新型スイフト唯一のMTグレードに乗ってみたら想像の何倍も運転が楽しくて普通に欲しくなったwwww

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 พ.ค. 2024
  • 今どきの車では当たり前の前車追従式のクルコンが余りにも便利すぎるって言うのを再確認した日でした。
    普段、「ちょっとドライブ行くかぁ」の感覚で伊豆辺りまで行くんですが、もし今乗ってる990sに前車追従式クルコンがあれば、軽いノリで東京ぐらいまでは行けちゃいますね。
    そう考えると、逆にロードスターについてなくて良かったまであります。
    もし付いてたら、休日の高速料金代が毎週1万超えみたいな自体になってた可能性もあるのでね。
    【Xアカウント】→ / rive_drive
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 37

  • @jagpxdjtp5jp6jw
    @jagpxdjtp5jp6jw 23 วันที่ผ่านมา +7

    ロードスターの動画もいいけどいろいろな車の動画上げてくれると見飽きないし興味ない車でも興味が湧いてめちゃいい!!!

  • @ch-sg3zx
    @ch-sg3zx 23 วันที่ผ่านมา +3

    これはこれで楽しそうですね♪

  • @user-po4tn1jk8w
    @user-po4tn1jk8w 22 วันที่ผ่านมา +1

    話し方にメリハリがあって楽しく聴かせてもらえました。万人受けしないかもしれないけど、個性が感じられて私は好きですね。
    スイフトは先代のRS系も速さは充分で足回りも及第点でしたが、強化スタビ入れて全面改良したみたいですね。大きな変革なので今後の熟成が楽しみです。
    スイスポは更に期待大です!

  • @studio-iwai
    @studio-iwai 23 วันที่ผ่านมา +8

    新型スイフトMT、結構気になってたクルマでした!かなり回頭性良さそうですね😃

  • @user-fg3ln7xw5l
    @user-fg3ln7xw5l 23 วันที่ผ่านมา

    ロードスターRFの試乗動画もして欲しいです。
    幌との走りの違いを色々聞いてみたいです。

  • @shou_no_time
    @shou_no_time 16 วันที่ผ่านมา +3

    車貧乏したくないけど、そこそこの車欲しいからスイフトは魅力かも!

  • @user-rj8su1nv9t
    @user-rj8su1nv9t 23 วันที่ผ่านมา +4

    新型スイフトカッコいいですね。
    grヤリスレビュー動画もみたいです!

  • @user-zv9dn6ip9f
    @user-zv9dn6ip9f 20 วันที่ผ่านมา +1

    いやスイフトいいですね〜。
    四人、頑張れば五人乗れてこのルックスでこの性能って、維持しやすいファミリーカーとしても全然いけそうです。

  • @user-on4rc1qo9k
    @user-on4rc1qo9k 12 วันที่ผ่านมา

    マセラティのちいこいSUVにフロント似てますよね
    かっこいい

  • @senpuuki123
    @senpuuki123 23 วันที่ผ่านมา +6

    実物を見るとカッコイイです!(動画で見るとイマイチだけど)
    この動画で内装を初めてみたけど思ったより良かったですし、荷物が無限に積めそうなところも憧れます。
    欲しいな・・・

  • @kt3380
    @kt3380 22 วันที่ผ่านมา +2

    MTって、MTてだけで速いんだと若い時は思ってました笑
    今はATの制度も上がって、MTは完全なる趣味の世界かなと。
    そんな自分は現行のスイスポMTに乗ってます。
    5MTでも加速するのがスイスポ笑

  • @MasasCarLife
    @MasasCarLife 23 วันที่ผ่านมา +2

    らいぶドライブ氏には、最近の車じゃなくて旧車に乗って欲しいなー!
    どストライクな車ばっかで、テンション爆上がり、語彙力崩壊すると思うw

  • @takumi8270
    @takumi8270 23 วันที่ผ่านมา +11

    青森県下関市…?

  • @jhayasaka69
    @jhayasaka69 23 วันที่ผ่านมา +15

    え?スズキのアイドリングストップはエコクールがあるでしょ?保冷剤が入ってるから信号待ちくらいだとアイドリングストップしてても冷風出ませんか?

    • @ttthhh4916
      @ttthhh4916 21 วันที่ผ่านมา +2

      35度の真夏でも1分ぐらいは冷たい風出てきますね。1分ぐらいで再始動するので問題無いレベルです。

  • @user-vy1ly7fy1o
    @user-vy1ly7fy1o 22 วันที่ผ่านมา +5

    スズキは安っぽいんじゃない、安いんだ

  • @user-uj1cj3pv3q
    @user-uj1cj3pv3q 22 วันที่ผ่านมา

    新型スイフトか現行スイスポか迷う。サーキットや峠で攻める気はない。ハイオクは気にしない。タイヤ代だけは気になる。

  • @kanolemon
    @kanolemon 22 วันที่ผ่านมา +4

    虫みたい🐛
    前の方がよかったなー

  • @user-sg2xj9oy9d
    @user-sg2xj9oy9d 20 วันที่ผ่านมา

    やっぱり次の車はコレかな

  • @qdupswxg
    @qdupswxg 22 วันที่ผ่านมา

    エコクールって機能があるのでエンジン止まってても冷風でますよ
    蓄冷式なのでしばらく走行して冷気を貯めないとだめですが…

  • @user-hr1hv2pm9x
    @user-hr1hv2pm9x 22 วันที่ผ่านมา +1

    乗る前は5速MTで十分と思ってたが、実際使うと6速が欲しくなる件

    • @norit7778
      @norit7778 22 วันที่ผ่านมา +1

      今のMT車は高速専用の7速が有っても良い感じですよねー。

    • @zunda_to_kuruma
      @zunda_to_kuruma 22 วันที่ผ่านมา +1

      先代の5MT乗ってますが、すごく分かります

  • @user-or9wd3nd7w
    @user-or9wd3nd7w 23 วันที่ผ่านมา +1

    スイフトは先代もエンジンルームスッカスカなんよねぇ
    先代も2500以上になると急にトルクが出て加速していく感じでした

    • @norit7778
      @norit7778 22 วันที่ผ่านมา

      それは多分ですが電スロの設定です。
      スズキの軽トラ(MT)運転してて思うのが踏み始めのスロットルが鈍い、ブリッピングが合わせ難い点です。反応の鈍さがわかればそれに合わせれば良いのですが、初見ではわかり難いですね。

  • @Takenoko963
    @Takenoko963 23 วันที่ผ่านมา +10

    これ言っていいんかわかんないけどなんかボンネットトイレの便器のふたみたい

  • @Porriiedone
    @Porriiedone 17 วันที่ผ่านมา +1

    フェアレディz に見えた‥

  • @user-hz9sh8bo3f
    @user-hz9sh8bo3f 21 วันที่ผ่านมา +2

    ボンネットが便器の蓋に見えて買う気がしません・・・
    なんでこんなデザインにしたの(´;ω;`)

  • @user-du7fj2nd7x
    @user-du7fj2nd7x 23 วันที่ผ่านมา +8

    かなり好み分かれるんだろうけど
    新型はなんかださく見える

  • @maki8167
    @maki8167 20 วันที่ผ่านมา +3

    車のレビューでこの魚眼レンズみたいなのはイマイチね

  • @cyanblue4911
    @cyanblue4911 23 วันที่ผ่านมา +6

    変なSEつけるのやめた方がいい

    • @user-vi8iy5og9d
      @user-vi8iy5og9d 22 วันที่ผ่านมา +1

      音?
      他の人だけど、つまらん冗談とか動いた時の音がイラッとしてそのうち声自体が嫌になったから見るのやめた笑

    • @user-chome_724
      @user-chome_724 18 วันที่ผ่านมา

      ​@@user-vi8iy5og9d某ウナ丼すか?

  • @343shidenkai7
    @343shidenkai7 22 วันที่ผ่านมา +2

    車を運転するのにMTに乗らないなんてもったいない。