【漢文】英語を訓読してみよう

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 6

  • @take_bamboo_ky2
    @take_bamboo_ky2 ปีที่แล้ว

    前置詞を置き字扱いにするのは盲点だった。
    『欧文訓読の研究』(絶版なので図書館にしか無いかも。)という本には、キリスト教宣教師が使っていたポルトガル語や、鎖国時代のオランダ語、開国後の英語に対する訓読の試みが記されています。
    もっとも欧文訓読は漢文とは語順が違うので返り点ではなく読む順番に数字を打っていったようですが。

  • @smilesmiley8285
    @smilesmiley8285 2 ปีที่แล้ว

    とてもおもしろかったです。ありがとうございます。

  • @krannyl5964
    @krannyl5964 2 ปีที่แล้ว +1

    今まで見た中で一番わかりやすい説明でした😮😮😮
    日本人と漢文や漢詩の話になると、誰もが「難しいよね、レ点とかもあるし」と言うんです。
    でも、中国人にとって、レ点ってなぁに?ですね😅😅
    調べたりもして、あまりわかりませんでした。
    この動画で長年の謎が解けました!調べ直して、やっとこのシステムが理解できました😮😮

    • @kanbun_channel
      @kanbun_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      そう言って頂けるととても嬉しいです、ありがとうございます😄
      中国の人から見れば、古文も現代中国語もどちらも語順が同じなので、わざわざレ点を使う必要がないですからね。
      訓読は日本人が生み出した素晴らしい発明ですが、日本人にしか必要のない限定的な発明でもあります…笑

  • @ぱいなぷる-t7u
    @ぱいなぷる-t7u 2 ปีที่แล้ว +2

    於ってけっこうatに似てますよねー

    • @kanbun_channel
      @kanbun_channel  2 ปีที่แล้ว

      似ていますよね!場所を示したり対象を示したり…訳すときは結構対応する場面が多いと私も思います。