Top 3 features of people who are not good at upward brush strokes

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ส.ค. 2024
  • If the subtitles in the video are difficult to see, please refer to the following video and change the subtitle settings.
    ■ About changing subtitle settings
    • How to make TH-cam su...
    Calligrapher Kahoh Ishino provides useful information for beginners and experienced calligraphers under the theme of "Enriching your life with calligraphy!"
    I try to make videos that even inexperienced people can think "calligraphy is fun".
    In the videos I distribute, I will introduce "practice methods for improving calligraphy," "learning methods and ideas for calligraphy," "introduction to calligraphy techniques," and "recommended calligraphy tools and reference books."
    Besides that, I also do more practical videos such as "Correction Video" and "Question and Answer Live" to answer any problems of calligraphy.
    ▼ Click here to subscribe
    / @ishino-kahoh
    ■ Kahoh Ishino Online Shop
    syodouhana.thebase.in/
    ■ Kahoh Bunsha Online School
    syodouhana.com/online-school/
    ■ Calligraphy Research Kahoh Bunsha Facebook
    / syodouhana
    ■ Kahoh Ishino Official Homepage
    syodouhana.com/profile/
    [Kahoh Ishino: Profile]
    ・ Born in Komatsu City, Ishikawa Prefecture. 25 years of calligraphy history. Japan Fine Arts Exhibition writer.
    ・ Prestigious calligraphy "Daito Bunka University/ Faculty of Letters / Department of Calligraphy"
    ・ Selected as one of the "100 TH-cam Creators in Japan" certified by Google
    ・ I am a mother of two children, 4 and 2 years old. I started a calligraphy class at the age of 22 and has more than 200 members.
    I closed the thriving calligraphy class at the age of 29 to take on new challenges.
    I will increase the number of "people who will have a rich life with calligraphy" all over the world.
    To make these dreams come true, I set up a calligraphy group, "Calligraphy Research Kahoh Bunsha."
    Even now, the number of members continues to increase all over the world.

ความคิดเห็น • 35

  • @user-um7ev9dg2k
    @user-um7ev9dg2k 3 ปีที่แล้ว +5

    今更ですが、体で覚えていた筆運びが華鳳先生の理論的な説明で納得できました。

  • @user-bz6ce7jm2d
    @user-bz6ce7jm2d 3 ปีที่แล้ว +4

    手が汚れても、その手で顔触っておでこ汚れても気にしない先生、大好きです🥰

  • @kentbamboo1763
    @kentbamboo1763 2 ปีที่แล้ว +2

    「全ての線は穂先で書かれている」 名言です 壁に貼っておきます 華水が届いたら試してみますぅ

  • @user-ex1bm2sr6r
    @user-ex1bm2sr6r 3 ปีที่แล้ว +3

    凄く分かりやすい解説で、為になります😊

  • @keywalkkensaku1362
    @keywalkkensaku1362 ปีที่แล้ว +1

    華鳳先生のお指と掌がむちゃ美しくて見入ってしまいました!

  • @user-vm4jx3ed5k
    @user-vm4jx3ed5k 2 ปีที่แล้ว +2

    華鳳先生、ありがとうございます!穂先を内側への説明でハネが上手くいくようになりました!めちゃめちゃわかりやすい説明で感動しました✨

  • @user-mc4el8do8r
    @user-mc4el8do8r 3 ปีที่แล้ว +2

    何で自分がハネが上手く書けないのか悩んでいましたが、もの凄い説明が的確で目から鱗です。直ぐに実践してみます。ありがとうござました。

  • @user-hz1tf1hb4q
    @user-hz1tf1hb4q 3 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。すごく分かりやすい説明でした。頭の中ではよく分かりました。実際に書いてみるとどんな風に書けるか分かりませんが、とにかく書いてみます。ありがとうございました。

  • @user-lh1hm6mn2f
    @user-lh1hm6mn2f 3 ปีที่แล้ว +3

    なるほどーでした。いつもありがとうございます。

    • @ishino-kahoh
      @ishino-kahoh  3 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそいつもご視聴いただきありがとうございます😌✨

  • @user-lk2zn6qc3r
    @user-lk2zn6qc3r ปีที่แล้ว +1

    初めてコメントします。はねがうまく出来なくて勉強しょうとTH-camを開けたらこの画面が出ました。わかりやすく説明してあり感激でした。
    以前から先生のTH-camを見ています。テーマが絞られ動画、ポイントの表示がありわかりやすいです。これからも宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️

  • @kentbamboo1763
    @kentbamboo1763 2 ปีที่แล้ว +1

    華水と美心届きました 早速味わってみます❗️同封の添書にも感動ぅぅぅ🙏

  • @shinnoske13MusokanHK
    @shinnoske13MusokanHK ปีที่แล้ว +1

    助かった!
    😁😁😁 you are the best! ありがとうございます

  • @gorbatchev41
    @gorbatchev41 3 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます!

    • @ishino-kahoh
      @ishino-kahoh  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます😊

  • @user-vt7wl3xs7r
    @user-vt7wl3xs7r 3 ปีที่แล้ว +1

    おもいっきり手首ではねてます。勉強になりました。ありがとうございます。

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita 2 ปีที่แล้ว +2

    難しい内容ですが 覚えたいです。

  • @falcontv2432
    @falcontv2432 2 ปีที่แล้ว +2

    わーい!当たった。センスはあるのかな。。。モチベーションは上がります。古典の本買っちゃいました。

  • @user-hk5oj2yj8x
    @user-hk5oj2yj8x 3 ปีที่แล้ว +1

    すごくよくわかる。

  • @souchan1129ti-ruchan
    @souchan1129ti-ruchan 2 ปีที่แล้ว +2

    先生👩‍🏫思いっきり腹で書いてました!筆圧とはバネを効かせてS字にする事なのですね❗️今度からきおつけてみます❣️分かりやすい動画投稿、有り難う御座います♪

  • @user-jm4xv5ru5h
    @user-jm4xv5ru5h ปีที่แล้ว +1

    😳❗️
    永く書道を習っていますが、ずっと「腹」を使ってました😱‼️
    道理で先生と同じ線が書けないはずです😩
    ずっと筆の使い方がわからずモヤモヤしていました🤔
    長い間の悩みが解決しそうです🙌❣️
    ありがとうございます😊

  • @tomoyukisakakibara9236
    @tomoyukisakakibara9236 2 ปีที่แล้ว +1

    先日習字と書道の違い言うタイトルで講義されましたが、僕の意見を下記に簡単に買いてみます。
    僕は書道に親しみまして早60年以上経ちました。その経験からの意見ですが結論から行きますと習字と書道は一つのもです。楷書をしっかりと身に付けたのちに行書、草しょ、行草、隷書、臨書そして現代書などに皆さん親しんでいくことと思います。そして貴殿の言われる習字、或いは書道、にては先ずは楷書から入っていくのもと思います。そしてそこより線質の強弱、暖急遅速、跳ね、止め、払い、大小、そして
    気脈などなど色々学ばなくてわいけない事が沢山ある様ですが、基本は楷書に在りそれらの基本の上に次の段階の書体の勉強に入って行くものと僕の過去の経験から感じております。
    しかしこの世界は国家試験という規定がある訳でも無いので個人の自由な書に関する理解があっても良いかと思います。しかしもう一度言います。習字と書道は一心一体である事をここに再度私の意見として述べさせていただきます。
    榊原友幸
    今後のご健闘をお祈りいたします。
    榊原友幸

  • @user-rr7dd7wl4m
    @user-rr7dd7wl4m 3 ปีที่แล้ว +1

    書道を勉強したいです。

  • @user-ct6yz8dt1g
    @user-ct6yz8dt1g 7 หลายเดือนก่อน +1

    オンライン無料講習はどうしたら申し込み出来ますか?

  • @user-kw8nv9vg1u
    @user-kw8nv9vg1u 2 ปีที่แล้ว +1

    目から鱗。わかりやすい。解説聞いてうまくかけない理由がわかり驚きでした😲‼️

  • @dokugakupiano
    @dokugakupiano 3 ปีที่แล้ว +1

    丁度はねのところを迷っていたので助かりました!

  • @koukityan99
    @koukityan99 3 ปีที่แล้ว +1

    ハネに悪戦苦闘しているので、大変参考になりました。
    ありがとうございましたm(_ _)m

  • @user-dk7xo5jn7s
    @user-dk7xo5jn7s 2 หลายเดือนก่อน +1

    老師我們寫這筆畫分兩次寫的

  • @HANC3994
    @HANC3994 2 ปีที่แล้ว +1

    スッゲーな、これ。漢字はいつからアートになったのだろうか・・・

  • @catalux3
    @catalux3 3 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすい説明を頂きました。ハネは苦手なので、三つのポイントを頭に置いて早速練習します。今までこのような指導を受けたことがありません。多分日頃生徒をよく観察されているのでしょうか、初心者がつまずくところを良く理解されてる素晴らしい先生だと思います。
    なお、点もかけません。是非書き方の指導をお願いいたします。
    オンラインスクール、添削例を見ると、既に書道塾の先生のような方が生徒さんなのですね。公民館の書道塾で三十数回の指導を受けた程度の私にはレベルが高すぎるようで、躊躇しています。

  • @user-we2cr7bs4o
    @user-we2cr7bs4o 8 หลายเดือนก่อน +1

    お願いいたします。辞めないで💦

  • @user-pl3pk9rp7x
    @user-pl3pk9rp7x 3 ปีที่แล้ว +2

    どうしたら、オンラインに、入会できるんですか、教えてください。☺️

  • @user-dn8pv2sq9i
    @user-dn8pv2sq9i 3 ปีที่แล้ว +1

    ハネとかの説明、わかる人には伝わるけれど、いくら説明しても伝わらないことが多いです。そんな時は、後から、筆を持ってる手に添えて一緒に書くように教えます。説明が上手く出来ないので…。私の場合、説明よりは伝わるみたいです。

  • @junjun3205
    @junjun3205 3 ปีที่แล้ว +1

    3段階のハネ、説明が難しいですよね。

  • @user-dk7xo5jn7s
    @user-dk7xo5jn7s 2 หลายเดือนก่อน +1

    讚了