This makes you bad at calligraphy! 3 wrong exercises

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 36

  • @kantoku-tb2iq
    @kantoku-tb2iq 2 ปีที่แล้ว +18

    私の師匠はほとんど手本を書きませんでした。
    「私の字を真似するより、古典を真似しなさい」が口ぐせ。
    生徒はお手本の悪い所ばかり真似するからだと言ってました。
    古典を大切にし、
    複数の書体に挑戦することを勧める華鳳先生は、ほんとに素晴らしい。
    華鳳先生の書道愛にほだされ、サボってた練習をまた始めようと思います。

  • @岩井憲之書道ペン字筆ペン
    @岩井憲之書道ペン字筆ペン 2 ปีที่แล้ว +40

    あくまでも参考情報として、あくまでも傾向の話として、学芸大学の書道科では、手本を見すぎている傾向があり、大東文化大、二松学舎大と指導方針に大きな差がある、かもしれないです。従ってその流れを汲んだ書家の先生とそのお弟子さんに柔軟性がないと、臨機応変な対応ができないかも。華鳳先生、是非、信念を貫いてください。様々な考えがあっていいはずなのですが、自分の習ったこと以外を受け入れない、否定する傾向にありがちな日本の書道界です。

  • @keiko8998
    @keiko8998 2 ปีที่แล้ว +15

    手本を見過ぎている、目から鱗でした。先生の動画見て臨書頑張れます!いつもありがとうございます。

  • @藤崎昌美
    @藤崎昌美 ปีที่แล้ว +3

    古典臨書の大切さを改めて感じました。
    また手本の見方も・・・「考えて書く」頑張ってみます🤔
    有難うございます。

  • @智藤木
    @智藤木 2 ปีที่แล้ว +9

    書道歴わずか3年の初心者です。ズバリ私の問いに初めて答えて下さる先生に出会えた気がして嬉しいあまり、コメント送ります。悪い練習①をしていましたー!そーっくりに書いて習っている地元の先生に見ていただいても、「うーん‥。」ってザックリ直されるだけでした。気脈に辺とつくりの受けや左向いてるなど、今までの華鳳先生のお話が頭の中でつながりました。古典頑張ります。ありがとうございました。

  • @長友弘子-q2d
    @長友弘子-q2d 2 ปีที่แล้ว +9

    今、臨書練習中です。お手本は、いつも3枚あります。先生、先生の先生、月の本、全部違います。最終的には、自分自身が、書きやすい文字になりますが、毎回悩みます。でも臨書の、大切さを知りました。

  • @shizue1706
    @shizue1706 ปีที่แล้ว +4

    書道初心者です。
    なるほど🧐です♬
    お手本通り、
    コピー機のように書こうとしていました🤣💦
    気持ちが楽になりました。
    今回もありがとうございます♪

  • @naochago
    @naochago ปีที่แล้ว +6

    とても本質的なことをストレートにお話しされていらっしゃいますね。感銘を受けました。
    書道初心者ですが、このような本質に真っ直ぐで柔軟性のある方に学びたいと感じました。😊

  • @智子伊師
    @智子伊師 2 ปีที่แล้ว +13

    お手本どうり書けなくても落ち込まなくていいんですね。文字全体のバランスを考えて書いてみます。今月は空海の臨書が課題です。凄く難しいですが頑張って書きます。

  • @リリーマーイ
    @リリーマーイ 2 ปีที่แล้ว +5

    私の先生は80歳を越えてもなおバリバリの先生なんですが華鳳先生が言われてること、全く同じ事を仰ってます🙏驚きました!勉強になります🙏

  • @kaitoima5976
    @kaitoima5976 ปีที่แล้ว +3

    小学生の時から書道をしてる者です。高校の書道部でずっと九成宮をしていました。3年生の時に県の青少年美術展というものに出展したら、佳作をいただくことができました。しかしながら、楷書ばかり練習をしていると、いざ行書や草書を書くときに、どうもぎこちない、わざとらしい字になってしまいます。将来的には師範を目指してますので、(現在は初段。)これからはいろんな書体に挑戦しなければならないと感じました。

  • @月けん
    @月けん 2 หลายเดือนก่อน +2

    大変勉強になります

  • @user-toh_sui
    @user-toh_sui 2 ปีที่แล้ว +9

    いつもありがとうございます!
    練習の方向性がよくわかりました!

  • @洋子北本
    @洋子北本 ปีที่แล้ว +3

    良かったです。臨書が頑張ります。

  • @user-ih7oc5vc1x
    @user-ih7oc5vc1x 2 ปีที่แล้ว +6

    書道歴5年半ですが、臨書はしたことなかったです。お手本をみすぎ、自分だなって思いました。
    今、昇段が止まってるのでなるほどでした。

  • @takahashifumi3335
    @takahashifumi3335 2 ปีที่แล้ว +4

    先生が前もって華凰先生が仰るように伝えることが大事でしょうね。生徒がそれを理解して実践できるレベルであればの話ですが。ちなみに、私は楷書は隙がないように書きたいので疲れます。隷書は格調高い字に見えて見栄えが良いと思います。でも、私は、オタクっぽい篆書がいちばんすきかな。難しいのは草書だと思います。

  • @kiki4022
    @kiki4022 2 ปีที่แล้ว +6

    とても参考になります。起筆が大切なんですね。

  • @岩舘君恵
    @岩舘君恵 ปีที่แล้ว +3

    私は縦画が苦手で右に曲がり疲れてくると姿勢が倒れます。楷書を書く時は物差し測定して字の形を見ていました。先生の上の部分にのる等そういう事を初めて聞きました。そういう話(考え方)を一例でもアドバイスしていただけたら幸です。次回待ってます。

  • @蒼大碧衣
    @蒼大碧衣 ปีที่แล้ว +3

    参考に成りました。ありがとうございました!

  • @yamada.masahiro
    @yamada.masahiro 2 ปีที่แล้ว +5

    時間が取れず、硬筆を独学しています。もろに①をやっていました。気脈かー!

  • @さやか-k9p
    @さやか-k9p 2 ปีที่แล้ว +10

    古典臨書は大切ですよね

  • @いぬあき-w6q
    @いぬあき-w6q 2 ปีที่แล้ว +5

    今すごく習字または書道をやりたいけど、基本的にめっちゃ飽きっぽい人なので旦那に止められています。こういう動画ばかり見ててもやもやもやもや、、、
    いいなぁ、やりたいなぁ……。

  • @もも-u5o9s
    @もも-u5o9s 2 ปีที่แล้ว +6

    こんばんは。私の先生はお手本と違うところを添削されます。臨書ってそんなに大事だったのですね?今は臨書しかしていないのに上手くならないのが悩みです。「光」の文字の説明、頭では解るのですが。先生の言われる三つが私に当てはまるような気がします。
    原因がちょっとわかりました。
    書道って好きなのですが本当に難しいですね。先生の身体を使って説明されているところがすごく印象的でした。
    ありがとうございました。

  • @mako88-c8y
    @mako88-c8y 2 ปีที่แล้ว +8

    気脈 大切なんですね。他の書体を学ぶことの大切さを知り、臨書もこれかやってみようと思いました。
    華凰先生のように書道の話を熱く語れる人になりたいです。

  • @saki.888
    @saki.888 2 ปีที่แล้ว +7

    華鳳先生、おはようございます😃
    最近、難しいと思っていることが、私の先生が私に学んで欲しいと思っている書風と競書課題の審査に関わる先生の判断の観点が違う事です。どちらも大切だとわかっているのですが、検定の結果に関わるところなので複雑な心境です。。。
    数学と違って答えがひとつでないものを、審査する難しさは芸術にはつきものなのかもしれませんね😊
    半人前の私が言うことでもないとは思いますが😂
    先生も私の気持ちはわかって下さっているので、これから検定受ける時は審査する先生に認められる方で書こうと思います。検定料もかかってくるので、良い結果が出るに越した事はありませんからね😅
    今回の動画は、華鳳先生のリアルな心境も拝見出来たと思います✨いつも、元気を下さってありがとうございます💓

  • @一美土肥
    @一美土肥 ปีที่แล้ว +3

    いつも拝聴させて頂き、ありがとうございます😊
    私は楷書がどうも苦手で中々昇段出来ず悩んでいます💦😅コツあれば教えて頂きたく思います^ ^
    特に縦線横線が歪んだり真っ直ぐ引けないのが悩みです?

  • @マンデルマッサ
    @マンデルマッサ ปีที่แล้ว +3

    一つの字に、あっちのお手本の特徴とこっちのお手本の特徴を混ぜて書くのはありなんでしょうか?もちろん両方とも同じ書体で統一しますが、シチュエーションとしては、書いてる途中で昔練習した字の記憶が蘇って書いてみたらお手本と違う、みたいな感じです。

  • @kentbamboo1763
    @kentbamboo1763 2 ปีที่แล้ว +6

    気脈だ、やはりそれだ

  • @chunpo_calli
    @chunpo_calli 2 ปีที่แล้ว +4

    THANK YOU!!

  • @ka-ru9404
    @ka-ru9404 2 ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます。

  • @謝心財
    @謝心財 2 ปีที่แล้ว +4

    明るい先生です。

  • @ka-ru9404
    @ka-ru9404 2 ปีที่แล้ว +2

    一寸先生可愛いから嫌い身に入りませんお顔だけ見ちゃう

  • @TH-ll2ep
    @TH-ll2ep 2 ปีที่แล้ว +5

    前みたいに顔のどアップではじまった方が、かわいい。

  • @ka-ru9404
    @ka-ru9404 2 ปีที่แล้ว +1

    OK

  • @ka-ru9404
    @ka-ru9404 2 ปีที่แล้ว +3

    女のお化粧見たいね書道って化けものです

  • @hirokoigarashi7728
    @hirokoigarashi7728 13 วันที่ผ่านมา +1

    😂❤