約数 國學院高校

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 64

  • @やまくるま-i1w
    @やまくるま-i1w 3 ปีที่แล้ว +22

    nの約数の総積はn^(約数の個数/2)で求められる。センター試験でもこの考えで解ける問題が出たし覚えておくのが吉

    • @tmr_ssbu
      @tmr_ssbu 2 ปีที่แล้ว

      これだけだと不十分

  • @ka-go7cq
    @ka-go7cq 3 ปีที่แล้ว +4

    1:11~ のおまけも結構面白いっすね

  • @チーかま-r5o
    @チーかま-r5o 11 หลายเดือนก่อน

    國學院行きたいので頑張るぞー

  • @wataraimasei
    @wataraimasei 3 ปีที่แล้ว +58

    おそらく私が見ている数学系You Tubeの中で、一番シンプルでわかりやすいYou Tubeチャンネルだと思います。
    動画の長さも喋りの声質や雰囲気も、イラちの私にはぴったりです。

    • @suugakuwosuugakuni
      @suugakuwosuugakuni  3 ปีที่แล้ว +9

      ありがとうございます。

    • @kocolable
      @kocolable 3 ปีที่แล้ว +13

      私もそう思います。変なOPも演出もなく、問題を解説と解くだけというシンプルさとテンポの良さと無駄のなさが最高です。

  • @yuto2818
    @yuto2818 3 ปีที่แล้ว +1

    夏は渋谷のネズミですね〜…

  • @Roads_and_People
    @Roads_and_People ปีที่แล้ว

    約3分半しかない動画なのにいつまで母校の話をするんだろうか、解説する時間は大丈夫なのかと思ってましたが、あっさりと解けて草

  • @yasuhirotak
    @yasuhirotak 3 ปีที่แล้ว +6

    こういうのはすぐ解けるのにね…
    気づけば一瞬には何故気づかない
    俺の脳ミソ

  • @Daiken-daiken
    @Daiken-daiken ปีที่แล้ว

    おー、おもしろい。先生の母校の話もおもしろかったです。(*^▽^*) ありがとうございました。

  • @よしくん-j9h
    @よしくん-j9h 3 ปีที่แล้ว +2

    國學院高校は、名門校ですよね。校歌は國學院大學と同じなのでしょうか。毎回楽しく動画を見ています。

    • @sakamig
      @sakamig 3 ปีที่แล้ว +2

      大学の付属校って、親大学より偏差値が高くて気がする。
      早慶や国立大の付属校以外は、みんな親大学よりいい大学に進学していると思う。
      (ただ、地元にある某全国区大学の付属高校はレベル低かったけど)

    • @傷癒しょうゆ
      @傷癒しょうゆ 3 ปีที่แล้ว

      校歌は同じっぽいけど、コロナで全く1度も歌ってないから馴染みがない(´・ω・`)

  • @桑折真吾
    @桑折真吾 2 ปีที่แล้ว +1

    川端先生の解説が、子守唄‼️(笑)🙇

  • @sakuryu1213
    @sakuryu1213 3 ปีที่แล้ว +1

    素因数分解
    →約数の個数和計算
    個数和が奇数になるのは、素因数の累乗がそれぞれ偶数の時のみ→平方数であるから、個数和÷2で求められる

    • @saka1029
      @saka1029 3 ปีที่แล้ว +1

      約数の個数が奇数になる場合は元の数が完全平方数の場合ですが、その場合も「個数和÷2」でいいと思います。
      例えば9の約数は1, 3, 9の3個ですが、9の1.5乗は約数の積である27に等しくなります。

    • @sakuryu1213
      @sakuryu1213 3 ปีที่แล้ว

      @@saka1029 たしかにそうですね!
      盲点でした
      ご指摘ありがとうございます!

    • @Choetsu-suu
      @Choetsu-suu ปีที่แล้ว

      こちらでいう個数和は普通に「個数」でいいと思いますが。

  • @トーマスナイト
    @トーマスナイト 3 ปีที่แล้ว +15

    (約数の個数/2)乗ですね

    • @spicapad
      @spicapad 3 ปีที่แล้ว

      @@いぇい-s3g 高校数学まで拡張すると合ってる説

    • @8等分のファンダイク
      @8等分のファンダイク 3 ปีที่แล้ว

      @@いぇい-s3g
      何が間違っているのか教えていただきたい

  • @名無しさん-e6o
    @名無しさん-e6o 3 ปีที่แล้ว +5

    1×60を忘れて5乗と間違えた

  • @岸辺緑
    @岸辺緑 3 ปีที่แล้ว +1

    √60より小さい約数だけ考えると時間短縮できますか

  • @最強のオッサン
    @最強のオッサン 3 ปีที่แล้ว +4

    約数を見つけるときに
    1と60
    2と30
    みたいにして見つけるから、その組み合わせの数でオッケーですね

  • @oxigen7936
    @oxigen7936 2 ปีที่แล้ว

    津田栄さん担任だったんですね!
    自分は国学院の卒業生なのですが、一度だけ数学の先生が体調崩されたときに校長の授業受けたことあります笑

  • @smbch
    @smbch 3 ปีที่แล้ว +1

    大丈夫です、その立地の時点で女子高生が通う環境としては十分勝ち組です。

  • @桑折真吾
    @桑折真吾 2 ปีที่แล้ว

    オレは、原町高校理系でした(笑)✌️

  • @kimiewatashi2396
    @kimiewatashi2396 3 ปีที่แล้ว

    うわわ…約数と素因数を取り違えて「約数の積って60に決まってるじゃん答は1」ってやってもた

  • @matsuo_bishobisho
    @matsuo_bishobisho 3 ปีที่แล้ว +9

    3桁ぐらいまでなら、平方根をとってはさみうち(今回は7

  • @naomi-sun
    @naomi-sun 3 ปีที่แล้ว +1

    私は昔習ったことは何でもうろ覚えなので、この問題を見たときに「はてさて?約数って割り切れる数のことやったっけ?」と思いながら、とりあえず「1は割れる、2もそやな。3・・・もやな。・・・・・・・60は?」と、なんとなぁ~くチャレンジしたら、たまたま正解したので、めっちゃ嬉しかったです!(笑) でも、川端先生の解説のように、1と60,2と30・・・という風に並べずに、ただ普通に1,2,3,4,5,6, 10, 12, 15, 20, 30, 60 と横並びに書いて、普通に電卓で計算したので、今度60の〇乗にしたいときの計算がめっちゃ大変でした。頭とおしりをセットで考える!ナイスアイデアです!また一つ勉強になりました。ありがとうございます!
    ちなみに、國學院高校が川端先生の母校だということをうちの旦那さんが知った時、「へぇ~、そうなんだ!」とよく分からないリアクションをしてました。(笑)すみません。。。

  • @山田太郎-j2j1v
    @山田太郎-j2j1v 3 ปีที่แล้ว +1

    数楽の楽は楽しくなるようにってことなのか

    • @おかやん-t2c
      @おかやん-t2c 3 ปีที่แล้ว

      あと、「らく」できるようにっていうのもあると思います。
      無論、公式や解法の丸暗記ではなく、なぜそれが成立するのか理解していることが前提ですが。

    • @すずけん-n8q
      @すずけん-n8q หลายเดือนก่อน

      ちなみに数独の由来を知ると空しくなるぞ

  • @folsut
    @folsut 3 ปีที่แล้ว +5

    約数の個数を考えて(公式で出す)、個数が偶数であれば2で割った値が累乗の部分に入るって感じですかね。

    • @MFSGEORGE.S
      @MFSGEORGE.S 3 ปีที่แล้ว +1

      奇数であってもそのまま2で割ってOK!というのも約数の個数が奇数の場合、その数は平方数だから
      ex) 36の場合、約数は1,2,3,4,6,9,12,18,36と9個あるが、これらをすべて掛けると36^(9/2)となる

    • @oñanoco
      @oñanoco 3 ปีที่แล้ว

      @@MFSGEORGE.S それ

    • @folsut
      @folsut 3 ปีที่แล้ว

      @@MFSGEORGE.S あっ、これだったら36のとき6を2回使っちゃってますね。間違ったこと書いてて申し訳ないです…

  • @mr75km
    @mr75km 2 ปีที่แล้ว

    まいったな、、約数全て因数分解して出した。くたびれ損でした。

  • @trade_math
    @trade_math 3 ปีที่แล้ว +2

    2乗となる数以外は全てこの計算方法が使えるんですね。

  • @TerNewfield
    @TerNewfield 3 ปีที่แล้ว +1

    國學院高校だったんですね。確かに國學院大學よりは他大学への進学が多い印象。國學院高校から明治学院大学に進学した人を知ってます(笑)。
    解き方は予想通りでした。

  • @GilAka3rd
    @GilAka3rd 3 ปีที่แล้ว +2

    めっちゃわかりやすい!(^o^)

  • @summer681
    @summer681 3 ปีที่แล้ว

    Focus Goldで似た問題ありました!

  • @SGNKOJI
    @SGNKOJI 3 ปีที่แล้ว +1

    すみません。問題と関係ないのですが、「渋谷のゴキブリ🪳」大笑いしてしまいました🤣。いやいや、そんなことないですよ。女学生諸君、天下の渋谷に通っているだけで、キラキラ✨輝いて見えますよ。

    • @SGNKOJI
      @SGNKOJI 3 ปีที่แล้ว

      @*・o・* 私が若い頃は、服装の自由化とか言っちゃって、「制服反対‼️」なんて、生徒総会でやったものです。でも、卒業して何年も経つと、制服懐かしく感じます。しかも今の制服って、どこも皆可愛いですよね。だって、私服でいいディズニーランドにも、生徒達わざわざ制服着てきますもんね。渋谷の高校通ってるだけでマジ神。羨ましー😆。後々分かります。

  • @sugisinfkk
    @sugisinfkk 3 ปีที่แล้ว +4

    簡単すぎていいの?と思ってしまった(笑)

  • @takahironakagawa3774
    @takahironakagawa3774 3 ปีที่แล้ว

    さだまさし先生の後輩なんですね?

  • @keicat523
    @keicat523 3 ปีที่แล้ว +1

    完全数に6があって
    6は6²だから…………
    わからん

  • @user-mk3bz4qp4d
    @user-mk3bz4qp4d 3 ปีที่แล้ว +7

    60のところの値が大きくなってきたら、素因数分解から正の約数の個数を求めて2で割ればいいんですかね?もっと簡単なやり方ありますか?

    • @Setsuna2718
      @Setsuna2718 3 ปีที่แล้ว +1

      それが答えを出すだけならぶっちぎりで簡単だけど記述できるかは別の問題

    • @saka1029
      @saka1029 3 ปีที่แล้ว

      正しいと思います。完全平方数の場合、約数の個数は奇数になりますが、それを2で割ったものが答えになります。
      例えば4の約数は1, 2, 4の3個ですが、4の1.5乗は約数の積である8に等しいです。

    • @おかやん-t2c
      @おかやん-t2c 3 ปีที่แล้ว

      @@Setsuna2718
      そう。記述が求められる場合、証明するのと、この動画のように全て書き出すのとどちらが速いかの判断になるのでしょう。

  • @ヒデキ-i7w
    @ヒデキ-i7w 3 ปีที่แล้ว

    何の捻りもない問題

  • @adminofficetokyo
    @adminofficetokyo 3 ปีที่แล้ว +1

    女子学生の制服の話に限り、70年代の「渋谷のゴキブリ」は・・・・渋谷女子(スカート長い)か実践だったよね。(制服の話)
    制服だけ見れば、女学館最高!(白セーラーかわいい)。次点は青学(スカート短い)

  • @杉本幸生-h4u
    @杉本幸生-h4u 3 ปีที่แล้ว +4

    国学院栃木や国学院久我山は知ってるけど、国学院高校は初めて知った。なるほど、渋谷区にあるのですね。

    • @suugakuwosuugakuni
      @suugakuwosuugakuni  3 ปีที่แล้ว +4

      甲子園に出場していないからですかね笑

    • @杉本幸生-h4u
      @杉本幸生-h4u 3 ปีที่แล้ว +1

      @@suugakuwosuugakuni
      ちなみに私はラグビーやってました。(笑)

    • @nekoneko3523
      @nekoneko3523 3 ปีที่แล้ว

      ラクビーやっていらっしゃったのなら
      秩父宮ラクビー場の隣にあると言えば場所は分かるかと

    • @杉本幸生-h4u
      @杉本幸生-h4u 3 ปีที่แล้ว

      @@nekoneko3523 私は愛知県の高校出身で花園はおろか全国なんて夢のまた夢の弱小学校でした。秩父宮ラグビー場が渋谷区にあるのは知らなかったです。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 3 ปีที่แล้ว

      @@杉本幸生-h4u さん 細かすぎて恐縮ですが、秩父宮ラグビー場は港区北青山にあります。
      また近い将来、新宿区霞ケ丘町にある明治神宮球場と秩父宮ラグビー場は敷地を交換します。

  • @batta1583
    @batta1583 3 ปีที่แล้ว +1

    そりゃそうか、といった感じ?

  • @大坂屋喜兵衛
    @大坂屋喜兵衛 3 ปีที่แล้ว

    実に面白い「解き方」ですね…w。
    こういった「器用」さを求められる問題はなかなか面白いですw。

  • @nabe558
    @nabe558 3 ปีที่แล้ว +1

    あの校則厳しすぎる高校か

  • @0zirou
    @0zirou 3 ปีที่แล้ว

    60の約数の内、5が含まれるのは
    5、10、15、20、30、60の6個
    60を素因数分解した時に5は一乗のみなので、5を含む約数の数がそのまま答え
    なんか遠回りしたような気がします…