せっかく組んだZ33フルチューンエンジンを分解しました…わずかなミスで大修理

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • #Z33#フェアレディZ#350z
    ミッションジャッキ
    amzn.to/4arHQzA
    KTCセラミックスクレーパー
    amzn.to/3NBHz39
    総集編  • 【総集編】Z33フルチューンエンジン修理編。...
    エンジン完成動画 • 公道復帰!!フルチューンエンジン修理後の不調...
    ↓このZの再生リスト
    • ヤフオク280万円の620馬力のZ33
    TNP Channel Twitter
    / tnp_channel
    TNP Channel インスタグラム
    / tnp_channel
    ☆工具支給☆
    TONEさん www.tonetool.c...
    ↓撮影機材
    GH6
    amzn.to/3GcuKJn
    gopro11
    amzn.to/3YL3fOe
    gopro9
    amzn.to/3rSFWD5

ความคิดเห็น • 44

  • @TNPChannel-TaNaPi
    @TNPChannel-TaNaPi  ปีที่แล้ว +7

    今回は直ったと思ってたエンジンオイル漏れがどんどん酷くなってきたので修理しました!
    今回紹介した工具↓
    ミッションジャッキ
    amzn.to/4arHQzA
    KTCセラミックスクレーパー
    amzn.to/3NBHz39

  • @151A32
    @151A32 ปีที่แล้ว +6

    外したボルト12:18 スレッドコンパウンド塗ってありますね🤔タップ.ダイスでネジ山掃除も良いですがクラッチ周りとかのボルト、カジリ「焼付き」防止にスレッドコンパウンドお勧めです🤗

  • @モコ助-x7m
    @モコ助-x7m ปีที่แล้ว +9

    ボルト外すのポイントがある
    最後の方のボルトは外したボルト以上に締付が食らい込んでるので真反対にボルトを仮で締めておけばトルクが均等に架かるので緩めやすい
    特に何度も使い続けたボルトはネジ山が変形し伸びてるから
    緩める時にナメやすくなるので注意が必要です

  • @user-fi1rb6sr4w
    @user-fi1rb6sr4w ปีที่แล้ว +5

    エンジンさっぱりわかりませんがこのZのシリーズめちゃめちゃ好きです。

  • @ama6502
    @ama6502 ปีที่แล้ว +3

    もはや伝統芸と化したエンジンバラしw
    自分だったら心が折れそうな状況でもメゲない笑顔に癒されます

  • @PINKY-f7l
    @PINKY-f7l ปีที่แล้ว +4

    作業おつかれさまです。
    VQエンジンおそるべし。
    勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • @半田ゴッテゴテ
    @半田ゴッテゴテ ปีที่แล้ว

    不穏な時に差し掛かるBGMが見てて面白いです😊

  • @hi5672
    @hi5672 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。さすが若いですね~。
    アラフィフの私にはもう真似できませんが、焦る気持ちは良く分かりました。
    治って良かったです。

  • @kossorihan
    @kossorihan ปีที่แล้ว +2

    たなぴーさんお疲れ様です
    助っ人コウスケさん呼び出したんですか
    一難去ってまた一難 その代りに Z はもうだいたいイメージシュミレーションできますね

  • @rosenkranz1372
    @rosenkranz1372 ปีที่แล้ว +4

    いろいろお疲れ様でした、直ってるといいですね

  • @gozachi
    @gozachi ปีที่แล้ว

    ご安全に!

  • @ss5858
    @ss5858 ปีที่แล้ว +1

    このシリーズ好きです

  • @ti6079
    @ti6079 ปีที่แล้ว

    萎えるトラブルも仲間と作業すれば不思議と力とやる気が沸きますね

  • @handmade-gunma
    @handmade-gunma ปีที่แล้ว +2

    毎回楽しく拝見しております。門柱リフトがあれば良いですね→「どなたか安く譲って下さい」とお願いすればよくないでしょうか?考えが甘いかな?

  • @三田村たかし
    @三田村たかし ปีที่แล้ว +1

    タナピーさんすげー!

  • @bluesky_0058
    @bluesky_0058 ปีที่แล้ว +1

    タナピー!頑張れ〜☺️

  • @fortune_Star
    @fortune_Star ปีที่แล้ว +1

    下回りの整備の時は、保護メガネした方がいいっすよ。
    目ェに砂とか金属くずが落ちてきたら最悪っすから。

  • @corosuketoolbox
    @corosuketoolbox ปีที่แล้ว

    動画と作業お疲れ様です。これは動画では伝わらない程の難儀な作業だったでしょうね。
    私もATSのクラッチは同じ失敗をした事があって最後の1本が緩まなくなった事がありますw全ボルトを少しずつ緩めていく事がコツですね。もうそろそろ門柱リフトの導入も検討してみては?

  • @juntarou1962
    @juntarou1962 ปีที่แล้ว +3

    クランクとフライホイールとクラッチのボルトは、再使用不加ですよ。

  • @サトウゆうや
    @サトウゆうや ปีที่แล้ว +1

    クランクシールはシールだけ交換じゃなくてカバー?とASSYなんですね😅
    ミッションとクラッチ外せば交換できるかと思ってました😲
    VQ乗りなのに知りませんでした💦
    筑波動画楽しみにしてます(^^)

    • @TNPChannel-TaNaPi
      @TNPChannel-TaNaPi  ปีที่แล้ว +2

      あんまり値段変わらないのでASSY買ってます!
      シール単体もありますよ!

    • @ns1205
      @ns1205 ปีที่แล้ว +2

      @@TNPChannel-TaNaPi 今回交換した部位(リヤ側)はシール単体は無くASSY品(12296-31U20)しかないはずです。フロントはシール単体(13510-31U10)ですが。
      あと、今回作業したVQ35DEではなくVQ35HRだとリヤ側はASSY品ではなくシール単体(12279-AD200)のはずです。
      ・VQ35DE:フロント側(シール単体)、リヤ側(ASSY品)←今回作業したエンジン
      ・VQ35HR:フロント側(シール単体)、リヤ側(シール単体)
      ※あくまで純正品の話しです

    • @nekooo9
      @nekooo9 ปีที่แล้ว

      @@ns1205
      なるほど。

  • @キャノンデール-c4j
    @キャノンデール-c4j ปีที่แล้ว

    オイル漏れ直ってこれで安心してサーキット走れますね

  • @かずふさ-k7f
    @かずふさ-k7f ปีที่แล้ว +2

    あってよかった予備エンジン

  • @きみのりおのさと
    @きみのりおのさと ปีที่แล้ว

    ドタバタ劇でしたね、エンジンを労り大切にするオーナーの気持ちが伝わる動画でした。
    自分は事故に遭い肋骨🩻2本折りました🎉
    pcx160はフロント周りが大破、でもフレーム、フレームから出ているカウルを固定するステー、ホイール、フロントフォーク、ハンドル周りは無傷🎉
    見積もり額が35万円、😂

  • @yuu1tv
    @yuu1tv ปีที่แล้ว

    シールはがしが 地味にめんどく大変なんっすよね~(;^_^A
    なるほど今度知り合いに セラミック プレゼントしよう

  • @hirosaka2023
    @hirosaka2023 ปีที่แล้ว

    この動画見る前に次の「エンジン止まりました」って動画上がったからイヤな予感しかしないw

    • @Rei_ND
      @Rei_ND ปีที่แล้ว

      それは別原因だったみたいですねー

  • @生きゃらめる-y3v
    @生きゃらめる-y3v ปีที่แล้ว

    オイルシール単品供給してないんですね Z33って

  • @あらあら-b7w
    @あらあら-b7w ปีที่แล้ว

    リフト買っちゃいな🤩🤩 
    イージーミスでサーキットオイルまみれにしたら 高いもんにつくで😅

  • @もこもこ-s5z
    @もこもこ-s5z ปีที่แล้ว

    たなぴーさん金持ちすぎん?笑
    もしあえたら、一緒に走りたいです‼️

  • @山田勝則-w8u
    @山田勝則-w8u ปีที่แล้ว +1

    そもそも論、トルクスじゃなくて
    ヘックスじゃないですか??

    • @山田勝則-w8u
      @山田勝則-w8u ปีที่แล้ว +1

      ​@@Rei_ND3:00見てみたら
      やっぱヘックスみたいですね…

    • @Rei_ND
      @Rei_ND ปีที่แล้ว

      @@山田勝則-w8u
      ほんまやん見逃してたわすまん🙏

  • @カススロ-f5n
    @カススロ-f5n ปีที่แล้ว

    日産て相変わらずこの糞みたいなクランクシール採用してるんだ笑
    こんなクランクシール交換するの大変なの日産車だけだし部品は他社の1.5倍も値段が高いんですよね。

  • @nekooo9
    @nekooo9 ปีที่แล้ว

    ??
    クランクシール交換ってここまでバラす必要あったっけ?
    シールにビスをねじ込んでテコの原理で抜いたぞ?

    • @TNPChannel-TaNaPi
      @TNPChannel-TaNaPi  ปีที่แล้ว +3

      それみんなに言われますが無理なんです😭笑
      VQエンジンの整備性は終わってます😂笑

    • @nekooo9
      @nekooo9 ปีที่แล้ว

      @@TNPChannel-TaNaPi
      自分でクラッチ交換した時に確かに抜いて入れました。。抜けるけど、入れる時に噛んでしまうとか???
      後期の33だけど、この抜き方入れ方、やばいやつ?笑
      余談ですが、ついでにパイロットベアリングも交換したほうがよいです。

    • @TNPChannel-TaNaPi
      @TNPChannel-TaNaPi  ปีที่แล้ว +4

      @@nekooo9
      後期HRはそのまま交換できます!

    • @nekooo9
      @nekooo9 ปีที่แล้ว

      @@TNPChannel-TaNaPi
      DEとHRはそこまで違うのか…
      失礼いたしましたm(._.)m

  • @福嶋直樹-z8d
    @福嶋直樹-z8d ปีที่แล้ว

    タナピーさん、ユーチューブの動画だけでねぇ〜〜年収ねぇ〜〜大体いくらぐらい儲けてますのん?どんなもんなんでしょうか?タナピーさん、メッチャめっちゃ儲けてますんちがいますん!????どんなもんっすか?????