ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「すべての道はローマに通ずる」っていう言葉もあるし、色んな場所に行けるロマリアは、その点でも、元ネタを踏襲してると思った。
ロマリアの踏襲のしかた、すばらしいですよね!!
ちなみにドラクエ2のローレシア、名前の元ネタは恐竜時代のジュラ紀のロー「ラ」シア大陸で間違いないと思う
歴史が好きな自分からしたら今回のテーマは思わずニヤリとしてしまいますね、実際にあった地形と比べてみるのが本当に楽しい(嗚呼、この地形ってここがモチーフなのかとか)。
やはり歴史好きとしてはこのネタは外せないかと!!実際の地形がデフォルメされてるのも面白いですよね!
15:10ネクロゴンドが「ネクロ+ゴンドワナ」というのは堀井さん自身が「ドラゴンクエスト3マスターズクラブ」という本の中で否定しています。読者から「ネクロゴンドの由来はこれでしょ!?」と聞かれて「何となく語感で決めた」と回答しています
ジパングは本来ならば武士が槍や刀や弓矢を奮っていた時代なのに何故か邪馬台国がモチーフになってますね しかもちゃんとキリスト教の宣教師もいますね ちなみに勇者(男)の名前がヤマト,戦士(男)の名前がスサノオにしてます
神話の時代、邪馬台国、戦国末期のキリスト教伝来→イマイチ普及しない、世界屈指の刀鍛冶と、日本の歴史を可能な限り詰め込んだって感じですよね。
名前がヤマトとスサノオ!か、かっこいい……では女の子キャラを作るなら、名前は「サクヤ」や「ウズメ」でいかがでしょうか!?(笑)
ちょっと時代は違うけど、他の動画にもコメントしたけどジパングの刀鍛冶が打った王者の剣なので自分の中でロトの剣は日本刀だとイメージしてる
@@dragonquestlabo 僧侶と魔法使いは女の子キャラで僧侶はルリカ,魔法使いはかおるんですね 由来はアイドリング!!!というアイドルグループの元メンバーで横山ルリカさんと後藤郁さんです
古代史マニアの方ですか?(笑)なお私は袋を「こふん」にして、草なぎの剣・ラーの鏡・光の玉をそれぞれ「こふんに入れた」と、古墳に副葬したみたいなメッセージを楽しんでますw
FC版をやってた頃、ネットなんてない中でジパングを見つけて「これ日本じゃん!ピラミッドとかあったし、もしかして現実の世界地図がモデルになってるの?!」と学校で盛り上がってました。リメイクでイベントや街が増えて欲しいけど…戦争や人権問題等で「配慮」しないと駄目な事が増えてるんですよね(´・ω・`)
追加要素に古代中国やアステカ文明由来な街や国があっても面白そう
国が追加されてると面白そうですよね!ボリュームはいくらあってもいい
ジパングのヤマタノオロチとヒミコの関係について、初めてプレーした時は「どろろ」に出てくる万代を思い出した。
サリサリニャーマの語感好きすぎる
元々社会が得意科目だから今回の話はめちゃくちゃ好みでしたドラクエ3の元ネタ調べると地理歴史学べるのとても良いですね。
社会は得意じゃないけど好きなので、作成楽しかったです!地理も歴史も学べるのいいですよね。今回調べて学びが深まりましたw
すごく面白かったしUP主様の知識と探究心に感心しました。火山はキリマンジャロで、ギアガの大穴はアフリカの大地溝帯がモチーフにもなってる気もするし、2つの地溝帯に挟まれて陥没地形になったヴィクトリア湖とも位置的に一致します。色々想像できて楽しいです✨
ダーマ神殿は入って4歩でセーブ出来るので冒険の拠点にしてました
当時はドラクエで地理を覚えたプレイヤーが少なくなかっただろうな
そして日本の地名を桃鉄で覚える🍑🚃
世界地図と見比べた事あったな~。ムー大陸ぽいのが…
子供の時にはアリアハン大陸がオーストラリアだと思ってた(ジパンクの真南だし)。でランシールがマダガスカル島だと思ってたけど、中学くらいで地図見たらランシールの形がまんまオーストラリアなのに気づき、アリアハンがムー大陸かもと嬉しい驚きでした。
@@増田匠-d7w 実はあれメルカトル地図じゃないんだよね。最後のカギのほこらが北極点。だから北米大陸とユーラシアの北部が少しそこを取り巻くような形になってる。正方形のマスに収める上で妥協(工夫)してああいう形になったのかと。メルカトル地図だと北に進んで南にループするのって変じゃね?ってなるからちょっと湾曲してると(まあそれでも矛盾はどうしても生じるんだけど)
ガイアって女神だったんだ、語感から厳つい男性をイメージしてた💦こういう由来を考察するのも楽しいですね!
同じくガイアは男性神だと思ってましたw由来の考察楽しいですよねー!深掘りしすぎるのは自由w
ピラミッドは王の墓というイメージが主流なのは現在でもそうですよ。むしろ、発掘調査をすればするほど王墓説が強固になっているのが現状です。王墓説を否定する学術論文を書いたエジプト考古学者は居ませんしね。
シャンパーニの塔がシャンパーニュ地方なのは容易に推測できるとしてシャンパンタワーまでは思いつきませんでした・・・あとやまたのおろちにラリホーが利くこともそういう考察ができるのも。ネクロゴンドは「死」+「ゴンドワナ」の考察を堀井氏が見て逆に感心してましたね
これは面白かったです!
ありがとうございます!間違ったことを書かないよう慎重になりまくりました…!
スーの村は人々が集まって発展して開拓していく、まさにアメリカと同じ歴史ですね🇺🇸
1:00その紋章は「神聖でもローマでも帝国でもない」で有名な神聖ローマ帝国やんけw
リメイク楽しみになりました
ジパングや卑弥呼は名前そのままだけどロマリアとかの元ネタは知らなかった
インド風の街並みになったバハラタとかニューヨーク風になった商人の町とか期待
ドラクエ3の上世界のほぼ全ての国 町 村に由来があるようですね。 サマンオサなんて とても巧妙の由来がありますし。 アリアハンとテドンだけは無さそうですね。
サマンオサの由来はとても巧妙ですよね!個人的にはアリアハンの元ネタがなくて語感だけでつけたとしたら、それはそれでドラクエらしくて好きですw
ネタかどうか忘れたけど、アリアハン大陸が実際の地形には無いことから、「ありえへん」から来たとかなんとか…
テドンは朝鮮半島の地名(表記は大同)なのにあるのはアフリカ…謎すぎる
アッサラームの語感が好き(*´∀`*)
調べたとき「アッサラームはアラビア語の挨拶」らしいと知ったので、語感いいのも納得です!明日から挨拶は「アッサラーム」だ!
@@dragonquestlabo アッ・サラーム・アライクム (あなたに平和がありますように) ということで日常の挨拶(こんにちは、こんばんはの類)になってるそうです
アフリカ中部が魔王の城で、南部が滅びの街なのは黒人差別
シャンパンタワーって、DQ3発売時、存在してなかったよな
もしかしたら歌舞伎町などではすでにあったのかもしれません!(存在…たしかにどうなんだろう…?)
@@dragonquestlabo 歌舞伎町ならありですね
ドラクエはⅢが1番好きです❤
日本の女王は卑弥呼だけではない。飛鳥時代に何人か女性天皇がいる
カザーブはカザフスタン辺りかと
いよいよ来週の14(木)に、HD-2D ドラクエ3 が発売しますね☺️攻略本が、Amazon、楽天⁉️でしか買えないらしい😨普通に、本屋でも売ってほしい😞💦発売当日は、動画撮影しながらプレイする TH-camrさんが居るかも⁉️😄新職業の、魔物使い を最初から加えるか⁉️ 後で転職するか⁉️悩みますよね😅自分は、予約してない😅
本屋で売ってないのが悲しい><魔物使いは最初から加えて楽しんでみます(バトルロードやりたいし!!)
@dragonquestlabo 本当に‼️ 本屋で売ってほしいですよね😣😵(サイトで買い物経験、無いから😅)
中学生だったので世界地図と照らし合わせました😅
カザーブ東に熊が出てくるのも何か元ネタが...?
カザーブを世界地図で当てはめてみると、あのあたりは結構熊がたくさん生息しているみたいです。それを踏襲しているのかな?と思ってますがどうなんでしょうw
カザフスタン(ロシア付近)にはヒグマの一種が生息していますね。 とはいえ グリズリー(ハイイログマ)は北アメリカに生息してますが。
ローマとノルウェーの間にカザフスタンがあるというのが凄い。
マイラ = 滋賀県米原市 説
ヤマタノオロチが6世紀頃っていうの何か根拠ありますか?
地球の世界地図をベースに出来るくらい地球はアイデアで溢れているロマリアは人名のロマーリオにも似ている
上の世界の名前は何でしょうね?( ・ω・)
ありあ藩
FC以外でもスルー可能じゃね?
リメイク版だとフラグ処理が加わったからか、スルーするとバハラタ東の洞窟のアジトにいる子分が「お頭はシャンパーニュの塔にいる」とか何とか言うばかりで話が進まない模様
「すべての道はローマに通ずる」っていう言葉もあるし、色んな場所に行けるロマリアは、その点でも、元ネタを踏襲してると思った。
ロマリアの踏襲のしかた、すばらしいですよね!!
ちなみにドラクエ2のローレシア、名前の元ネタは恐竜時代のジュラ紀のロー「ラ」シア大陸で間違いないと思う
歴史が好きな自分からしたら今回のテーマは思わずニヤリとしてしまいますね、実際にあった地形と比べてみるのが本当に楽しい(嗚呼、この地形ってここがモチーフなのかとか)。
やはり歴史好きとしてはこのネタは外せないかと!!
実際の地形がデフォルメされてるのも面白いですよね!
15:10ネクロゴンドが「ネクロ+ゴンドワナ」というのは堀井さん自身が「ドラゴンクエスト3マスターズクラブ」という本の中で否定しています。読者から「ネクロゴンドの由来はこれでしょ!?」と聞かれて「何となく語感で決めた」と回答しています
ジパングは本来ならば武士が槍や刀や弓矢を奮っていた時代なのに何故か邪馬台国がモチーフになってますね しかもちゃんとキリスト教の宣教師もいますね ちなみに勇者(男)の名前がヤマト,戦士(男)の名前がスサノオにしてます
神話の時代、邪馬台国、戦国末期のキリスト教伝来→イマイチ普及しない、世界屈指の刀鍛冶と、日本の歴史を可能な限り詰め込んだって感じですよね。
名前がヤマトとスサノオ!か、かっこいい……
では女の子キャラを作るなら、名前は「サクヤ」や「ウズメ」でいかがでしょうか!?(笑)
ちょっと時代は違うけど、他の動画にもコメントしたけどジパングの刀鍛冶が打った王者の剣なので自分の中でロトの剣は日本刀だとイメージしてる
@@dragonquestlabo 僧侶と魔法使いは女の子キャラで僧侶はルリカ,魔法使いはかおるんですね 由来はアイドリング!!!というアイドルグループの元メンバーで横山ルリカさんと後藤郁さんです
古代史マニアの方ですか?(笑)なお私は袋を「こふん」にして、草なぎの剣・ラーの鏡・光の玉をそれぞれ「こふんに入れた」と、古墳に副葬したみたいなメッセージを楽しんでますw
FC版をやってた頃、ネットなんてない中でジパングを見つけて
「これ日本じゃん!ピラミッドとかあったし、もしかして現実の世界地図がモデルになってるの?!」と学校で盛り上がってました。
リメイクでイベントや街が増えて欲しいけど…戦争や人権問題等で「配慮」しないと駄目な事が増えてるんですよね(´・ω・`)
追加要素に古代中国やアステカ文明由来な街や国があっても面白そう
国が追加されてると面白そうですよね!ボリュームはいくらあってもいい
ジパングのヤマタノオロチとヒミコの関係について、初めてプレーした時は「どろろ」に出てくる万代を思い出した。
サリサリニャーマの語感好きすぎる
元々社会が得意科目だから今回の話はめちゃくちゃ好みでした
ドラクエ3の元ネタ調べると地理歴史学べるのとても良いですね。
社会は得意じゃないけど好きなので、作成楽しかったです!
地理も歴史も学べるのいいですよね。今回調べて学びが深まりましたw
すごく面白かったしUP主様の知識と探究心に感心しました。火山はキリマンジャロで、ギアガの大穴はアフリカの大地溝帯がモチーフにもなってる気もするし、2つの地溝帯に挟まれて陥没地形になったヴィクトリア湖とも位置的に一致します。色々想像できて楽しいです✨
ダーマ神殿は入って4歩でセーブ出来るので冒険の拠点にしてました
当時はドラクエで地理を覚えたプレイヤーが少なくなかっただろうな
そして日本の地名を桃鉄で覚える🍑🚃
世界地図と見比べた事あったな~。ムー大陸ぽいのが…
子供の時にはアリアハン大陸がオーストラリアだと思ってた(ジパンクの真南だし)。でランシールがマダガスカル島だと思ってたけど、中学くらいで地図見たらランシールの形がまんまオーストラリアなのに気づき、アリアハンがムー大陸かもと嬉しい驚きでした。
@@増田匠-d7w 実はあれメルカトル地図じゃないんだよね。最後のカギのほこらが北極点。だから北米大陸と
ユーラシアの北部が少しそこを取り巻くような形になってる。正方形のマスに収める上で妥協(工夫)して
ああいう形になったのかと。メルカトル地図だと北に進んで南にループするのって変じゃね?ってなるから
ちょっと湾曲してると(まあそれでも矛盾はどうしても生じるんだけど)
ガイアって女神だったんだ、語感から厳つい男性をイメージしてた💦
こういう由来を考察するのも楽しいですね!
同じくガイアは男性神だと思ってましたw
由来の考察楽しいですよねー!深掘りしすぎるのは自由w
ピラミッドは王の墓というイメージが主流なのは現在でもそうですよ。
むしろ、発掘調査をすればするほど王墓説が強固になっているのが現状です。
王墓説を否定する学術論文を書いたエジプト考古学者は居ませんしね。
シャンパーニの塔がシャンパーニュ地方なのは容易に推測できるとして
シャンパンタワーまでは思いつきませんでした・・・
あとやまたのおろちにラリホーが利くこともそういう考察ができるのも。
ネクロゴンドは「死」+「ゴンドワナ」の考察を堀井氏が見て逆に感心してましたね
これは面白かったです!
ありがとうございます!間違ったことを書かないよう慎重になりまくりました…!
スーの村は人々が集まって発展して開拓していく、まさにアメリカと同じ歴史ですね🇺🇸
1:00
その紋章は「神聖でもローマでも帝国でもない」で有名な神聖ローマ帝国やんけw
リメイク楽しみになりました
ジパングや卑弥呼は名前そのままだけどロマリアとかの元ネタは知らなかった
インド風の街並みになったバハラタとかニューヨーク風になった商人の町とか期待
ドラクエ3の上世界のほぼ全ての国 町 村に由来があるようですね。 サマンオサなんて とても巧妙の由来がありますし。 アリアハンとテドンだけは無さそうですね。
サマンオサの由来はとても巧妙ですよね!
個人的にはアリアハンの元ネタがなくて語感だけでつけたとしたら、それはそれでドラクエらしくて好きですw
ネタかどうか忘れたけど、アリアハン大陸が実際の地形には無いことから、「ありえへん」から来たとかなんとか…
テドンは朝鮮半島の地名(表記は大同)なのにあるのはアフリカ…
謎すぎる
アッサラームの語感が好き(*´∀`*)
調べたとき「アッサラームはアラビア語の挨拶」らしいと知ったので、語感いいのも納得です!
明日から挨拶は「アッサラーム」だ!
@@dragonquestlabo アッ・サラーム・アライクム (あなたに平和がありますように) ということで
日常の挨拶(こんにちは、こんばんはの類)になってるそうです
アフリカ中部が魔王の城で、南部が滅びの街なのは黒人差別
シャンパンタワーって、DQ3発売時、存在してなかったよな
もしかしたら歌舞伎町などではすでにあったのかもしれません!(存在…たしかにどうなんだろう…?)
@@dragonquestlabo 歌舞伎町ならありですね
ドラクエはⅢが1番好きです❤
日本の女王は卑弥呼だけではない。飛鳥時代に何人か女性天皇がいる
カザーブはカザフスタン辺りかと
いよいよ来週の14(木)に、
HD-2D ドラクエ3 が発売しますね☺️
攻略本が、Amazon、楽天⁉️
でしか買えないらしい😨
普通に、本屋でも売ってほしい😞💦
発売当日は、動画撮影しながら
プレイする TH-camrさんが
居るかも⁉️😄
新職業の、魔物使い を最初から
加えるか⁉️ 後で転職するか⁉️
悩みますよね😅
自分は、予約してない😅
本屋で売ってないのが悲しい><
魔物使いは最初から加えて楽しんでみます(バトルロードやりたいし!!)
@dragonquestlabo
本当に‼️ 本屋で売ってほしいですよね😣😵
(サイトで買い物経験、無いから😅)
中学生だったので世界地図と照らし合わせました😅
カザーブ東に熊が出てくるのも何か元ネタが...?
カザーブを世界地図で当てはめてみると、あのあたりは結構熊がたくさん生息しているみたいです。それを踏襲しているのかな?と思ってますがどうなんでしょうw
カザフスタン(ロシア付近)にはヒグマの一種が生息していますね。 とはいえ グリズリー(ハイイログマ)は北アメリカに生息してますが。
ローマとノルウェーの間にカザフスタンがあるというのが凄い。
マイラ = 滋賀県米原市 説
ヤマタノオロチが6世紀頃っていうの何か根拠ありますか?
地球の世界地図をベースに出来るくらい地球はアイデアで溢れている
ロマリアは人名のロマーリオにも似ている
上の世界の名前は何でしょうね?( ・ω・)
ありあ藩
FC以外でもスルー可能じゃね?
リメイク版だとフラグ処理が加わったからか、スルーするとバハラタ東の洞窟のアジトにいる子分が「お頭はシャンパーニュの塔にいる」とか何とか言うばかりで話が進まない模様