西武バス A7-403(3扉車)ロッドシフト+ダブルクラッチ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 13

  • @ht1414
    @ht1414 10 หลายเดือนก่อน +18

    一昔前の西武バスなんて、ロッドギアが当たり前だったのにね。
    いつしかフィンガーシフトになり、今じゃほぼ9割がAT車。
    時代の流れは、早い。

  • @つのだひろたか
    @つのだひろたか 7 หลายเดือนก่อน +13

    わっ、すげー、ちゃんとダブルクラッチやってる。1982年に大型二種免許を取得した時の教習車みたい。何せ、ダブルクラッチを使わないと、シフトアップもシフトダウンもニュートラルから先、ひっかかってガリガリ謂うだけだから。ニュートラルの状態でクラッチペダルを踏み直すやうにする。

  • @channeldaisuke
    @channeldaisuke หลายเดือนก่อน

    ダブルクラッチ良いですね。僕自身も若造で25になりますが普通にPCのシュミレーターでダブルクラッチやってます。その方が味があって好きです。実車でもディーラーの試乗車でダブルクラッチやった経験があるのですがその方が低回転時からの振動が少なく乗りやすかったですね。何だったら教習車がFD1のホンダシビックで覚えが誰よりも早かったので空き時間で特別に断続クラッチのやり方も教えて下さったのでこっちも出来ますね!😂
    現愛車はATですが次はMTを愛車に迎えようと考えてるので沢山シュミレーターで腕を磨かないと😅😅シュミレーターではIVECO製の路線バス用を運転してます。

  • @つーきんきゅーこ
    @つーきんきゅーこ 9 หลายเดือนก่อน +7

    棒シフトの車では結構ありますね(それでもこの年式ならまだ操作しやすい方かと思います…)

  • @西田五朗
    @西田五朗 หลายเดือนก่อน

    棒シフトなんて、久々に見たわ。
    タブルクラッチしないとシフトが入らない?年期の入ったバスなんでしょうね

  • @user-gg2tm1ec7dHITACHIELEVATOR
    @user-gg2tm1ec7dHITACHIELEVATOR 7 หลายเดือนก่อน +1

    今ではロッジシフトは見かけないですよね👍

  • @ぶーちゃん-s6d
    @ぶーちゃん-s6d 6 หลายเดือนก่อน +1

    予備車ですかね?ホコリまみれが気になります。

  • @トレーラーだべっと村
    @トレーラーだべっと村 หลายเดือนก่อน

    ロッドが乗りやすいな😂 フィンガーは謎の違和感がなぁ😵

  • @アクティブ純
    @アクティブ純 ปีที่แล้ว +4

    日産!?それともISUZU?
    多分、ゆーでぃ

  • @蔵相
    @蔵相 2 หลายเดือนก่อน

    トイレのスッポンを床に吸いつかせて、真似をして遊んだなあ

  • @katsuya380
    @katsuya380 6 หลายเดือนก่อน

    ロッドってか!うちでも、もう無いよ。

  • @superwolf4308
    @superwolf4308 8 หลายเดือนก่อน

    アンヨ、チカレるわな?🥺🥺🥺