CRF250L ストリートモタードカスタム紹介

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 33

  • @chriscarson8218
    @chriscarson8218 7 หลายเดือนก่อน

    I don't know why you didn't go with the CRF 450L what have been an excellent Supermoto have a great day 👍😁

  • @MM-yf7hf
    @MM-yf7hf 7 หลายเดือนก่อน

    先週テールランプ変えました。これめっちゃカッコいいですね!気に入ってます。

    • @dirtfreakstore
      @dirtfreakstore  7 หลายเดือนก่อน

      早速のご購入と取り付けありがとうございます(^^)

  • @SDDSS.9830
    @SDDSS.9830 3 หลายเดือนก่อน

    I’d like a video tutorial on how to install a 701 LED Flasher with Taillight because I’m considering purchasing it, but I’m still a beginner.

    • @dirtfreakstore
      @dirtfreakstore  3 หลายเดือนก่อน

      発売次第やりますよ!

    • @SDDSS.9830
      @SDDSS.9830 3 หลายเดือนก่อน

      @@dirtfreakstore Thanks! If I pair it with this taillight, it’ll definitely stand out on the road.

  • @k8_com
    @k8_com 2 หลายเดือนก่อน +1

    初めまして。
    モタード化検討中です。
    crf250l(s)用の前後ハードスプリングの再販予定はないでしょうか?

    • @dirtfreakstore
      @dirtfreakstore  2 หลายเดือนก่อน

      今のところ再販予定はありません(T_T)
      サスペンションエッヂさんより近しい製品が販売開始されましたので、こちらを代替品としてご案内しています
      www.dirtbikeplus.jp/products/detail/36232
      www.dirtbikeplus.jp/products/detail/36231

    • @k8_com
      @k8_com 2 หลายเดือนก่อน

      @@dirtfreakstoreありがとうございます!困ってたので助かりました🙇‍♂️

  • @suuyanichizoku
    @suuyanichizoku 8 หลายเดือนก่อน +2

    2003のwrのfをモタードにして乗ってます。足付きとメンテ考えたら……💦
    高速道路も……💦
    でも楽しい🙆🏻 ̖́-‬
    ブーム去ったけど手放せない1台ですね。
    ブームの頃はCRMのモタードを見かけてましたね!
    モタードの動画を発見して観てしまいました👀✨

  • @Ku-kv1db
    @Ku-kv1db 9 หลายเดือนก่อน +1

    デルタのカーボンヒートガード再販してほしいです😭

    • @dirtfreakstore
      @dirtfreakstore  9 หลายเดือนก่อน +2

      開発担当に伝えておきました(T_T)

  • @cepterenoki5739
    @cepterenoki5739 9 หลายเดือนก่อน

    CRF250L乗りです、ウインカーいいですね~

    • @dirtfreakstore
      @dirtfreakstore  9 หลายเดือนก่อน

      早く出してほしいですね~

  • @goodluckrider7463
    @goodluckrider7463 9 หลายเดือนก่อน

    テールまわりを同じように変えたいのですが、ネットで選べません…未だ発売されてないとの事でしょうか?ちなみに、関東住みなのでそちらへ行くのが困難です…関東で同じようにカスタム出来るトコロはあるでしょうか?

    • @dirtfreakstore
      @dirtfreakstore  9 หลายเดือนก่อน +4

      www.dirtfreak.co.jp/moto/gallery/custombike/crf250l_street_md.php
      テールランプやウインカーは現在開発中です。
      既に販売しているパーツと開発中のパーツ一覧はこちらをご覧ください。
      また、カスタムについてですが、テール周りに絞って言えばほとんどのバイク用品店さん、バイク屋さんで可能です。
      どこでもお取り寄せは出来るでしょうし、取り付けも難しくありませんので問題ありません。
      強いて言えば、ライコランド柏店はオフロードコーナーを有しており、専門のスタッフが常駐していますので詳しいお話が出来るかと思います。
      テール以外のハンドルやホイール関連まで含めたお話ですと、遠方ではありますが
      瀬戸店と大阪店がお話はスムーズです。車両をお預かりして同仕様のバイクにカスタムすることも可能です。

  • @ふにゃふにゃロボ
    @ふにゃふにゃロボ 8 หลายเดือนก่อน

    めっちゃかっこいいんでちょっとだけ真似てみたんですけど、シフトペダルで靴が傷つくので街乗りしにくくなっちゃいました…
    ゴムのタイプのリプレースチップとかあると最高ですね!

    • @dirtfreakstore
      @dirtfreakstore  8 หลายเดือนก่อน +1

      金属なのでどうしても痛みますね!ゴムタイプがあれば・・・というのはごもっともだと思います。

  • @須藤一郎-c2o
    @須藤一郎-c2o 9 หลายเดือนก่อน +1

    昔は 本田 XR 400の モタードが出てましたね そして XR 250もモタードあり そして2サイクル CRM 250 R は 各ショップ また 個人で モタードに改造してるのは たくさん ありましたね

    • @dirtfreakstore
      @dirtfreakstore  9 หลายเดือนก่อน

      XR400も250・230もモタードがありましたね。
      CRMやLANZAなど、なんでもかんでもモタードになってどれも楽しかったですね。

  • @fd9240
    @fd9240 9 หลายเดือนก่อน

    前後のウインカー発売お待ちしております。
    別件ですが
    MD44のCRF250MにMD47のヘッドライトカウルは取り付け可能なんでしょうか?

    • @dirtfreakstore
      @dirtfreakstore  9 หลายเดือนก่อน

      ライトの移植は難しいです。
      常連のお客様で実現されている方がいらっしゃいましたが、ステーを切った貼ったの溶接による
      加工がされていて、ワンオフパーツを作れるようなカスタム屋さんであれば可能かもしれません。

  • @sei-ch
    @sei-ch 6 หลายเดือนก่อน

    こんにちは😃
    ミラーは可倒式ですか?
    丸型以外のオフロードミラーがなかなか見つからなくて…
    もし販売していたら品番教えて下さい❗️

    • @dirtfreakstore
      @dirtfreakstore  6 หลายเดือนก่อน

      ミラーは固定式です!
      可倒式だとどうしても丸型になってしまいますね…!

  • @玉きんスカイウォーカー
    @玉きんスカイウォーカー 3 หลายเดือนก่อน

    ラリーでもモタード化出来ますか?

  • @tora9264
    @tora9264 4 หลายเดือนก่อน

    はじめまして!
    こちらのコンプリートシートは販売されていますでしょうか?

    • @dirtfreakstore
      @dirtfreakstore  4 หลายเดือนก่อน

      こちらは現在開発中になっております。
      いずれ販売されますので、続報をお待ちいただければと!

    • @tora9264
      @tora9264 4 หลายเดือนก่อน

      @@dirtfreakstore
      わかりました!
      ありがとうございます!!

  • @shakkundayo7056
    @shakkundayo7056 9 หลายเดือนก่อน

    アウターにカシマコートって視覚的効果以外に何かありますか。インナーチューブなら分かるのですが。

    • @dirtfreakstore
      @dirtfreakstore  9 หลายเดือนก่อน +3

      当然ながら内側もカシマコートされているので、滑りが良くなり、結果サスの動きが良くなります。
      近年のモトクロッサーは大抵標準でこの加工がされています。

    • @shakkundayo7056
      @shakkundayo7056 9 หลายเดือนก่อน

      @@dirtfreakstore なるほど、アウターの内側にも加工されてるんですね!

    • @dirtfreakstore
      @dirtfreakstore  9 หลายเดือนก่อน +3

      カシマを含めたアルマイト処理は液体に浸けて施工するので、表も裏も処理される形になってます(^^)