったのは『骸骨(skeleton)』が元ネタで『骸骨のような中身(内部構造)が見える』から来たそうです。
【追記】前後どちらでも大丈夫かもしれんけど、長文になるとどちらが適してるのかはわからん(´∀`;)
当時は気づかなかったけど、ファミコン時代のハード性能でこのグラフィックとや演出の豊富さ、神がかっているとしか言いようがない。処理性能で限界でキャラクターがチラついたりするのがまた、どこまでやれるかを追求した証なんだろうなあと思った。
何気にバリア無しと1UPを取らない縛りの偉業も達成してらっしゃる
シューティングスター!(笑)そして、ホントにマジで草、うますぎる…
懐かしすぎてつい最後まで観てしまいました。当時カセットがスケルトンなのとタイトルがとにかく格好良くて、即買いした記憶があります。楽しく拝見させて頂きました。高評価押しときます。
ノーミスクリア宣言なのでバリアを張らないというのは潔良い
シューティングスターと呼ばれ…嫌われていましたで…クッソ噴いた😂😂😂
同じく吹いた
どこがそんなに面白いのやら😨
@@今何時-p9s
私生活で誰にも相手にされてないんだね
頑張ってね
めっちゃわかる、
この流れで配信者のギャグセンスの高さがわかる
@@今何時-p9s
センスないやつに説明するのめんどいから去れ
無敵地点を見つけるの好き…あ〜分かる〜
からの嫌われる理由で笑った
今更ながら8ビットマシンで良く再現したなと…
この頃のコナミは驚異的すぎる。
この頃のコナミはサウンドも
凄かったですねー。
特にグラディウス2とか。
熱かったよね。
ゲームが大好きだ!ってのが我々当時のキッズにも伝わってきたよね…
ノーミスはすごいですね!
子供の頃火炎ステージで挫折して、大人になってからリベンジしてやっとクリアできました😄
なにかやり残した事があり気がかりだった事を全てやっていただいたような晴れやかな気持ちになれる動画いつも有難う御座います。
すごい!お見事‼️
あの時代は、名作が多かったですよね、グラディウス、ゼビウスにツインビーとかなりやりこみました。
2面のBGMが好きです♪
世代が近いですね。ファミコン時代のコナミはサウンドも最高でした👍
ファミコンサウンドってずっと記憶に残っていますね☆最高!
ファミコン版はバランス良くて名作
素晴らしい動画をありがとう💖
チャンネル登録しました!
あざす!
4面のBGMが未だに脳裏にこびりついてるし未だに口ずさんでるw
やり直しの回数を正直に報告するところが素晴らしいです。
3面のボス初めて見ました!
完璧な炎避け🔥凄すぎです!
6番目のバリアみたいのを取らないところがノーミスへの執念を感じました!!GJ👍
自分は、3面の途中で終わりました、、、。
ACやファミコン版でやってましたが、
特に、ボス出現ボイスは、うろ憶えですが、"an intruder has penetrated our force field"が流れた事、過去にゲーセンで見かけた男性は、ラスボス(巨大なコア)までクリアして、倒した時の「グァァーーッ!」の効果音が聴けた事です。
動画で、ノーミスでクリアしたら、エンドロールが流れ、パイロット(プレイヤー)がメットを外した時の素顔が見れたのは貴重ですね!
すごい!そして最後の「シューティングスター☆☆」が可愛いw
すげぇ懐かしい!!!!
コントラとサラマンダーは壊れるまでやりましたね^^
しかし凄テクですな‼️
グラディウスより沙羅曼蛇の方が世界観が好き
これは名作シューティング
ほんとに面白かった
懐かしいですね。そして、上手い!
当方は普通にはクリア出来ず、裏技の残機を255機にして特攻クリアでしか無理でした。
スゴイですね!!もう目がついていけませんでした
このゲーム好きすぎてサウンドトラックまで買った♪今でも部屋にある
沙羅曼蛇ノーミスってすごい!コメントがクリアごとにしかないのが、ものすごい真剣さを感じる。
難しいっす😢
何度泣かされた事か😒
流石です👍
激ムズではないというコメンツをたくさんいただいております。
激ムズなのはこの世界のようです
チャンネル登録させてもらいました
上手すぎて嫌われる気持ちわかります😂
小学生には死ぬほどむずかしかった
bgmは今聴いても秀逸
沙羅曼蛇🐍は友達の家にあって透明なカセットで斬新だなぁくらいの知識しかなく、グラディウス風なシューティングゲームだったんですね🎮
ファミコン買って最初に買ったソフトが沙羅曼蛇だった。アケ版とは別物と割り切ってもファミコンでここまでやる技術力に驚かされたね
2面の途中の分裂する岩に撃ち込むとスコア加算されてくよね
スーパーなビジュアルのファミコンだった沙羅曼蛇は当時ヘタレながらも頑張ってやってました。
確か2面目と3面目のbgmがゲーセン版と逆やったような記憶が・・・
それにしてもフォースを選ばなかったり上上下下・・・のコマンドを使わないあたり本物のシューティングスターですね☆
2面が4面で3面はそのままですよw.bgmはw
最初グラディウスかと思った😂
昔のファミコンはネーミングセンスが最高だったなー👍✨
やっぱりパワーアップカプセル取ってのオプション機能が至高ですね~
沙羅曼蛇のミサイルは踏破性が凄かった印象。垂直でも登っていくし、炎の地形も何のその。しかも2WAY
スゴーーイ!!子供の時持ってたけど、クリアしたことなかったから、嬉しいですー!!
素晴らしいです。一面しか見たことなかったので、嬉しいです😂
コナミのシューティングゲームはbgmが最高ですよね!
各面変わっててこだわりを感じる。
しかも飽きない
ゲーセンにあったけどシューティング苦手すぎて一面で終わる
上手すぎて感動
今でもファミコン版ならありますが、大抵は壁に埋もれてクリア不可でした。
シューティングスターは流星を意味します。
カッコいい異名じゃないですか!
透明カセットが印象的でしたね最初に出てくる敵キャラパイの実と呼んでた
パイの実が食べたくなってきました30年振りに。
今の世界にはこの猛攻を凌げる科学力も化学力も団結力も実行力も無いので、
もしそうなったら助けてください、シューティングスター!!
このゲームでは最終面のシャッター連発地帯がどうしても無傷で抜けられず、そこまでに増やした残機の数に任せてどうにか脱出していました。
沙羅曼蛇は縦横とステージごとに視点が変わるのでグラディウスより好きでしたね。
難易度はこっちのほうが低かったけど最後の脱出でよく死んだイメージ
黙々と進んでいく展開が、今と違ってなんか不思議な感じですね🤗
素晴らしい!
そして懐かしい・・・。
5面を初めて見たときの興奮を思い出します。音楽が最高だった。
プレイ上手すぎです!
懐かしい動画ありがとうございます(*^^*)
グラフィックが素晴らしい。
フォースフィールド使わないのすげー!つまり1発もくらってないという事ね。これこそホントにノーミスだ
カセットの色が確か青みがかったクリヤーでかっこよかったしかなりやり込んだ思い出があります。懐かしい
私の友人もアーケードのグラディウスシリーズをノーミスクリアしたりと驚く程の上手い人が数人居ました。
自分はシューティングは好きでしたが下手だったなぁ……
懐かしすぎやろー😭😭😭子供の時やってたぁ😁😁😁🤣🤣🤣
すぐゲームオーバーだったな。
BGMが良いですね、当時サントラを聴き倒してた。
ほんとにゲームうますぎふ
やったことはなかったんですけど、カセットがスケルトンなのは小さい頃友達の家で見て強烈に印象に残ってましたね
音楽が全面神曲ですね
ゲームはこれで良いんですよ
こ・・・これはスゴイ!!
やったわ~
クリアのカセットのやつでしょ
いろいろ安全地帯も見つけてやりましたね
ノーミスは私もやってました
懐かしいですね
このソフトは魅力的でしたよね
かっこよすぎる!
当時持ってませんがスケルトンカセットに憧れました😆
懐かしいな~
ゲーセンに登場した時は衝撃的だった(コックピットのような機種‼️)R―typeも衝撃的だった❗️あの頃はゲーセンに夢と未来があった
ファミコンに移植され、
すぐに買ったな🎵(スケルトンカセット)
親の顔より見たステージです懐かしいラスボスの後が大変だったような記憶がしますエンディングで中の人が女性だった事を何となく覚えてます(^-^)
楽しい動画をありがとう(^^)
あざす!
炎の演出とかめっちゃカッコいい
スケルトンのカセット。小学校の時に児童館にあってよくプレイしたな。いまだに鮮明に覚えてる
当時クリアしたら、搭乗者が女性でなんか驚いた記憶があります。たしかメトロイドもメット脱ぐと女性だったような。なんにしても懐かしかった。シューティングスター様、ありがとうございました。
AC版は自機が周回でしか増えないので2周しか出来ませんでしたが
FC版は慣れると何時間でも遊べるいいゲームでした
4面の落ちてくる骨で稼ぐとアホみたいに点が伸びるのとか面白かったですね。
間違いなくシューティングスターですね。
てか、当時のKONAMIミュージックはホント最高ですね、やっぱ♪
コナミの音楽はいいね!
コナミは良い音作りますねぇ。
懐かしい!
ありがとうシューティングスター!
ちなみに4面は火山じゃなくて体内だと思う
僕らはなちょすさんのことが好きなので涙を拭いてこれからもシューティングスター☆☆であり続けてください!
いやー・・・凄いっ😆
相変わらず上手い。
こんなスゴ腕プレイヤーがいるとは
シラナンダ…(;ω;)
アーケードでシューティングゲームやるのが若い頃のステータスでした!Rタイプ、ファンタジーゾーン、ダライアス、グラディウスにサラマンダにツインビー…懐かしい🎵何十年と経った今でもノーミスでクリアする自身があります(笑)
当時どんなに頑張ってもステージ3を越えれなかった憎きシューティング沙羅曼蛇
あながたシューティングスターだったのか…
良いもの見せて貰いました、アリガトウ
AC版と微妙に違うけど、よくFCで再現したな。縦面のレーザーが綺麗だった
螺旋に捻れているのが好き
@@ksn92_tym そうそれそれ!かっこよかった
ボスキャラの戦闘音楽好きだったな。
私は🧠と戦う音楽好きです(笑)
BGMが秀逸過ぎる!この頃のコナミのサウンド部門には神が居たと確信てしている。
ゲームのチョイスがどストライク、というかあの頃は同年代ならばみな同じゲームにハマっていたのか
凄い!ついみてしまいました🙇♂️✨シューティングスターですね😷笑
あざす!
なちょすさん本当に上手ですね
懐かしい、そしてスゴイ腕前!!
自分もやりこみました。一番難しいのは1面ボス前の復活細胞壁かなあ。あそこノーミスならまあ1周終わった感ありましたね笑
ノーミスクリアとか初めて見た
神ですか
Loved the Arcade version of this, with the voice samples