ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
山形では昔から夏に食べられていて、ヒョウは干して乾燥状態で保存し味噌汁に入れたり煮て佃煮にしたりと様々な食べ方をしています。
山形県民です!ひょうは昔はよく食べてました。畑にしか生えない雑草ですよね山形ではあまり大きくならないうちに柔らかい所だけを摘んでゆでて辛子醤油で食べます野菜のつるむらさきに酸味をプラスしたような味ですねあとは、干して乾燥させ保存しておき、正月に戻して煮て食べます縁起物の一つで「ひょっとして良い事がありますように」と願って食べられていますよ😄ご近所のお友達で県外の方に食べてみてとあげたら、美味しいと喜んでいたのを懐かしく思い出しました!
農業高校に行っていた頃、スベリヒユは私たちにとって救世主でした🤣💜というのも、スベリヒユは野生のムヒ!スベリヒユの汁を蚊に刺されたところに塗ると、痒くなくなくなるんです😌まさかそんな救世主のスベリヒユが食べれるものだったなんて知らなかったです❣️あの時、食べればよかったなぁ🥲今度見かけたら取って食べてみます‼️
イタリア在住の者です。この動画を見て「あれ?これって1ヶ月前に庭にわしゃわしゃ生えていて、邪魔だから引っこ抜いて放置したヤツじゃね?」と思い、その日の夕方に見に行ったらまだ生きていました😅40度近い炎天下に1ヶ月放置しても枯れなかった物凄い生命力に敬意を表し、もう一度植えてみました。時間のある時に食べてみたいと思います。貴重な情報をありがとうございます。
こんにちは!イタリアどちらですか?私もなんですが、どこにでも生えてるのかな?食べて見たいです。🤭
@@marumarumary 様フィレンツェに住んでいます。今年もスベリヒユわしゃわしゃ生えています〜。お水など全く蒔いていないのに、すごい生命力ですよね!今年こそ夕飯の一品にしてみようと思っています。
ウチの庭にも、都心の歩道にも生えていますね。食べたことないけど、カミさんが、絶対反対するな!
これ校庭に生えてて飼育小屋のニワトリとかウサギにあげるとすごく食いつきよかったの覚えてる
山形では、ねばねば好きが多いので基本くたくた一歩手前になるくらい煮ますね、それをお浸しサイズに切って酢醤油とか醤油マヨで食べるのが人気かな。芥子はお好みで。庄内とか置賜でどうかはしらんけどw手間はかかるけど個人的には、ひょう干しがオススメですね。拡張性高いので。数少ない地味を感じるタイプの万能調味料で、もどして(少量のゴマ油で)炒めてヨシ、汁物にはなしてヨシ、ざるそばの薬味にもヨシ、って感じでマジでオススメです。
野食してみました!これまでスベリヒユを知らずに生きてきた事が残念でなりません、驚きの美味さでした。食感、風味ともにほうれん草や小松菜などよりも複雑さを感じられ、酒の肴として常備菜として万能感がありますね。近辺をフィールドワークした結果、我が家は豊富な野菜庫を持っているのだと気づきニンマリしたところです。ありがとうございます
これまじでうまい、雑草取りしながら食べてるというか食べるついでに雑草取ってるといっても過言ではない!
その場で生で。❗?
@@hishijima1554 ですよ、でも最近飽きました
えー!?
@@ミカエルミカエル-q5s おいしいよ
雑草どころか野菜含めてもかなり上位の美味しさであると言っても過言ではないと思います。好きすぎて今年は庭にスベリヒユ専用の区画作って栽培してるくらいです。
そんなにうまいの??
好きな人は好きですよね うちも育ててます
うちの庭にも生えてた‼️ので、今大きく育ててます。でも食べるのは初めて‼️
@@john.manjirouほうれん草に近い味で菜っ葉系の野菜と比べてもクセがないし、ネバネバ好きにはとことんハマるよ。元々雑草だから美味な割にほぼ放置で育つのも手間がかからなくて良いと思う。
@@野菜不足に枝豆 除草剤撒くのやめようかな
今年初めて食べてみました、大変美味しいです。田んぼのあぜ道やそこいらの畑に沢山有りますし、ただですが誰も採りませんね。
干して糸こんと油揚げで煮て食べても美味しいんだよねこれ
お婆ちゃんが畑を作っていたので昔から馴染みのある野草です。今私も小さな畑を作っていますが、すべりひゆが生えてくるとちゃんとした畑になってるなぁと嬉しいです✨
だし(山形の郷土料理)を作るときは庭から取ってきて刻んでいれてます山形で人気なのも納得
畑に生えるやつは土が良いから美味い。そこら辺に生えてるやつは…ね。
やはり、各家庭でだしは作るものなんですねそして各家庭毎に秘伝のレシピがあるのだと聞いたことがあります
ヌメリと酸味あるもんなぁ🤔
TVのケン○ンショーで山形では雑草を食べると半ばバカにしてたのには山形県民として腹が立った。一度干しておひたしや辛子和えで食べますが、細かく刻んでタルタルソースに入れてもいいかも。「ヒユ」が「ヒョウ」の語源だったのはこの動画で初めて知りました。
@@KY-km1qc実は大きくなりすぎない程度の頃にとれば酸味はほとんどないぞ
庭先に生えてるのみて「すごく美味そうな雑草だな」と思って調べて食べられると知ったけれど、結局食わずに現在に至る。今週食ってみるか!
今回の食レポ、表現が的確すぎて割とはっきり味のイメージが掴めました。自分は野菜の中でも香草類など匂いの強いものが好きなのでこれはぜひ食べてみたいですね。
山形県民ですが、ひょうはばあちゃん家で食べるソウルフードの一つですね。おひたしをニンニク醤油で食べると無限に食べられます。
この雑草、食べれるのは知っていましたが、どうやって料理すれば良いか知りませんでので、非常に興味がありました。ありがとうございます。
在米ですが、スベリヒユはメキシコ系スーパーの野菜売り場に常駐しております!なので気になって昔お浸しにして食べてみました。しかし茸本さんが仰ってる、酸味と青臭さがかなり気になり一口でギブアップ。一方、夫は美味しいって食べてました。
今回の「スベリヒユ」は本当に生命力の強い雑草で畑の雑草の8割がこれです。茸本さんの仰っしゃる通り夏場にかけて大繁殖いたします。丁度、春野菜の収穫を終え秋野菜に向けて肥料や石灰を撒き畑を休ませていると一週間もしない内にスベラヒユだらけになります。これをひたすら抜いていくのですが、葉や茎、根が残っただけでもそこから繁殖してしまいます。私の地元には食べる文化はないのですが(大きくなる前に駆除するので)一度食べて見ようかと思っていました。ただ、黄色い花をつけるほど大きくなると近所の目が気になりますよね(汗)そして実は痩せている土地には生えないのです。逆を返せばスベラヒユが繁殖する畑ほど肥えているんです。地中海風の味付け絶対美味しいですよね。キンキンに冷やしたポーランドのお酒「ズブロッカ」で合わせて見たいと思います。今回も楽しく拝見いたしました。ありがとうございました。因みに私の地元では訛って「すべらひょう」とも呼んでますが、これはどうでもいい情報ですね...m(_ _)m
高カリウムで減血圧効果がすごく高いそうです。美味しいので薬だと思って食べてみてください。
スベリヒユだらけになっていればいる程に良い畑である証明になるんですね()
海沿いにも割と生えてるから釣りが不発だった時に腹いせに採ってく野草のイメージ
少し農業を手伝ってますが真夏に抜いて1日放置しても青々としてたり除草剤を散布しても茎と根は生き残って再生したり夏場の強敵ですね…肥料をたっぷりすった個体がただで手にはいるので試してみたいと思います
山形出身です。ヒョウ食べてました!!おひたしでカラシ醤油で☝️🤗美味いんですよね~🎵
それは、美味そうですね🥰
その知識量、毎度毎度凄いなと思う
実は他の雑草に負けることが多いんですよね。ただし再生力だけは抜群なんで耕すたびに増えてしまう特徴があります。あとけっこう天候によって味が変わります。良いときは甘みもあって柔らかくて美味しいです。
このチャンネルの最大の欠点として、見てるとお腹がすく。その辺のものを採取して食べると言う、ゲテモノ系(すみません)な事をしてる割に、茸本さんの手にかかると割と普通に美味しそうに見えちゃう😆
草回ほんと好き
人様が抜いて捨てたスベリヒユもエヘヘエヘヘと拾って来て食べたものです。この辺りは余り無くて、サンジバナをモリモリ食べています。どちらもカラシ醤油か酢味噌、オリーブオイルでウマウマです。素敵な夏野菜ですよね。
子供の頃冬の間の保存食だと教えられて良く食べてました。春の土筆と同じくらい好き。
何気にこのチャンネルで『山形』が出てきて楽しい。スーパーで売ってるヒョウ。@山形県民
家では毎年食べてます。スベリヒユは色んな栄養素がたくさん多くて身体にも良いですね。これは本当に美味しいですね👍🎊
この動画を見てスベリヒユお浸しにして食べてみたけど、土の香りと味がすごいしてとてもワイルドでした栄養価がとても高いみたいですね
ゴマ油をかけると土臭さがマスキングされていいですよ
毎回拝見しています!動画の質の高さ、お人柄共に💯です!
来たぁ〜スベリヒユ❤ここ最近、毎日 食べてます😅ニンニクとオイスターソース、ナンプラーで炒めてみて❗️タイ米とバッチリ合って、ご飯が止まらないですよ〜🇹🇭
あー大好きなヤツ!畑の脇に生えてるのを、作業中のおっちゃんに「貰って良いすか〜?」て声掛けて、よく引っこ抜いて持ち帰ってました。畑の土は栄養あるから、その辺の野っ原に生えてるのよりぶっといのが育つんすよね〜
スベリヒユにはグルタチオンという解毒作用のある成分が沢山あり、肝臓癌や内蔵にとても良いのですよね。自然農の私の畑は他の人より実りが少ない分真夏のスベリヒユは野菜よりも嬉しい物です おかけで元気に過ごせています。小学校のフェンスの辺りにワンサカ生えてるのを見つけて嬉しい限りです。
世界一旨い雑草と言われている、かなり手軽に採取できる野草ですね。間違うこともほとんどありえないと思います。オメガスリー脂肪酸が豊富だったと思いますが加熱すると駄目になるのと、酸味はシュウ酸由来なので、そこが難点かと思いますがナムルにしたら普通にかなり旨いです。
元山形県民です。小学生の頃、校庭で「これ食べれるんだよー」と言うとワラワラと男子たちが集まってちぎってそのまま食べだして(生で洗わずに食べてる…ヒィ)と怯えた思い出がありますが、生で食べれるんですね✨良かった☺️笑
男子たち普通に面白すぎるww
スベリヒユの茎の部分を干してゼンマイのように使う食べ方があると聞きました。味もほとんどゼンマイらしいです。やろうと思ってまだ挑戦してませんが。
これは、山形県村山市地方で普通に食べられている「ひょう」と言います。辛子醤油や酢で食べます。また、収穫した物を日陰干ししてカラカラに乾燥させてものを「ひょう干し」と言って冬になるとお湯で戻して煮付けてたべますが、時代と共に若い人は食べなくなりましたね、山形のすべりひゆは、もう少し葉も大きくしっかりしています。あまり、茹でないで、さっとくぐらせるくらいがよいですね
ひょう うまいし、どこでも生えてて嬉しい
去年初めて食べました。そばの薬味のネギを買い忘れてスベリヒユを薬味にして食べたらめちゃ美味しかったです。麺つゆとの相性も良くて衝撃をうけました。
一度無人島に行ってみてもらいたいたいがいの人は食べられるものが無くて海へ行くけど、茸本さんなら絶対に面白いことになる予感しかしないです!これだけの野食スキルなら無人島でも食材の宝庫になりうるのでは?
茸本さんの無人島野食材のみ1週間ダイエットサバイバルとか面白そう
@@sunsan0804太って帰ってきそうではある
トマトスープに入れるのも美味しいですよ!
台灣叫做豬母乳,早期台灣農戶養殖豬會把它當成飼料和地瓜葉一樣都是不錯的菜食,口感也很好
スベリヒユってスーパーフードと言われてるみたいですね。ポーチュラカも食べられるみたいです。うちの庭に沢山はえてます。結構強い植物なので、栽培は容易で放ったらかしてても勝手に増えるし丈夫なので、おひたしにしたりして食べてます。
沖縄生まれの母がスベリヒユを取って「これはニンブトゥカーといって体に良いのよ」って食べてました。懐かしい
こんな草があるんですね…納豆とかとろろに混ぜてもうまそ
アッ絶対いいです😊
茹でてから刻んで入れたら独特の風味が楽しそうな気がします☺️
山形では、昔から食べてる。ばあちゃんが大好きでした。
栄養価も高くて手もかからないからプランターに植えてたまに食べてます☺️一度梅雨の時にうどんこ病?にかかりましたが対策がわからず放置してたら酷いところは自然に落ちていつのまにか自然治癒していてさすが雑草!強い!と思いました癖も少ないし美味しいですよね〜
モロヘイヤ大好きやから、これも食べてみたい😊近くに、生えてる所があるのかなぁ❓空芯菜も大好きです🍀
職場の草取りで大量に採れたスベリヒユを冷蔵庫に入れて、どんな料理にしようかと考えてたところなので、非常に参考になりました。
多肉だからか収穫後放置された他の雑草が音をあげるほどの高温乾燥状態のビニールハウスで死ぬほど採れる
全然食べたことないのに茸本さんの解説聞いてると、もう口の中にいるんよ
ポーチュラカもスベリヒユ科だから普通に食べられますよね🔆自分もとって食べてます
ありがとうございます!身近な野草の紹介はいざってときのサバイバル食として知的好奇心満たされます!
ここまで立派なスベリヒユ初めて♥
オメガ3が沢山含まれると言うことで畑に生えてきた物を栽培(笑)そして茹でたらビックリ。茹でている時の香りがミルクティー😱香りに戸惑いながら食べました。
葉が柔らかくて茎にしっかりした食感があるのは空芯菜、細かく刻んで粘りが出て微かな酸味を感じる所はメカブをイメージしました。めちゃくちゃ食べてみたい。
はえーこれ山形だし作る時に入れたらすげーうまそうだな…きゅうり、すべりひゆ、めかぶ、おくら、とろろ昆布でさっぱりぬるぬる丼とかおいしそ〜
入手難易度低そうな回は嬉しいなぁ〜これなら自分でもチャレンジ出来そうだからお盆実家帰った時に畑で探してみよ!
真夏に元気よく茂るツルムラサキも美味しいですよね。
山形では夏の定番畑から引っこ抜いて、ゆがいて、ざっくり切って、カラシ醤油ですぐ食べれる大好きな野草です!どんぶりいっぱい食べれるょ!
この動画見た後庭いじってたら偶然見つけてテンション上がった!確かに雑草らしからぬ味で美味しかったです😊
ヒョウは子供の頃に食いまくったなぁ。その辺から取ってきて晩飯になってた。食べれる生垣のウコギなんかも食べて欲しいなぁ。
まさか食べられる野草だったとは、、庭にたくさん生えてて除草してしまった😅モロヘイヤ大好きなので生えてきたら食べてみます👍
山形県民からみたら、野菜です。からし醤油おすすめです。おろしポン酢でもいいですね。
優しいツルムラサキみたいで大好きです♪
子供の頃自由研究で食べれる雑草を調べてました 庭のプランターにスベリヒユはえて食べたら美味かった思い出。
黄色い小さいかわいい花が咲くスベリヒユ。沖縄でも食べるようですね。大都市の、空き地でも、道端でも、このク〇暑い中でも、どこでも元気にはえてますよね~。
個人的には田芹が美味しいですね。畦の草刈り時に群生地で採って、塩コショウで炒めて鰹節を入れて食べています。スベリヒユは畑に生えているので試してみます。
スベリヒユ、取り上げてくれてありがとうございますっ!本当に美味しい雑草で、野菜苦手な子供らも大好きです。この番組で皆がこのクサの美味しさを知って、近所から姿を消すと困りますが…(笑)
実家の畑によく生えてるので、草刈りついでに採ってみようと思います。ありがとうございます。
懐かしい~、軽く湯がいておひたしにしてぽん酢でバクバク食べてました
以前、人に教えて貰って食べたことあります。洗ってレンチンしてちょっとお醤油つけたらとても美味しかったです。
これは普通に美味しいよな終わった畑を放っておくと勝手に増えるしありがたいわ
前から気になってたので、これを機に試してみよう。
私の祖母が戦後の食糧難の時に、スベリヒユで佃煮、やおやき等作って良く食べたと話していました。探して食べて見ようと思いました。暑いの茸本さん体調にお気をつけて御活動ください。
ぬめり系に一時ハマって、モロヘイヤ、つるむらさき、おかわかめ、おかのりを近所のスーパーで買ってました。これは美味しそう……
中学生の時に同級生が、スベリヒユのバター炒めが美味しいって言ってたなぁ
ぬるぬるは体にいいし美味しいですよね!モロヘイヤみたいに刻んでおかかを混ぜてご飯にのせて食べたいです
物価高騰の今のこのご時世😎野草特集良いと思います~😁困った時にはその辺で採れる食べれる物。
無農薬?山形ではひょう、スーパーマーケットにも置いてあるそうです。
農薬も人の手も掛からない最強の野菜
犬の尿はかかるけどねww
@@killshuu-TH-cam-zakoそれは、野菜もじゃない?洗えばどれも大丈夫よ
@@killshuu-TH-cam-zako上手いこと言ったつもりか山田君座布団持ってきて
@@killshuu-TH-cam-zakoそういうのやめたほうがいいよ?と思いつつ座布団1枚🤭
うちの畑にはなかった。
スベリヒユ美味しいですよね我が家の畑に移植して植えてますタタキご飯にかけても美味しそうですよね😊早速畑に行って食べたいとおもいます😊
これまた美味そうですね!白ダシと和えて、よく冷やしたそうめんに絡めたりしても美味そう!
最近茸本さんの影響で野食に興味を持ち始めたのですが、身近でとっかかりやすい野草動画が好きです。今度、一碧湖にブルーギル釣りに行ってきます!
庭に次々と生えてくるので毎朝適量を引っこ抜いて食べてます。ガーリックと一緒に炒めてパスタに入れたり。
ツルムラサキみたいですね。美味しそう。
ポーチュラカも生命力がかなり強い植物で、たった一枚の葉からでも立派に成長しますね。多肉植物の一種と呼んで良いのかも。スベリヒユも確かにそうクセもなく、おいしく食べられました。削り節とポン酢でもうまいかなぁ…とか思ってます。今回もおいしく食べられてよろしゅうございました。
これ、暑さにも強いし、取りやすいし、畑によく生えるんですよね。
今日バス釣りに行った時に探してみましたが、見事にコンクリの上に積もった土の上に生えていましたまだ大きくなりそうだったので採らずにいましたが、そのうちバスやギルと合わせて美味しく食べてみたいですね~
これ、庭からとってきて良く食べます。軽くゆでて、醤油かけて辛子付けて、美味しいですよ!とあるTV番組で見て食べるようになりました(笑)実は私も野食してたんだな~
山形ではみんな一度は食べるヒョウです小さい頃は普通に野菜だと思ってましたうちの祖母がおひたしにしてよく出していました主に辛子と醤油で和えて食べています
山形生まれです やっぱりひょうにはからし醤油ですよね~~!
これ食べられるの知らなかったー。花壇に生えてきて邪魔だったから、むしって角に積んで枯らしてました。今年は食べてみようかな
つゆ草とスベリヒユのペペロンチーノパスタは格別美味しいです。夏はお野菜を買う必要がないくらいです
すでにご存知だとは思いますが、ハゼランという野草も多肉系の葉で茎もスベリヒユに似た食感でとっても美味しいです!!
茹でたスベリヒユに鰹節とめんつゆまぶして酢飯で海苔巻き作ってみるわ☺️夏バテ気味だからいい食材紹介してもろたわ☺️酒も美味そうやし、はあ〜最高だわ☺️☺️
いつも貴重な配信、ありがとうございます。スベリ匕ュ、知りませんでした。もうこの時期これを発見するのは難しいでしょうネ。来年見つけて料理するつもりです。
たまに見かける草が美味しい野草だったのは驚きでした~✨また見かける機会があったら食べてみたいと思います♪
ジンのお味見が野草にお詳しい方ならではの評価ですね!昨日ツルムラサキを八百屋さんで見かけましたが、やはり今が旬なのですか?この動画を想いつつ青菜を食べたいと思います。
スベリヒユとっても美味しいです夏は畑にワシャワシャ生えているので有り難いです
山形では昔から夏に食べられていて、ヒョウは干して乾燥状態で保存し味噌汁に入れたり煮て佃煮にしたりと様々な食べ方をしています。
山形県民です!
ひょうは昔はよく食べてました。畑にしか生えない雑草ですよね
山形ではあまり大きくならないうちに柔らかい所だけを摘んでゆでて辛子醤油で食べます
野菜のつるむらさきに酸味をプラスしたような味ですね
あとは、干して乾燥させ保存しておき、正月に戻して煮て食べます
縁起物の一つで「ひょっとして良い事がありますように」と願って食べられていますよ😄
ご近所のお友達で県外の方に食べてみてとあげたら、美味しいと喜んでいたのを懐かしく思い出しました!
農業高校に行っていた頃、スベリヒユは私たちにとって救世主でした🤣💜
というのも、スベリヒユは野生のムヒ!スベリヒユの汁を蚊に刺されたところに塗ると、痒くなくなくなるんです😌
まさかそんな救世主のスベリヒユが食べれるものだったなんて知らなかったです❣️
あの時、食べればよかったなぁ🥲
今度見かけたら取って食べてみます‼️
イタリア在住の者です。この動画を見て「あれ?これって1ヶ月前に庭にわしゃわしゃ生えていて、邪魔だから引っこ抜いて放置したヤツじゃね?」と思い、その日の夕方に見に行ったらまだ生きていました😅40度近い炎天下に1ヶ月放置しても枯れなかった物凄い生命力に敬意を表し、もう一度植えてみました。時間のある時に食べてみたいと思います。貴重な情報をありがとうございます。
こんにちは!イタリアどちらですか?私もなんですが、どこにでも生えてるのかな?食べて見たいです。🤭
@@marumarumary 様
フィレンツェに住んでいます。
今年もスベリヒユわしゃわしゃ生えています〜。お水など全く蒔いていないのに、すごい生命力ですよね!今年こそ夕飯の一品にしてみようと思っています。
ウチの庭にも、都心の歩道にも生えていますね。食べたことないけど、カミさんが、絶対反対するな!
これ校庭に生えてて飼育小屋のニワトリとかウサギにあげるとすごく食いつきよかったの覚えてる
山形では、ねばねば好きが多いので基本くたくた一歩手前になるくらい煮ますね、
それをお浸しサイズに切って酢醤油とか醤油マヨで食べるのが人気かな。
芥子はお好みで。庄内とか置賜でどうかはしらんけどw
手間はかかるけど個人的には、ひょう干しがオススメですね。拡張性高いので。
数少ない地味を感じるタイプの万能調味料で、もどして(少量のゴマ油で)炒めてヨシ、汁物にはなしてヨシ、ざるそばの薬味にもヨシ、って感じでマジでオススメです。
野食してみました!
これまでスベリヒユを知らずに生きてきた事が残念でなりません、驚きの美味さでした。
食感、風味ともにほうれん草や小松菜などよりも複雑さを感じられ、酒の肴として常備菜として万能感がありますね。
近辺をフィールドワークした結果、我が家は豊富な野菜庫を持っているのだと気づきニンマリしたところです。
ありがとうございます
これまじでうまい、雑草取りしながら食べてるというか食べるついでに雑草取ってるといっても過言ではない!
その場で生で。❗?
@@hishijima1554
ですよ、でも最近飽きました
えー!?
@@ミカエルミカエル-q5s
おいしいよ
雑草どころか野菜含めてもかなり上位の美味しさであると言っても過言ではないと思います。
好きすぎて今年は庭にスベリヒユ専用の区画作って栽培してるくらいです。
そんなにうまいの??
好きな人は好きですよね うちも育ててます
うちの庭にも生えてた‼️ので、今大きく育ててます。でも食べるのは初めて‼️
@@john.manjirouほうれん草に近い味で菜っ葉系の野菜と比べてもクセがないし、ネバネバ好きにはとことんハマるよ。
元々雑草だから美味な割にほぼ放置で育つのも手間がかからなくて良いと思う。
@@野菜不足に枝豆
除草剤撒くのやめようかな
今年初めて食べてみました、大変美味しいです。田んぼのあぜ道やそこいらの畑に沢山有りますし、ただですが誰も採りませんね。
干して糸こんと油揚げで煮て食べても美味しいんだよねこれ
お婆ちゃんが畑を作っていたので昔から馴染みのある野草です。
今私も小さな畑を作っていますが、すべりひゆが生えてくるとちゃんとした畑になってるなぁと嬉しいです✨
だし(山形の郷土料理)を作るときは庭から取ってきて刻んでいれてます
山形で人気なのも納得
畑に生えるやつは土が良いから美味い。
そこら辺に生えてるやつは…ね。
やはり、各家庭でだしは作るものなんですね
そして各家庭毎に秘伝のレシピがあるのだと聞いたことがあります
ヌメリと酸味あるもんなぁ🤔
TVのケン○ンショーで山形では雑草を食べると半ばバカにしてたのには山形県民として腹が立った。
一度干しておひたしや辛子和えで食べますが、細かく刻んでタルタルソースに入れてもいいかも。「ヒユ」が「ヒョウ」の語源だったのはこの動画で初めて知りました。
@@KY-km1qc実は大きくなりすぎない程度の頃にとれば酸味はほとんどないぞ
庭先に生えてるのみて「すごく美味そうな雑草だな」と思って調べて食べられると知ったけれど、結局食わずに現在に至る。今週食ってみるか!
今回の食レポ、表現が的確すぎて割とはっきり味のイメージが掴めました。自分は野菜の中でも香草類など匂いの強いものが好きなのでこれはぜひ食べてみたいですね。
山形県民ですが、ひょうはばあちゃん家で食べるソウルフードの一つですね。おひたしをニンニク醤油で食べると無限に食べられます。
この雑草、食べれるのは知っていましたが、どうやって料理すれば良いか知りませんでので、非常に興味がありました。ありがとうございます。
在米ですが、スベリヒユはメキシコ系スーパーの野菜売り場に常駐しております!
なので気になって昔お浸しにして食べてみました。しかし茸本さんが仰ってる、酸味と青臭さがかなり気になり一口でギブアップ。一方、夫は美味しいって食べてました。
今回の「スベリヒユ」は本当に生命力の強い雑草で畑の雑草の8割がこれです。
茸本さんの仰っしゃる通り夏場にかけて大繁殖いたします。
丁度、春野菜の収穫を終え秋野菜に向けて肥料や石灰を撒き畑を休ませていると一週間もしない内にスベラヒユだらけになります。
これをひたすら抜いていくのですが、葉や茎、根が残っただけでもそこから繁殖してしまいます。
私の地元には食べる文化はないのですが(大きくなる前に駆除するので)一度食べて見ようかと思っていました。
ただ、黄色い花をつけるほど大きくなると近所の目が気になりますよね(汗)
そして実は痩せている土地には生えないのです。逆を返せばスベラヒユが繁殖する畑ほど肥えているんです。
地中海風の味付け絶対美味しいですよね。キンキンに冷やしたポーランドのお酒「ズブロッカ」で合わせて見たいと思います。
今回も楽しく拝見いたしました。ありがとうございました。
因みに私の地元では訛って「すべらひょう」とも呼んでますが、これはどうでもいい情報ですね...m(_ _)m
高カリウムで減血圧効果がすごく高いそうです。美味しいので薬だと思って食べてみてください。
スベリヒユだらけになっていればいる程に良い畑である証明になるんですね()
海沿いにも割と生えてるから釣りが不発だった時に腹いせに採ってく野草のイメージ
少し農業を手伝ってますが
真夏に抜いて1日放置しても青々としてたり
除草剤を散布しても茎と根は生き残って再生したり夏場の強敵ですね…
肥料をたっぷりすった個体がただで手にはいるので試してみたいと思います
山形出身です。ヒョウ食べてました!!おひたしでカラシ醤油で☝️🤗美味いんですよね~🎵
それは、美味そうですね🥰
その知識量、毎度毎度凄いなと思う
実は他の雑草に負けることが多いんですよね。
ただし再生力だけは抜群なんで耕すたびに増えてしまう特徴があります。
あとけっこう天候によって味が変わります。良いときは甘みもあって柔らかくて美味しいです。
このチャンネルの最大の欠点として、見てるとお腹がすく。その辺のものを採取して食べると言う、ゲテモノ系(すみません)な事をしてる割に、茸本さんの手にかかると割と普通に美味しそうに見えちゃう😆
草回ほんと好き
人様が抜いて捨てたスベリヒユもエヘヘエヘヘと拾って来て食べたものです。この辺りは余り無くて、サンジバナをモリモリ食べています。
どちらもカラシ醤油か酢味噌、オリーブオイルでウマウマです。素敵な夏野菜ですよね。
子供の頃冬の間の保存食だと教えられて良く食べてました。
春の土筆と同じくらい好き。
何気にこのチャンネルで
『山形』が出てきて楽しい。
スーパーで売ってるヒョウ。
@山形県民
家では毎年食べてます。
スベリヒユは色んな栄養素が
たくさん多くて身体にも良いですね。これは本当に美味しいですね👍🎊
この動画を見てスベリヒユお浸しにして食べてみたけど、土の香りと味がすごいしてとてもワイルドでした
栄養価がとても高いみたいですね
ゴマ油をかけると土臭さがマスキングされていいですよ
毎回拝見しています!動画の質の高さ、お人柄共に💯です!
来たぁ〜スベリヒユ❤
ここ最近、毎日 食べてます😅
ニンニクとオイスターソース、ナンプラーで炒めてみて❗️タイ米とバッチリ合って、ご飯が止まらないですよ〜🇹🇭
あー大好きなヤツ!
畑の脇に生えてるのを、作業中のおっちゃんに「貰って良いすか〜?」て声掛けて、よく引っこ抜いて持ち帰ってました。
畑の土は栄養あるから、その辺の野っ原に生えてるのよりぶっといのが育つんすよね〜
スベリヒユにはグルタチオンという解毒作用のある成分が沢山あり、肝臓癌や内蔵にとても良いのですよね。自然農の私の畑は他の人より実りが少ない分真夏のスベリヒユは野菜よりも嬉しい物です おかけで元気に過ごせています。小学校のフェンスの辺りにワンサカ生えてるのを見つけて嬉しい限りです。
世界一旨い雑草と言われている、かなり手軽に採取できる野草ですね。
間違うこともほとんどありえないと思います。
オメガスリー脂肪酸が豊富だったと思いますが加熱すると駄目になるのと、
酸味はシュウ酸由来なので、そこが難点かと思いますが
ナムルにしたら普通にかなり旨いです。
元山形県民です。小学生の頃、校庭で「これ食べれるんだよー」と言うとワラワラと男子たちが集まってちぎってそのまま食べだして(生で洗わずに食べてる…ヒィ)と怯えた思い出がありますが、生で食べれるんですね✨良かった☺️笑
男子たち普通に面白すぎるww
スベリヒユの茎の部分を干してゼンマイのように使う食べ方があると聞きました。
味もほとんどゼンマイらしいです。
やろうと思ってまだ挑戦してませんが。
これは、山形県村山市地方で普通に食べられている「ひょう」と言います。辛子醤油や酢で食べます。また、収穫した物を日陰干ししてカラカラに乾燥させてものを「ひょう干し」と言って冬になるとお湯で戻して煮付けてたべますが、時代と共に若い人は食べなくなりましたね、山形のすべりひゆは、もう少し葉も大きくしっかりしています。あまり、茹でないで、さっとくぐらせるくらいがよいですね
ひょう うまいし、どこでも生えてて嬉しい
去年初めて食べました。そばの薬味のネギを買い忘れてスベリヒユを薬味にして食べたらめちゃ美味しかったです。麺つゆとの相性も良くて衝撃をうけました。
一度無人島に行ってみてもらいたい
たいがいの人は食べられるものが無くて海へ行くけど、茸本さんなら絶対に面白いことになる予感しかしないです!
これだけの野食スキルなら無人島でも食材の宝庫になりうるのでは?
茸本さんの無人島野食材のみ1週間ダイエットサバイバルとか面白そう
@@sunsan0804太って帰ってきそうではある
トマトスープに入れるのも美味しいですよ!
台灣叫做豬母乳,早期台灣農戶養殖豬會把它當成飼料
和地瓜葉一樣都是不錯的菜食,口感也很好
スベリヒユってスーパーフードと言われてるみたいですね。
ポーチュラカも食べられるみたいです。
うちの庭に沢山はえてます。
結構強い植物なので、栽培は容易で放ったらかしてても勝手に増えるし丈夫なので、おひたしにしたりして食べてます。
沖縄生まれの母がスベリヒユを取って
「これはニンブトゥカーといって体に良いのよ」
って食べてました。
懐かしい
こんな草があるんですね…納豆とかとろろに混ぜてもうまそ
アッ絶対いいです😊
茹でてから刻んで入れたら独特の風味が楽しそうな気がします☺️
山形では、昔から食べてる。ばあちゃんが大好きでした。
栄養価も高くて手もかからないからプランターに植えてたまに食べてます☺️
一度梅雨の時にうどんこ病?にかかりましたが対策がわからず放置してたら酷いところは自然に落ちていつのまにか自然治癒していてさすが雑草!強い!と思いました
癖も少ないし美味しいですよね〜
モロヘイヤ大好きやから、これも食べてみたい😊
近くに、生えてる所があるのかなぁ❓空芯菜も大好きです🍀
職場の草取りで大量に採れたスベリヒユを冷蔵庫に入れて、どんな料理にしようかと考えてたところなので、非常に参考になりました。
多肉だからか収穫後放置された他の雑草が音をあげるほどの高温乾燥状態のビニールハウスで死ぬほど採れる
全然食べたことないのに茸本さんの解説聞いてると、もう口の中にいるんよ
ポーチュラカもスベリヒユ科だから普通に食べられますよね🔆自分もとって食べてます
ありがとうございます!身近な野草の紹介はいざってときのサバイバル食として知的好奇心満たされます!
ここまで立派なスベリヒユ初めて♥
オメガ3が沢山含まれると言うことで畑に生えてきた物を栽培(笑)
そして茹でたらビックリ。茹でている時の香りがミルクティー😱香りに戸惑いながら食べました。
葉が柔らかくて茎にしっかりした食感があるのは空芯菜、細かく刻んで粘りが出て微かな酸味を感じる所はメカブをイメージしました。
めちゃくちゃ食べてみたい。
はえー
これ山形だし作る時に入れたらすげーうまそうだな…
きゅうり、すべりひゆ、めかぶ、おくら、とろろ昆布でさっぱりぬるぬる丼とかおいしそ〜
入手難易度低そうな回は嬉しいなぁ〜
これなら自分でもチャレンジ出来そうだからお盆実家帰った時に畑で探してみよ!
真夏に元気よく茂るツルムラサキも美味しいですよね。
山形では夏の定番
畑から引っこ抜いて、ゆがいて、ざっくり切って、カラシ醤油で
すぐ食べれる
大好きな野草です!どんぶりいっぱい食べれるょ!
この動画見た後庭いじってたら偶然見つけてテンション上がった!
確かに雑草らしからぬ味で美味しかったです😊
ヒョウは子供の頃に食いまくったなぁ。その辺から取ってきて晩飯になってた。食べれる生垣のウコギなんかも食べて欲しいなぁ。
まさか食べられる野草だったとは、、庭にたくさん生えてて除草してしまった😅モロヘイヤ大好きなので生えてきたら食べてみます👍
山形県民からみたら、野菜です。からし醤油おすすめです。
おろしポン酢でもいいですね。
優しいツルムラサキみたいで大好きです♪
子供の頃自由研究で食べれる雑草を調べてました 庭のプランターにスベリヒユはえて食べたら美味かった思い出。
黄色い小さいかわいい花が咲くスベリヒユ。沖縄でも食べるようですね。大都市の、空き地でも、道端でも、このク〇暑い中でも、どこでも元気にはえてますよね~。
個人的には田芹が美味しいですね。
畦の草刈り時に群生地で採って、塩コショウで炒めて鰹節を入れて食べています。
スベリヒユは畑に生えているので試してみます。
スベリヒユ、取り上げてくれてありがとうございますっ!本当に美味しい雑草で、野菜苦手な子供らも大好きです。この番組で皆がこのクサの美味しさを知って、近所から姿を消すと困りますが…(笑)
実家の畑によく生えてるので、草刈りついでに採ってみようと思います。
ありがとうございます。
懐かしい~、軽く湯がいておひたしにしてぽん酢でバクバク食べてました
以前、人に教えて貰って食べたことあります。
洗ってレンチンしてちょっとお醤油つけたらとても美味しかったです。
これは普通に美味しいよな
終わった畑を放っておくと勝手に増えるしありがたいわ
前から気になってたので、これを機に試してみよう。
私の祖母が戦後の食糧難の時に、スベリヒユで佃煮、やおやき等作って良く食べたと話していました。探して食べて見ようと思いました。暑いの茸本さん体調にお気をつけて御活動ください。
ぬめり系に一時ハマって、モロヘイヤ、つるむらさき、おかわかめ、おかのりを近所のスーパーで買ってました。これは美味しそう……
中学生の時に同級生が、スベリヒユのバター炒めが美味しいって言ってたなぁ
ぬるぬるは体にいいし美味しいですよね!
モロヘイヤみたいに刻んでおかかを混ぜてご飯にのせて食べたいです
物価高騰の今のこのご時世😎野草特集良いと思います~😁
困った時にはその辺で採れる食べれる物。
無農薬?山形ではひょう、スーパーマーケットにも置いてあるそうです。
農薬も人の手も掛からない最強の野菜
犬の尿はかかるけどねww
@@killshuu-TH-cam-zakoそれは、野菜もじゃない?洗えばどれも大丈夫よ
@@killshuu-TH-cam-zako上手いこと言ったつもりか
山田君座布団持ってきて
@@killshuu-TH-cam-zakoそういうのやめたほうがいいよ?
と思いつつ座布団1枚🤭
うちの畑にはなかった。
スベリヒユ美味しいですよね
我が家の畑に移植して植えてます
タタキご飯にかけても美味しそうですよね😊
早速畑に行って食べたいとおもいます😊
これまた美味そうですね!
白ダシと和えて、よく冷やしたそうめんに絡めたりしても美味そう!
最近茸本さんの影響で野食に興味を持ち始めたのですが、身近でとっかかりやすい野草動画が好きです。
今度、一碧湖にブルーギル釣りに行ってきます!
庭に次々と生えてくるので毎朝適量を引っこ抜いて食べてます。ガーリックと一緒に炒めてパスタに入れたり。
ツルムラサキみたいですね。
美味しそう。
ポーチュラカも生命力がかなり強い植物で、たった一枚の葉からでも立派に成長しますね。多肉植物の一種と呼んで良いのかも。スベリヒユも確かにそうクセもなく、おいしく食べられました。削り節とポン酢でもうまいかなぁ…とか思ってます。今回もおいしく食べられてよろしゅうございました。
これ、暑さにも強いし、取りやすいし、畑によく生えるんですよね。
今日バス釣りに行った時に探してみましたが、見事にコンクリの上に積もった土の上に生えていました
まだ大きくなりそうだったので採らずにいましたが、そのうちバスやギルと合わせて美味しく食べてみたいですね~
これ、庭からとってきて良く食べます。
軽くゆでて、醤油かけて辛子付けて、美味しいですよ!
とあるTV番組で見て食べるようになりました(笑)
実は私も野食してたんだな~
山形ではみんな一度は食べるヒョウです
小さい頃は普通に野菜だと思ってました
うちの祖母がおひたしにしてよく出していました
主に辛子と醤油で和えて食べています
山形生まれです やっぱりひょうにはからし醤油ですよね~~!
これ食べられるの知らなかったー。花壇に生えてきて邪魔だったから、むしって角に積んで枯らしてました。今年は食べてみようかな
つゆ草とスベリヒユのペペロンチーノパスタは格別美味しいです。夏はお野菜を買う必要がないくらいです
すでにご存知だとは思いますが、ハゼランという野草も多肉系の葉で茎もスベリヒユに似た食感でとっても美味しいです!!
茹でたスベリヒユに鰹節とめんつゆまぶして酢飯で海苔巻き作ってみるわ☺️
夏バテ気味だからいい食材紹介してもろたわ☺️
酒も美味そうやし、はあ〜最高だわ☺️☺️
いつも貴重な配信、ありがとうございます。スベリ匕ュ、知りませんでした。もうこの時期これを発見するのは難しいでしょうネ。来年見つけて料理するつもりです。
たまに見かける草が美味しい野草だったのは驚きでした~✨
また見かける機会があったら食べてみたいと思います♪
ジンのお味見が野草にお詳しい方ならではの評価ですね!
昨日ツルムラサキを八百屋さんで見かけましたが、やはり今が旬なのですか?
この動画を想いつつ青菜を食べたいと思います。
スベリヒユ
とっても美味しいです
夏は畑にワシャワシャ生えているので
有り難いです