【カメラ初心者】コンテストで入選しやすい組写真のコツ!【写真家】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 พ.ค. 2020
  • ※毎日19時にカメラ、写真関連を更新します。 
    今日は組写真とは?と入選しやすい組写真のコツを紹介します!
    毎回言ってるけど、写真は自由!それだけは忘れないように。
    チャンネル登録はこちら!→ / @yusuke_photo
    北海道で撮影ツアーやってます。詳しいHPこちら↓(仕事の問い合わせもHPより) 
    siknu.jp
    インスタグラム(作品はこちら)
    / yusuke_photo_graphy
    ツイッター 
    / ratok_7
    フェイスブック 
    / siknutour
    note
    note.com/siknu
    以下プロフィール
    2017ネイチャーズベストフォトグラフィーASIA50カ国中、風景部門1位。
    年間750万人来場アメリカスミソニアン自然史博物館で1年間写真展示🇺🇸
    2019年3月東京富士スクエアにて個展開催、1週間で9170人来場を記録。
    デジタルカメラマガジン、JTB 季刊誌、男の隠れ家、スカイマーク株式会社等に写真採用。
    その他雑誌掲載多数。  
    現在は北海道で自然写真家をして生活をしてます。 
    #写真家 #解説 #カメラ
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 12

  • @user-xo7ee8me2u
    @user-xo7ee8me2u 2 ปีที่แล้ว +1

    「組写真」初めて知りました😆
    まだまだ勉強中ですが、色々と参考にさせて頂いております。
    被写体にばかり気を取られていましたが視野を広げて撮る楽しさを学べました。
    これからも宜しくお願いします。

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @user-ql4op2dw3q
    @user-ql4op2dw3q 4 ปีที่แล้ว +6

    モチーフとテーマの違いについて、たいへん勉強になりました!
    できれば、実作例を用いてモチーフとテーマの深掘り解説頂けると嬉しいです!

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!それテーマもいいですね!

    • @user-xw2tt7uc1z
      @user-xw2tt7uc1z 4 ปีที่แล้ว +1

      @@yusuke_photo つまり同じ被写体(モチーフ)でテーマを変えて撮ればアプローチが違ってくるのでまた別の絵が撮れ撮れちゃうってことですよね。これは面白い考え方ですね。

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  4 ปีที่แล้ว

      そうですね! 被写体はモチーフなので、そこからテーマを考えるとよりいい写真に仕上がります!

  • @user-zn2lk8ps7d
    @user-zn2lk8ps7d 3 ปีที่แล้ว +4

    こんにちは👋😃撮影する前に、予習と復習で拝見してます🎵
    まだカメラ3年目だけど、お陰様で7回連続で入選とグランプリなど取ることが出来ました。
    また、東京美術館にも出展することになりました。
    また色々と、勉強させてください!

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!😊

  • @okuoku5708
    @okuoku5708 4 ปีที่แล้ว +4

    写真集で微妙な写真が載っている意味が分かりませんでしたが
    組写真がこんなに奥が深いものだとは思いませんでした!
    プロの凄さを改めて認識させられました(^-^)

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  4 ปีที่แล้ว

      組写真も面白いので、やってみるといいですよ!

  • @tosnakamura7114
    @tosnakamura7114 4 ปีที่แล้ว +5

    被写体はモチーフでありその先にあるテーマを追求すべし。深い言葉ですね…。

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  4 ปีที่แล้ว +1

      そこが難しいんですけど、写真の醍醐味だと思います!