刀を制する武器は”杖”だった⁉「杖道」入門【テレビトクシマ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @Kaimenhoi
    @Kaimenhoi 2 หลายเดือนก่อน +3

    「日本刀での戦闘とか間合いとかで訓練されている人間」に特に有効なんだと思う。杖の使い方って間合いが変な動きがめっちゃ多い。奇襲効果を狙ってるんだろなっていう。

  • @ケンシン-m2h
    @ケンシン-m2h ปีที่แล้ว +10

    杖にウレタン巻いて、防具装着したら護身ばかりじゃなくスポーツとしても可能性ありそう。

    • @麻田慎平
      @麻田慎平 10 หลายเดือนก่อน +4

      スポーツチャンバラ、琉球古武道の流派には杖術を競う部門があります。
       琉球古武道の行う硬式組手(試合)では逮捕術や剣道などの防具を身に着けて竹製の杖を使い、軟式組手やスポーツチャンバラではソフトな素材の杖を使い戦います。

  • @山田タロウ-w3t
    @山田タロウ-w3t 3 หลายเดือนก่อน +5

    突かば槍、払えば薙刀、持たば太刀
    杖はかくにもはずれざりけり

  • @名無権兵衛-b2i
    @名無権兵衛-b2i 8 หลายเดือนก่อน +1

    杖の動画を探していたら可愛らしい姿にマジマジと観てしまった。先生の鼻の下がのびるのも仕方がない。

  • @めーめーすけ
    @めーめーすけ 9 หลายเดือนก่อน +5

    杖術いいぞ

  • @뽀롱뽀롱-r5d
    @뽀롱뽀롱-r5d 7 หลายเดือนก่อน +2

    좋군

  • @nagakitatomomune
    @nagakitatomomune ปีที่แล้ว +14

    道場に入る時は一礼して欲しい。