ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
なぜか本当は動かない時も落ち込むことなく、それなりに流れでできるナツメさんのヨガにひかれています。一日に3つくらいチャレンジするときもあります。72歳ですが体が最初は悪い意味の変化に気づき始めたのですが今は少しづつ良い意味で変化してきています。喜びです。何故続くのか、多分流れが良いように思います。そして優しい声、お顔も・・・赤ちゃんとの交流もほっとします。
夏未先生のヨガはとてもリラックスできます。優しいお声でほんわかできます。なかなかできなかった鳩のポーズもほぐしたあとならやりやすくなりますね。ありがとうございます
とても気持ちよかったです。ありがとうございました
毎日の習慣にヨガをするようになってから、ヨガをしないと氣が済まなくなってきました😌まだまだ身体も硬くて、難しいポーズもありますが、続けているうちに、少しずつ柔らかくなっているようです✨ヨガをしている時間が楽しく、癒しになっています😊今日もありがとうございました💓
いつもありがとうございます!まだまだ動きについていきません。いつかできるようになりたいヨガでした。今日も良い一日を!
すっきりです。ありがとうございました!!
夏未さん、以前オープニングの音についてコメントした者です。やっとヨガをする時間ができ夏未さんの動画を見たら音を変えてくださっていて朝から感動😭✨ありがとうございます!
夏未先生おはようございます😃気持ち良いヨガでした🧘♀️出来ないポーズもありましたが、とても楽しかったです✨ありがとうございました😊
夏未さん、内容の濃いヨガをありがとうございました💕肩・腕・肩甲骨・背中・腰・お尻等に心地良い緊張感や解放感もあり、そして体幹も意識しました。夏未さんのようにテンポよくできるとカッコイイですね😊お話声も穏やかな気持ちになりました。本当にありがとうございました❣️
なつみさんのクラスとともに私のダイエットが続行中です。なつみさんのクラスの中でこのクラスが一番好きですけど、できないポーズは私なりに別のなつみさんに習ったポーズを入れたりして、毎日やっています。終わった後の気持ちの良さが、たまりません。感謝します。
ラクダのポーズやヴィーナスのポーズで腰が全然動きません。特にラクダのポーズがキツイので頑張ってヨガ続けます。始めた頃だと扇のポーズや薪のポーズはそもそもポーズ自体が出来ない状態だったのでかなり良くなっています。ありがとうございます。
夏未先生おはようございます。今朝先生の体幹強化ストレッチの動画でヨガレッスン🧘♀️行いました。最高のレッスンでした❣️とにかく背面の姿勢矯正に励みたいです。それには体幹も大切ですね♪いつも素晴らしいヨガレッスン、ありがとうございます😊
すご〜くスッキリしました。ありがとうございました。
ありがとうございました😊
身体が硬いので同じようにはできませんが、腰が伸びてスッキリしました。ありがとうございます。
良かったよ❗
Thank you👍👍❤️
凄く気持ちが良いです!気持ちもとても整うというか、笑顔あふれる、のコンセプトそのままですね^ ^
体全体が一番すっきりしたヨガでした(⌒‐⌒)ありがとうございます
なかなかやりがいのあるヨガでした!ラクダのポーズで硬さを感じ、鳩のポーズに至っては足を肘で掴むのもままならない状態でした^^;苦手な部分をゆっくり解消していって、より不調の少ない体にしていきたいです✨ありがとうございました☺️
ありがとうございます☺️鳩のポーズ出来るようになりました!
Thank you for another great session🤗
いつもありがとうございます😊5日は鳩のポーズが出来るようになると嬉しいです。まだまだですが少しずつ進みたいです。
12年前にたまたま観たFOXテレビで「ハタヨガ」を外国の地で三人の女性が一言も発せずヨガしてる映像で1から26ぐらいまでを1日一回放送してたのを見て、なんでも3日も持たない飽き性の私が、ずーと飽きずに続けていたハタヨガでしたが、2年前ぐらいから、筋トレの方が鍛えれそうだな、と思い、家でできる筋トレ動画を見るようになり毎朝ヨガ一時間してたのを20分ぐらいに短縮し、そのあと、ジャンピングスクワットや、なんか、いろいろするのが習慣になってたけれど、なんか、ヨガだけの方が太りにくかったような気がして、、早朝一時間ぐらいのランニングも愛犬としてましたが、愛犬がシニアになり歩きになって、朝ヨガして筋トレしてランニングしてても、サイズ変わらないなら、ヨガと、愛犬と、歩くぐらいにしよかなーと思い、昨日こちらの動画たまたま見つけれて!先生のお声と、引き締まってて、説明していただくテンポとか、昔にヨガ始めたきっかけとなった、FOXで観たときのヨガを思い出し、心地よく、心穏やかに、ずーと、できるペース。背中がわの引き締めの動画と、全身引き締めみたいなタイトルのを、今朝2本観ながらしました!!ヨガしてたら、スクワットとか、プランク、マウンテンクライムとかの筋トレ、しなくてもいいですか?先生は、ヨガ以外に走ったりとか、やはり、されてますか?
横からコメント失礼します。私も同じくヨガが1番こうかがあるきがします。ピラティス、バレトンをやり、筋トレウォーキングの方が痩せるかなと移行したこともありました。コロナ禍で出歩くのも少なくなり、宅トレにハマり、10分で足に効く!9分腰肉!など半年やりました。ただ、元気が良すぎるのでたまに億劫にもなりやすく、劇的に痩せた感じはしませんでした。先々月ぐらいから、またヨガに戻ってきましたが、なつみ先生の23分毎日、とかストレッチ16分これだけ、などやるうちに、明らかに体のラインがかわってきました。TH-cam開いて、ヨガマット引いて、というのがめんどくさい日も何ポーズか気休めでやりました。体のためになるのはやっぱりヨガかなぁと感じております。これからも先生のヨガを続けたいです.
mfさま!!わかります〜ー!一緒ですーー!9分で腰肉落とすー。とか、5分で〜!とか、これだけで変わるーとか、、ヨガの時間減らしてやってとき、汗はすごく出るし、疲労感もあるから、効いてる感はあるんですが、食事のきついコントロールはしたくない、肉好きだし、お腹空くの我慢できないから、割と食べるんです。そうすると、「あれ、、昔のヨガだけの方が明らかに身体のラインも引き締まってたような気がしてたんですが、気のせいかなぁ、、年齢増えたから、10分ぐらいの、、自分の好きな体制のヨガと数十分の筋トレ、ランニングやウォーキングでは、足りないのかなぁ、、まだ、何かしないといけないのかなぁ、、食事我慢するのは無理だし、、と思ってました!!でも、気のせいでなく、同じ気持ちの方もいらっしゃるとは!!嬉しすぎました!!そして、朝の愛犬たちとの、ウォーキングの前には、この先生の15分のか20分のヨガだけにして、夜に二の腕を海外ドラマ観ながら10分ぐらいしてただけです。だから、ヨガがメインの生活にして2週間ぐらいですかね、、やっぱり、それの方が、ウエスト明らかに引き締まってきました!!
@@セリナセリナ 様なんでしょう、まさかこんな共感しかない方とコメントができるなんて🥺食事制限においては、私も食べない、では無く野菜メイン、豚はバラよりロース、みたいなゆるいやつは既に日課なのでこれ以上は体調的にも無理だな。と思っていました。ヨガは一週間じゃわからないですよね。私一週間目は体重増えましたがまさに筋力が増えました。そのあとは体重変わらず見た目がどんどん変化してきました。なつみ先生のヨガ、毎日やってると、あー気持ちよかった、なのに久々にやるとしんどいんですよ…笑笑年齢的にスポットで二の腕のあの付け根のボヨボヨ!内腿のあの謎なぽよぽよ!を落としたいのでヨガ🧘♀️ですね🥺他の健康にも作用してきますし、私はランニングは胸から減るので二度とやりたくないです笑笑
@@marifao112 さま。。。私もですー(๑>◡
身体が硬いまま筋トレを続けてたら腰を痛めてしまいました💦知らずに腰を反っていたり、腰に負担がかかっていたようです。それなりにストレッチはしてましたが、メンテナンスが足りてなかったなーと先生のヨガを毎日のようにやるようになりました!ポーズも丁寧に説明してくれるので初心者でも分かりやすいです。続けてたらランジやスクワットした時に股関節が柔らかくなったからかバランス取りやすくなった気がします(自分比😂)今回初めて横向きの鳩のポーズもやってみたらなんとか様になりました✨ヨガをこれからも続けて、関節の可動域を広げて元気に過ごせるようになれたら嬉しいです^^
🙏🏼
昔のちょっと生意気そうななつみが好きでした
ラクダのポーズで手が足につきません。どうすればいいですか?
前屈が出来ないので無理です。
鳩のポーズできない。段階的にできるのないでしょうか?みてると、しなやかでステキですが、自分でやると全くダメですー💦
夏未先生のオンラインスクールに興味を持ち、プロフィールをみて、腰が抜けました!その明るさの秘密がわかったような気がします✨まずはFBの登録、そしてスクールでしっかり学ばせていただきます🌟
なぜか本当は動かない時も落ち込むことなく、それなりに流れでできるナツメさんのヨガにひかれています。
一日に3つくらいチャレンジするときもあります。72歳ですが体が最初は悪い意味の変化に気づき始めたのですが今は少しづつ良い意味で変化してきています。喜びです。
何故続くのか、多分流れが良いように思います。そして優しい声、お顔も・・・赤ちゃんとの交流もほっとします。
夏未先生のヨガはとてもリラックスできます。優しいお声でほんわかできます。
なかなかできなかった鳩のポーズもほぐしたあとならやりやすくなりますね。ありがとうございます
とても気持ちよかったです。
ありがとうございました
毎日の習慣にヨガをするようになってから、ヨガをしないと氣が済まなくなってきました😌
まだまだ身体も硬くて、難しいポーズもありますが、続けているうちに、少しずつ柔らかくなっているようです✨
ヨガをしている時間が楽しく、癒しになっています😊
今日もありがとうございました💓
いつもありがとうございます!まだまだ動きについていきません。いつかできるようになりたいヨガでした。今日も良い一日を!
すっきりです。ありがとうございました!!
夏未さん、以前オープニングの音についてコメントした者です。
やっとヨガをする時間ができ夏未さんの動画を見たら音を変えてくださっていて朝から感動😭✨
ありがとうございます!
夏未先生おはようございます😃
気持ち良いヨガでした🧘♀️
出来ないポーズもありましたが、とても楽しかったです✨ありがとうございました😊
夏未さん、内容の濃いヨガをありがとうございました💕
肩・腕・肩甲骨・背中・腰・お尻等に心地良い緊張感や解放感もあり、そして体幹も意識しました。夏未さんのようにテンポよくできるとカッコイイですね😊お話声も穏やかな気持ちになりました。本当にありがとうございました❣️
なつみさんのクラスとともに私のダイエットが続行中です。なつみさんのクラスの中でこのクラスが一番好きですけど、できないポーズは私なりに別のなつみさんに習ったポーズを入れたりして、毎日やっています。終わった後の気持ちの良さが、たまりません。感謝します。
ラクダのポーズやヴィーナスのポーズで腰が全然動きません。特にラクダのポーズがキツイので頑張ってヨガ続けます。始めた頃だと扇のポーズや薪のポーズはそもそもポーズ自体が出来ない状態だったのでかなり良くなっています。ありがとうございます。
夏未先生おはようございます。
今朝先生の体幹強化ストレッチの動画でヨガレッスン🧘♀️行いました。
最高のレッスンでした❣️とにかく背面の姿勢矯正に励みたいです。それには体幹も大切ですね♪
いつも素晴らしいヨガレッスン、ありがとうございます😊
すご〜くスッキリしました。ありがとうございました。
ありがとうございました😊
身体が硬いので同じようにはできませんが、腰が伸びてスッキリしました。
ありがとうございます。
良かったよ❗
Thank you👍👍❤️
凄く気持ちが良いです!気持ちもとても整うというか、笑顔あふれる、のコンセプトそのままですね^ ^
体全体が一番すっきりしたヨガでした(⌒‐⌒)ありがとうございます
なかなかやりがいのあるヨガでした!ラクダのポーズで硬さを感じ、鳩のポーズに至っては足を肘で掴むのもままならない状態でした^^;
苦手な部分をゆっくり解消していって、より不調の少ない体にしていきたいです✨ありがとうございました☺️
ありがとうございます☺️
鳩のポーズ出来るようになりました!
Thank you for another great session🤗
いつもありがとうございます😊
5日は鳩のポーズが出来るようになると嬉しいです。まだまだですが少しずつ進みたいです。
12年前にたまたま観たFOXテレビで「ハタヨガ」を外国の地で三人の女性が一言も発せずヨガしてる映像で1から26ぐらいまでを1日一回放送してたのを見て、なんでも3日も持たない飽き性の私が、ずーと飽きずに続けていたハタヨガでしたが、2年前ぐらいから、筋トレの方が鍛えれそうだな、と思い、家でできる筋トレ動画を見るようになり毎朝ヨガ一時間してたのを20分ぐらいに短縮し、そのあと、ジャンピングスクワットや、なんか、いろいろするのが習慣になってたけれど、なんか、ヨガだけの方が太りにくかったような気がして、、早朝一時間ぐらいのランニングも愛犬としてましたが、愛犬がシニアになり歩きになって、朝ヨガして筋トレしてランニングしてても、サイズ変わらないなら、ヨガと、愛犬と、歩くぐらいにしよかなーと思い、昨日こちらの動画たまたま見つけれて!
先生のお声と、引き締まってて、説明していただくテンポとか、昔にヨガ始めたきっかけとなった、FOXで観たときのヨガを思い出し、心地よく、心穏やかに、ずーと、できるペース。背中がわの引き締めの動画と、全身引き締めみたいなタイトルのを、今朝2本観ながらしました!!ヨガしてたら、スクワットとか、プランク、マウンテンクライムとかの筋トレ、しなくてもいいですか?先生は、ヨガ以外に走ったりとか、やはり、されてますか?
横からコメント失礼します。私も同じくヨガが1番こうかがあるきがします。
ピラティス、バレトンをやり、筋トレウォーキングの方が痩せるかなと移行したこともありました。コロナ禍で出歩くのも少なくなり、宅トレにハマり、10分で足に効く!9分腰肉!など半年やりました。ただ、元気が良すぎるのでたまに億劫にもなりやすく、劇的に痩せた感じはしませんでした。先々月ぐらいから、またヨガに戻ってきましたが、なつみ先生の23分毎日、とかストレッチ16分これだけ、などやるうちに、明らかに体のラインがかわってきました。TH-cam開いて、ヨガマット引いて、というのがめんどくさい日も何ポーズか気休めでやりました。体のためになるのはやっぱりヨガかなぁと感じております。これからも先生のヨガを続けたいです.
mfさま!!
わかります〜ー!一緒ですーー!
9分で腰肉落とすー。とか、5分で〜!とか、これだけで変わるーとか、、ヨガの時間減らしてやってとき、汗はすごく出るし、疲労感もあるから、効いてる感はあるんですが、食事のきついコントロールはしたくない、肉好きだし、お腹空くの我慢できないから、割と食べるんです。そうすると、「あれ、、昔のヨガだけの方が明らかに身体のラインも引き締まってたような気がしてたんですが、気のせいかなぁ、、年齢増えたから、10分ぐらいの、、自分の好きな体制のヨガと数十分の筋トレ、ランニングやウォーキングでは、足りないのかなぁ、、まだ、何かしないといけないのかなぁ、、食事我慢するのは無理だし、、と思ってました!!でも、気のせいでなく、同じ気持ちの方もいらっしゃるとは!!嬉しすぎました!!そして、
朝の愛犬たちとの、ウォーキングの前には、この先生の15分のか20分のヨガだけにして、夜に二の腕を海外ドラマ観ながら10分ぐらいしてただけです。だから、ヨガがメインの生活にして2週間ぐらいですかね、、やっぱり、それの方が、ウエスト明らかに引き締まってきました!!
@@セリナセリナ 様
なんでしょう、まさかこんな共感しかない方とコメントができるなんて🥺
食事制限においては、私も食べない、では無く野菜メイン、豚はバラよりロース、みたいなゆるいやつは既に日課なのでこれ以上は体調的にも無理だな。と思っていました。ヨガは一週間じゃわからないですよね。私一週間目は体重増えましたがまさに筋力が増えました。そのあとは体重変わらず見た目がどんどん変化してきました。なつみ先生のヨガ、毎日やってると、あー気持ちよかった、なのに久々にやるとしんどいんですよ…笑笑
年齢的にスポットで二の腕のあの付け根のボヨボヨ!内腿のあの謎なぽよぽよ!を落としたいのでヨガ🧘♀️ですね🥺他の健康にも作用してきますし、私はランニングは胸から減るので二度とやりたくないです笑笑
@@marifao112 さま。。。
私もですー(๑>◡
身体が硬いまま筋トレを続けてたら腰を痛めてしまいました💦知らずに腰を反っていたり、腰に負担がかかっていたようです。それなりにストレッチはしてましたが、メンテナンスが足りてなかったなーと先生のヨガを毎日のようにやるようになりました!ポーズも丁寧に説明してくれるので初心者でも分かりやすいです。
続けてたらランジやスクワットした時に股関節が柔らかくなったからかバランス取りやすくなった気がします(自分比😂)
今回初めて横向きの鳩のポーズもやってみたらなんとか様になりました✨ヨガをこれからも続けて、関節の可動域を広げて元気に過ごせるようになれたら嬉しいです^^
🙏🏼
昔のちょっと生意気そうななつみが好きでした
ラクダのポーズで手が足につきません。どうすればいいですか?
前屈が出来ないので無理です。
鳩のポーズできない。
段階的にできるのないでしょうか?みてると、しなやかでステキですが、自分でやると全くダメですー💦
夏未先生のオンラインスクールに興味を持ち、
プロフィールをみて、腰が抜けました!
その明るさの秘密がわかったような気がします✨
まずはFBの登録、そしてスクールでしっかり
学ばせていただきます🌟