【カメラ談議013】LUMIX G9PRO IIが失敗した理由を考える

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ก.ย. 2024
  • G9PRO II いよいよ待望のG9PRO後継機が発売になります。
    が、しかし市場の反応は予想外に悪く、予約状況は芳しくないなんて記事まででてしまう始末。
    今回は何故G9PRO IIが失敗したのかを考察していきます。
    ※G9PROII自体はマイクロフォーサーズとして最適解だと思います。まぁデザインはアレですが。
    今日も動画見ていただきありがとうございました!
    気に入っていただけましたら チャンネル登録 をお願いします!
    ◆撮影機材紹介
    パナソニック
    LUMIX G9PRO,GH6,S5II,S1H
    Blackmagic Design
    VideoAssist 12G HDR 5インチ,7インチ
    GoPro HERO10,11
    Insta360 ONE RS 1インチ
    ◆編集ソフト
    ・DaVinci Resolve 18.6
    ◆楽曲提供
    ・作曲・サイト運営:秋山裕和 様
     ウェブサイト:H/MIX GALLERY www.hmix.net/
    ・Epidemic Sound 2022/6/29契約
    ◆MotoVLOGバイク
    Kawasaki Versys-x250 tourer
    www.kawasaki-m...
    ◆ロドVLOG ロードスター
    mazda NDロードスター グレード:RS (2023/7/28納車)
    www.mazda.co.j...
    Twitterでも情報発信しています!
    フォローいただけると幸いです。
    / akiakane_jp
    あきあかね
    私、あきあかねは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

ความคิดเห็น • 83

  • @user-ec5vq7wi8v
    @user-ec5vq7wi8v 11 หลายเดือนก่อน +9

    G9 PRO II が失敗と思われてしまう理由としては、マイクロフォーサーズに付いてくるイメージの問題でしょうか。センサーが小さいからボディも小さくして値段も安くないといけないとか、フルサイズのサブ機とか思われがちなので、フルサイズのS5 IIと同じボディというだけでダメだと思われてしまうのは勿体ない気がします。
    ボディを小さくしすぎると操作性に影響するので、S5 IIと2台持ちしたい人には同じボディのほうが都合が良いですし、荷物をなるべく軽くしたいときはマイクロフォーサーズの利点であるレンズを小型軽量化できるという点が生きてくるので、フルサイズより大幅に荷物を軽くコンパクトにできるのは便利です。望遠・超望遠はG9 PRO II、広角・標準域はS5 IIという使い分けも良さそうです。
    これがS5 IIと同時発表してフルサイズとマイクロフォーサーズそれぞれのメリットをきちんとアピールできていれば、失敗とか言われなかったかもしれませんね。
    あと公式サイトを見るとG9 PROとG9 PRO IIの重さはバッテリー込み658gと全く同じようです。G9 PRO IIのほうが高さが5mmくらい高いので大きく見えるのかもしれません。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +2

      仰る通りです。G9PRO IIの最大の失敗はイメージ戦略だったかもしれませんね。
      僕が使うなら今のG9PRO IIが使いやすいです。S5IIとも連携取りやすそうですしね!
      問題なのはG9PROユーザーが求めていたモノがアレだったのか?という点につきます。
      実際に2台を並べて持ち比べると、僕はG9PROの方がしっくりします。
      ボディは流用せず、新規に起こすべきだったように思いました。
      利点も理由もS5IIのボディにはあると思います。
      しかしG9PROユーザーやG9PRO IIを待っていたユーザーの気持ちを考えると、それじゃない感が先行するのは何故でしょうか?
      発売後のマイナスイメージ払拭を期待したいと思います。僕も来月1日お借りして使ってみます。

  • @user-ns5oi3qp9x
    @user-ns5oi3qp9x 6 หลายเดือนก่อน +3

    私も初代G9の唯一無二の挑戦的なデザインの方が好きでした。
    塗装も他に無い感じですよね。
    G9IIで無難になったのは残念ですが逆に考えると初代G9を嗜好品的にずっと所有し続ける意義が出来たかなと思います。
    中画素が好きなので画素数も足りないとは思いません。
    本当に名機です。
    そうなるとG9IIが欲しくならないんですよね。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  6 หลายเดือนก่อน +2

      G9PROは今でも十分現役なカメラだと思います!
      ただ、G9PROiiは現在全てのLUMIXの中で最強カメラであるのは間違いないと思います。長回しは別の話になりますが、AFや、リアルタイムLUT、ライカモノクロームなど、G9PROをお使いなら是非試していただきたい。オススメいたします。

  • @togepitogepi7734
    @togepitogepi7734 9 หลายเดือนก่อน +3

    確かにお高いですがこの価格帯で購入できる位相差AFと5.7kオーバーサンプリング4K120pを搭載したカメラはG92だけです。 そしてGH6と比べて、G92はDGOセンサーから出力される静止画のダイナミックレンジを向上させています。 G92の写真は、低彩度で高ダイナミックレンジの写真1枚と高彩度の写真1枚を合成したもので、M43のダイナミックレンジの限界を突破することができ、14bitファイルで16bit RAWに化しどのM43カメラをも凌駕する低ISO時の画質を実現します。 しかも、連写でもRAWのBITが下がりませんので、野鳥撮影には素晴らしい機種ですね。
    OM-1はその足元にも及ばず、ほとんど未完成で4in1ピクセルセンサーを活かせておらず、オリンパスの動画性能はLUMIXと比較にならないです。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  9 หลายเดือนก่อน +2

      実際に使ってみるとG9IIの良さはよくわかりました。その上でG9IIと同等の性能を持ったGX7M4が出せない事も知りました。素晴らしいカメラだけに多くの人に使ってほしいと思っております。お返事にはならなかったかもしれませんが、私もG9IIが大好きなカメラになりました。

    • @togepitogepi7734
      @togepitogepi7734 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@AkiAkane 返信ありがとうございます。M43の未来はPanasonicさんに任せていいよね。OM-SYSTEMさんにも頑張ってほしい!

  • @urihime193
    @urihime193 11 หลายเดือนก่อน +8

    配信ありがとうございます。
    これまで動画AFに関しては散々コケにされてきました😅
    ずっとLUMIXのMFT機を使い続け、新機種が発売される度に煮え湯を飲まされてきた者としては、像面位相差AFを積んできたというその一点だけで200%買いなんですよね☺

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +2

      間違いなしです。今回は目玉として軍幹部に新型ジャイロセンサー搭載で手ぶれ補正も鬼効きらしいですよ!明日LUMIX友の会(参加無料です。良ければご加入下さい!)の伊丹空港撮影会で1日G9iiお借りして撮影してきます!お近くでしたら今日まで参加受付しておりますのでご検討下さい!

    • @urihime193
      @urihime193 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@AkiAkane お誘いありがとうございます。残念ですが土日は仕事がありまして、、😅 めいっぱいG9Ⅱを触りまくってきてくださいね。😊

  • @user-xn7yr3fj7w
    @user-xn7yr3fj7w 9 หลายเดือนก่อน +4

    位相差AFでなかったG9PROがそんなにAFで不満があったかというと、まずまず不満がないレベルです。コスパを考えたら、G9PROに乗り換えるほどでもないかなと思えます。AF性能よりも、高感度耐性で明らかな改善があればアピールポイントになったでしょうか。真面目にブラッシュアップされたマーク2と評価しているのですが。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  9 หลายเดือนก่อน +3

      それだけG9PROの完成度が高かったと言う事だと思います。高感度耐性についてはGH6を超えるレベルだと思いました。かなり暗いところでもノイズが少ない状態で撮影出来ます。マーケットはもっとこう言う基礎的なところのアピールをした方がよいですね。

  • @takehiro_arima
    @takehiro_arima 11 หลายเดือนก่อน +7

    S5IIのコスパが良すぎて、G9PRO II が割高に見えてしまいますね。また、S5II についていた冷却ファンも、おそらく来年あたりに出てくる GH6 II との差別化のためか、ついていなくて、連続撮影時間もFHDで30分程度という縛りがあるのも残念です。強力な手ぶれ補正や、深い被写界深度というMFTの特性は、映像を撮る方には魅力的だと思うので、GH6 II には期待できそうです。そちらも、ボディはS5IIの流用になりそうですね。コストを削らないと儲からなくなっているんでしょう。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +2

      S5IIと比べるとG9PROII割高に見えちゃいますよね。今回のボディ流用は僕的には衝撃的でした。今後のカメラがどうなっていくのか気になりますね・・・

  • @sho-odagiri
    @sho-odagiri หลายเดือนก่อน

    日常的に相棒になれる、ファッションにもなるようなのが欲しいです。
    gx8の後継とかでパナライカレンズを付けれるような機種がいいですね😊

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  หลายเดือนก่อน

      実はここまで来ると、どこかを妥協していかないといけないんですよね。今のセンサー性能を維持したままだと、最低限S9のサイズ感にはなってしまうと思います。あれがGX8後継かと言われると難しいんですよね。海外では不人気なモデルですし。

  • @Garden-cp8jc
    @Garden-cp8jc 10 หลายเดือนก่อน +1

    購入しました。確かにちょっと高いけどキャッシュバックで少し安くなりました。 非常に満足しています。 私はダイナミックレンジブーストに期待してます。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  10 หลายเดือนก่อน +1

      ご購入おめでとうござます!! ダイナミックレンジブースト、S5IIに比べて低ISOで有効になって使いやすくなりましたね!本当いいカメラだと思います!バシバシ撮っていきましょう!

  • @user-jh3lh4nx6p
    @user-jh3lh4nx6p 11 หลายเดือนก่อน +15

    個人的にはG9M2すごくワクワクしてて欲しいんだけどなあ

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +2

      ええ!G9IIにワクワクされているなら、絶対買いです!めっちゃ満足出来るかと!

  • @user-iv5xe6kf2h
    @user-iv5xe6kf2h 11 หลายเดือนก่อน +4

    自分はS5所有しているのですがG9Ⅱ購入検討中ですね。
    デザインはむしろS5と同じで操作に戸惑う時間がなくて嬉しく思います。
    価格は確かに高いなと思ったのですがダイナミックレンジブーストと16ビットのRAWデータ出力で現像耐性とダイナミックレンジをフルサイズ並みのパフォーマンスを出してくれるなら自分がフルサイズ購入した目的をカバーしてくれるので充分です。むしろ機動性が上がり好印象。暗所耐性とボケは目を瞑れるのでOK
    購入後は広角~標準はS5、標準~望遠はG9Ⅱの二刀流で棲み分けたいと考えてます。所有欲を満たすというより作品撮りに特化したカメラだと思いました。
    予想を超えたパフォーマンスで自分をフルサイズから卒業させて欲しい。
    あ、静止画の話です。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +1

      G9IIを購入される一番適した購入理由だと思います。実はこんな動画出していますが僕も買うかもしれません。大きさ価格デザインを無視してもあまりある性能。G9PROもそうでしたが、是非動画も楽しんで見てください!面白いですよ!

  • @yoshisae1763
    @yoshisae1763 11 หลายเดือนก่อน +2

    OM1ユーザーです。こんなに機能がてんこ盛りならOMDSは危ないな、と思いましたが、実際にS5Ⅱを触るとマイクロフォーサーズの割にデカい、重い、と思ってしまうんですよね。動画をしない自分で機動性を考えるとOM1でいいや、と思わせてしまう。ボディだけでいえば、α7シリーズの方が軽快でフルサイズ。
    考えてしまいますよね…。
    あとはダストリダクション。これは超音波式にしてほしかった…。
    自分はマイクロフォーサーズマウントだけなので、二台体制を踏まえて購入検討はしていますが。

    • @yoshisae1763
      @yoshisae1763 11 หลายเดือนก่อน +2

      G9proⅡが触れられなかったので、代わりにS5Ⅱに触れた、という感じです。補足ですが。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +3

      本当ソレなんです。欲しかったのはソレじゃない感が満載なんですよね。
      G9PROより小型化されてスチル機能が最新にフラッシュアップされて、ノイズリダクションは色々特許とかの問題もあって難しいかもしれませんが、G9IIが欲しかったというスチルユーザーはいないと思っています。 そりゃリアルタイムLUTとか、動画性能とか最高な点もありますが、ぶっちゃけソレじゃないんですよね。

  • @wgnk_wgnk_8359
    @wgnk_wgnk_8359 11 หลายเดือนก่อน +2

    私がG9買ったときは、16万くらいだったと思います。
    GH5が23万くらいだったので、長時間動画を撮らなければ
    圧倒的なコストパフォーマンスでした。
    今はS5Ⅱ買っちゃったので、G9Ⅱを買う事はないかな~

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +1

      その時代を知っているユーザーの方々は、「動画」が高いというイメージを持たれているかもしれませんね。難しいです。

  • @hikeuchi1024
    @hikeuchi1024 11 หลายเดือนก่อน +4

    本当それ!と思う動画を上げていただいてありがとうございます。
    GH5Sユーザーの当方としては、性能や重量ではなく、ユーザーが買う原動力の一つである見た目にコストカットが垣間見えるところが1番残念です。
    そろそろ機材を増やしたくG9m2かOM-1を買うか悩んでたんですが、この動画を見てマウントごと刷新しようか考えてしまい、さらに悩みが深くなりそうです😂

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +2

      S5iiと同時発表なら、まだわかったんですけどね。。
      マイクロフォーサーズは素晴らしいマウントです。今不満がないならG9ii外観はS5iiですが優秀なカメラには違いありません。再来週発売なので一度騙されたと思って量販店で触られてからでも遅くはありません!

  • @460PhotoLaboratory
    @460PhotoLaboratory 11 หลายเดือนก่อน +7

    やっぱり、写真ユーザーの嗜好が完全にフルサイズに移行したしまったのが、
    1番大きいと思っています。
    あと、OM-1の存在も大きいですよね。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +5

      OM-1は完成されてますもんね。オリンパス時代から出来上がっていました。あの手に収まる感じはLUMIXでは再現できません。 LUMIXは6年もかけて盛り過ぎたと思います。

  • @acejidousya
    @acejidousya 11 หลายเดือนก่อน +6

    お疲れ様です。同型で販売するならS5M2→X→G9M2まではロードマップで予告しておくべきだったのでは?と思います。そうすれば少なくともマイクロフォーサーズ運用してた人が待てたし、受け入れられたのではと思います。まぁあとはコスパっすね。
    元々マイクロフォーサーズ組でしたがS5M2使いはじめてしまったので、今回の機種にあまりピンときませんね。マイクロフォーサーズ使ってもいますがGH6あるし。ってなってる人多いかと。(私はそうでした)

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +3

      なるほど。確かに告知があれば選べた人もいたかもしれませんね! ただあのボディにMFTはやっぱりなんでやねんとなりそうな予感。6年待って出てきたのがフルサイズ機のボディ流用じゃ、やっぱり納得いかないですよね。。

  • @OLYMPUSisimmortal
    @OLYMPUSisimmortal 8 หลายเดือนก่อน +1

    OM1はオリンパスのロゴが残ってますからね~これだけでも欲しくなりますし、OM5はダサくて。Panaはレンズデザインは良いのにモッタイナイ。先日ジャンクで
    動かないけど綺麗なコニカFS-1を手に入れました。金属ボディとはしらず、ずっしり重く撮れないけど握ってるだけで楽しい~この所有欲ですね~。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  8 หลายเดือนก่อน

      やっぱり握った時の満足感とかは重要ですよね!

  • @XYZXYZ-p8r
    @XYZXYZ-p8r 6 หลายเดือนก่อน +1

    G9を買うか?9GM2を買うか?めちゃくちゃ悩んで価格が安いG9の方にしましたね。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  6 หลายเดือนก่อน

      すいません!それはG9iiの方が良かったかもです!AFも像面位相差ですし、ライカモノクロームとか最高です!

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  6 หลายเดือนก่อน

      言葉足らずですいません! G9PROも良いカメラだと思います!僕もG9PROとG9PROIIの二台使いで撮影しています!

  • @motophoto2334
    @motophoto2334 9 หลายเดือนก่อน +3

    自分も、ボディデザインに新鮮味が無い事や、あまり軽くなってない事などでガッカリしたのですが、先日店頭で実機を触ってみると、レンズが軽いので、S5IIより随分と軽く感じたのは意外でした。
    カード入れてない状態ですが、電子シャッター時の連写など、本当にあんな振る舞いなら、凄く興味があります。
    あと、手持ち歩きの動画の手ぶれ補正もなかなか凄そうです。
    全然欲しく無い!と思いたかったのですが、結構気になってます。(笑)
    確かに値段はもうちょっと下がって欲しいですね。
    この値段ならS5IIも欲しいので、悩んでしまいますね…。
    G9IIは、じんわり評価されるカメラになるのでは?と思っています。
    まあ、使っている人が増えないと評価も上がり様も無いですが…。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  9 หลายเดือนก่อน +2

      まさに全く同じ感想です。この後の動画でも語っていますが、実際に持ってみると全然感想が変わりました。全く別のボディと言っても過言ではないレベルです。いろいろ言った手前もありG9PROII購入しましたが、使いでのあるカメラだと思っております。MFTとフルサイズは別物ですが、どちらも一長一短ですね。是非ご検討を!

  • @user-pl5nz4ki1l
    @user-pl5nz4ki1l 11 หลายเดือนก่อน +5

    G9proユーザーですが野鳥撮影と卓球の試合撮影メインです。AFが後ろに抜けるのが致命的だなあと思っていたのですが今回
    位相差採用という事で楽しみです。デザインもS5が好きなので良いなあと思ってます。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +1

      写りと性能を優先するなら、このG9PROIIはお勧めできると思います!あと二週間ですね。楽しみです!

  • @tatanta825
    @tatanta825 11 หลายเดือนก่อน +2

    非常に同感でございまして、初代G9を持っていますが、全て売り払い本日のニセコ旅行を最後にフジのx-s20に乗り換えることになりました。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +2

      フジですかぁー!気持ちはわかります!カメラは撮る行為自体も大事ですよね!
      X-S20ご購入おめでとうございます㊗️🎊
      いつかはまたLUMIXにw

  • @TheMmmmmmmttttttt
    @TheMmmmmmmttttttt 11 หลายเดือนก่อน +1

    「私が欲しかったLUMIX]・・・頷けることばかりですが、それで思い出すのがOLYMPUSのPEN-Fです。 当時は売れなかった機種ですが、今ならば・・・と思ってしまいます。
    売り方が下手だったとは思いますが、オリンパスは時代を先取りし過ぎましたね。
    私のPEN-Fは未だ現役です。
    取って代わるカメラは残念ながらまだありません(Zfは残念ながら大きすぎると感じます。ライカMを買う気になればあるいは・・・)

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +1

      う、羨ましい。LUMIXに移行する際にPEN-F売ってしまったんですよね。いまでも後悔しております。 なのでLUMIXにはPEN-Fを超えるモデルを作ってくれと散々言っておりますw たのんます!!

    • @TheMmmmmmmttttttt
      @TheMmmmmmmttttttt 11 หลายเดือนก่อน +1

      とてもよく分かります。
      仮にGX後継機が出たとして、G9Ⅱの機能全部は無理としても最低限、DRブースト、LEICAモノクローム、リアルタイムLUTを積んでくれれば絶対に買います!
      製品の質としてPEN-Fを超えるのは・・・現実的ではないでしょうねw

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +2

      PEN-FはPEN-F後継でないと超えられないと思ってます。本当名機。でも仰るGXの後継が出るなら買います!!

  • @yak2k
    @yak2k 11 หลายเดือนก่อน +1

    新作ありがとうございます。
    私は今回期待しつつ待っていましたが、衝動買いしたいとまでは思っていません。
    ご指摘の通りデザインにがっかりしています。
    そもそもこのモデルはマイクロフォーサーズにおけるスチル撮影用カメラのフラッグシップという位置付けだったかとおもいます。
    それなのにフルサイズの普及機とほぼ同じデザインというのでは、「パナソニックもやっぱりフルサイズなのか」と…
    私も所有欲が満たされません。
    コストダウンだったら(バッテリーグリップはつけられませんが)GH6と同じ筐体でも良かったのではないかとすら思います。
    とは思うものの、ダイナミックレンジブーストは魅力に感じています。
    少し様子見しようかと思っています。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +2

      そうですね、S5iiとのボディ共用はやはりネックに感じる部分ですね。確かに共用するならS5iiのボディの方が機能的にG9iiには合うと思いますが、フラッグシップと呼ぶならオリジナルボディが欲しかったと思います。今度お借りできるので使わせてもらいます!

  • @ebozu7676
    @ebozu7676 11 หลายเดือนก่อน +4

    「LUMIX G9PRO IIが失敗した」?!

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +1

      「LUMIX G9PRO IIが失敗した」ように感じる人もいらっしゃる。
      「LUMIX G9PRO IIが失敗した」部分もある。
      ですね!

  • @jack177cm
    @jack177cm 5 หลายเดือนก่อน

    G9はLeicaのレンズキットで167,148円はお値打ち価格ですが、10bit動画がとれないんですね

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  5 หลายเดือนก่อน +1

      G9iiとの違いは
      像面位相差AF
      ライカモノクローム
      リアルタイムLUT
      など目白押しで、今G9PROが安くてもオススメ出来ないレベルです!

  • @takagoody410
    @takagoody410 8 หลายเดือนก่อน

    G9発売から5年9か月は長すぎです。GH6とOM-1がほぼ同時に発表されましたが、GH6は位相差AFを積むという噂が流れていたのに、実際にはコントラストAFで皆がっかりして、G9ユーザーの大部分がOM-1に流れていったのでしょう。
    せめて「位相差AFのG9IIを開発中です」とアナウンスすればよかったのに、それさえもしないんですよね。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  8 หลายเดือนก่อน

      G9から約六年は長かったですね。増面位相差がどのタイミングで採用されるかとかは全くわからないですけどね。何にせよリ開発のソース不足が原因かと思います。

  • @katoshinworks
    @katoshinworks 11 หลายเดือนก่อน +1

    まぁ発売前だけど仕方ないですよね。タダでもカメラにこれだけ金かける人減ってて、フルサイズ思考、レンズもフルサイズ優先(高いけど)ってなりゃ。。
    もともとM4/4のレンズ持ってる人で、マウント返したくないぜって人しか手は出ないでしょうね。。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +2

      ただいいカメラである事は確かなんです。ただイメージ的にアレなだけで。
      お友達が「フラッグシップなんだからデカ重は当たり前」と言ってて納得はできました。

  • @user-py8vr5ui6c
    @user-py8vr5ui6c 11 หลายเดือนก่อน +3

    たしかにでかい!ボテッとした形。ソニーのフルサイズの方が画質いいだろうし。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +1

      OM-1と比較すると大きいんですよね。フラッグシップとしては妥当ではありますが。
      画質についてはLUMIXいいですよ!

  • @kabek5448
    @kabek5448 11 หลายเดือนก่อน +3

    最近出たカメラではG9ProIIが一番魅力的ですね

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +1

      おお!嬉しいですね!LUMIXを体現したカメラだと思っています!

  • @shigyaslv
    @shigyaslv 11 หลายเดือนก่อน +1

    思い切って、静止画だけにして、動画撮影機能切って、静止画専用機にならないものかなぁ
    時代は、許さないかな

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  10 หลายเดือนก่อน

      すいません!返信遅れました!
      今日出したカメラ談議014でもいいましたが、G9iiは「僕はスチルカメラだよ」と教えてくれました。わざわざ動画機能を切らなくても、わかるはずです!

  • @murasakimireba3066
    @murasakimireba3066 9 หลายเดือนก่อน +2

    いやあ。デザインは投稿主さんの主観だと思うんだよね。角ばっててライカっぽく見えるし、好きな人もデザインはいるんじゃないかなあ。確かに大きくて重いのは嫌だけど。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  9 หลายเดือนก่อน +1

      それは仰る通りですよね。このデザインが好きなんだ!という方も絶対いらっしゃると思います。
      大きさに関しては、技術革新がない限り、小さくなることは難しそうでした・・・

  • @user-ur9yg4bi6k
    @user-ur9yg4bi6k 11 หลายเดือนก่อน +2

    パナライカ風のモデルを出していたらという妄想は自分も同感ですね。LUMIX DC-GX7MK3を進化させ手ぶれ補正やG9の画素数にした上位機だったら良かったのでは

    • @user-ur9yg4bi6k
      @user-ur9yg4bi6k 11 หลายเดือนก่อน

      LUMIX G7ユーザーでG9が新しくなればGX7より多少大きくてもって思い、待っていたんですが、待ちきれず。他の方も書いておられるように製品体系だけでなく近々の製品発表計画ですらユーザーへのコミュニケーションが下手なんですね。例えばFUJIFILMは特に欧州などで定期的にカメラのロードマップを発表しています。例:2023年3月に、富士フイルム スペインは富士フィルムカメラのロードマップを公開
      結局のところLUMIX資産を昨年処分してしまいました。今は FUJIFILM Xです。元々フィルムカメラは Canon だったのを、面白さ特別感求めて LUMIX にしたんだけど....コストだけじゃない 
      開発面で言えば、Sシリーズのボディを共有化するのは、間違いで、古いG9proボディを変えずに共有化するなら許せます。別の話にはなりますがAKGヘッドフォンなどは、48年前のK240sextetteと現行のK240studioと外観デザインが共通。変に変えていません。素材・材質・中身は進化させてますが....

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +2

      GX7MK3の後継機でも良いのですがインパクトが欲しいんですよね。そこでデザインにもこだわったパナライカブランドならと思いました。性能は仰る通りですね。専用のカラープロファイルも欲しいですw

    • @user-ur9yg4bi6k
      @user-ur9yg4bi6k 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@AkiAkane LUMIX DC-GX7MK3をベースにした進化版としてもブランド名は ライツLUMIX とか LUMIライツ とか ライツミノルタCLE みたいなネーミングセンスのブランドだとインパクトあったというのは賛成です。パナライカって日本では浸透している…パナのショールーム担当者自らパナライカのレンズって言ったりするブランド名ではあります。

  • @steppenwolf3724
    @steppenwolf3724 11 หลายเดือนก่อน +1

    追伸:今後のマイクロフォーサーズミラーレス機への要望。サイズアップになってもいいので、バリアブル電子制御のNDを組み込んでほしいです。SONYの特許?なのかもしれませんが・・・技術的にはできるはずです。できれば40万円以内の¥だったらありがたいですよ、Panasonic さん!

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +2

      それには脱メカシャッターしないと設置スペースが難しいかもしれません。S1Hiiの動向次第ではGH7でMFTに搭載されてくる可能性はありますよね!

  • @hikari-gahaku
    @hikari-gahaku 11 หลายเดือนก่อน +1

    フルフレームの下位グレードのボディ使ってフラグシップは無理ですよね、機能はてんこ盛りなのにスベリ感半端ない! それだったら初代のボディ使ってMarkⅡ作ってくれた方が良かったと思う(廃熱処理など問題出そうだが、後EVFの糸巻き歪曲収差直してね)。 個人的にMFTに2600万画素クラスって必要性感じない、あってもいいけど派生機種でGH5Sで使用している1200万画素クラス欲しい。 14bitRAW使えるから画に余裕がありそうだし、4K動画も全然余裕でしょ。 スチルでのMFTはフルフレームと比較して絞り値2段ほど深度深いからスナップには最強だと思っています(しかもシステム全体小さく軽いし)。 まあ、価格的にも自社のフルフレームに飲み込まれちゃっているから自分で自分の首絞めちゃった感じ。

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +2

      めっちゃまとめられてるw なるほど。確かに1200万画素くらいでまとめるのもありですよね! ただスチル機なので画素数にはこだわりたかったというのもわかります。ボディの流用に関しては完全同意です。使いやすのはわかるけど、それはないよ。。。前のG9の流用、ってか6年も時間使ったんだから1からやれよ。とツッコみたい。

  • @user-kazu0406
    @user-kazu0406 11 หลายเดือนก่อน

    妄想のパナライカ‼️
    実現したら良いです⭕️

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน

      理由は言えませんが、出てくれると期待する要因がございます。絶対でてくれるはず!待ってます。

  • @SasaHide0624
    @SasaHide0624 11 หลายเดือนก่อน

    まぁスチル機って考えるんだったらそんなに動画性能盛る必要性ってあんのかなぁ……
    いいカメラではあるんだけどなぁ…
    あとはコンパクトなカメラも出してほしいなぁ…

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  11 หลายเดือนก่อน +1

      動画性能をここまで盛らなかったら、ボディも小さくは出来たかも? というか、小さいボディありきにどこまで性能を詰め込めるかの選択肢はなかったんですかね?

  • @user-sz4dk8ot8m
    @user-sz4dk8ot8m 9 หลายเดือนก่อน

    なんの為のマイクロサーズなんですかね〜

    • @AkiAkane
      @AkiAkane  9 หลายเดือนก่อน

      先日中の人とも話をしましたが、像面位相差など今のスペックを詰めていった最小サイズでG9IIくらいだそうです。あとは形状を変えていく感じですかね・・・ M11っぽく仕上げていくのは出来そうな感じです。

    • @user-sz4dk8ot8m
      @user-sz4dk8ot8m 9 หลายเดือนก่อน

      @@AkiAkane 了解しました。返信ありがとうございました。