ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
人間って凄いな
佐賀より早く開通しそう。
新小樽は交通の便がね〜アクセス良ければいいんだけど
ここ数年の北海道新幹線の業績見ても札幌まで新幹線伸ばした所で変わらないと思う。利便性を考えるなら格安航空があるし新千歳空港から福岡まで1万円で行けるのに今更新幹線に乗ろうとは思わない。トンネルばっかりでスマホとか圏外でしょう?何のメリットもない気がする。格安航空券に比べるとチケット高い、北海道新幹線の駅が変な所にある、移動に時間かかる。飛行機の方が良いと思う。北海道には厳しい冬があるから、冬の移動にはもっと時間かかる。わざわざ新幹線使うより早くて安い飛行機の方が良い。
そんなちょっとの距離なら屋根つけたらいいのに新朝里駅笑
函館〜札幌間は所要時間が長いとは言え在来線特急があるのに新幹線いるの?ルートは違えど並行部分は余計錆びれるし、地元民はどんな気持ちなんだろ。東京や仙台辺りから北海道行くにしても飛行機の方が安くて早いしどこ目線への計画なのかマジで分からん。
なんで 函館から人の流れのある苫小牧~千歳~札幌にしなかったんじゃろ?
遠回りだから
有珠山の定期噴火が予測されるから。
海から近い事で津波や高潮で浸水するし、地盤が弱かったら意味が無い。街の地下通すのにも大深度地下までしないともっとお金がかかってその結果上野駅と同じく利便性が悪くなる
これが北後志地区から鉄道をなくす元凶ですね。
反対派少ないのかな?
僕は、北海道新幹線延伸『賛成』だよ😃💕
北海道新幹線、札幌駅から『稚内』まで延伸してほしいです😃💕
宗谷本線は計画ではロシアのユジノサハリス駅まで延伸計画がありますよ。↑ただ線路幅をロシア鉄道の規格に合わせないといけないけど。
需要ねーのにやる訳ねーだろアホw
北海道新幹線はルート選択を大きく誤ってしまった・・・。函館だって、函館山の地下を突っ切って、現在来線函館駅に直接乗り入れできるようにしておくべきだった。もちろん小樽駅だってそう。なぜ、こんな誰も行きそうにない、辺鄙な場所に新幹線を持っていくの?トンネルを掘って、現小樽駅に向けて地下を走らせればいいだけのことでしょ。(現に今だって、トンネルだらけなんですから。)「小樽は山坂が多い場所だから、現実的に難しいでしょ」とかいう人もいるかもしれないが、地下数十メートルの場所を走らせる(札幌駅までも同じような条件)わけだから、そんなの一切関係ない。現小樽駅に直接乗り入れさせないとか、本当にナンセンス。現小樽駅の地下に新幹線ホームを作ればいいだけのこと。(新幹線が日の目を一切浴びないような作りでも、新幹線が現小樽駅に停まるってだけで、乗客数が圧倒的に増えるだろうし、地域に与える利益も比べものならないくらい大きくなるのは明白なことですから。)
人間って凄いな
佐賀より早く開通しそう。
新小樽は交通の便がね〜
アクセス良ければいいんだけど
ここ数年の北海道新幹線の業績見ても札幌まで新幹線伸ばした所で変わらないと思う。利便性を考えるなら格安航空があるし新千歳空港から福岡まで1万円で行けるのに今更新幹線に乗ろうとは思わない。トンネルばっかりでスマホとか圏外でしょう?何のメリットもない気がする。格安航空券に比べるとチケット高い、北海道新幹線の駅が変な所にある、移動に時間かかる。飛行機の方が良いと思う。北海道には厳しい冬があるから、冬の移動にはもっと時間かかる。わざわざ新幹線使うより早くて安い飛行機の方が良い。
そんなちょっとの距離なら屋根つけたらいいのに新朝里駅笑
函館〜札幌間は所要時間が長いとは言え在来線特急があるのに新幹線いるの?ルートは違えど並行部分は余計錆びれるし、地元民はどんな気持ちなんだろ。東京や仙台辺りから北海道行くにしても飛行機の方が安くて早いしどこ目線への計画なのかマジで分からん。
なんで 函館から人の流れのある苫小牧~千歳~札幌にしなかったんじゃろ?
遠回りだから
有珠山の定期噴火が予測されるから。
海から近い事で津波や高潮で浸水するし、地盤が弱かったら意味が無い。街の地下通すのにも大深度地下までしないともっとお金がかかってその結果上野駅と同じく利便性が悪くなる
これが北後志地区から鉄道をなくす元凶ですね。
反対派少ないのかな?
僕は、北海道新幹線延伸『賛成』だよ😃💕
北海道新幹線、札幌駅から『稚内』まで延伸してほしいです😃💕
宗谷本線は計画ではロシアのユジノサハリス駅まで延伸計画がありますよ。
↑ただ線路幅をロシア鉄道の規格に合わせないといけないけど。
需要ねーのにやる訳ねーだろアホw
北海道新幹線はルート選択を大きく誤ってしまった・・・。
函館だって、函館山の地下を突っ切って、現在来線函館駅に直接乗り入れできるようにしておくべきだった。
もちろん小樽駅だってそう。
なぜ、こんな誰も行きそうにない、辺鄙な場所に新幹線を持っていくの?
トンネルを掘って、現小樽駅に向けて地下を走らせればいいだけのことでしょ。(現に今だって、トンネルだらけなんですから。)
「小樽は山坂が多い場所だから、現実的に難しいでしょ」とかいう人もいるかもしれないが、地下数十メートルの場所を走らせる(札幌駅までも同じような条件)わけだから、そんなの一切関係ない。
現小樽駅に直接乗り入れさせないとか、本当にナンセンス。
現小樽駅の地下に新幹線ホームを作ればいいだけのこと。(新幹線が日の目を一切浴びないような作りでも、新幹線が現小樽駅に停まるってだけで、乗客数が圧倒的に増えるだろうし、地域に与える利益も比べものならないくらい大きくなるのは明白なことですから。)