ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
何時も勉強になる動画ありがとうございます。まさしく、ウチのブドウの茎に有る穴、コウモリガの穴です、早速ロビンフッドを購入しようと思います。
教えていただきありがとうございます!勉強になりました。この虫は、見つけるとガーンですよね😢
スーパーチャットありがとうございます✨若木などに出ると特にガッカリしますね😣
私も2022年9月に、3年目の藤稔の根元(直径約5cm)に入られ食害されていることに気づきました。そのときの根元の様子は、糞が幹の周りにてんこ盛り状態になっていることに気づいたので、指で樹液に混じった糞を除けてみると、幹の約3分の1位が欠損していました。 そこで、殺虫剤のモスピランの希釈液を幹の中に注射器で注入して退治しました。 その後の根元は、糞の排出はなく、半年後の2023年3月には約8割位、樹の力で自然治癒し、現在(2023年7月)ではほぼ完治して、藤稔りが昨年以上に実っています。 以上のことから、コウモリガの食害を発見したときは、早急に退治して、後は樹の自然治癒に期待することが肝要だと思います。 余談ですが、実は、昨日(7/7)も シャインマスカットの2年生の若木(直径約2..5cm)の幹にコウモリガの糞があるのを発見し、同様にモスピラン液を注射器で注入し退治しました。
いつも動画配信ありがとうございます。こちらは父が亡くなって3年ほど ほったらかしになっていたブドウを手入れし始めました。林さんの動画を参考に色々やってみています。今年やっと飛び玉が3房出てきたのですが、なっているのは70房ほどあります。この状況で防除して袋掛けしてしまって良いものかと迷っています。実はブドウの葉に少し病気が出てきています。こちらは千葉県成田市です。林さんのところより少し北になるかと思います。ハウス栽培でハウスは取れない状態です。栽培は種無し巨峰とシャインマスカットです。葉の様子は、茶色のポツポツが葉っぱ全体に出てきています。薬剤はなにを使ったら良いのでしょうか?葉は少しずつ取り除いていますが、増えてきてしまう感じはあります。コメントいただけるとありがたいです。
ロビンフッドは防止効果が期待できないですね…困りました。フェニックスフロアブルが必須になりそうですが、カミキリムシには効かないんですよね…ウチではスカシバ?が多いです。古枝に侵入するタイプと、新梢に侵入するタイプがいますね。古枝はガットサイドでガードしてから被害は出ていません。しかし新梢は薬害が出るのでガットサイドが使えず、ノーガードで被害が多発しています。
うちも今年虫の被害を確認しました😢ほんとに悲しい💦主幹の一部に食い進んでいたので、駆除はしましたが、来年うまく木が育ってくれるのか不安です🥶
こんにちは4年生位のブラックシードレスを鉢で育てています。二本仕立てのようになり、一本の枝の長さは、1.5メートル位に育ち、実も2〜3個位着いていて、楽しみにしていました。ところが、一本の枝が、7月中頃から、葉が黄色くなり元気が無くなり、実を着けたまま、枯れて行きました。水切れには気を付けて、いたので、暑すぎて、根が焼けて元気が無くなったのかなあ?と、思い、枯れた枝を切り取りました。新枝だけを切り取っていたのですが、50センチ位残していた茶色の幹を切り取って見ました。そうしたら、幹の裏になっているところに、2〜3ミリ位の穴がたくさんあり、1〜2ミリくらいの茶色のおがくずが着いていました。ベランダで育てているのですが、コガネムシは、見るのですが、蛾は、あまりみたことがありません。幼虫は、見当たりませんでした。2本の枝のうち、一本は、何とか残っています。何とか助けたいのですが、土の中に、幼虫がいるなら、今のうちに、オルトランDXとかを使ったらいいのですか?あまり、食べる可能性の有るものには、使いたくないけれど、枯れてしまったら、元も子もないなんて考えています。お忙しい中、申し訳ありません。
お疲れ様です。いつも動画勉強になります😊ブドウ栽培初めて3年になり今年やっと実がなったのに😢カナブンに葉を食べられどうしたらいいのか分かりません。アドバイスお願いいたします😂
最近動画を見る様になりました!今回の動画もリアルタイムでコウモリガの被害に遭ってるので大変助かります。私の場合は幹にコウモリガの糞が発生したのですが、その場合の最適な対応方法を教えて下さい。
イノベーションより、かなり、勉強になる、ありがたい
大分のドリームファーマーズジャパンに富士の輝きを贈ったのはそちらの林様ですか?
今年買った苗木が突然枯れ出したので枝を剪定してみたら虫に喰われていて同じ症状でした。
お疲れ様です、こんにちは~、最近は暑くなりましたね、突然ですが、今回は、巨峰の、コウモリガの対策ですねー、😅🤔で、私は、以前話しましたが~野菜とかに使います、農薬で、スミチオンとか、アブラムシとか、カイガラムシ、とかに薬で、ディプテレックスとか有りましたね。で、今は、何でも、ディプテレックスは、仕様が禁止に成ったそうですね~😅🤔で、今回も、色々と、きけまして、勉強に成りましたね。では、此の辺で失礼致します。令和5年、7月、8日😅🤔🌺🧏🌈😁💓🍒🥰🌌✌️🙋😆🌸🧏
お疲れ様です。コウモリガは厄介ですよね❗ウチは、3本やられましたわ❗裏が山ですから、虫はよく出て来ます❗
お疲れ様です!ガットサイド使えなくなると痛いです😣他の手を考えなくては、、、良い対策あれば教えてください✨
キウイもコウモリガに何本かやられました>ブドウの主枝に防虫ネットを巻いてますwあとチヨウもくにはフェニックスフロアブルを使ってます
ロビンフッドを使う時は、虫を刺し殺す程度まで深く差し込んでから、それぞれ両方向に噴射しています。早く対処すれば、残った部位は生き続けますよ。スミチオンの水和剤が販売中止になるのですか?私が使っている乳剤についてはネットに以下のコメントがありました。2021/6/14スミチオン乳剤 【1L×10】がメーカーより販売終了のお知らせがありました。今後は在庫販売のみとなり、無くなり次第販売終了となります。今後は、【500ml×20】をご使用ください。
情報提供ありがとうございます✨
家庭菜園です。コウモリガ昨年も今年も経験。昨年は対応分からず若木1つ枯らしてしまった(コウモリガが原因か?ですが)。今年は冬から物理的対策(ネットで土から全て覆う)をした。が、4匹出ました。で、私もロビンフッド購入し使い4匹駆除。 コウモリガと関係ないのですが、私は会社員でしてもうすぐ定年。葡萄栽培販売に挑戦しようと考えてます。で、農地を借りたいのですがアドバイスいただけますでしょうか? 先日近くの空き農地を借りようと人づてに地主さんへ聞いたのですが「葡萄は駄目」との回答でした。
大きく空いてしまった穴を埋める対策が有りましたら、ご教授頂きたいです。よろしくお願いいたします。
先に記述しておきましたが、たとえ幹が半分位食害されても、私の経験では、樹の自然治癒で回復してくると思います。
話しが長すぎる
何時も勉強になる動画ありがとうございます。
まさしく、ウチのブドウの茎に有る穴、コウモリガの穴です、早速ロビンフッドを購入しようと思います。
教えていただきありがとうございます!勉強になりました。この虫は、見つけるとガーンですよね😢
スーパーチャットありがとうございます✨若木などに出ると特にガッカリしますね😣
私も2022年9月に、3年目の藤稔の根元(直径約5cm)に入られ食害されていることに気づきました。そのときの根元の様子は、糞が幹の周りにてんこ盛り状態になっていることに気づいたので、指で樹液に混じった糞を除けてみると、幹の約3分の1位が欠損していました。
そこで、殺虫剤のモスピランの希釈液を幹の中に注射器で注入して退治しました。
その後の根元は、糞の排出はなく、半年後の2023年3月には約8割位、樹の力で自然治癒し、現在(2023年7月)ではほぼ完治して、藤稔りが昨年以上に実っています。
以上のことから、コウモリガの食害を発見したときは、早急に退治して、後は樹の自然治癒に期待することが肝要だと思います。
余談ですが、実は、昨日(7/7)も シャインマスカットの2年生の若木(直径約2..5cm)の幹にコウモリガの糞があるのを発見し、同様にモスピラン液を注射器で注入し退治しました。
いつも動画配信ありがとうございます。こちらは父が亡くなって3年ほど ほったらかしになっていたブドウを手入れし始めました。林さんの動画を参考に色々やってみています。今年やっと飛び玉が3房出てきたのですが、なっているのは70房ほどあります。この状況で防除して袋掛けしてしまって良いものかと迷っています。実はブドウの葉に少し病気が出てきています。こちらは千葉県成田市です。林さんのところより少し北になるかと思います。ハウス栽培でハウスは取れない状態です。栽培は種無し巨峰とシャインマスカットです。葉の様子は、茶色のポツポツが葉っぱ全体に出てきています。
薬剤はなにを使ったら良いのでしょうか?葉は少しずつ取り除いていますが、増えてきてしまう感じはあります。コメントいただけるとありがたいです。
ロビンフッドは防止効果が期待できないですね…困りました。
フェニックスフロアブルが必須になりそうですが、カミキリムシには効かないんですよね…
ウチではスカシバ?が多いです。古枝に侵入するタイプと、新梢に侵入するタイプがいますね。
古枝はガットサイドでガードしてから被害は出ていません。
しかし新梢は薬害が出るのでガットサイドが使えず、ノーガードで被害が多発しています。
うちも今年虫の被害を確認しました😢ほんとに悲しい💦
主幹の一部に食い進んでいたので、駆除はしましたが、来年うまく木が育ってくれるのか不安です🥶
こんにちは
4年生位のブラックシードレスを鉢で育てています。
二本仕立てのようになり、一本の枝の長さは、1.5メートル位に育ち、実も2〜3個位着いていて、楽しみにしていました。ところが、一本の枝が、7月中頃から、葉が黄色くなり元気が無くなり、実を着けたまま、枯れて行きました。水切れには気を付けて、いたので、暑すぎて、根が焼けて元気が無くなったのかなあ?と、思い、枯れた枝を切り取りました。
新枝だけを切り取っていたのですが、50センチ位残していた茶色の幹を切り取って見ました。そうしたら、幹の裏になっているところに、2〜3ミリ位の穴がたくさんあり、1〜2ミリくらいの茶色のおがくずが着いていました。
ベランダで育てているのですが、コガネムシは、見るのですが、蛾は、あまりみたことがありません。幼虫は、見当たりませんでした。
2本の枝のうち、一本は、何とか残っています。何とか助けたいのですが、土の中に、幼虫がいるなら、今のうちに、オルトランDXとかを使ったらいいのですか?あまり、食べる可能性の有るものには、使いたくないけれど、枯れてしまったら、元も子もないなんて考えています。
お忙しい中、申し訳ありません。
お疲れ様です。いつも動画勉強になります😊ブドウ栽培初めて3年になり今年やっと実がなったのに😢カナブンに葉を食べられどうしたらいいのか分かりません。アドバイスお願いいたします😂
最近動画を見る様になりました!
今回の動画もリアルタイムでコウモリガの被害に遭ってるので大変助かります。私の場合は幹にコウモリガの糞が発生したのですが、その場合の最適な対応方法を教えて下さい。
イノベーションより、かなり、勉強になる、ありがたい
大分のドリームファーマーズジャパンに富士の輝きを贈ったのはそちらの林様ですか?
今年買った苗木が突然枯れ出したので枝を剪定してみたら虫に喰われていて同じ症状でした。
お疲れ様です、こんにちは~、最近は暑くなりましたね、突然ですが、今回は、巨峰の、コウモリガの対策ですねー、😅🤔で、私は、以前話しましたが~野菜とかに使います、農薬で、スミチオンとか、アブラムシとか、カイガラムシ、とかに薬で、ディプテレックスとか有りましたね。で、今は、何でも、ディプテレックスは、仕様が禁止に成ったそうですね~😅🤔で、今回も、色々と、きけまして、勉強に成りましたね。では、此の辺で失礼致します。令和5年、7月、8日😅🤔🌺🧏🌈😁💓🍒🥰🌌✌️🙋😆🌸🧏
お疲れ様です。コウモリガは厄介ですよね❗ウチは、3本やられましたわ❗裏が山ですから、虫はよく出て来ます❗
お疲れ様です!
ガットサイド使えなくなると痛いです😣
他の手を考えなくては、、、良い対策あれば教えてください✨
キウイもコウモリガに何本かやられました>ブドウの主枝に防虫ネットを巻いてますwあとチヨウもくにはフェニックスフロアブルを使ってます
ロビンフッドを使う時は、虫を刺し殺す程度まで深く差し込んでから、それぞれ両方向に噴射しています。早く対処すれば、残った部位は生き続けますよ。
スミチオンの水和剤が販売中止になるのですか?私が使っている乳剤についてはネットに以下のコメントがありました。
2021/6/14
スミチオン乳剤 【1L×10】がメーカーより販売終了のお知らせがありました。
今後は在庫販売のみとなり、無くなり次第販売終了となります。
今後は、【500ml×20】をご使用ください。
情報提供ありがとうございます✨
家庭菜園です。コウモリガ昨年も今年も経験。昨年は対応分からず若木1つ枯らしてしまった(コウモリガが原因か?ですが)。今年は冬から物理的対策(ネットで土から全て覆う)をした。が、4匹出ました。で、私もロビンフッド購入し使い4匹駆除。
コウモリガと関係ないのですが、私は会社員でしてもうすぐ定年。葡萄栽培販売に挑戦しようと考えてます。で、農地を借りたいのですがアドバイスいただけますでしょうか? 先日近くの空き農地を借りようと人づてに地主さんへ聞いたのですが「葡萄は駄目」との回答でした。
大きく空いてしまった穴を埋める対策が有りましたら、ご教授頂きたいです。よろしくお願いいたします。
先に記述しておきましたが、たとえ幹が半分位食害されても、私の経験では、樹の自然治癒で回復してくると思います。
話しが長すぎる