【3両では足りぬ】ダイヤ改正で6両化へ!特急リバティりょうもうで赤城~浅草を乗り通し!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น •

  • @平形豊士-h6e
    @平形豊士-h6e ปีที่แล้ว +1

    3両編成で走らせたのは、東武として『特急3両』を、試験的な意味合いだったのかも。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      コロナで需要が落ち込んだときはちょうどよかったんでしょうけどね(^^;

  • @Baji-Uni
    @Baji-Uni 3 หลายเดือนก่อน +1

    元々400席近い座席を提供していた特急が150人に満たない定員数の列車でカバーできるはずがないですよね。
    関西人なんで東武事情には疎いんですが6両化の上、赤城発着と伊勢崎とか葛生発着を連結させるのなんて面白そうだし、まさしくリバティの強みを最大限活かせると思うのですが、利用実態的にどうなんでしょうか?

    • @railway1435
      @railway1435  3 หลายเดือนก่อน

      足利市や館林での乗車が多いのでその前に連結できればいいと思います。

  • @IZMIRS57
    @IZMIRS57 ปีที่แล้ว

    いずれ6両固定編成のリバティが登場するかも

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว +1

      そういうのがあってもいいと思います。

  • @iyasaretailovelyyes5523
    @iyasaretailovelyyes5523 ปีที่แล้ว +1

    9:51
    THライナーを館林発にすれば
    少し分散されるかも…

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      それはあるかもしれません。

  • @アグバー
    @アグバー ปีที่แล้ว +2

    近鉄や名鉄と並ぶ大手私鉄では長距離だからな。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว +1

      距離の長さもあると思います。

  • @WaraUnagui-3531
    @WaraUnagui-3531 ปีที่แล้ว +4

    東京西新井で生まれ、埼玉草加越谷で育ち、社会人となっても実家から通い、東武線は私の成長と同じように変わっていきました。北越谷は隣の駅ですが、地上駅だった頃は駅前にきったないパチンコ屋があっただけの何もないところでした。もう、何年も乗ってない東武線、とても懐かしかった。思い出話は長くなるので、この辺で。昔を思い出す動画、ありがとう。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว +2

      いつかまた東武線にもぜひ乗ってみてください(^^)

  • @russioo1207
    @russioo1207 2 ปีที่แล้ว +52

    りょうもう1号や特に3号は満席になりやすく、週初めのりょうもう2号や4号はその前の週の週末には満席になってることもあります。東武のおかしい所は特急誘導ダイヤを施策しながら満席で立席特急券も売らない列車をこの数年頻繁に走らせていたのが大問題です。コロナ禍とはいえスジ屋さんや車両担当も全然現場が見えてませんね。満席の3両特急リバティを走らせていたらバスやJRに客取られかねませんね

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +9

      おっしゃる通り、これでは大きな機会損失ですね。
      ダイヤ改正以降は6両も復活するようなのでそれは良かったです。

  • @柄沢みどり
    @柄沢みどり 2 ปีที่แล้ว +20

    三両編成のリバティりょうもうはとてもスタイリッシュなのですが、車内の狭さ、座席数の少なさは否めなく、何度か満席で乗れないことがありました。たまたま今日乗ったリバティりょうもうは新型車両の6両編成でとても快適でした。これが増えてくれるのは喜ばしい限りです。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +4

      3両のリバティを見かけるとたいてい混んでますからね(^^;

  • @sakusan99
    @sakusan99 ปีที่แล้ว +2

    今日、思い立って佐野ラーメン食いに
    久喜から館林まで乗ってみました。
    夕方の便はほぼ満席でした。
    3両でしたが。
    佐野線も乗ったんですが、乗り継ぎが良くて
    びっくりしました。
    帰りも館林で特急券買って飛び乗って、りょうもうに乗って
    帰りました。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      特急はわりと接続考えられているんですよね(^^;

  • @わびんもりな
    @わびんもりな 2 ปีที่แล้ว +7

    発表直後の貴重な情報ありがとうございました。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      ちょうどいい発表があったのでありがたかったです。

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 ปีที่แล้ว +3

    浅草or中目黒~赤城~中央前橋に6両固定のリバティを走らせて欲しいです。

    • @787系かもめ長崎行き
      @787系かもめ長崎行き ปีที่แล้ว +2

      長崎市出身→進学上京で埼玉県草加市住まい→社会人で世田谷用賀住まい→現在福岡市在住のモノです。
      私が学生時代に、昭和30年代頃に浅草〜赤城〜中央前橋直通の有料急行があったと聞いたことがあります。急行「じょうもう」という名前だったかと…(決して「りょうもう」のモジりではありません)使用車両はDRC化前の旧1700系だったようです。
      確かに利便性がありそうに思える急行ですが、実際走らせてみると、下りは赤城を過ぎた時点で乗客ゼロだったこともよくあったようです。当時も都内〜前橋間は国鉄(現JR)高崎線+両毛線の方が時間的にも運賃的にも有利だったんでしょう。
      また、使用車両が旧1700系だったこともあり、上毛電鉄線内を走らせると、上毛線内の電圧降下が発生して、他の電車運行に支障が出たりもしたようです。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว +1

      上毛線内があまりうまく対応出来ていないんですね。

  • @NODY_san_dayo
    @NODY_san_dayo ปีที่แล้ว +1

    12/28に
    北千住(21時23分)〜赤城(23時2分)
    のリバティりょうもう45号に乗りました。
    このときは6両でしたが私以外にも利用者はかなりいました。深夜なのに結構席も埋まってました。ただ、赤城まで乗り通す人は少なく、館林か太田で降りる人が大半でした。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      やはり需要は思ったよりあるということですね!

  • @バスチャンネル
    @バスチャンネル 2 ปีที่แล้ว +8

    最近東武特急が慢性的な満席が続いてるので日光線方面はJR直通特急、伊勢崎線方面は高崎線熊谷駅(鴻巣駅や本庄駅も)から路線バスで向かう事が多くなりました😅

    • @russioo1207
      @russioo1207 2 ปีที่แล้ว +8

      それが危惧してることなんですよね。ただ東武は何も分かってない。満席ばかりで乗れない特急走らせるイメージが定着したら田舎の方は車があるので高崎線沿線の駅に移動してJR移動、伊勢崎からの都心方面高速バスや佐野アウトレットモールから新宿行きバスも出ていて駐車場無料なので置いていける。そのうち信用なくなって3両ですら人が乗らなくなるかもしれませんね

    • @バスチャンネル
      @バスチャンネル 2 ปีที่แล้ว +3

      @@russioo1207 そうですよね😥

    • @シャナ-x7c
      @シャナ-x7c 2 ปีที่แล้ว +5

      伊勢崎線って久喜に停車するから宇都宮線とよく比較されがちですが、長距離は高崎線や上越新幹線が脅威なんですよね。
      伊勢崎市は本庄〜深谷間と本庄早稲田、太田市は籠原と熊谷が利用圏内です。伊勢崎線は館林より先が単線で時間がかかり、乗り換えをしないと山手線の主要駅に辿り着きません。よって伊勢崎線の方が近くても高崎線や上越新幹線を利用する人がいます。
      特に籠原や本庄早稲田は1日駐車させても駐車代が安いので、群馬ナンバーの車がかなり停めてあります。
      あかぎの本庄発着が多かったり、籠原〜本庄間の乗降客数が駅周辺の規模の割に多いのは、そういった要因があります。

    • @バスチャンネル
      @バスチャンネル 2 ปีที่แล้ว +3

      @@シャナ-x7c 太田までの終電が伊勢崎線ではなく上越新幹線の最終と路線バスの乗り継ぎですもんね

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +3

      さすがに3両だと少ないというのを身をもって実感し、これだと避ける人も多いだろうなと思いました。

  • @野口渡
    @野口渡 6 หลายเดือนก่อน

    3両は短いですね。

    • @railway1435
      @railway1435  6 หลายเดือนก่อน

      やはり輸送力不足です。

  • @leoleohsbaby
    @leoleohsbaby 2 ปีที่แล้ว +8

    今日館林から浅草行きのリバティ りょうもう28号(3両)に乗りましたが、館林駅では満席アナウンスしてました。
    駅員さん達が満席になったかどうか確認し合う会話も聴こえてきました。乗客・駅員関係者全てが気を揉む3両なんだなと、、、早く増結してくださーい!

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +4

      あまり満席になるのが早いと乗れない人も毎回かなりいるんでしょうね。

  • @長谷川はじめ-d8b
    @長谷川はじめ-d8b ปีที่แล้ว +4

    リバティーが誕生した当初の懸念が見事に当たった。見通しが甘かったと言わざるを得ないですね😃

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      乗車したのが混む時間帯だったというのもあるでしょうが、完全に満席でしたからね(^^;

    • @長谷川はじめ-d8b
      @長谷川はじめ-d8b ปีที่แล้ว +1

      @@railway1435 1編成3両だからすぐ満席🈵💺になるのはわかっていたのでは❓と思いますけど。

  • @カメイドイチロー
    @カメイドイチロー 2 ปีที่แล้ว +7

    7:00
    自動車製造を主とする重工業の会社・SUBARU(旧社名・富士重工業)の「企業城下町」である群馬県太田市には、「スバル町」と言う地名も存在します。
    なお、太田市スバル町には、SUBARUの群馬製作所本工場が立地し、居住者は有りません。
    更に、その本工場の向かいにある和菓子店「伊勢屋」さんでは、SUBARUのクルマを形どったモナカ、その名は「スバル最中」を製造・販売されているそうです。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +3

      スバル町は思い切りましたよね。
      地名が面白いところ他にもあったんだけど忘れた(^^;

  • @by3422
    @by3422 2 ปีที่แล้ว +45

    始発から終着まで3両はマジ止めて欲しかった。せめて赤城行全てはリバティ6両固定化に改造し 伊勢崎発となるリバティだけ赤城発と分割併合する今のままのリバティ仕様するとかにして欲しかった。りょうもうが たった3両で都心近郊走るなんて一昔の昭和の1800系4両編成の頃に逆戻りしたようなものだとは思う。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +7

      さすがに3両では輸送力が足りなかったですね(^^;

    • @トキズム-h8g
      @トキズム-h8g 2 ปีที่แล้ว +2

      リバティカッコいいから乗ってみたいと思う人沢山いるはず・・なのにいつも売り切れでは悲し過ぎます。高い料金払うのだからあの窮屈な座席を何とかしてほしいです。

    • @by3422
      @by3422 2 ปีที่แล้ว +1

      リバティ6固定編成にしたらもっとカッコいいと思いますけどね。今の3両はあまり乗車する気起きないけど 6両固定編成化されたら高い特急料金払ってでも乗りたくなるのにw 1720系DRC時代にあった音楽聴けるスペースを復活させて 癒しの音楽など ビジネス利用客には日頃の疲れ晴らすのにいい効果あると思うんだけどな。

    • @horationelson413
      @horationelson413 ปีที่แล้ว +1

      皆さん安心してください!スペーシアXデビューの暁には100の車体更新車で
      リバティの6両固定バージョン550(仮)が今年中には登場するのでご期待ください(多分^^;)
      既に100の第4編成が廃車になっているのでもしかしたら...

    • @長谷川はじめ-d8b
      @長谷川はじめ-d8b ปีที่แล้ว +3

      見通しが甘かったと言わざるを得ないですね😃。

  • @newkaikatsu9819
    @newkaikatsu9819 2 ปีที่แล้ว +19

    コロナ減便が要因のひとつ2020年、2021年はリバティ号は3両編成で十分だったが2022年は緊急事態宣言も行動制限がなかったので当然休日中心に満席も目撃しました。6両編成に戻すべき‼️

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      コロナ禍では最適だったんでしょうが、だいぶ戻ってきましたからね。

    • @拉麺男-n4v
      @拉麺男-n4v ปีที่แล้ว

      5月8日からは5類に移行するので、利用者数も更に戻ってくるのでしょう。まつりや花火大会などのイベントも悪天候を除き、通常通り行われるからです。

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 ปีที่แล้ว +2

    館林以南は9両編成で運行して欲しいが、浅草駅に9両編成が入れないのが

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว +1

      確かに浅草駅の構造はかなりネックですよね。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 ปีที่แล้ว +1

      @@railway1435
      浅草駅は川の上に8両対応のホームを造り、4+4にした方が良さそうです

  • @hahuto
    @hahuto ปีที่แล้ว +5

    東武動物公園以北も通過駅のある準急Aはよかった。準急Bと紛らわしいし、堂々と急行を名乗ってもいいくらいだった。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      確かにあの時代はよかった…

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 ปีที่แล้ว +1

      昔の南海線もでした。堺~泉佐野も通過駅がある赤準急は1994年9月4日の関空開港を機に区間急行へ改称されました

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im ปีที่แล้ว +1

    え!?途中で増結することなく3両で浅草に突っ込んでるんですか?
    近鉄南大阪線かよと思いましたw

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว +1

      そうなんです、やはり3両では短すぎます(^^;

  • @h_hiro_
    @h_hiro_ 2 ปีที่แล้ว +6

    以前に赤城発の3両のリバティりょうもうに乗りましたが(土曜の15時台発)、早々に満席になり、館林から乗ろうとしていた乗客が乗れなくて困っていたのを見ましたね…

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      やはり3両ではすぐに満席になってしまいますね。

  • @トキズム-h8g
    @トキズム-h8g 2 ปีที่แล้ว +9

    この時代にたった3両とはあきれます。館林発は午前から常に売り切れで全然乗れません。最近は浅草からでも窓側1人で快適に座っていられる事が無くなった・・と思ったら3両しかなかったとは。あの2人掛け席は1人が限界、もう1人座られると地獄。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      確かにあの長い並びの真ん中ら辺だと落ちつかないと思います(^^;

  • @すずとも-v8y
    @すずとも-v8y 2 ปีที่แล้ว +4

    リバティになってからは混雑嫌なので高崎線の駅までクルマで行ってます。全列車グリーン車もあるし、東京新宿方面選べますし便利ですよ。東武は大損失じゃないかなあ…?

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว +5

      一度JRの便利さを知っちゃうとなかなか戻ってこないでしょうしね。

    • @russioo1207
      @russioo1207 ปีที่แล้ว +2

      それが一番危惧していたこと。群馬から都心へのお客様は客単価一人あたり2000円以上落としてくれるのに一度「信用」を失うと皆さんJR沿線利用や高速バスにシフトしかねません。A準急廃止から今年で20年、特急に乗ってほしいダイヤを組みながら直前で乗ることが不可能な列車などビジネス客からも敬遠されますよ。お金より時間と確実に座れる保証を求める客層を失いかけてます。今すぐにでも6両に戻すべきです

  • @裏ハジメ
    @裏ハジメ 2 ปีที่แล้ว +39

    都心への特急需要の高さがうかがえました。6両編成に増やすのも納得出来ます。
    とはいえ、久喜での乗り換えがよりスムーズにならないと時間短縮は難しそうですね。

    • @たかなみ-c2b
      @たかなみ-c2b 2 ปีที่แล้ว +13

      昔から伊勢崎線は東毛地域の都心輸送シェアをほぼ独占していて急行時代は今よりもっと指定席の取り合いが凄まじく前日に急行券を買いに行っても目当ての列車は満席、周辺時間帯も満席というのがザラでした。急行も6両運転して、かつ伊勢崎まで準急が乗り入れしているにも関わらず。今は沿線人口減少したためコロナ禍もありりょうもうの昼間の乗車率は落ち込んだように見えますが都心への需要が根強いのは事実、昼間の乗車率に合わせて朝や夕方時間帯までかなりの列車を3両に減車したのは愚策だと思いました。減車をしやすいリバティの特性を閑散時間帯の需要調整に限定すべきでした。
      ただ、それをキチンと来春に修正する東武鉄道の姿勢は評価されるべきです。いずれは淘汰される200系からリバティへの上手な需要を考慮した移行を期待します。
      後は指定席チェックのスムーズ化が課題です。他社のようにタブレット管理を徹底しどの駅もドアを全て開閉出来れば完璧ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +3

      そうですね、両数の問題の他に特急券のチェックの仕組みも課題ですね。
      とりあえずダイヤ改正以降は6両化される列車もあるようなので良かったです。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan ปีที่แล้ว +2

      @@たかなみ-c2b 東武沿線に住んでいたがりょうもうの指定券争奪は聞いたこと無い。当日でも長期休暇以外は買えたよ。

  • @fline8263
    @fline8263 2 ปีที่แล้ว +31

    3月と言わず年明けから6両にしてくれないですかね…とにかく1人利用の時の相席は嫌

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +7

      自分は一番前の通路側だったから比較的自由が効きましたが、もっと中央寄りの席だと詰め込まれ感が強かったでしょうね(^^;

  • @NODY_san_dayo
    @NODY_san_dayo ปีที่แล้ว +2

    今更かもしれないけど、北千住の次くらいに利用者が多い新越谷に止まってくれないのか?

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      東武の特急は遠距離利用者優先にしているようです。

    • @NODY_san_dayo
      @NODY_san_dayo ปีที่แล้ว

      @@railway1435 そっか

  • @カメイドイチロー
    @カメイドイチロー 2 ปีที่แล้ว +4

    4:26
    重要ではなく、需要ですね

  • @みの山
    @みの山 2 ปีที่แล้ว +11

    撮影、お疲れさまです
    赤城駅から浅草駅まで6両のりょうもう号に乗った事がありますけど、余裕があって快適でした(笑)特急列車には快適が必要だと思います(泣)

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +3

      そうなんですよね、このご時世では一般の特急列車で満席というのはちょっとマイナス要因になりますからね。
      特急に乗るなら快適に移動したいです。

  • @NODY_san_dayo
    @NODY_san_dayo 2 ปีที่แล้ว +14

    浅草から太田まで6両で来てそこから赤城行き3両と伊勢崎行き3両っていうのも現実的ではあると

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      やはり分割案はいいと思いますよね。

    • @horationelson413
      @horationelson413 ปีที่แล้ว +1

      ほんとそれ、そうして伊勢崎行きや葛生、西小泉行きを2,3時間ヘッド位で出せば需要が
      結構あるかとは思います。
      運転手に関してはその区間の普通を減便しその空いたスジにリバティを走らせる事で確保し
      今迄その普通を使っていた人達対策としてその支線区間のみ乗る場合は特急料金を
      取らない(支線内を各停にするのもあり)様にすれば問題無いかとは思います

    • @NODY_san_dayo
      @NODY_san_dayo ปีที่แล้ว +1

      @@horationelson413 小泉線(館林から西小泉)はワンマン2両運転だからホームが単体リバティ3両に対応してるかどうか…

    • @horationelson413
      @horationelson413 ปีที่แล้ว

      @@NODY_san_dayo
      大丈夫ですよ、主要駅は一応6連対応していますし
      かつては5050や1800(ローカル改造車)の4連が走っていたから3連のリバティなら
      ハード的には問題無いでしょうソフト的にはリバティをワンマン対応化させるなり
      車掌を乗せれば問題無く入れると思います

    • @NODY_san_dayo
      @NODY_san_dayo ปีที่แล้ว

      @@horationelson413 小泉線は乗ったことなかったんですがリバティイケるんですね!

  • @tume_1031
    @tume_1031 2 ปีที่แล้ว +11

    上野東京ライン開業で東京・新橋・品川に出る場合は北千住から降りるのだと思われます。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +4

      その状況の人が一番多そうですね(^^;

    • @dqpb10440
      @dqpb10440 2 ปีที่แล้ว

      JRが指定席列車出せば、随分客を奪えそう。

  • @このわた-s9w
    @このわた-s9w 2 ปีที่แล้ว +20

    三両本当に混むんですわ...太田まで乗ってるから流石に久喜あたりからいなくなるでしょと思ったら皆館林、足利、太田まで乗ってるんですもん...

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      やはり遠距離利用者が多いんですね(^^;

    • @hiroshiaki6304
      @hiroshiaki6304 2 ปีที่แล้ว +1

      太田市はSUBARU関係のビジネス客がかなり多い印象です。

  • @まゆまり-u7k
    @まゆまり-u7k 2 ปีที่แล้ว +17

    コロナで減らしたらこんなことになっちゃった例ですね。でも直ぐに見直すのは良かった。見直さない所もあるからな。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね、次回のダイヤ改正で改善されそうなのは良かったです。

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 2 ปีที่แล้ว

      特急で乗せるだけ稼げるから早いんでしょうね

    • @拉麺男-n4v
      @拉麺男-n4v ปีที่แล้ว

      インバウンドも回復傾向(現在では月間100万人以上)にあるから、日光線のリバティも6両編成に戻してほしいと思います。

  • @helmesization
    @helmesization 2 ปีที่แล้ว +17

    小田急みたいに車掌がタブレット等で空席を確認して、そこに座っている、あるいは立っている乗客に対して特急券を確認するというシステムじゃないんですね。
    そうすれば久喜駅とかでも全てのドアを開けられて遅延が発生することも少なくなりそうですが

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +7

      おっしゃる通り、アナログな確認方法なのでこれだけ乗客が多いとちょっと大変ですよね(^^;

    • @のどあめ-w4m
      @のどあめ-w4m 2 ปีที่แล้ว +1

      割り込み失礼します。東武特急も車掌が車内を回ってタブレット端末で空席を確認してますね

    • @helmesization
      @helmesization 2 ปีที่แล้ว

      のどあめさん、そうなんですね。ありがとうございます、

    • @tukemen
      @tukemen 2 ปีที่แล้ว +3

      西武も小田急と同じで検札は無いですね。車掌が来たので身構えていたらタブレット見ながらツーっと通過してゆきました。東武は踏切列車選別を導入しないので長々と締まっているし3両特急といい本当にケッチいって感じです。特急の遅延で急行の遅れも多いし何とかして欲しいです。

    • @horationelson413
      @horationelson413 ปีที่แล้ว

      つーか東武は車内検札を殆どしないw下り加須以北なんて特急料金無しで
      乗れるんじゃないかて思うことが結構ありますw
      上りもほぼほぼ車内検札に出くわさないから(専用ホーム及び改札がある)浅草以外で降りるなら特急料金無しで乗れそうだから料金の採りっぱぐれが結構ありそうです、
      JRや他の私鉄位車内検札をしないとまずいんじゃないかな東武

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n 2 ปีที่แล้ว +6

    リバティの浅草口6両化になるかも知れません。
    末端区間は3両で十分だけど、浅草駅や北千住駅、東武動物公園駅、春日部駅では6両にしていただきたかったです。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね、埼玉県側の駅ではほとんど余裕がなくなってましたからね。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 2 ปีที่แล้ว +8

    こうなったら終点まで合体運用すれば混雑緩和するかもしれない

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      途中で連結もいい案だと思います。

  • @とおるちゃんねる-n9s
    @とおるちゃんねる-n9s ปีที่แล้ว +3

    正直言って
    リバティりょうもうの3両は
    キツイですね。
    沿線の都市
    久喜以北でも
    加須、羽生、館林、足利、太田、桐生など沿線人口があり北千住方面都心部をダイレクトに結ぶだけになぜ3両での運用があるのか疑問ですね。
    元々急行時代からビジネスマンの
    需要があり最初4両→6両にした経緯があるだけに乗車率の高い列車は今すぐにでも6両に戻してほしいです。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว +1

      時間帯によっては余裕もありますが、この時は完全に満席だったので、やはり3両では足りないと思います。

  • @osarasan
    @osarasan ปีที่แล้ว +2

    久喜からは、THライナーや始発があるから乗るっていう意識がなかった…。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      確かに始発で座れますからね(^^;

  • @矢野僚太-b5i
    @矢野僚太-b5i 2 ปีที่แล้ว +4

    200系りょうもうは一体どうなるんだろ?

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +3

      まだ6両の運用として使われるみたいです。

  • @まるのす-p8h
    @まるのす-p8h 2 ปีที่แล้ว +16

    来年のダイヤ改正で6両りょうもうが増えるそうで、中にはリバティ運用から200系運用に置き換わるりょうもうもあるそうです

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 2 ปีที่แล้ว +3

      老兵再登板…?
      なんとも皮肉。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      混みそうな時間帯は逆に200系にしたほうが500系と分散されるかもしれませんね(^^;

  • @高塚一司-q9f
    @高塚一司-q9f 2 ปีที่แล้ว +4

    乗車率の高い3両リバティりょうもうを来春のダイヤ改正で6両化は現実的です。
    大手私鉄の有料特急はJRとは異なり、何せ自由席の設定が皆無ですから、乗りたい便の特急券が完売したら乗車出来ず諦めるしか無いです。
    夜の上りなら3両でも十分でしょう。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      そうですね、時間帯に寄るとは思いますが、増結は可能な車両なのでうまく調整してほしいですね。

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 2 ปีที่แล้ว +4

    今日のクイズは、春日部始発浅草行き?
    やっぱり6両にした方が良いのでしょうね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      クイズ正解!
      まあ全部6両だと過剰な時間帯もあるので、うまく調整してほしいですね。

  • @toru-f
    @toru-f 2 ปีที่แล้ว +6

    おはようございます。
    東武500系、格好良いですね、さすが奥山デザインです。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +3

      デザインもいいので人気ありますよね!

  • @tw20439
    @tw20439 2 ปีที่แล้ว +6

    問い合わせはして見るものですね。
    久喜でドア口発売の遅延、りょうもう4号の4:50時点での満席をそれぞれ意見していました。(太田→北千住→日暮里→成田空港の予定が崩れ、太田→羽生→南越谷→東松戸→成田空港でなんとか間に合いました。)
    上下線始発から2本を6両化したことで、この土日によく混む18号と20号も6両化ですね。
    ドア口発売も車内発売への切り替えを期待していましたが、加算料金で少しはマシになって欲しいです。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      おそらく満席で乗れないという意見も多かったでしょうね(^^;

  • @takoshachou
    @takoshachou 2 ปีที่แล้ว +5

    近年阿左美駅が移転・新築されたが、ホーム長は以前と同じ4両までしか入らない。
    以前の場所はカーブしていたためにホーム延長が出来なかったと聞いたことがある。
    折角そんな場所から動いたのにどうして6両分にしなかったのか?
    そうすればりょうもう号も停車できるのに…
    りょうもう号は桐生線内各停で良いとさえ思っている。
    そしてこの区間は乗車券のみでOKにすれば普通列車の本数が倍増したのと同様になり
    無駄のない利用方法になる思うが…
    桐生市民の中には足利まで自動車移動してから東武に乗る人も多い模様。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      確かにすれ違いできるかどうかは重要ですね。
      桐生線内は乗車券のみでOKというのは野岩鉄道と同じ方式でいい案だと思います(^^)

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 2 ปีที่แล้ว

      各停にするならその分普通を手前で打ち切るだけだと思いますよ

    • @takoshachou
      @takoshachou 2 ปีที่แล้ว

      @@kmasaki10 たしかにそうされる可能性ありますよね。実際現状では前述のとおり阿左美のホーム長がネックですので不可能(相老もかつては4両分でしたが延長してりょうもう号停車可能になりましたから)…。でも運賃のみ乗車は叶ってほしいと願う地元住民です。欲を言えば準急A廃止の見返りとして本数の少ない館林までの単線区間を。

  • @gatarisanime9904
    @gatarisanime9904 2 ปีที่แล้ว +13

    太田か館林で連結して6両化してほしいです。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      やはり連結してほしいという意見は多いですね。

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel2150 2 ปีที่แล้ว +19

    伊勢崎線特急の需要がかなり大きすぎるのがよく分かる動画ですね。やはり3両で捌くのは明らかに無理があります。
    春日部通過は伊勢崎線からの需要をより多く拾うために設定しているのがよく分かりますね。日光線需要は伊勢崎線ほど大きいわけではないので、割と合理的ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +3

      3両で運行するなら需要の少ない時間帯だけにしないとですね。
      まあ感染症の影響で利用者が少なくなったのでちょっと弱気になったのでしょう。

  • @nabechan2022.
    @nabechan2022. ปีที่แล้ว +1

    上りだけだけど、とうきょうスカイツリー駅と浅草駅間のは、特急列車が無料で乗れるんですが、3月からは無料で乗れなくなる。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      まあ1区間だけだとあまり意味なかったのでしょうね。

  • @kenshinnakamura8745
    @kenshinnakamura8745 2 ปีที่แล้ว +1

    3両しかないのに開けるドアを限定するんだろ?

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      確かにそう言われると疑問ですよね(^^;

  • @ディーノ-f4k
    @ディーノ-f4k 2 ปีที่แล้ว +2

    先日リバティ初めて乗りました。(東武鉄道自体が初乗車)
    車内Wi-Fiあるし、コンセントあるし、速いし、いい車両でした。
    ただ車内放送の韓国語、あれいりますかね?
    英語だけでいいと思うんですけど。観光沿線なのはわかりますが。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      やはり新しくて設備のいい車両は人気ありますね。
      多言語案内だとちょっとわかりにくい部分もありますね。

  • @NODY_san_dayo
    @NODY_san_dayo 2 ปีที่แล้ว +3

    浅草駅が10両編成に対応していたら
    前3両(赤城行き)、中3両(伊勢崎行き)、後3両(葛生行き)とかもできたのかな?

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      9両リバティまでは考えていませんでした(^^;

    • @NODY_san_dayo
      @NODY_san_dayo 2 ปีที่แล้ว

      @@railway1435 でも、その場合とうきょうスカイツリーには止まれないし(下りホームは8両対応)、北千住の特急ホームに入れないから問題点があるな…

  • @特務らいてい部隊司令伊藤
    @特務らいてい部隊司令伊藤 2 ปีที่แล้ว +3

    何か東武は読みが下手だなという印象があります。3両のリバティだって悪くないんです。3両貫通扉付き編成の利点を最大限活かしてないことが問題なんです。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね、分割や増結が柔軟にできるわけですから、その利点をもっと活用して需要に対応すればいいんですよね。
      まあやたら分割や増結があると面倒なんでしょうけど。

  • @足立徹-f6z
    @足立徹-f6z ปีที่แล้ว +3

    昨年の秋に200系りょうもう号に乗りたく赤城まで往復しました😃✌️
    行きは200系で帰りは500系リバティでした‼️
    快適性はやはり新しい500系ですが、りょうもうのイメージはやっぱり200系ですね😉👍✨
    ちなみにその時に初めてみどり市の位置が赤城だと知りました👀‼️
    平成の大合併で位置と地名が一致しない場所が増えました…😅

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว +1

      確かに桐生周辺も紛らわしいんですよね(^^;

  • @saboten5902
    @saboten5902 2 ปีที่แล้ว +3

    リバティへの置き換えは実質特急料金の値上げに直結します。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      そう、実感はリバティだと高いんですよね。

  • @シスター-w8o
    @シスター-w8o 2 ปีที่แล้ว +2

    関西民なので北関東の路線は全く乗ったことがないので、車窓は新鮮ですね。今のご時世に増結は明るい話題ですね。半世紀以上前に日光へ夜行急行大和から中禅寺?帰りは日光で帰った記憶がありますが。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      やはり6両での運行が望ましいですね。

  • @たかなみ-c2b
    @たかなみ-c2b 2 ปีที่แล้ว +6

    200系が老朽化してきたのが問題化した時期に丁度リバティがデビューして一時期東武動物公園切り離しのりょうもうに一本だけ導入された時点で嫌な予感はしました。導入当時は調子の良いキャッチフレーズを並べて基本編成がなんと3両。コレを増備し汎用特急車両にしようというのはミエミエでした。
    そしてコロナに乗じて一気にりょうもうの多くをリバティ3両に置き換えてしまった。確かにDRCの足回りを流用した一番老朽化の著しい200系の多くの置き換えには成功したが大半が3両で短編成化のやり過ぎ。
    リバティで200系を完全に置き換えするのなら、当初の売り文句の柔軟な運用が出来るというのを需要が多い列車の重連や、葛生·伊勢崎ゆきりょうもうを太田や館林で増結するなどして需要に対しての柔軟さを体現してほしいです。
    来年のダイ改でやっと重連のリバティをちょっぴり増やすようですが、200系りょうもうに戻す便があるのはびっくりしました。200系の中で経年の浅い完全新造された車両をフル活用するのでしょうか。

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 2 ปีที่แล้ว +1

      含:250系?

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      確かにコロナの影響で需要は減っていたのでしょうが、6両から3両にするというのはやりすぎでした。
      あとリバティは新しい車両なので、乗ってみたいという人も多く、このような事態になったのだと思われます。

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 2 ปีที่แล้ว

      @@railway1435
      そうでなくとも6両にしたって固定編成と違い、運転台があるから、
      その分、座席ロスでは?
      あと、りょうもうに限らず日光·鬼怒川/会津方面への運用もあるので、せめて自販機は欲しい。
      まさか、200系の後継が製造されるとは思えないが…

    • @たかなみ-c2b
      @たかなみ-c2b 2 ปีที่แล้ว +1

      @@雅夫大場 さま
      200系シリーズは「200型(DRCリニューアル)」と「250型(完全新造)」で同じシリーズでも厳密には別車両ですね。申し訳ありません、訂正します。

    • @ricecracker6781
      @ricecracker6781 2 ปีที่แล้ว +2

      同じりょうもうでもリバティの方が特急料金が高いので、200系に変わることで地元の方にも利用しやすくなりそうです。

  • @F-4EJ440
    @F-4EJ440 2 ปีที่แล้ว +3

    「りょうもう号」って東武特急の稼ぎ頭と聞いていたが、3両では…車両不足かな?? 確かに館林以降はそれでいいのかも知れないけど、全区間3両では。。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね、赤城側は3両でも大丈夫でしょうが、浅草側も3両というのはきついですね。

  • @satohiroyuki7318
    @satohiroyuki7318 2 ปีที่แล้ว +5

    以前、足利市から浅草まで、特急に乗ろうとしたら軒並み満席
    原因はコレだったのか~
    結果、普通列車乗り継ぎで帰ってきました。
    乗れてれば、東武に特急料金が落ちたのにねえ

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね、やはり機会損失になってるんですね。

  • @麻生鋼太郎
    @麻生鋼太郎 2 ปีที่แล้ว +15

    今後は途中駅で分割するリバティりょうもうの登場に期待したいです!

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +7

      そうですね、あっても良さそうなのに伊勢崎線系統では全くなかったんですよね。

    • @国道八段
      @国道八段 2 ปีที่แล้ว +12

      リバティの特性を生かすならぜひそうするべし。
      葛生・西小泉行や伊勢崎・赤城行などの列車設定も可能だし、途中館林・太田止まりの設定も可能。

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 2 ปีที่แล้ว +2

    今日のクイズは、上福岡ですかね?

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      クイズ正解!
      一応レア行先として有名ですが、他のはなくなっているのでやや難しかったでしょうか。

  • @ねずみ色の猫
    @ねずみ色の猫 ปีที่แล้ว +1

    こちらは、日光/鬼怒川 系統の特急とは印象が異なりますね。急行もしくはビジネス特急といった感じでしょうか。
    各社長編成ばかりの荒川橋梁で3両のリバティを見掛けたときには、ちょっと貧相に見えました・・。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว +1

      そうなんですよね、見た目が貧相というのもマイナスポイントですよね(^^;

  • @sin10209
    @sin10209 2 ปีที่แล้ว +7

    スペーシアは乗ったことあるのですがリバティはまだ未踏です。いいっすねぇ!
    来年また男体山登ろうと思うのでリバティけごん使ってみようかなぁと思います!

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      いまだにリバティに人気が集中しているようなので、早めに予約をしたほうが良さそうです(^^;

  • @渡良瀬ペンギン
    @渡良瀬ペンギン 2 ปีที่แล้ว +23

    リバティが桐生線まで来ると聞いて、てっきり館林や太田で分割併合する運用かと思っていたが、、、
    そりゃ分割併合の人員とか考えたら通しで3両運用なのかと思ったものです。
    満席になるのなんて久喜とかからだろうに、毎時特急を運行してくれて東武さんには感謝しかありません。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +4

      3両では足りない時間帯もあるので、そこを今度のダイヤ改正でちゃんと改善してくれそうなのは良かったです。

    • @からあげ-s9r
      @からあげ-s9r 2 ปีที่แล้ว +4

      大体新桐生までで窓側の3分の1が埋まって、太田で窓側全て、館林でほぼ満席になりますよ。久喜で多少の乗り降りがあって北千住で3分の2の人が降ります。

  • @harima-hsrwy
    @harima-hsrwy 2 ปีที่แล้ว +1

    以前、足利市在住で、太田に勤務していましたので、「りょうもう」には本当に良く乗りました。赴任当時はまだ1800系の運用が残っていて、種別も急行でした。急行時代から「りょうもう」の利用の中心は、ご指摘の通り新桐生、太田、足利市、館林~北千住の間で、ビジネス関係の利用が多かった記憶があります。私も出張や所用で太田か足利市から月に何度も「りょうもう」を利用していました。200系6両を500系3両で置き換えていまうと、いきたんさんのご指摘の通り、さすがにキャパシティ不足で、東武鉄道さんは機会損失ですね。でも6両化されるとのことで、良かったです。久喜の改札は、車掌さんの端末で確認出来るようにして全ドア開閉にすればいいのに、と思いますね。しかし、東武さんは案外古いものを大事にするところがあって、「りょうもう」の急行券・特急券も、停車駅以外で買うと硬券で発券されていましたし、車内で乗り越し精算すると紙の車内補充券に車掌さんが改札鋏で必要箇所を「パチン、パチン」と穴を空けていて、乗客の方から「懐かしいなあ」と言われていました(笑)。200系の引退、西新井駅付近やとうきょうスカイツリー(旧業平橋)駅付近の高架化など、東武もどんどん変わって行きますね。楽しみでもあり、そして少し寂しい気持ちもします。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      確かに昔ながらのきっぷでハサミを入れるのもいいんですけどね(^^;

  • @profia6001
    @profia6001 ปีที่แล้ว +4

    ダイヤ改正待たずに6両化したらいいのに

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      まあいろいろ調整もあるのでしょう。

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 2 ปีที่แล้ว +8

    太田,足利,館林⇨東京の需要は高いですね。🚙🚚なら国道122号(ワンツーツー)で赤城駅近く⇨西巣鴨交差点まで直行

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      国道視点で見ると新鮮ですね!

  • @kohei-hikaru
    @kohei-hikaru ปีที่แล้ว +1

    リバティに普通料金で乗れる自由席車を+3両 つなげて欲しいです。
    そうすれば 急な利用によるビジネス 客に対しての確実な利用の確保と、また廃止された快速 や A 準急の代替策にもなり、郊外地区住民の足にもなると思います。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว +1

      確かに自由席ほしいですよね。

  • @user-pb9po3xl5h
    @user-pb9po3xl5h 2 ปีที่แล้ว +1

    個人的にどうせ赤城までなら直通して中央前橋まで行ってほしいなんて気持ちがあります。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      そういう列車があっても面白いと思いますけどね。

    • @NODY_san_dayo
      @NODY_san_dayo ปีที่แล้ว +1

      (太田)
      まもなく6番線に上毛電気鉄道直通 急行 中央前橋行きが2両編成で参ります。次は藪塚に止まります。安全のため黄色い点字ブロックの後ろまでお下がりください。

  • @634彩豪
    @634彩豪 2 ปีที่แล้ว +20

    昔りょうもうが「急行」だった頃は館林〜北千住間通過だった🚃
    利便性は向上しましたね👍
    ただ都会を走る3両の特急列車はシュールだ^^;

    • @takoshachou
      @takoshachou 2 ปีที่แล้ว +11

      それから下りは北千住通過してましたね。
      羽生、加須一部停車もあったがほとんど無し。
      しかし「特急」になってからやたら停車駅増えて速達感が無くなってしまいました。あの停車駅はまるでかつての準急A並みです。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +3

      久喜と東武動物公園はどちらか1つに停車で良さそうでしたね(^^;

    • @takoshachou
      @takoshachou 2 ปีที่แล้ว +3

      @@railway1435
      これはともに停車不要だと思います。
      久喜住民は都心へのアクセスはJRの方が便利。浅草止まりの特急に比べ、山手線駅へ直通だし普通列車にグリーン席まである。駅数少ないし各停でもそれほど苦にならい。これは隣駅の鷲宮と東鷲宮との利用状況を比較すれば瞭然。久喜でJR客を奪おうとしてる感が否めない。
      そして東武動物公園は日光線への分岐点だが、ここからそれに乗り換える客って一体どれ程なのか?群馬から日光方面行くとすれば両毛線経由だろうし、都心からなら始めから日光線に乗る。
      停車するなら野田線乗換えの春日部
      もしくは武蔵野線乗換えの新越谷が
      最も相応しいと考えます。

    • @からあげ-s9r
      @からあげ-s9r 2 ปีที่แล้ว +2

      @@takoshachou 着席需要って結構あってJRと比べても料金がさほど変わらないので下りの特急は久喜で降りる人が結構居るんですよね。

    • @teknogot
      @teknogot 2 ปีที่แล้ว

      停車駅が増えた事によって所要時間も増えた。 速さを求めて(着席快適性もあるが)特急料金を払っているので、その駅を利用しない人にとっては改悪です。

  • @furikoDC
    @furikoDC 2 ปีที่แล้ว +3

    (1)東武日光線快速の廃止に伴う6050系の淘汰
    (2)200・250系の淘汰
    上記2つの理由で500系は3両基本編成になったのもあって、「りょうもう」で使うには3両じゃキツいかと。
    「りょうもう」で運用するなら、3両×2本併結の6両編成を基本に考えないとダメでしょう。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      リバティは新型なので人気が集中しやすいというのもあるのかもしれません。

  • @toriri-service
    @toriri-service 2 ปีที่แล้ว +10

    ご乗車お疲れ様でした。
    3両から6両へ増車とは 東武としても嬉しい誤算であり またこれまでは なんとも勿体ない損失でしたね。
    他の方も仰っておられますが
    6両固定の500系もあったほうが良いかと思います。
    因みに太田のSUBARUの工場敷地は 東武がお寺から譲り受けた広大な土地を かつての中島飛行機に格安で譲渡した物です。
    その縁で東武は長い間『富士重工』に電車の発注を行っていました。(同社製の電車は 過去の少数の例外を除けば 殆ど東武のみが発注していました。)

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      確かに6両固定のリバティもあったほうがいいですね。

  • @KY-dz9zh
    @KY-dz9zh 2 ปีที่แล้ว +2

    だから首都圏の私鉄は3両単位の分割は中途半端で失敗するって。
    形式多くなって面倒くさいだろうけど通勤型と同様に4両と2両に分けたほうが良かった。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      4両だとどうなるのかはまだ気になるところですね。

  • @安房峠-x8c
    @安房峠-x8c 2 ปีที่แล้ว +3

    一部は200系に戻るようですね。まだまだ200系が使われるのかな?

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      ダイヤ改正の資料を見ると、どうやら200系の運用も復活するようです(^^;

    • @dqpb10440
      @dqpb10440 2 ปีที่แล้ว

      新型デビューまでの間、老体に鞭打つのかも

  • @ちゃんねるぷるぷる
    @ちゃんねるぷるぷる 2 ปีที่แล้ว +2

    リバティ6両、頼むわ!

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      やはり6両のほうがいいですよね(^^;

  • @unokichi1
    @unokichi1 2 ปีที่แล้ว +3

    3両で捌ける訳がないとコメントしている人が多いけど
    2018年頃は「りょうもう」の利用促進を沿線自治体が補助金を出すくらい利用率が低かったはず。
    200系6両に戻る列車があるみたいだけど、500系が増えれば、太田、館林分割が妥当なんじゃないかと思います

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      確かに自分もわりと昔からガラガラだった気がするので、たぶん車両が新しくなったから乗りたいという需要も重なってこのような事態になったのではないかと思います。

    • @russioo1207
      @russioo1207 2 ปีที่แล้ว +1

      2018年のりょうもう号の自治体支援は経緯がそもそも違いますね。利用者減少ではなく太田以北の各自治体が支援したのは一時間辺りの普通列車による有効本数を実質的に増やすために特急実質無料化を図った。特急実質無料化の証明として特急券を自治体側に郵送したり面倒くさい側面があったにも関わらず、結果は好評でデータを元に東武鉄道側に太田以北の特急列車の無料化を提言したが断られた。太田〜三枚橋間に病院も線路際に建設され交通弱者が一定数いる事も明確化された。
      館林以北も3両リバティですと混雑しているのは現状事実です。ネットの特急空席情報を見ていれば一目瞭然です

    • @F-4EJ440
      @F-4EJ440 2 ปีที่แล้ว +1

      元桐生市 と みどり市住民です。個人的感覚ですが、むしろ「りょうもう号」っていつも混んでるイメージでした。

  • @西川健司-x8o
    @西川健司-x8o 2 ปีที่แล้ว +2

    前回は浅草から赤城までの動画でしたが今回は逆の赤城から浅草なんですね。特急はリバティかスペーシアが主になって前のりょうもう号は廃車になるんでしたら他の地方私鉄が第三セクター鉄道に譲渡してあげてほしい。でもこんなにお客さんが乗車されるのであれば東武動物公園駅ぐらいで車両を増やしても良かったと思いますよ。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      思ったよりも利用者は多いので、リバティ6両などがあってもいいと思います。

  • @とりとり-p4n
    @とりとり-p4n ปีที่แล้ว +3

    さすがに3両はやりすぎでしたね。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      絶対乗りたい人いたでしょうしね。

  • @shengyi01
    @shengyi01 2 ปีที่แล้ว +1

    東武動物公園に停まって春日部に停まらないとは意味不明。野田線に乗って大宮方面に行きたい人には不便だ。
    東武鉄道は、今後大宮方面の重要性が増す。有楽町線が押上駅にまで来れるようになるのだから、有楽町線を快速列車にして大宮行にしたら、野田線沿線は発展するだろう。池袋ー有楽町ー押上ー北千住ー春日部ー岩槻ー大宮を結ぶ意義は大きい。岩槻駅には地下鉄南北線が延伸して接続駅となるであろう。春日部駅の高架化を切っ掛けに、都内から大宮行きを運行する要望が高まるだろう。はっきり言って春日部以北はどうでもよいし、北千住から浅草方面もどうでもよい。一体、東武は何時まで浅草駅に拘るつもりなのだろうか? 乗客が少ないからこそ、北千住からは鈍行列車が浅草までピストン輸送している。亀戸線と同レベルの位置付けになるだろう。
     これからは半蔵門線・有楽町線で大宮方面を主要路線にした方が東武鉄道にとっては売上を上げる機会を得ることができる。何しろ、JR以外で大宮駅に接続してる私鉄は唯一東武鉄道なのだから。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      自分も春日部駅はかなり重要だと考えています。
      東武動物公園で降りた人の中には野田線へ乗り継ぐ人もそれなりにいたと思われます。
      個人的には高架化されて設備を整えたら停車させるような気がするんですけどね。

  • @desmondjones9477
    @desmondjones9477 2 ปีที่แล้ว +5

    東京スカイツリー駅周辺の工事、無くなる踏切は1か所ということで、単なる立体交差化事業という扱い(連続立体交差事業はなくなる踏切が3か所以上)という話を聞きました。両者の事業ではお金の出どころも変わってくるらしいですね

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      そうだったんですね、どこかに連続立体交差化事業と書いてあった気がしたので、そのように表現してしまいました。

    • @desmondjones9477
      @desmondjones9477 2 ปีที่แล้ว +1

      @@railway1435 気になって自分で調べてみました。私の理解に誤りがあり、ご指摘のとおり連続立体交差事業と呼んで良い案件でした。
      連続立体交差事業とは「要件を満たす鉄道と道路を3箇所以上において立体交差させるもの」と定義されていました。
      東京スカイツリー駅付近では最終的に3本の都市計画道路と線路が立体交差化されて、結果として現存する1箇所の踏切が解消されるということでした

  • @kuuleo2485
    @kuuleo2485 2 ปีที่แล้ว +11

    浅草出発時は6両にして館林や太田で分割して佐野線や伊勢崎に向かわせればいいのにと思ってしまう。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      やはりその増解結案は多いですね。

  • @yokkamati
    @yokkamati 2 ปีที่แล้ว +2

    リバティの500系の編成数不足が如実に現れてますね。
    混んでるなら急行でいいやと思ってしまいますね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      これだけ混んでいると出入り口が少ない分、出入りも大変なのでオススメできなくなりますね。

  • @tukemen
    @tukemen 2 ปีที่แล้ว +2

    毎朝リバティりょうもうの満席案内を聞きますが、ビジネス利用者には死活問題でしょう。特急誘導なので久喜より先の本数は少ない上に各駅停車しか無い。スペーシアXが導入されればリバティやスペーシアも余裕出るでしょうから、朝10時くらいまでと夕方以降は6両にすべきでしょうね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      スペーシアXは日光線がメインでしょうが、導入されればリバティをもう少し伊勢崎線に回せそうですね。

  • @bictaka29
    @bictaka29 2 ปีที่แล้ว +3

    日本一遅い有料特急だと思う、特急りょうもう号。
    阿左美駅を移転した時に、交換可能にしなかったのが本当にアホだと思った。上り列車はまだいいにしろ、下り列車は阿左美駅で交換が出来ないせいで、手前の藪塚駅で10分近く待たされる。

    • @たかなみ-c2b
      @たかなみ-c2b 2 ปีที่แล้ว +3

      残念ながら、太田は高架化はなんとか出来たものの、伊勢崎線系統の館林以遠は沿線自治体から複線化要望が長年出ていても赤字の為線増に投資出来ないらしい(1線スルー化にもしない)ので、阿左美の交換設備も出来なかったのだと思います。
      でも東武は単線区間で交換設備がある通過駅は頑なに番数の低い両開きのポイントを使っていて特急が鈍足なのは残念です。都心へのアクセス需要は十分あるのだから、せめて交換設備を高速通過出来るようにしてシェアをクルマから取り返すぐらいやらなくちゃ。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      阿佐美の移転時は交換設備を作るチャンスでしたが、それをやらなかったということはそれだけ需要も厳しいということなのでしょうか。

  • @dqpb10440
    @dqpb10440 2 ปีที่แล้ว +2

    JRも宇都宮線に座席指定か定員制の列車投入すれば奪えそうな客も多いって事ですね。
    なんか最近のJR宇都宮線は特急空白地帯な感じも・・・。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      確かに宇都宮線特急もあっていいと思う。

  • @daisymae3106
    @daisymae3106 2 ปีที่แล้ว +2

    すごいですね🎵

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      結構混んでました(^^;

    • @daisymae3106
      @daisymae3106 2 ปีที่แล้ว +1

      そうなのね⛄🎄✨ 6➡️3

  • @gatarisanime9904
    @gatarisanime9904 2 ปีที่แล้ว +5

    地元が越谷なので新越谷駅は利用客がかなり多いのでいつか特急停車駅になってほしいです。

    • @by3422
      @by3422 2 ปีที่แล้ว +2

      いいと思うけど 特急料金次第じゃないのかな?東武動物公園や久喜も需要あるから 新越谷がそれよりも安くなると 東武動物公園や久喜利用者は新越谷から急行に流れる恐れがあり 特急促進してる東武にとってはマイナスだからね。変わらなければ問題ないと思うけど。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      やはり遠距離利用者優先という感じはしますが、スカイツリーライナーとかなら停めてもいいかもしれませんね。

  • @りんかい-j9l
    @りんかい-j9l 2 ปีที่แล้ว +5

    引越しで乗らなくなって、特急も3両に両数変更、一番の驚きは、10000系がワンマンになってるとは・・・
    赤城で特急に乗り遅れても、車で足利市に走れば、何とか先回り出来ちゃうんですよね!?

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      車で足利市に先回りですか(^^;
      面白そうではありますけどね。

  • @user-monhorie
    @user-monhorie 2 ปีที่แล้ว +14

    私が乗った時はガラガラでした。行先と時間によってはまちまちかもしれませんね。
    伊勢崎線方面のリバティは需要があると思います。ゆくゆくは休日限定で佐野行きや伊勢崎行きを増やすのと春日部も停車でいいと思います。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      伊勢崎線の特急は意外と需要ありそうなので、時間帯によって6両を走らせるなど工夫すると良さそうです。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan 2 ปีที่แล้ว +1

      伊勢崎行きは足利、太田でほぼ下車するから一往復は納得。浅草行きは朝早い、伊勢崎行きは夜遅いからイマイチ需要掴めない。伊勢崎から東京なら高速バスか本庄、本庄早稲田までマイカーか路線バス。

    • @たかなみ-c2b
      @たかなみ-c2b ปีที่แล้ว

      伊勢崎線は太田までは交換待ちしながらも分岐器が60キロぐらいで通過出来る両開きです。太田を過ぎると通過するときに桐生線並みの厳しい速度制限を受けるので特急のメリットが薄れます。昔から見て通過運転する列車がこの特急が新設されるまで無かったので、致し方無いです。
      分岐器をせめて取り替えられないのかとは思います。通過時に25キロ制限ではあまり特急にするメリットが無く、それなら太田で伊勢崎までの接続をきちんと取るダイヤにして普通の時間短縮でも十分高崎線には対抗出来るとは思いますが。やはり本庄まで近いとはいえ利根川越えはクルマでも遠いですから。

    • @拉麺男-n4v
      @拉麺男-n4v ปีที่แล้ว

      私は3年前の6月21日にもとから3両のリバティ会津号に乗ったけど、足りなくなるのでは

  • @じゃがいも-d6u
    @じゃがいも-d6u ปีที่แล้ว +3

    この混雑を見て意地でも特急を新越谷に停めない理由がわかった気がする。

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      もう乗れないですからね(^^;

  • @ひらのり-z5y
    @ひらのり-z5y 2 ปีที่แล้ว +1

    東武は普通も特急も、全く遅延回復運転をしないイメージ。春日部から日光まで特急乗って、遅延が拡大してたときは笑った。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      日光方面は特急に力を入れているはずなんですけどね(^^;

  • @naokikizuna795
    @naokikizuna795 ปีที่แล้ว +2

    そもそもそれまで6両で走ってたりょうもうをなぜ3両にしたのか…

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      200系りょうもうは結構空いていたので大丈夫だろうと踏んだのでしょうが、さすがに半分になると厳しかったようです(^^;
      500系リバティなら乗りたいという人も多かったみたいですし。

  • @紅鮭-t8d
    @紅鮭-t8d 2 ปีที่แล้ว +1

    北越谷駅は区間準急がそのまま急行路線に経て越谷駅に向かい各駅から急行にシフトする為、後方から来る他の急行・特急が急行路線に重なるから朝方は混んで列車徐行になるのは当たり前なので謎でも何でもありませんよ。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      そうだったんですね(^^;

  • @レールスターひかり
    @レールスターひかり 2 ปีที่แล้ว +2

    最速達っていう割には久喜に停車していやがる。久喜って加須や羽生同様に一部の特急しか停車していなかったんだけどなぁ…浅草〜赤城、浅草〜太田をそれぞれ1時間に1本運転すれば太田まで特急が30分間隔となるから、赤城系統は久喜通過にして太田系統は停車ってパターンには出来ないのかなぁ。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね、久喜と東武動物公園両方停車というのはラッシュ時だけで良さそうですね。

  • @mori311
    @mori311 2 ปีที่แล้ว +1

    人口減見越して両を少なめに

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      まあ将来的には3両でもいいのかもしれませんが、ちょっとまだ早すぎたようです(^^;

  • @潔久中俣
    @潔久中俣 2 ปีที่แล้ว +4

    6両でないと。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      やはり3両では短かったです(^^;