ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつもタイムリーな内容で、栽培初心者にはとても助かっています。ありがとうございます😊
暑い中動画配信ありがとうございます‼軽ーい気持ちで切ってみますね‼たいへん参考になっております‼
毎日毎日キレイに切ってました。今更だけど副梢、伸ばしてみます
タイムリーな動画でとても参考になりました。露地でピオーネを栽培していますが、袋掛け後に一生懸命新芽とツルを摘まんでいたら、例年になく早く飛び玉出現とベレーゾン期に突入し、最後の摘芯を始めたところです。気候のせいと思っていたので頑張ったかいがありました。いつもありがとうございます。
今年は早い傾向ですよ✨まめにやれるのは大切です。
先日農園におじゃましました常滑のアニキです。色々勉強になりました。また、寄りますので宜しくお願いします。😊
メンバー登録ありがとうございます!ぜひお立ち寄りください♩
ブドウを育てていると、他のツル植物と似ているところがあるんだなと思いました。今年は、2年目の藤稔に一房ブドウがつきました。今日の動画を参考にして、大事なその房を育てようと思います。
前回の動画でコウモリガの幼虫被害が出てましたが私の場合、ベランダでプランター栽培している巨峰には、スズメガの幼虫とコガネムシに葉が4,5枚食べられていました。スズメガの幼虫は、今朝 人差し指大の大きさを最後の1匹見つけ駆除しました。まだ油断できませんが朝夕の水やりの時に葉と実の色付き具合を確認しながら、収穫を待ちたいと思います。🍇✨
今年初めて🍇に挑戦していますが、まだまだ実がと言う所迄いってませんキャインマスカットとデラウェアの2本ホームセンターで購入し、鉢植えでの挑戦していますが、先日黒糖病の薬をかってまいてみました😊
巨峰系は縮果にはなりにくいですが、シャインは要注意です。
とても参考にさせてもらってます。いつもありがとうございますシャインマスカットについて気になる事があったのでコメントさせていただきます。ほんと~に美味しいシャインは粒の下の方がお尻みたいにへこんでいると聞いたことがあります。家庭菜園でシャインを育ててますが確かに小さい時はへこんでるけど収穫する頃には丸くなってるのでその辺の動画をUPしてくれると嬉しいです。
外部から失礼します。林さんから話があると思いますが、栽培方法(短梢、中長梢)、剪定、葉面散布(アミノ酸など)、液肥、そして1番は土作りです。若木はちょっと厳しいですが、ある程度の年数も必要ですね。プロでも形はバラつきもあります。しっかりと生育管理出来れば出来ます。
ご親切にありがとうございます。まだ5年目なので今後を楽しみに生育していきます
勉強になりました。ありがとうございます。硬核期に入る時期は開花から何日とか満開から何日とかきまってるのでしょうか?硬核期に入る前にしっかり枝の管理をしようと思ったのですがジベレリン処理後はもうすでに実が硬いのでよくわかりません。もし硬核期に入るタイミングなどあるなら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
いつも動画ありがとうございます。摘芯について、縮果症のリスクについて、リスクの少ない時間や天気はありますか?例えば、朝より夕方がいいとか、雨の後より、雨の前がいいとか?
2年目のピオーネに2房味がついています。2本の主枝と副枝を延ばしていますが、その枝の副芽から枝が出て房が出て花が咲いています。そのままでいいのか?落とした方がいいでしょうか?
ぶどうは収穫時期まで何を目安にしていますか?糖質測定や色でしょうか。ずーと収穫を待っているとぶどうが腐ると思うので教えて下さい。
本動画を見る前に12節で摘心してしまいました…二次成長による元枝の太りを期待して、逆に細枝を強く摘心していました。ところでウチは葉裏に黒いゴマ粒のようなカイガラムシ?が付着して、粒の周囲だけ葉色が薄くなっています。これは吸われていますね…ハダニと同じ対処で、次の消毒に油洗剤(100倍希釈)を混用予定です。それにつけても今年はカメムシが大量発生して嫌になります。(ブドウはまだ集られていませんが…)
あかん!バシバシ切った後にこの動画見た😂
新梢や副梢をバンバン切っていました。枝を切らずにいると、ぶどうの玉肥大はどうなりますか?
そういえば、螺旋仕立てのブドウは味はどうなんですか? やはり地植えよりも劣ったりするんでしょうか? ぜひ林ニキに食べ比べてほしいです。
わかりやすかったです。ありがとうございます(^^)♩
e~!!日当たりを考えてバツバツ切っていました。🥲
定期的に小まめに小さく切る分には縮果症も出にくいのでOKです。日焼けに敏感な品種は硬核期はあえて切らずに暗く保つのもポイントです。その場合は軟化期まではバツバツ切るのはリスクになりますので注意です!
ありがとうございます。ブドウの品種にもよるのですね‥やはりブドウはムズカシイです。😅
こんにちわいつも参考になりありがとうございます。害獣とか(ハクビシン)対策、鳥の対策があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
林先生から回答があるかもしれませんが参考になればと書かせていただきました。家庭菜園でピオーネを毎年20~30房栽培しています。3年前にハクビシンの被害で半分やられました。ネットで調べていろいろ対策した結果、袋掛け後に野菜収穫袋(オレンジのナイロン製・4KG用・アマゾンで購入)をかぶせたら被害がなくなりました。ハクビシンは爪が引っかかるのが嫌みたいです。カラス・ヒヨドリにも有効みたいで、キッチリ縛れば虫も入りませんし2年間は使えるので便利です。さらに、収穫期には害獣の侵入経路と思われるところに夜、2~3日ごとに蚊取り線香をぶら下げています。(においにも敏感らしいので)畑の規模がわからないので難しいかもしれませんが、大事に育てているぶどうを害獣被害から少しでも守れればと思い投稿させていただきました。
BKシードレス2年生硬核期中です。副梢に小さな花が付いているものがありますが、これって実にすることは出来るのでしょうか?5月についた花が大風でほぼ全滅してしまったので(´;ω;`)ウゥゥ
いつもタイムリーな内容で、栽培初心者にはとても助かっています。ありがとうございます😊
暑い中動画配信ありがとうございます‼軽ーい気持ちで切ってみますね‼たいへん参考になっております‼
毎日毎日キレイに切ってました。今更だけど副梢、伸ばしてみます
タイムリーな動画でとても参考になりました。
露地でピオーネを栽培していますが、袋掛け後に一生懸命
新芽とツルを摘まんでいたら、例年になく早く飛び玉出現
とベレーゾン期に突入し、最後の摘芯を始めたところです。
気候のせいと思っていたので頑張ったかいがありました。
いつもありがとうございます。
今年は早い傾向ですよ✨まめにやれるのは大切です。
先日農園におじゃましました常滑のアニキです。色々勉強になりました。
また、寄りますので宜しくお願いします。😊
メンバー登録ありがとうございます!ぜひお立ち寄りください♩
ブドウを育てていると、他のツル植物と似ているところがあるんだなと思いました。
今年は、2年目の藤稔に一房ブドウがつきました。
今日の動画を参考にして、大事なその房を育てようと思います。
前回の動画でコウモリガの幼虫被害が出てましたが
私の場合、ベランダでプランター栽培している巨峰には、スズメガの幼虫とコガネムシに葉が4,5枚食べられていました。
スズメガの幼虫は、今朝 人差し指大の大きさを最後の1匹見つけ駆除しました。
まだ油断できませんが朝夕の水やりの時に葉と実の色付き具合を確認しながら、収穫を待ちたいと思います。🍇✨
今年初めて🍇に挑戦していますが、まだまだ実がと言う所迄いってません
キャインマスカットとデラウェアの2本ホームセンターで購入し、鉢植えでの
挑戦していますが、先日黒糖病の薬をかってまいてみました😊
巨峰系は縮果にはなりにくいですが、シャインは要注意です。
とても参考にさせてもらってます。いつもありがとうございます
シャインマスカットについて気になる事があったのでコメントさせていただきます。ほんと~に美味しいシャインは粒の下の方がお尻みたいにへこんでいると聞いたことがあります。家庭菜園でシャインを育ててますが確かに小さい時はへこんでるけど収穫する頃には丸くなってるのでその辺の動画をUPしてくれると嬉しいです。
外部から失礼します。
林さんから話があると思いますが、栽培方法(短梢、中長梢)、剪定、葉面散布(アミノ酸など)、液肥、そして1番は土作りです。
若木はちょっと厳しいですが、ある程度の年数も必要ですね。
プロでも形はバラつきもあります。
しっかりと生育管理出来れば出来ます。
ご親切にありがとうございます。まだ5年目なので今後を楽しみに生育していきます
勉強になりました。ありがとうございます。硬核期に入る時期は開花から何日とか満開から何日とかきまってるのでしょうか?硬核期に入る前にしっかり枝の管理をしようと思ったのですがジベレリン処理後はもうすでに実が硬いのでよくわかりません。もし硬核期に入るタイミングなどあるなら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
いつも動画ありがとうございます。摘芯について、縮果症のリスクについて、リスクの少ない時間や天気はありますか?例えば、朝より夕方がいいとか、雨の後より、雨の前がいいとか?
2年目のピオーネに2房味がついています。2本の主枝と副枝を延ばしていますが、その枝の副芽から枝が出て房が出て花が咲いています。そのままでいいのか?落とした方がいいでしょうか?
ぶどうは収穫時期まで何を目安にしていますか?糖質測定や色でしょうか。ずーと収穫を待っているとぶどうが腐ると思うので教えて下さい。
本動画を見る前に12節で摘心してしまいました…
二次成長による元枝の太りを期待して、逆に細枝を強く摘心していました。
ところでウチは葉裏に黒いゴマ粒のようなカイガラムシ?が付着して、粒の周囲だけ葉色が薄くなっています。
これは吸われていますね…
ハダニと同じ対処で、次の消毒に油洗剤(100倍希釈)を混用予定です。
それにつけても今年はカメムシが大量発生して嫌になります。(ブドウはまだ集られていませんが…)
あかん!バシバシ切った後にこの動画見た😂
新梢や副梢をバンバン切っていました。枝を切らずにいると、ぶどうの玉肥大はどうなりますか?
そういえば、螺旋仕立てのブドウは味はどうなんですか? やはり地植えよりも劣ったり
するんでしょうか? ぜひ林ニキに食べ比べてほしいです。
わかりやすかったです。ありがとうございます(^^)♩
e~!!日当たりを考えてバツバツ切っていました。🥲
定期的に小まめに小さく切る分には縮果症も出にくいのでOKです。日焼けに敏感な品種は硬核期はあえて切らずに暗く保つのもポイントです。その場合は軟化期まではバツバツ切るのはリスクになりますので注意です!
ありがとうございます。ブドウの品種にもよるのですね‥やはりブドウはムズカシイです。😅
こんにちわ
いつも参考になりありがとうございます。
害獣とか(ハクビシン)対策、鳥の対策があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
林先生から回答があるかもしれませんが参考になればと書かせていただきました。
家庭菜園でピオーネを毎年20~30房栽培しています。3年前にハクビシンの被害で半分やられました。
ネットで調べていろいろ対策した結果、袋掛け後に野菜収穫袋(オレンジのナイロン製・4KG用・アマゾンで購入)をかぶせたら被害がなくなりました。ハクビシンは爪が引っかかるのが嫌みたいです。カラス・ヒヨドリにも有効みたいで、キッチリ縛れば虫も入りませんし2年間は使えるので便利です。さらに、収穫期には害獣の侵入経路と思われるところに夜、2~3日ごとに蚊取り線香をぶら下げています。(においにも敏感らしいので)
畑の規模がわからないので難しいかもしれませんが、大事に育てているぶどうを害獣被害から少しでも守れればと思い投稿させていただきました。
BKシードレス2年生硬核期中です。副梢に小さな花が付いているものがありますが、これって実にすることは出来るのでしょうか?
5月についた花が大風でほぼ全滅してしまったので(´;ω;`)ウゥゥ