4K【大蔵高丸】【景徳院、武田勝頼一家辞世の句】【八大龍王神社】2024.8.5

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 6

  • @nihilnaits_islandsfilm
    @nihilnaits_islandsfilm 5 หลายเดือนก่อน +1

    深い森に差し込む光に提灯が映えますね。
    雫がまた素敵です。猛将武田家に思いを馳せながら見させて頂きました。

    • @takitaro70
      @takitaro70  5 หลายเดือนก่อน +1

      久しぶりにコメントいただき、ありがとうがざいます。八大龍王神社は偶然に通りかかり、神秘的な雰囲気にシャッターを切りました。景徳院は若い頃に一度行っていますが、武田勝頼公と若き妻と息子の辞世の句が忘れられずに再度訪れました。時代は変わっても『戦』は絶えないものなのですね。

  • @buratango
    @buratango 5 หลายเดือนก่อน +1

    お盆過ぎても酷暑が続くなか、涼しげな映像をありがとうございます😀
    尾根道で歩きやすいというものの、標高1,781mを軽々ハイキングとは御健脚ですね👍
    八大龍王神社の提灯が朝日に照らされて奇麗でした😳
    最後の自害した武田勝頼一家の墓の横に将卒ら約50名の墓とありましたが、悲しい出来事があったのですね🤔

    • @takitaro70
      @takitaro70  5 หลายเดือนก่อน +2

      この10日間パソコン、ネット回線不具合で四苦八苦していました。この猛暑で集合住宅に配電設備に異常をきたしたようです。当日は天候悪く急遽決定した場所です。

  • @KachoFugetsu-SanshiSuimei
    @KachoFugetsu-SanshiSuimei 5 หลายเดือนก่อน +1

    大菩薩峠と景徳院は行ったことがあります。
    雲の動きが綺麗に見えます。
    岩からしずくが落ちているのがまるで婦人が泣いているように見えます。😮
    山梨県は良いところがたくさんありますね。😊

    • @takitaro70
      @takitaro70  5 หลายเดือนก่อน +2

      出かける予定日が天候不順になることが多く、当日に決めました。林道の終点に避難小屋があり以前お世話になりました。また、やまと天目温泉はアルカリ泉Ph10.2です。一度訪れてみたらいかがですか!