ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
香港では、広東語は日常の口言葉なので、”温習”は毎日使っている口言葉で、”復習”は書き言葉。でも、今まで”温”の意味を知らなかったです。誠にありがとうございます!
粤语里也有搵这个词 意思和这里的温是同源的
なんか最近このチャンネルが妙におすすめに出てくる。…バズりの予感
昔は筆記用具(紙と紙に当たるもの)が高額だったから、文を短くする必要がありました。文語と口語はだいぶ昔から分かれて発展してきたから、昔の学生たちでも文語の読み書きを学ぶ必要がありましたね。温は、今も「復習」の意味で「温習」という言葉が日常的に使われています。私たちは学校で温故知新を習う時は、温習と解釈するので何も違和感がありませんでした。逆に、尋と言われて???でした😅調べたら確かに温尋也という注釈が残されてあり、なんなら別の文章の「尋」という字に、「尋温也」と注釈されたものもありました😂😂知らなかったけど、「温尋」という言葉もありました。今日も温故知新しました!!
「温習」という言葉は日本ではほぼ使わないので日本人からすれば「尋」のほうがはるかに分かりやすいのですが、「温習」が使われているのであれば「温故知新」はそのまま簡単に理解出来る言葉ですね。「尋温也」はまさに互訓ですね!「温尋」はまさに「復習する」の意味だと辞書にありました。(私も知りませんでした)
@@kanbun_channel 互訓してるいの面白いですね。昔の人たちはそれでイラッとしなかったのですかね😅尋は現代中国語に置いて、探すこと・尋常のほかに、あまり使われていないから、新鮮でした!
高校の漢文のクラスで 古きを尋ね新しきを知る と習ったね
古語辞典って大切なんですね。中国語ってビー動詞が日本語と同じで最後に来るんですね。
古代中国語には目的語と動詞の倒置法があった,通常は次のような否定的な文でのみ使用されます:时不我待「時間は我を待ってくれない」。しかし、肯定文では、依然として SVO 構造が維持されています。
今の今まで訪ねるだと思ってた💦
没有什么复杂的意思,把书本拿在手上就温热了
分かり易く大変良いとは思うが、如何せんBGMがうるさ過ぎてストレスがたまる。
非常に貴重なご意見をありがとうございます、また失礼を致しました。次回の動画作成時の参考と致します。
香港では、広東語は日常の口言葉なので、”温習”は毎日使っている口言葉で、”復習”は書き言葉。でも、今まで”温”の意味を知らなかったです。誠にありがとうございます!
粤语里也有搵这个词 意思和这里的温是同源的
なんか最近このチャンネルが妙におすすめに出てくる。
…バズりの予感
昔は筆記用具(紙と紙に当たるもの)が高額だったから、文を短くする必要がありました。
文語と口語はだいぶ昔から分かれて発展してきたから、昔の学生たちでも文語の読み書きを学ぶ必要がありましたね。
温は、今も「復習」の意味で「温習」という言葉が日常的に使われています。私たちは学校で温故知新を習う時は、温習と解釈するので何も違和感がありませんでした。
逆に、尋と言われて???でした😅
調べたら確かに温尋也という注釈が残されてあり、なんなら別の文章の「尋」という字に、「尋温也」と注釈されたものもありました😂😂
知らなかったけど、「温尋」という言葉もありました。
今日も温故知新しました!!
「温習」という言葉は日本ではほぼ使わないので日本人からすれば「尋」のほうがはるかに分かりやすいのですが、「温習」が使われているのであれば「温故知新」はそのまま簡単に理解出来る言葉ですね。
「尋温也」はまさに互訓ですね!「温尋」はまさに「復習する」の意味だと辞書にありました。(私も知りませんでした)
@@kanbun_channel 互訓してるいの面白いですね。昔の人たちはそれでイラッとしなかったのですかね😅
尋は現代中国語に置いて、探すこと・尋常のほかに、あまり使われていないから、新鮮でした!
高校の漢文のクラスで 古きを尋ね新しきを知る と習ったね
古語辞典って大切なんですね。中国語ってビー動詞が日本語と同じで最後に来るんですね。
古代中国語には目的語と動詞の倒置法があった,通常は次のような否定的な文でのみ使用されます:时不我待「時間は我を待ってくれない」。しかし、肯定文では、依然として SVO 構造が維持されています。
今の今まで訪ねるだと思ってた💦
没有什么复杂的意思,把书本拿在手上就温热了
分かり易く大変良いとは思うが、如何せんBGMがうるさ過ぎてストレスがたまる。
非常に貴重なご意見をありがとうございます、また失礼を致しました。
次回の動画作成時の参考と致します。