【箱根登山電車】急勾配に挑むスイッチバックとスプリングポイント【大平台駅】Railroad switch of Ohiradai station

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 13

  • @braver6845
    @braver6845 7 หลายเดือนก่อน +3

    やっぱりスイッチバックは面白いですね!何回見ても飽きませんねー!

  • @JoaquimAntunesdaRocha
    @JoaquimAntunesdaRocha 5 วันที่ผ่านมา

    great video Joaquim antunes São Paulo Brasil

  • @Raliru-Lero
    @Raliru-Lero 7 หลายเดือนก่อน +3

    おすすめより失礼致します。
    関西で言うと南海高野線に近いけどあっちはスイッチバックはありませんからね…
    スプリングポイントがバチコンと戻る音はとてもいいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
    さて、下り側ポイント1つだけ電動なのは、事故防止だと考えます。
    スプリングポイントにすれば人員メンテ削減とか思いますが、事故防止の方が重要ですからね。
    どのような事故を推測するかと言うと信号冒進で下り側へ進んだ場合、ブレーキが故障した場合
    もしくは両方か…
    安全側線が用意出来なかったのもありそう…

  • @refine3714
    @refine3714 4 หลายเดือนก่อน

    乗りました😊

    • @shio_vanilla
      @shio_vanilla  4 หลายเดือนก่อน

      箱根は季節や天気によって雰囲気が違うので、違ったシーズンに改めて訪問するのも良いですね。(温泉も含めて)

  • @さちつろマリオカートSセカンドチャンネル
    @さちつろマリオカートSセカンドチャンネル หลายเดือนก่อน

    箱根 最初静岡県かとおもった😅w
    (?)

  • @NT-zf8dx
    @NT-zf8dx 7 หลายเดือนก่อน +2

    渡り線二連じゃなくてシーサースクロッシングの方が発条転轍機だけで出来るし用地も減らせそうだなあといつも思う。電動転轍機より維持管理めんどいのかなあ?あるいはそんなにしょっちゅう運転打ち切り折り返しがあるのか?

    • @mrkn56
      @mrkn56 7 หลายเดือนก่อน +8

      転轍機は現地で組み立てる訳では無いので、搬入と交換する分岐器を置いておける場所が厳しそうですね
      1箇所だけパーツ点数が多いシーサースを置くより単純な片分岐で統一した方が費用対効果があるのかも...

    • @Tsufu_No.16
      @Tsufu_No.16 7 หลายเดือนก่อน

      言われりゃそうだな~とか思ってぼんやり眺めてました。有効長的にもシーサスの方が長くなって良さそうだと思いましたが、線間が狭くてクロッシングがうまく作れないかもしれませんね。

  • @profia6001
    @profia6001 7 หลายเดือนก่อน +3

    ツーマン運行なんだ

  • @れまきゃら
    @れまきゃら 6 หลายเดือนก่อน +1

    のぼり坂のまま
    ぐるーとカーブさせて登ったり
    のぼり坂の途中で停まって
    再度発車すると
    車輪が鉄だもんだから
    滑って上がって行かれないから
    真っ平の位置で停車させて
    進行方向変えるんや。

  • @イリジウムメル
    @イリジウムメル 7 หลายเดือนก่อน +1

    スイッチバックは、下りも急勾配やし、無かったら脱線する。