Homemade flavored salt : Simple recipes from chef MIKUNI

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.ย. 2021
  • We present to you the simple recipes of Kiyomi Mikuni, the owner and chef of the Mikuni hotel, a French cuisine restaurant in the Yotsuya district of Tokyo.
    ▼Ingredients
    A.
    50g salt
    Citrus peel (3 Sudachi)
    B.
    50g salt
    10g basil
    C.
    50g salt
    1/2 tbsp curry powder
    1/2 tbsp cumin
    10g almonds
    =============================================
    Pushing further the concept of natural cuisine: '' my Japanized cuisine ''. Japanized, this means the following: after having mastered traditional French cuisine perfectly, Japanizing it and fully expressing its spirit and its philosophy in a way that French cooks cannot express themselves.
    The proof is that Kiyomi Mikuni received from the French republic the insignia of knight of the legion of honor, and was named doctor honoris causa by the university Francois Rabelais.
    He is the first Japanese chef to have received the Legion of Honor, and there are only 4 chefs in the world who have had the honor of being named honorary doctorate by this university. This is the pride of the Mikuni hotel.
    Please enjoy 'Japanized', the culinary philosophy and spirit of Mikuni.
    ▼HP oui-mikuni.co.jp/
    ▼Instagram / hoteldemikuni
    ▼Facebook / hoteldemikuni.tokyo
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 60

  • @chef-MIKUNI
    @chef-MIKUNI  2 ปีที่แล้ว +75

    本日もご視聴ありがとうございます☺️今日ご紹介するのは『🇫🇷Sel aromatisé 🧂🌿セルアロマティゼ🇫🇷』、自家製の香り塩です。夏の間にハーブなどでお塩を作っておくと冬になっても香りが楽しめます🌿レモン塩、オレンジ塩、ハーブ塩、お料理にアクセントが欲しい時に便利です!お塩なので硬くなることもありますが、保存状態が良ければ長い時間楽しめます👌本日もお楽しみいただけましたら、👍ボタンチャンネル登録をお願いいたします❤️『# つくれば三國』もよろしくお願いいたします📸📮

  • @kk-me6un
    @kk-me6un 2 ปีที่แล้ว +15

    徳島県人としてはスダチ塩に目が釘付け❕ 頭の中には焼けたサンマが😍

  • @user-nf7wq5ss8e
    @user-nf7wq5ss8e หลายเดือนก่อน +1

    ぼんじりやふりそでなどを油をひかずにフライパンで弱火でしっかり焼いて、脂を落として食べるのが好きなんだけど、いろんなお塩で食べたくなりました❤
    いつもは単なる塩胡椒のみなので
    自分で楽しみながら作れるのもいいですね😊

  • @cs-wt7rc
    @cs-wt7rc 2 ปีที่แล้ว +31

    こういう動画は、超貴重です。塩には色々こだわっていましたが、まさか自作できるとは・・・!!  
    先生の動画は、料理好きには、脳味噌を揺さぶられる素晴らしい作品ばかりです。 感謝、感謝!

  • @kahorisakura6529
    @kahorisakura6529 2 ปีที่แล้ว +7

    天ぷらを抹茶塩でいただくように、洋風のお塩にこんなにバリエーションがあること、
    しかもシェフが作り方を教えてくださること‼️ひたすら嬉しいです。
    シェフがお塩をずらりと紹介してくだったのを拝見してみんな作りたくなってしまいました。
    よいお塩はうま味がありますね。香りを楽しんで色々なお料理に使ってみたいです。
    シェフ、スタッフの方々、今日も感動をありがとうございます。😋🍴💕

  • @yuasakakuko
    @yuasakakuko ปีที่แล้ว +4

    ほんといろいろ勉強になります。いつもの材料でレストラン越えの料理をたのしませて頂いています。ありがとうございます❤

  • @user-zz6tj3xp1s
    @user-zz6tj3xp1s 2 ปีที่แล้ว +5

    こんなに簡単に素敵な塩が出来るなんて🎵作ります‼️

  • @user-cx2uq1wr5l
    @user-cx2uq1wr5l 2 ปีที่แล้ว +8

    バリエーションがたくさん増えるし、気軽にチャレンジできそうです!楽しくマネさせてもらいます!!

  • @kentarooooo
    @kentarooooo 2 ปีที่แล้ว +4

    香り塩、これは自分で作れそうです!
    三國シェフ、スタッフの方々、
    いつも素敵な動画をありがとうございます!

  • @user-zw3og1bq2t
    @user-zw3og1bq2t 2 ปีที่แล้ว +5

    何故か「盛り塩」と読んでしまった
    ずいぶんおしゃれな盛り塩やなと
    香り塩だった🧂

  • @By-the_Way
    @By-the_Way 2 ปีที่แล้ว +13

    これは使い勝手良さそうですね! 試行錯誤して自分で好みの香り塩を自作するのも楽しそうです。

  • @satomiise4402
    @satomiise4402 2 ปีที่แล้ว +15

    香り塩がこんなに簡単に出来るなんて嬉しいレシピです🤗
    この塩を使ったレシピも是非紹介して下さい😄
    今日もありがとうございました😊

  • @syber4935
    @syber4935 2 ปีที่แล้ว +5

    これらの塩を使ったレシピがたのしみ

  • @user-lx7jx5rv8d
    @user-lx7jx5rv8d 2 ปีที่แล้ว +4

    素敵なお塩ですね😊

  • @user-rl7pf6hf7i
    @user-rl7pf6hf7i 2 ปีที่แล้ว +6

    とても素晴らしい動画大変ありがとうございます。先生の動画毎回とてもとても楽しみです。ありがとうございます。

  • @user-sn7mf9dh9z
    @user-sn7mf9dh9z 2 ปีที่แล้ว +2

    三國シェフの手で混ぜられてる段階で既に「特別」な感じがしてしまいます
    いつも気持ちの良いお庭で天日干ししたらさぞおいしく仕上がったでしょう
    富山のお塩はほんとに贅沢でうらやましいです

  • @user-ty5zi2ou5g
    @user-ty5zi2ou5g 2 ปีที่แล้ว +9

    なんでも合いそうでまさに万能ですね😆❣️自分で作れるって楽しいです🥰

  • @user-ge9vu5dd3q
    @user-ge9vu5dd3q 2 ปีที่แล้ว +8

    すごく知りたかったことでした✨
    ありがとうございます✨✨✨

  • @nicecalorie
    @nicecalorie 2 ปีที่แล้ว +5

    ハイビスカス🌺のお塩って素敵ですね。
    お塩というより洒落たドレッシングのようです。ベランダで天日干ししたら飛びそうですが😅
    フライパンでかるーく乾煎りしたらうまくいきそうです。
    キッチンに沢山並べて楽しむのも素敵✨
    撮影の日は相当暑くてカラカラになったのでは…。

  • @user-qn3yq7ez5u
    @user-qn3yq7ez5u 2 ปีที่แล้ว +3

    🍇今日もごちそうさまでした🌴勉強になりました🌿ありがとうございます🌿明日も楽しみです🍅🍷🐰

  • @user-ic7pz9jo5h
    @user-ic7pz9jo5h 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しい時間をありがとうございます。  氷13個! なぜわかるんですか~♬  庭にシソがたくさんあってもったいないので シソの葉で早速トライします。  シソの実の塩漬けは毎年作り、ご飯に混ぜておにぎりを作っていますが 香り塩もおにぎりに合いそうですね。 楽しみです。

  • @user-ez5eo7sd2k
    @user-ez5eo7sd2k ปีที่แล้ว +2

    柚子、カレー、スダチ作ってみました!フライと温野菜につけていただきました✨楽しくなってもっと他の柑橘も試してみたいです!毎日美味しいレシピをありがとうございます👌

  • @bonnbabonnba1152
    @bonnbabonnba1152 2 ปีที่แล้ว +2

    ゆずのお塩でラムステーキたべたいなぁ〜 自分の好きなハーブで作ったら日持ちもするし凄くいいアイデアですね✨😋👍 一流シェフって、皆さん揃って素材を無駄にしないですね、何時も勉強になります。ありがとうございます💖

  • @fugubottyann88
    @fugubottyann88 2 ปีที่แล้ว +6

    以前、別の動画で肉料理にカカオ塩を使っていたのが凄く美味しそうだったので、インターネットで購入したのですが、
    こういう香り塩を自分で作るって言う発想はありませんでした。いいですね、天ぷらとか食べる時も良いかも。自分で
    何を混ぜるか考えるのも面白そうです。

  • @mm-hi6bt
    @mm-hi6bt 2 ปีที่แล้ว +2

    冒頭の試食のシーン、最後どうせまた流れるから飛ばしてまう‥
    だって毎回絶対美味しいってわかってるもん

  • @user-qf5om7bs5r
    @user-qf5om7bs5r 2 ปีที่แล้ว +3

    シメジを南の窓辺に並べた後、この動画で、天日干し
    残暑の内に、クミン、バジリコ、柑橘、真似っ子してみます

  • @user-py1kd9vx3e
    @user-py1kd9vx3e 2 ปีที่แล้ว +2

    ミクニシェフ今日もとても参考になる動画をありがとうございます😊色々な手作り塩が出来るのですね?
    こちらも是非色々と作ってみたいと思います!
    楽しみがまた一つ出来ました!
    ありがとうございました!

  • @casablanca6892
    @casablanca6892 2 ปีที่แล้ว +15

    今日、ランチに伺った時に、ラディッシュにゲランドのハーブ入り天然塩が添えられていました!娘とどうやって作るのかしらと話していたら、この動画❣️
    早速作ってみます!いつもありがとうございます😊

    • @chef-MIKUNI
      @chef-MIKUNI  2 ปีที่แล้ว +2

      ご来店ありがとうございました‼️

  • @kaede-matsuri
    @kaede-matsuri 2 ปีที่แล้ว +2

    洋風の天ぷらもこちらの香りお塩で楽しみたいと思います!!ありがとうございます。

  • @user-wy4vk1vu9d
    @user-wy4vk1vu9d 2 ปีที่แล้ว +1

    わぁーいろいろなお塩が手作りできて、楽しめますね。
    お味の幅が、拡がりますね。
    私は我が家のサンルームで、常に切り干し大根等の干し野菜に干し椎茸等の干しキノコ、そして赤紫蘇ジュースを作った際の赤紫蘇を干してゆかりに、ドライフルーツ等を作って楽しんでいます。
    更に、お塩をスダチやレモンやオレンジやグレープフルーツで、バジリコと、スパイスとって干して楽しめるって、ワクワクします。
    まだ、家庭菜園にバジリコがいっぱい実っていますので、真っ先にバジリコ塩を!それから、いろいろ次々と作って、保存して楽しみたいです。
    ワクワクは、とっても嬉しいです。
    ありがとうございます。

  • @kazehikaru1
    @kazehikaru1 2 ปีที่แล้ว +2

    こんなのできるんだー。
    すごいただのむね肉とかも、豪華になりそう。

  • @user-ji1mt2xc1z
    @user-ji1mt2xc1z 2 ปีที่แล้ว +2

    凄い❣️
    私も作ろう。焼きさんまに、酢橘塩したら美味しいかも。
    今から作って保存しておきます。

  • @kaom849
    @kaom849 2 ปีที่แล้ว +4

    見ている方は楽しいのだけど。
    三國先生は楽しんで動画を作られていればいいのですが。

  • @user-zv9dq9nw1j
    @user-zv9dq9nw1j 2 ปีที่แล้ว +2

    すだち塩で白身魚のフリットや
    スパイス塩はアナゴのフリット
    うん、天ぷらに合いそうなの
    バジルのお塩
    バニラアイスに合いそう

  • @user-ym1iq2xg5w
    @user-ym1iq2xg5w 2 ปีที่แล้ว +4

    自家製で作ると香りと味は最高ですよね。以前作られていたフィッシュ&チップスに使ったりしても良いですね。

  • @user-ge5gu1zc8g
    @user-ge5gu1zc8g 2 ปีที่แล้ว +2

    三國シェフ、スタッフのみなさん、お疲れ様です。香り塩ですか、オテル・ド・ミクニの味の
    秘密の一端を垣間見た感じです。
    三國シェフはお若い頃からそうですね、テレビカメラの前でもお肉料理とかのソースでも平然と公開してましたから。それだけの自信ですね。それと、この動画とは関係ありませんが、ネットニュースで見ましたが今ホテルニューオオタニ大阪で洋食フェアをやっておられますね。ホテルのウェブの見出しだと「現代の名工ミクニ」と
    紹介されてますが、ボクとしては「フランス料理の巨匠、世界のミクニ」と紹介して欲しかったな。
    実際そうなんだから。

  • @dogwalk88
    @dogwalk88 2 ปีที่แล้ว +3

    とてもいいアイディアですよね。シェフの材料とは異なりますがスパイス系は作ったことがあります❣️。味の確認にゆで卵、すごくいいと思います。スパイスはクミンパウダー(軽く煎ってもグー)のみで、同量の塩と混ぜたものは常備していて、ゆで卵につけるとそれはもう、美味しいったらありゃしない☺️。シェフもぜひお試しを😋。
    すだち塩はなんとなく想像できますが、意外にバジル塩の雰囲気はどんなかなぁと😋作ってみたいです👍。

  • @user-et7hq4qb9h
    @user-et7hq4qb9h 2 ปีที่แล้ว +2

    夕食で使用した🍋レモンを擦って、レモン塩作ってみました😊後は、天日に干すだけ。明日晴れるかな?

  • @user-hp9yt6iu5z
    @user-hp9yt6iu5z 11 หลายเดือนก่อน

    香り🧂いろんな塩があるというか、おつくりにならるんですね。
    夏☀️に👍👍❤️です。特に塩分🥵🧂とらないと。ありがとうございます。今日も👏👏❤️❤️❤️😋👏🥸

  • @user-fl8pc7ks5d
    @user-fl8pc7ks5d 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも為になる動画をありがとうございます。
    今回でスパイスのこと、前は調理器具等普段なかなか見ないものを動画で見れることに感激しています。
    そう言えば、ミクニさんの動画で「アロゼ」「シズレ」「シノワ」と言う言葉を知ったのですが、調理方法や料理で良く使われる外来語の紹介等していただけると嬉しいです。

  • @user-tr8xy1ef7x
    @user-tr8xy1ef7x 2 ปีที่แล้ว +4

    日本にも昔からの天然のままの海水塩や茶色の藻塩などがありますね
    トリュフ塩はお値段が高いので、フレーバーの違う天日干しの塩は重宝しそうです
    ゆで卵で試食するのはは良いですね〜、この塩を舐めながら枡酒の日本酒もいけるかな

  • @s.barbie6088
    @s.barbie6088 2 ปีที่แล้ว +5

    『香り塩』
    何度か、Chefのお料理で使われるトリュフ塩(白・黒)❕
    欲しくて、明治屋さんに行きました🚶
    エエッ、お値段がー😆💦
    友人曰く『ビーフステーキにパラパラで、凄く美味しくなるよ!』
    私『ナント!セレブな!』
    今回の[香り塩]なら、家にある物で愉しめますね🎶
    秋🍁空気も乾く季節に入るので、天日干し最高です🍃
    (chefのセボン、初めて聴きましたー。この前の新メニュー試作会📹でフランス人の方、写って居られましたね)

  • @lyonsamurai2205
    @lyonsamurai2205 2 ปีที่แล้ว +5

    アレンジで無限に広がりそう。お店ではベースの塩は岩塩と海塩の使い分けなどもしているのでしょうか。

  • @user-er1sd1eq4j
    @user-er1sd1eq4j 2 ปีที่แล้ว +2

    三國シェフ、スタッフの皆様こんにちは。
    いつも美味しいお料理ご紹介ありがとうございます😊
    香り塩を作りたいのですがオーブンで乾燥させる場合は何度で何分ぐらいでしょうか?

  • @romylondon2307
    @romylondon2307 2 ปีที่แล้ว +2

    Yay! 😁

  • @user-pe5wj2db9p
    @user-pe5wj2db9p 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは、とてもシンプルで試しやすそうですね、
    お塩は天然が良いとありますがオススメはあるのでしょうか?

  • @takamatsu9319
    @takamatsu9319 2 ปีที่แล้ว +5

    今後この香り塩を使用した料理も近日登場しますね。

  • @koumori6361
    @koumori6361 2 ปีที่แล้ว +2

    へぇぇ~。いろんな香りの塩を作り、使っているんですね。
     一流のシェフの一流のお店ならではですね。だから重厚な他で味わえない料理がいただけるのでしょう。驚きです。
     サムネの表示、見やすくなりました。ありがとうございます。右端は時間表示され隠れるんです。

    • @chef-MIKUNI
      @chef-MIKUNI  2 ปีที่แล้ว +3

      そうでしたか!時間表示が左端に表示される場合もあるそうで・・・
      見やすい位置を模索してみます‼️しばらく見ずらいかもしれません🙇‍♂️
      ご指摘ありがとうございました😊

    • @koumori6361
      @koumori6361 2 ปีที่แล้ว

      @@chef-MIKUNI さん。デバイスによって異なるのかもしれません。PCだと他の動画のサムネもすべて右下隅に動画時間が表示されています。

  • @macaroon1000
    @macaroon1000 2 ปีที่แล้ว +2

    庭のレモングラスで作ってみます^^

  • @miwa3860
    @miwa3860 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも美味しそうな料理を教えてくださり、ありがとうございます。
    毎回、生唾を飲みながら見ています(笑)
    今回の香り塩で質問がありました。
    お塩を乾燥させる目安を教えてください。
    天日干しだとどのくらいの時間で良いのでしょうか?
    オーブンで行う場合の温度や時間も教えてもらえたら嬉しいです。
    季節などの乾燥具合もあると思うので
    触感で判断できる方法があるのでしたら、どんな手触りだと良いのか…
    教えてください。
    どうぞよろしくお願いします

    • @chef-MIKUNI
      @chef-MIKUNI  2 ปีที่แล้ว +2

      理想は触ってサラサラになるのがいいのですが、しばらく保存瓶の蓋をしないてたまに混ぜてあげる方法でも👌
      硬くなっても味に大きな違いはないので心配なさらずに☺️

    • @miwa3860
      @miwa3860 2 ปีที่แล้ว

      @@chef-MIKUNI
      教えてくださり、ありがとうございます
      やってみます‼️

  • @teetee77979
    @teetee77979 2 ปีที่แล้ว +1

    動画で使用されていたミキサーはどちらのメーカーのものでしょうか?

    • @chef-MIKUNI
      @chef-MIKUNI  2 ปีที่แล้ว +2

      Panasonicです!

  • @sunsun2181
    @sunsun2181 2 ปีที่แล้ว +1

    抹茶塩って、フランスじゃあ、流行じゃないのでしょうか? なんか、感度のいいフランス人シェフ、絶対抹茶好きそう・・・。

    • @chef-MIKUNI
      @chef-MIKUNI  2 ปีที่แล้ว +1

      フランスで商品化もされています☺️

  • @user-dy7cg2eo3e
    @user-dy7cg2eo3e 2 ปีที่แล้ว +2

    モグモグモグモグモグモグ