【驚きの簡単製法♡ハチミツの魅力!】しっとり食パンの作り方
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- ご視聴いただき ありがとうございます。
【材料】
強力粉(ゆめちからブレンド)…250g
塩…5g
はちみつ…20g
イースト…1.5g
水…170g
【工程】
捏ね……2〜3分
1次発酵………30分 パンチ 30分 パンチ 60〜90分
分割………2分割
ベンチタイム………20〜30分
成形………筒型の食パン成形
最終発酵………60〜90分
焼成………200℃ 17分〜
【その他のパンの紹介】
⚪️サワードゥーカンパーニュの作り方→ • 【サワー種使用】初めてさん大歓迎😃💓カンパー...
⚪️フランスパンの作り方→ • 実は超!簡単♡室温放置で出来る♩本格フランス...
【その他】
⚪️Instagram @yumeneco_bread
⚪️note「note ゆめねこパン」で検索
こちらもよかったら ご覧ください♩noteではパンに限らず、野菜や果物、美容整形、摂食障害など 自分の興味のあることを不定期で書いています。最新投稿は スモモのアイスクリーム作り 〜ラクをしようと思ったら 痛い目にあった話〜 です。
【お礼】
ご試聴、グッドボタン、チャンネル登録していただき ありがとうございます。
見て下さった方の役に立てると嬉しいです。これからも よろしくお願いします。
ゆめねこキッチン
#パン #食パン #はちみつ
びっくりするぐらいモチモチに仕上がって感動しました😊卵やバター入れないほうがモチモチするんでしようか?
こんにちは😃よかったです😍食パンは卵は入れない方が モチモチ感が続くような気がします。
逆にお惣菜パンのバターロール生地のような歯切れもほしい場合は 卵入りが合うと思います♡
シンプル系ばかり作っているで、バターを仕込みに使うことは ほぼ無いのですが、やはりバターの威力はすごいと思います。久しぶりにバターを練り込んだ食パンを焼くと、香りの良さに驚きますね。 ただ、バターは高いので 日常使いではなく、何となくスペシャルなパンのときだけ…と思ってしまいます笑