【激レア】鶴舞線に桜通線6000形が入線するとこうなります…

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 9

  • @HaxtuTi759
    @HaxtuTi759 3 ปีที่แล้ว +3

    連絡線があるので回送とかはあったようなので、レア現象なのに撮り鉄が居ない…不思議ですね。

    • @fumio9kid
      @fumio9kid 3 ปีที่แล้ว +1

      甲種とかと違って情報が出回りにくいんじゃないかな

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h 3 ปีที่แล้ว

      撮り鉄対策じゃね?

  • @カツヲのたたき
    @カツヲのたたき 3 ปีที่แล้ว +1

    もう桜通線の未更新車もあと2編成か……

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 3 ปีที่แล้ว

    これのお陰で直通運転しないパンタグラフの地下鉄路線がある。

  • @アラレ500系
    @アラレ500系 3 ปีที่แล้ว +2

    元々を知らないので、違和感があるのか無いのか何も分からずでした。
    申し訳ない。
    地下鉄というものは、路線ごとに違う車両を使うんですか?

    • @Kaitoku-Hakutaka683
      @Kaitoku-Hakutaka683 3 ปีที่แล้ว +1

      だいたい地下鉄は路線ごとに
      ラインカラー(東山線は黄色、鶴舞線は水色、桜通線は赤色などなど)があってそのラインカラーが入った車両しか基本使いません
      (他の私鉄などからの直通列車は例外)
      路線によって色が違うと分かりやすいので
      この動画は鶴舞線なのに桜通線の車両が通過しているという事ですが
      これは他の地下鉄にもある事なんですが
      地図などには書かれていない他の路線との連絡線があるんですよ
      この連絡線は色々な用途があるのですが今回は試運転をするために連絡線を使っていつもは入線しない鶴舞線に入線したって言う事です
      こういう事がないと基本的に他の路線には入線しないのでレアという事です

    • @アラレ500系
      @アラレ500系 3 ปีที่แล้ว +1

      @@Kaitoku-Hakutaka683
      詳しくありがとうございました😊

  • @Kaitoku-Hakutaka683
    @Kaitoku-Hakutaka683 3 ปีที่แล้ว +3

    顔は似てますけどねw