ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
日本一走行距離が長い男、臆病だからやってこれた、って常日頃から星野さんは仰ってましたよね。ホント凄いと思います。
一樹選手の話し方はレーサーとしては上手いし面白いし聞きやすいし最高
一樹さんが仰っていたお父様の星野一義さんがレーサーは限界を知っているから臆病なのだと昔テレビ番組のトークでも本人が仰っていたのを覚えています!!モータースポーツをもっと盛り上げる為に頑張ってくださいね!!📣🙂👍
本当に聴きやすいし、分かりやすくて勉強になります。
一樹さんの話は深いなぁ!
まさにHaloの重要性が実証された週末でしたね…ドライバーを守る技術も進歩したものです
レーサーの収入というとかなり前ですが一義さんがGCだったかF2だったかの優勝賞金が10万円台で激おこでしたよね。あと印象的なのは日本GPでナニーニが欠場した際にモレノの前に一義さんに「5000万で乗らないか 」って話が来たけど「俺はプロだから5000円でもいいからギャラでないなら乗らない」って断ったというお話が印象深いです。
セットアップが大雑把なタイプで今速い人って誰だろう500,300,外国人以外は皆んな繊細タイプに見えます。
すごく深い話を聞けて本当にありがたいです❗️ありがとうございます❗️
確かに昔に比べて、無理をする無茶をする選手が増えたのは確かかな。
人が集まるところに金が集まり金が集まるところに人が集まる。このサイクルがレース業界でもっと循環してほしいですね!実現したときにはメジャースポーツ間違い無しです。
星野一義さんが臆病だというのは、昔のアライヘルメットのCMでもいってましたね!
メガネの真ん中の話、すごい納得しました!
ちょっと違う気がする。眼鏡掛けてみればわかるがメガネの真ん中なんておもいっきりより目で見ようとしない限り見えないし、眼鏡の真ん中とヘイローの真ん中は目の位置から距離か断然違う。
モータースポーツは速さも武器だけど、資金力も武器だから面白いと思う。資金が限られてるドライバーは、早々に結果出さないと次に繋がらないし!!
なのでニュースでも少しずつある程度はやってほしいというか映して欲しいなと感じます。そしてモータースポーツをもっと広めればいいなと感じますね☺️
星野一義さんにグランツーリスモをプレイしてほしい!
自動車大国なのになぜ皆関心をもたないのか残念
優秀な自動車が当たり前にあることで、ありがたみを感じにくいんだと。
移動手段でしかないから
@@田中正和-x9v実際そう
タイの王子がアジア初のF1レギュラードライバーとは言え、日本のモータースポーツはアジアでは突出してドライバーからマニファクチュアに至るまで実績があります。(まさかとお思いならGoogleでどうぞ確認を)メディアではモータースポーツに限らず日本人の栄誉には徹底無視です。私が大手メディア記者や玉皮アナのような朝の顔なら、佐藤琢磨選手を正当な価値観と日本人の栄誉(アジアの誇り)として報道します。😊
悲しいことにドイチュもなんよな…
レースクィーンとお近づきになれるのもレーサーの魅力
FIA F2で岩佐歩夢選手がスパ終了時点でランキング3位なんて言っても、モータースポーツ好きじゃないと知らないですよねw。チームメイトはアーサー・ルクレール。お兄さんはシャルル・ルクレール。ちなみに、僕が初めて自動車レース見に行ったの1982/11です。富士GC&同LDの最終戦。当時名前知ってたレーシングドライバーは星野一義さんだけ。
シューマッハの全盛期は年70億貰ってたって聞いた事あるなぁ。
結局はTV局!数字取れるか取れないかが全て😂
そうそう、RQ入れないと興行として成立しない日本のレースはおかしい。レーサーへのリスペクトを得るためには、日本の交通法規を含めて、快適方向ではなく熟成した日本の自動車市場として、責任ある自由な法律に変えて、自動車への造詣を深めるようにしてほしい。何故、日本は手作りの車を走らせるのにアホほど金がかかるのか?等、まだまだ日本の市場は熟成したと言えないところがたくさんあって、嫌になる
人間の眼は複眼だからハロが前にあっても透けて見えるみたいですね
日本よりはマシな状況でしょうが、F1だってドライバーは金銭的に厳しいですよね。よほどの天才かコネがない限り、何億円かの持込金がないとシートが取れない。だから、個人スポンサー(要はタニマチ)集めに頑張るしかない。
そんな事ないです。今はペイドライバーは居ません。
@@11b4lire31nxiao資金持ち込むどころかパパがチームごと買い与えてくれるすごい奴がいますけど
@@m2-m1 皆が言うほどストロールって遅くないですよ。イタリアF4では100ポイントもの差をつけてチャンピオン。ヨーロピアンF3ではルクレールには及ばなかったけどラッセルとアルボンに勝ってます。その次の年のF3では勝率5割、ポディウム率7割で14勝を挙げてチャンピオンです。因みにラッセルは264ポイントに対してストロール507ポイントです。おそらく父親の支援がなくてもF1デビューはしてると思います。2017年のバクーとか2020年のトルコとかの走りは凄まじかったし、チームメイトが強すぎて霞んでいるだけ。
@@11b4lire31nxiao 速さに関係なくチームに資金を持ち込んでいるかの話では?
@@m2-m1 それはペイドライバーとは言わない。マックスにも個人スポンサーがついててチームに資金を持ち込んでるし(jumboとかハイネケン)ハミルトンもリーボックとかタグホイヤーとかモンスターエナジー、グランツーリスモが付いてます。ボッタスにもルクレールにもアロンソにも着いてますし、多少なりともみんなチームに資金は持ち込んでますよ。個人スポンサーを契約することでチームとの交渉も有利になるし、スポンサーが契約を補償してくれる場合もある。
SUPER GTだとGTA(板東組長)がもっと売り込んで行かないとってことですね。釣りばっかりしてないで😂
日本のモ-タ-スポ-ツの賞金等はアメリカとかヨ-ロッパと比べても低いんじゃ無いのかな.規模が違い過ぎるから仕方無いですよね.
レースをエンタメと捉えた時に今の日本の状況で人気があるかどうかだろうな…
日本で走ってる以上では世界の……とはいかない若いうちから海外にもまれないと世界の……とはよほど無い
想像だけど、F1ドライバーなら他の業界にも引けを取らない給料だけど、それより下は一気に下がりそうなイメージあとカペタが資金問題のリアルに触れてて良かった
珍走団の経験は、レーサーを目指す上で、役に立ちますか?
やはり金の話は濁しますか・・・。まぁ、契約で金銭の話を口外するのはご法度でしょうからね。一種の守秘義務。
H.ONDAから移籍すると昔はヒトケタ違ったそうだ
日本は野球と駅伝、マラソンが人気スポーツですからね😅。このスポーツはヨーロッパでは全く人気ありません😢。日本人は全く理解してません。ヨーロッパで人気スポーツだと、自転車ロードレース、F1,motogp、サッカーが人気で、ドイツ人から、アベ、ハラダ、カトウ(大治郎)と言われました。オランダ人には、ONOシンジ!って話しかけられました😅。
レーサーの自家用車見ると、かなり稼いでいると思う。
お父さんはかなり稼いだだろうよ
そもそも自己投資費用がでかすぎて無理
レーサーって 生命保険に加入出来ないと聞きましたが ほんとなのですか?! 多分 死と隣り合わせだから加入NGと聞きました
F1ドライバーでも、保険は入れます年間一億の保険料払ってたF1ドライバーもいましたよ
日本は車の性能は高いけどドライバーの、レベルはそうではないという現実は昔から変わらない
Haloはドライバー頭部への飛散物衝突防止が最大の目的です
レーサーの収入に対する生活環境や満足感は、単純に金額では測れないと思います。例えば、日本のトップや中堅クラスのレーサーが稼ぐ金額と ほぼ同等の金額を稼ぐ北米のレーシング ドライバーの場合、北米の方が 日本のレーサーよりも 恵まれた優雅な暮らしや環境を手に入れる事が出来ている気がします。つまり単純に言うと、"年収 1億円で神奈川に住むのと、年収 1億円で フロリダに住むのとの違い” です。
もっとハッキリぶっちゃけトークを期待して見てしまった😂 残念。
軽自動車乗ってる貧乏人に負担させるようなスポーツってそんなに重要なんですかね?一番稼いでる連中が資本も人材も投入しないでいる以上欧州のショービジネスとは一緒にはならない、それにクリーンなビジネスではないから日本企業として参画するのは難しいんじゃないですかね?それと、プロになった時に過去に公道で練習していたようなのが経歴として挙がった時に恥ずべき行為であることと、公道を使わない使わせないための場所も作り上げないとさすがに恥をかくことになるでしょう、今車で飯食ってるのがそういう経歴の持ち主ですというのが取引先として問題ないのか十分再考されるべき。
日本一走行距離が長い男、臆病だからやってこれた、って常日頃から星野さんは仰ってましたよね。
ホント凄いと思います。
一樹選手の話し方はレーサーとしては上手いし面白いし聞きやすいし最高
一樹さんが仰っていたお父様の星野一義さんがレーサーは限界を知っているから臆病なのだと昔テレビ番組のトークでも本人が仰っていたのを覚えています!!モータースポーツをもっと盛り上げる為に頑張ってくださいね!!📣🙂👍
本当に聴きやすいし、分かりやすくて勉強になります。
一樹さんの話は深いなぁ!
まさにHaloの重要性が実証された週末でしたね…
ドライバーを守る技術も進歩したものです
レーサーの収入というとかなり前ですが一義さんがGCだったかF2だったかの優勝賞金が10万円台で激おこでしたよね。
あと印象的なのは日本GPでナニーニが欠場した際にモレノの前に一義さんに「5000万で乗らないか 」って話が来たけど「俺はプロだから5000円でもいいからギャラでないなら乗らない」って断ったというお話が印象深いです。
セットアップが大雑把なタイプで今速い人って誰だろう500,300,外国人以外は皆んな繊細タイプに見えます。
すごく深い話を聞けて本当にありがたいです❗️ありがとうございます❗️
確かに昔に比べて、無理をする無茶をする選手が増えたのは確かかな。
人が集まるところに金が集まり金が集まるところに人が集まる。
このサイクルがレース業界でもっと循環してほしいですね!
実現したときにはメジャースポーツ間違い無しです。
星野一義さんが臆病だというのは、昔のアライヘルメットのCMでもいってましたね!
メガネの真ん中の話、すごい納得しました!
ちょっと違う気がする。
眼鏡掛けてみればわかるがメガネの真ん中なんておもいっきりより目で見ようとしない限り見えないし、
眼鏡の真ん中とヘイローの真ん中は目の位置から距離か断然違う。
モータースポーツは速さも武器だけど、資金力も武器だから面白いと思う。
資金が限られてるドライバーは、早々に結果出さないと次に繋がらないし!!
なのでニュースでも少しずつある程度はやってほしいというか映して欲しいなと感じます。
そしてモータースポーツをもっと広めればいいなと感じますね☺️
星野一義さんにグランツーリスモをプレイしてほしい!
自動車大国なのになぜ皆関心をもたないのか残念
優秀な自動車が当たり前にあることで、ありがたみを感じにくいんだと。
移動手段でしかないから
@@田中正和-x9v実際そう
タイの王子がアジア初のF1レギュラードライバーとは言え、日本のモータースポーツはアジアでは突出してドライバーからマニファクチュアに至るまで実績があります。(まさかとお思いならGoogleでどうぞ確認を)
メディアではモータースポーツに限らず日本人の栄誉には徹底無視です。私が大手メディア記者や玉皮アナのような朝の顔なら、佐藤琢磨選手を正当な価値観と日本人の栄誉(アジアの誇り)として報道します。😊
悲しいことにドイチュもなんよな…
レースクィーンとお近づきになれるのもレーサーの魅力
FIA F2で岩佐歩夢選手がスパ終了時点でランキング3位なんて言っても、モータースポーツ好きじゃないと知らないですよねw。チームメイトはアーサー・ルクレール。お兄さんはシャルル・ルクレール。ちなみに、僕が初めて自動車レース見に行ったの1982/11です。富士GC&同LDの最終戦。当時名前知ってたレーシングドライバーは星野一義さんだけ。
シューマッハの全盛期は年70億貰ってたって聞いた事あるなぁ。
結局はTV局!数字取れるか取れないかが全て😂
そうそう、RQ入れないと興行として成立しない日本のレースはおかしい。
レーサーへのリスペクトを得るためには、日本の交通法規を含めて、快適方向ではなく
熟成した日本の自動車市場として、責任ある自由な法律に変えて、自動車への造詣を深めるようにしてほしい。
何故、日本は手作りの車を走らせるのにアホほど金がかかるのか?等、まだまだ日本の市場は熟成したと言えないところがたくさんあって、嫌になる
人間の眼は複眼だからハロが前にあっても透けて見えるみたいですね
日本よりはマシな状況でしょうが、F1だってドライバーは金銭的に厳しいですよね。
よほどの天才かコネがない限り、何億円かの持込金がないとシートが取れない。
だから、個人スポンサー(要はタニマチ)集めに頑張るしかない。
そんな事ないです。今はペイドライバーは居ません。
@@11b4lire31nxiao資金持ち込むどころかパパがチームごと買い与えてくれるすごい奴がいますけど
@@m2-m1 皆が言うほどストロールって遅くないですよ。イタリアF4では100ポイントもの差をつけてチャンピオン。ヨーロピアンF3ではルクレールには及ばなかったけどラッセルとアルボンに勝ってます。その次の年のF3では勝率5割、ポディウム率7割で14勝を挙げてチャンピオンです。因みにラッセルは264ポイントに対してストロール507ポイントです。
おそらく父親の支援がなくてもF1デビューはしてると思います。2017年のバクーとか2020年のトルコとかの走りは凄まじかったし、チームメイトが強すぎて霞んでいるだけ。
@@11b4lire31nxiao 速さに関係なくチームに資金を持ち込んでいるかの話では?
@@m2-m1 それはペイドライバーとは言わない。マックスにも個人スポンサーがついててチームに資金を持ち込んでるし(jumboとかハイネケン)ハミルトンもリーボックとかタグホイヤーとかモンスターエナジー、グランツーリスモが付いてます。ボッタスにもルクレールにもアロンソにも着いてますし、多少なりともみんなチームに資金は持ち込んでますよ。個人スポンサーを契約することでチームとの交渉も有利になるし、スポンサーが契約を補償してくれる場合もある。
SUPER GTだとGTA(板東組長)がもっと売り込んで行かないとってことですね。
釣りばっかりしてないで😂
日本のモ-タ-スポ-ツの賞金等はアメリカとかヨ-ロッパと比べても低いんじゃ無いのかな.規模が違い過ぎるから仕方無いですよね.
レースをエンタメと捉えた時に今の日本の状況で人気があるかどうかだろうな…
日本で走ってる以上では世界の……とはいかない
若いうちから海外にもまれないと世界の……とはよほど無い
想像だけど、F1ドライバーなら他の業界にも引けを取らない給料だけど、それより下は一気に下がりそうなイメージ
あとカペタが資金問題のリアルに触れてて良かった
珍走団の経験は、レーサーを目指す上で、役に立ちますか?
やはり金の話は濁しますか・・・。
まぁ、契約で金銭の話を口外するのはご法度でしょうからね。
一種の守秘義務。
H.ONDAから移籍すると昔はヒトケタ違ったそうだ
日本は野球と駅伝、マラソンが人気スポーツですからね😅。このスポーツはヨーロッパでは全く人気ありません😢。日本人は全く理解してません。
ヨーロッパで人気スポーツだと、自転車ロードレース、F1,motogp、サッカーが人気で、ドイツ人から、アベ、ハラダ、カトウ(大治郎)と言われました。
オランダ人には、ONOシンジ!って話しかけられました😅。
レーサーの自家用車見ると、かなり稼いでいると思う。
お父さんはかなり稼いだだろうよ
そもそも自己投資費用がでかすぎて無理
レーサーって 生命保険に加入出来ないと聞きましたが ほんとなのですか?! 多分 死と隣り合わせだから
加入NGと聞きました
F1ドライバーでも、保険は入れます
年間一億の保険料払ってたF1ドライバーもいましたよ
日本は車の性能は高いけどドライバーの、レベルはそうではないという現実は昔から変わらない
Haloはドライバー頭部への飛散物衝突防止が最大の目的です
レーサーの収入に対する生活環境や満足感は、単純に金額では測れないと思います。
例えば、日本のトップや中堅クラスのレーサーが稼ぐ金額と ほぼ同等の金額を稼ぐ北米のレーシング ドライバーの場合、北米の方が 日本のレーサーよりも 恵まれた優雅な暮らしや環境を手に入れる事が出来ている気がします。
つまり単純に言うと、"年収 1億円で神奈川に住むのと、年収 1億円で フロリダに住むのとの違い” です。
もっとハッキリぶっちゃけトークを期待して見てしまった😂 残念。
軽自動車乗ってる貧乏人に負担させるようなスポーツってそんなに重要なんですかね?一番稼いでる連中が資本も人材も投入しないでいる以上欧州のショービジネスとは一緒にはならない、それにクリーンなビジネスではないから日本企業として参画するのは難しいんじゃないですかね?
それと、プロになった時に過去に公道で練習していたようなのが経歴として挙がった時に恥ずべき行為であることと、公道を使わない使わせないための場所も作り上げないとさすがに恥をかくことになるでしょう、今車で飯食ってるのがそういう経歴の持ち主ですというのが取引先として問題ないのか十分再考されるべき。