【読書】本を読む人だけが手にするものとは?/スマホはOFF!本を読もう!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.ค. 2020
  • 前回の読書に関する動画⬇︎
    • 【読書】本を読む人だけが辿り着ける場所と...
    こんにちは。
    「ながら読書チャンネル」へようこそ!
    このチャンネルは
    ①【オススメの本の解説】
    ②【役に立つ知識のシェア】
    の2本柱でお送りしています。
    音声だけでも理解できるように制作してますので、
    「本を聴く」
    運動しながら、夕飯の支度をしながら、通勤しながら、、
    聞いて頂けると嬉しいです。
    【今回の動画】
    ⬇︎参照
    タイトル:本を読む人だけが手にするもの
    著者:藤原 和博
    出版社:日本実業出版社
    ⬇︎Amazon
    www.amazon.co.jp/dp/4534053177
    内容紹介(Amazonより引用)
    累計100万部突破!! 仕事と人生に効く「よのなか科」特別授業 ―― 読書の効能
     あなたは「なんで、本を読んだほうがいいのか?」という質問に答えられますか?
    親や先生は「本を読みなさい」と言いますが、その素朴な疑問にきちんと答えられる人は少ないのではないでしょうか。
     本書は、「人生における読書の効能」について、リクルート社で初のフェローや東京都の義務教育で初の民間校長を務め、「よのなか科」という現実社会と教育をリンクさせた大人気の授業やベストセラーで知られる藤原和博氏がひも解いていきます。
    #読書
    #本を読む人だけが手にするもの
    #簡単解説
    #ベストセラー
    #本
    ================
    関連するビジネス系チャンネル一覧
    ================
    メンタリスト DaiGo
    / mentalis. .
    文学TH-camrベル【ベルりんの壁】
    th-cam.com/channels/L4Q.html...
    モチベーション紳士
    th-cam.com/channels/yqm.html...
    中田敦彦のTH-cam大学
    th-cam.com/channels/Fo4.html...
    ユニグラ - United Gratitude -
    th-cam.com/channels/I3W.html...
    イケハヤ大学
    / nubonba
    ハック大学
    th-cam.com/channels/U0J.html...
    サラタメさん【サラリーマンTH-camr】
    th-cam.com/channels/aG7.html...
    本要約チャンネル
    th-cam.com/channels/cdd.html...
    ライフハックアニメーション【心理学・健康・仕事術の話】
    th-cam.com/channels/dT0.html...
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 49

  • @user-bp3re3xb1l
    @user-bp3re3xb1l 9 หลายเดือนก่อน +14

    自分の場合は仕事や収入に直結しているわけじゃないけど
    歴史の本を好きで読んでいたら美術館での鑑賞が楽しめるようになった。
    色々な観点から作品が見れたり、作られた背景を想像できるようになった。

  • @Shuu-Ko
    @Shuu-Ko 9 หลายเดือนก่อน +10

    読書はまさに習慣ですね。小中学生の頃、あんなに本を読みまくってた少年だったのに、社会人になってから読まなくなり、今や年に1冊も読まないダメ中年になってしまいました。

  • @furu7696
    @furu7696 14 วันที่ผ่านมา +1

    ビジネスだの成功だの活躍だのそういう類の言葉にうんざりしてたので小説にハマりました。現実逃避、味方探しのようなものです。
    自己啓発本には鳥肌が立つ

  • @user-kz7kh7nd7n
    @user-kz7kh7nd7n 6 หลายเดือนก่อน +5

    私は本を読むのが好きで、歴史や名作本などよく読みます。

  • @user-df5ym9dx8t
    @user-df5ym9dx8t 3 ปีที่แล้ว +4

    いろいろな悩んでる人がみえてくる。自分本位の悩みが他にも同じ悩みで苦しんでいることを知ることってすごく励みにもなる。

  • @user-qe1rw9iu6f
    @user-qe1rw9iu6f 3 ปีที่แล้ว +10

    結局本を読む理由も本を読んで学んでいくって感じです。
    思考方や自分の考えみたいなものが身に付いてから読書の価値が生まれてきてます

  • @shiokomifune
    @shiokomifune 5 หลายเดือนก่อน +2

    はじめまして。こちらの動画がおすすめ動画にありましたので、拝見させていただきました。私は若き頃から今に至るまで読書が趣味です。感受性豊かな若き時間をできるだけ読書に割き、自己研鑽に繋げることが大切だと考えています。ただ、その目的はあくまでも知見を広め、豊かな発想を身につけたり、知を以て社会に貢献することであるべきで、単純な金儲けが目的であってはなりません。また、読書と同時に大切なことは「行動」です。行動しなければ、自己研鑽には繋がりません。

  • @user-if7gv5hq3g
    @user-if7gv5hq3g 3 ปีที่แล้ว +24

    読む本の内容が全てでしょう。私は年間250冊以上読みますが小説ばかり。楽しいだけですね。

    • @walv7952
      @walv7952 9 หลายเดือนก่อน +13

      ご自身が思ってるより思考が豊かになってるんじゃないですか?語彙力も然り。自己啓発本なんか読むより何倍も小説の方が知識も経験ももたらしてくれると思います

    • @furu7696
      @furu7696 14 วันที่ผ่านมา

      何かを具体的に教えてもらうより物語とか抽象的な文章から自分なりに読み取って何かを得るって方が充実してる気がします。

  • @bontakuman
    @bontakuman 2 ปีที่แล้ว +2

    本を読むのがなぜいいのかについての本を読めばいい

  • @user-vh9nw7wt2z
    @user-vh9nw7wt2z 3 ปีที่แล้ว +4

    これ関連で話題に上がるのが
    ここで定義されてる書籍の問題だよね。
    漫画、電子書籍、雑誌、等々は含まれるのか?ってこと
    電子書籍、同人誌、個人ブログって文字媒体は増えてるからまずそこを定義しないとね

  • @walv7952
    @walv7952 9 หลายเดือนก่อน +4

    10代はメディア漬けでゲームにハマりテレビばっかり見て、高校生になっても読書はつまらなくて嫌いで20代に突入してもやっぱり読書はしんどくて。
    本は知識の泉というのはなんとなくわかってても楽しいとは思えなかった。
    結果、頭の固い、視野の狭くて思考回路が単一的な30代になってしまった。
    感受性の豊かなころに読書たくさんしてれば違っただろうなって今になって思う。
    読書してるうちはこんなんの何がどう役にたつの…?と思いがちだけど、自覚ないだけでチリツモで豊かな頭になっていくのは間違いない。
    こんなメディア漬けな若年期を送ってしまって、バラエティ番組なんかは見れるけどドラマや映画すら長くて集中力がなくて、TH-camなら見れるインスタントな人間になってしまった。
    とても後悔している。
    今読書しても頭がもう衰えてるから語彙や文章力含めてなかなか頭に入ってこない。
    若い頃に読書すべきでした。

    • @user-db1nr9vo5z
      @user-db1nr9vo5z 7 หลายเดือนก่อน +3

      人生100年時代と言われてるし全然遅くないですよ

  • @bakaofthedead
    @bakaofthedead 8 หลายเดือนก่อน +28

    めっちゃ本読むけど年収300万以下だ

    • @Razer3510
      @Razer3510 3 วันที่ผ่านมา +1

      読むだけじゃ駄目だからね😢行動しないと

    • @bakaofthedead
      @bakaofthedead 3 วันที่ผ่านมา

      @@Razer3510  読書しても具体的に何をどう行動すれば良いか全くわからないんです。
      年収に直結する事もあるとは思うけど、単純に本は理解力がつくとは思う

    • @Q3x3Q3x3
      @Q3x3Q3x3 2 วันที่ผ่านมา +1

      やぁ同志

  • @user-vq4uh5fn8f
    @user-vq4uh5fn8f 3 ปีที่แล้ว +6

    読書が好きな人で勉強ができない人はあまり見ないですよね

  • @kleincalvin6768
    @kleincalvin6768 10 หลายเดือนก่อน +1

    あれだな、本を読む人間と読まない人間で分断が起きてる。
    どういうことかって言ったら、読む人は読まない人の事を理解しようとしないし、読まない人は読む人の事を理解しようとしない。
    両者が自分の主張を言い合ってるだけ。相互理解へ進展することは臨めない。
    建設的な議論の場があればと思ったのにこの動画のコメント欄には無さそうだ。。

  • @user-df5ym9dx8t
    @user-df5ym9dx8t 3 ปีที่แล้ว +1

    昔から家には本がなかった。50台位まで読まない方に入っていた。それ以後行動が狭まりやることもなくそこに本があったという感じ。で読み出した。

  • @user-uq3ul2db5f
    @user-uq3ul2db5f 2 ปีที่แล้ว +1

    最初の情報編集力のところ情報収集力になっていましたが編集力でよろしいですか?

  • @owinmasaki
    @owinmasaki 3 ปีที่แล้ว +2

    とても聴きやすい声ですね。羨ましいです。

    • @user-mi6sy3kk1m
      @user-mi6sy3kk1m  3 ปีที่แล้ว

      なんと嬉しいことをっ!
      ありがとうございます^_^

    • @owinmasaki
      @owinmasaki 3 ปีที่แล้ว

      サラリーパンダの【ながら読書チャンネル】
      私は1日3冊読んでいます。
      プロのナレーターさんですかね?

  • @user-rt1bq1lf5c
    @user-rt1bq1lf5c 4 หลายเดือนก่อน +2

    「本を読む」と一口に言っても、次の二つがあって、それが一緒くたに扱われていると前々から苦々しく思っている。
    ①小説、随筆などの楽しみのための読書
    ②教養書、専門書、新書など、知識や教養を身につけるための読書
    ①も②もする人、①だけの人、②だけの人、①も②もしない人の4種類に分類できる。
    今一番多いのは、①も②もしない人であり、日本人の約半数がこれに当てはまるらしい。
    「本を読む」ことの重要性が言われる場合に、言っている人が考えているのは②である。
    しかし、私が考える本当の読書家は①をする人である。
    ②をするのはある意味当たり前のことで、動画とか受講とかでも代替可能である。

  • @user-gb5rn7my3x
    @user-gb5rn7my3x 3 ปีที่แล้ว +9

    こんな事を言ってると…皆読書の魅力に取り憑かれて、
    You Tube観なくなっちゃうぞ!

  • @user-ic2mw9hd3k
    @user-ic2mw9hd3k ปีที่แล้ว +4

    今は本を読まない人が増えて情けないとおもいます。毎年、読書週刊のアンケートでも、本を読まない理由に、時間がないから、とか読みたいと思う本がないから、という答えが多いのには呆れます。そういう人に限って、ゲームや漫画に夢中になっている傾向があります。さらに、字を知らない。言葉使いも知らないのだから、一番損するのは本人だということがわからないのですね。

    • @ayasam1107
      @ayasam1107 10 หลายเดือนก่อน +1

      句読点が多すぎて文章として読みづらいですが、あなたも本を読まない方ですか?

    • @nayunayu5228
      @nayunayu5228 6 หลายเดือนก่อน

      年代の違いだと思う。高齢者は学校教員で読点を多くするように指導されて育った世代

  • @takahiro8895
    @takahiro8895 9 วันที่ผ่านมา

    小説なら読んでなるんですけどね・・・。

  • @GGakken
    @GGakken หลายเดือนก่อน

    年収の高い人ほど書籍購入費が高いというのは、書籍にまわせる余裕があるということで当たり前のデータかと思います。本来的には収入に対する書籍購入費の比率で、分析するのが適当ではないでしょうか。但し、読書と地位や年収等の相関については自身もあると考えています。

  • @user-pb7re5bs8x
    @user-pb7re5bs8x 3 ปีที่แล้ว +3

    なんか知識量が多そうなんで聞くんですけど、読書って電子書籍はダメですか?

    • @user-mi6sy3kk1m
      @user-mi6sy3kk1m  3 ปีที่แล้ว +1

      良いんじゃないですか?全く大差なし!

    • @user-ic2mw9hd3k
      @user-ic2mw9hd3k ปีที่แล้ว +2

      電子読書より紙の本のほうが絶対に良いです。あの、手触り、インクの匂いなど・・たまりません。そもそも、スマホで本をよんでいたら眼が疲れてしまいます。

    • @kylie373
      @kylie373 ปีที่แล้ว +1

      Kindle端末ならEインクの技術でブルーライトもほとんど出ないからおすすめ

  • @reika7551
    @reika7551 2 หลายเดือนก่อน

    読書家な人に惹かれて結婚しました、旦那すごく尊敬する。私も影響されて本読むようになった。頑張る…まだ全然稼げていない。

  • @user-hn6tx5hr5f
    @user-hn6tx5hr5f 2 หลายเดือนก่อน

    電子書籍は記憶に残らないと研究結果が出ていますよ

  • @user-dc2vt7cs7b
    @user-dc2vt7cs7b หลายเดือนก่อน

    マーケティングとお金の本読むとマジで収入上がるぞ。

    • @nobody42364
      @nobody42364 หลายเดือนก่อน

      たくさん読みましたけど、収入が上がるどころか躁鬱になりました😢

  • @iida7175
    @iida7175 9 หลายเดือนก่อน +1

    本をよむのが遅いんです。声に出して読む速さと同じ速さじゃないと頭に入ってこない。

  • @user-nu4wi6xz3m
    @user-nu4wi6xz3m 3 ปีที่แล้ว +2

    漫画は読書になりますか

    • @user-mi6sy3kk1m
      @user-mi6sy3kk1m  3 ปีที่แล้ว +3

      私はならないと考えています。
      私も漫画は大好きですし、色々な意見もありますが、体験上、読んでいる時に使う脳は全く違います。
      動画で説明したスキルを身につけるためには読書は必須です^_^

    • @user-nu4wi6xz3m
      @user-nu4wi6xz3m 3 ปีที่แล้ว

      @@user-mi6sy3kk1mありがとうございます

    • @user-nu4wi6xz3m
      @user-nu4wi6xz3m 3 ปีที่แล้ว

      @@user-mi6sy3kk1m ラノベはどうなると思いますか

    • @user-ic2mw9hd3k
      @user-ic2mw9hd3k ปีที่แล้ว +2

      漫画や週刊紙は読書にはなりません。そんなこともわからないのは本を読んでない証拠。

    • @user-ed9bw5mn3z
      @user-ed9bw5mn3z 5 หลายเดือนก่อน

      ⁠@@user-ic2mw9hd3k本を読んでないからコメ主は「漫画について」質問してるんでしょ?なのにもかかわらずそこを指摘してるのはおかしいと思うよ

  • @user-wi7tw5xd4f
    @user-wi7tw5xd4f 2 หลายเดือนก่อน +1

    本読んでたけど全く役に立たなかった。具体的なことが書かれていないし、答えは自身にあります。更に文字を読むのが苦痛です。読書の何が楽しいか理解できません。読書するならマラソンしているほうが楽しいです。あえて役に立つというなら本は寝れない時に使います。つまらんからすぐに寝れます!