【古いキャンプ ストーブ】 コールマン 初めてのガソリンストーブ、選ぶならこっちだ!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ส.ค. 2024
  • 人気のコールマンガソリンストーブ、これまでガスストーブを使ってたけどガソリンストーブも使ってみたいという方にもオススメなストーブです。
    まだガソリンストーブを使ったことがない方に見ていただければ嬉しいです。

ความคิดเห็น • 25

  • @soyokaze1208
    @soyokaze1208 2 หลายเดือนก่อน +1

    初めてコメントさせていただきます。私はガソリン派です。もう40年使っている508ストーブがあるんですが、愛用しています。ジェネレータは一度自分で交換しましたが、長く使えて良いですね。ランタンもガソリンですが楽しいです。これからもメンテナンスしながらなが〜く使って行こうと思います。ちなみに私はストーブが少し冷めてから圧力を抜いています。いろいろなやり方があるのですね。参考になります。

  • @kaz5091
    @kaz5091 8 หลายเดือนก่อน +5

    私は93年1月製造の533を持って愛用しています。先日、赤レバーからガソリンが漏れたのでOリングを交換してまた快適に使っています😊
    私の個体は初めから手を加えなくてもかなりのとろ火ができるのでラッキーでした😁✌️

    • @NanhanCampStove
      @NanhanCampStove  8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      この手のストーブは、メンテをしながら使い続けることが出来るのが良いですよね。
      手を入れる分、愛着も湧いてくるし。
      とろ火が出来る個体のワンレバー、超使いやすいですよね。
      今後ともよろしくお願い致します。

  • @80fire71
    @80fire71 หลายเดือนก่อน +1

    成程。最近調べ始めていて参考になります。
    ガスストーブやガソリンストーブはよく見かけるのですが、灯油ストーブはあまり見かけません。
    灯油はキャンプストーブにあまり適さないのでしょうか?

  • @masax8535
    @masax8535 6 หลายเดือนก่อน +3

    1960年代後半に開催されたボーイスカウトのジャンボリーで,アメリカ人のスカウトたちが,スポーツスターの原型だったような形のストーブを使っていました(まだPeak 1は発売されていなかった)。アメリカ人たちが高火力のコールマンのストーブ(あのころはラデュースと言っていたな)や明るいランタンを使っていたのを見て,国力の差とはこう言うことかと,とてもびっくりした記憶があります。それが忘れられず,Peak 1が輸入された頃の1970年代初頭に緑のブリキ缶に入ったPeak 1を買いました(確かアメリカ製だったと思うけれど,10年ぐらい前に家族に捨てられてしまったので詳細は不明)。それとは別に,もう一機カナダ製の1984年製のPeak 1 stoveを購入していて(こちらは茶色で3本足が付いている),それは現在も現役で使っています。コールマンの何がいいかと言えば,高性能であることと,頑丈で何十年も使用できる事だと思います。補修部品もそろっているので,壊れれば交換すれば良いし。SOTOのガソリンストーブも持っていますが,2機購入した後,1機はすぐに壊れて修理に出しました。SOTOはスタイリッシュなのが魅力的ですが,結局今でも主に使うのはPeak 1で,SOTOのMUKAは予備機になってしまっています。補修さえすれば何十年でも使えるコールマンは,素晴らしいと思います。所詮趣味の道具ですから気に入らなければそれまでですが,良さを伝える人が居るのは良いことだと思います。

  • @Alamaise
    @Alamaise 7 หลายเดือนก่อน +1

    ガス使う前にいきなりガソリンストーブ手に入れてしまいました。
    いつから入ってるのかわからない燃料があるのでまずは燃料タンクの清掃から始める初心者です。
    ガソリンって半年も置くと腐るのが難点ですよね。

  • @user-eq8vu9bg9s
    @user-eq8vu9bg9s 7 หลายเดือนก่อน +2

    いつも貴重な動画で勉強させてもらっています。
    中古で安く購入した2レバーの508がうまく気化してくれず霧状の燃料が出て着火できません😢
    ジェネレーターを焼き、白綿を変え、ポンプ替たりしてみましたがダメでした😢
    何とか着火できるように悪戦苦闘中です。

    • @user-qb2bn6tt7c
      @user-qb2bn6tt7c 7 หลายเดือนก่อน +3

      コールマンは燃料をガソリンだけだなくタンク内の空気を一緒にして送る事により余熱無しで
      点火出来る仕組みになっています。(燃焼中も同様のため熱によるタンク内の圧が上がらない)
      タンクに入っている燃料バルブ(赤レバーの下の部分)をタンクから外してチューブの上の部分
      の空気穴が詰まっていると思いますので清掃して見てください。
      バルブのパイプのみ外し下の穴を塞ぎ口でパイプに息を吹きかけ空気穴から空気が出ないとだめです。
      ただこのチューブは二重構造で分解不能なので穴だけでなく内部が詰まっていると交換しかありません。
      508は燃料バルブもう手に入らないと思いますが508Aの燃料バルブは使えると思います。
      この場合はバルブについているクリーニングニードルのひっかけを使わなければ良いだけです。
      下記URLにコールマンの基本構造(4ページ右図)が記載されてますので見てください。
      www.coleman.co.jp/wp-content/themes/coleman/assets/temp/files/Coleman-Handbook_2016.pdf

    • @user-eq8vu9bg9s
      @user-eq8vu9bg9s 7 หลายเดือนก่อน +1

      丁寧な解説ありがとうございます😊燃料バルブですね、怖くて手を出せずにいました💧
      やってみます💪

  • @user-zp2xc4jj5g
    @user-zp2xc4jj5g 8 หลายเดือนก่อน +3

    私が使ってるPEEKワンはかれこれ35.6年前のしろモノですけど、まだまだ現役です!まぁ〜ちょっと浮気をしてCB缶やオプティマスを使って見たけど、やっぱしPEEKワンが最高です!🎉

    • @NanhanCampStove
      @NanhanCampStove  8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      この手のストーブって愛着が湧いてずっと使い続けられるのが良いですよね。
      今後ともよろしくお願い致します。

  • @leejunichi
    @leejunichi 8 หลายเดือนก่อน +5

    508Aは30年程前に購入して大事に愛用しています。

    • @NanhanCampStove
      @NanhanCampStove  8 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      私も30年ほど前に508Aを購入したんですよ。
      でも押入れの中にいれっぱなしでバーナー部分をサビさせてしまいました。
      それを発見したカミさんがゴミと勘違いして、知らぬ間に捨てられてしまっていました(涙)

    • @leejunichi
      @leejunichi 8 หลายเดือนก่อน

      @@NanhanCampStove
      残念ですね。

  • @peak_right2632
    @peak_right2632 5 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは、動画でストーブの勉強をさせて頂き分かりやすくて本当にありがとうございます。
    35年前のピーク1の400Aを父から譲ってもらいました。
    一つご質問させて下さい🙇‍♂️これから扱うにあたりどれくらいのホワイトガソリンを入れたらどれくらいの時間使えるのかわからず、例えば最初は火の付け方の練習で少量だけ入れて試すのは製品上問題がないか分からず、余ってタンクにガソリンを入れたまま保管も怖くて、アドバイス頂けると嬉しいです。

    • @user-ek8od7jh9m
      @user-ek8od7jh9m 4 หลายเดือนก่อน +1

      タンク2~3割以上は空気用に残して給油してください
      7~8割ガソリンです (ガソリン少なくても問題ありません)
      お試し点火でも大丈夫です かなり頑丈なので相当な無茶しても使用できます
      ただし レギュラーガソリン や 灯油などは入れないほうがいいですよ

  • @10phsc14
    @10phsc14 8 หลายเดือนก่อน

    今回の動画ハッとすることがあったので気を付けたいと思います。
    しかし、中古にはみえないいいコンディションですね。
    コンパクトにが祟ってフェザー行きましたが大きさあんまり関係なかった。
    でも、仕組みをより理解したので不調になるべくならないよう正しい使い方知れて良かった。
    前にMSRウィスパーライトインターナショナル(灯油)で点火しなくなった。
    カーボンが溜まりに溜まって中のワイヤー取れなくなるぐらい。
    思い返せば注意するべきことを全部やってたような気がします。
    (つまりはカーボンを溜める行為をずっとしてたという意味)
    ガスに凝ってはないですが、やっぱり一長一短あるので、ガスでも集めます。俺は集めた。全部じゃないけど。
    それ買わなかったら508A行けたって話だけど。

  • @user-ds3xr9ty7m
    @user-ds3xr9ty7m 4 หลายเดือนก่อน

    スポーツスター素晴らしい。
    Colemanの
    8インチアイアンスキレット
    でPIZZAが楽に
    焼けます。🎉

  • @user-ij8yz2hg5g
    @user-ij8yz2hg5g 8 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは、以前、マナスル121の逆流防止弁のことありがとうございました。お聞きしたいことがあってコメントしたんですが、もしパーツ販売もされてるなら、マナスル121のバーナーセット部分をお持ちであれば、譲ってもらうこととかできないでしようか。

    • @NanhanCampStove
      @NanhanCampStove  8 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      残念ながら、パーツ販売はしておりません。
      ただ、マナスルのバーナーに拘らなければ、オプティマス00などのバーナーとライジングチューブ入手されれば、マナスル121に取り付けることができますよ。
      ヤフオクなどでマナスルやオプティマスなどのバーナーが出品されることがありますので、根気強くチェックされることをオススメします。
      ご期待に添えない返信になり申し訳ありません。
      今後ともよろしくお願い致します。

    • @user-ij8yz2hg5g
      @user-ij8yz2hg5g 8 หลายเดือนก่อน

      わかりました、ありがとうございました。

  • @lucyblack5210
    @lucyblack5210 12 วันที่ผ่านมา

    爺呟く、私も持っているよ400だね、家のはあずき色だねぇ 20年使ってないから心配に為って動画探していた所なんだよ
    未練が在って山用品まだ少し残っているけど流石に年老いたし ははは

  • @bif2teq
    @bif2teq 8 วันที่ผ่านมา

    ひきはがされるの意味がわからない。。。

  • @user-jn1oj7vd1o
    @user-jn1oj7vd1o 5 หลายเดือนก่อน

    ポンピングを早くしない方が良い?とか言いながら、手前様は早くポンピングしてるのら(なぜなぁぜ?)

  • @user-rs4tx5hc5j
    @user-rs4tx5hc5j 2 หลายเดือนก่อน

    撮りなおせば?