ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

最先端技術! 理化学研究所が開発する超伝導量子コンピュータの秘密に迫る!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ส.ค. 2024
  • ✅ 理化学研究所さん提供ありがとうございます!
    ・理研が研究している量子コンピュータについて→ rqc.riken.jp
    ・量子コンピュータについてさらに良くわかる「量子技術教育プロジェクト」の動画リンク(必見です)→
    • QEd授業動画
    ◤参考文献◢
    ・中村, 蔡: 「ジョセフソン接合を用いた量子ビット」, 応用物理, Vol. 69, No. 11, 2000.
    ・阿部, 玉手:「超電導量子ビット技術」, 精密工学会誌, Vol. 85, No. 12, 2019.
    ・山本:「超伝導回路を用いた量子計算機の研究を理解するための基礎知識」, 日本物理学会誌 Vol. 75, No. 10, 2020.
    ・中村: 「超伝導量子ビット研究の進展と応用」, 応用物理, Vol. 90, No. 4, 2021.
    ・Tsuyoshi Takahashi et al 2023 Jpn. J. Appl. Phys. 62 SC1002.
    ◤リンク◢
    イチケンの電子工作製品やTシャツはここで買えます(アソシエイトリンク) amzn.to/3QxN8Av
    公式LINE(企画提案など) lstep.app/pgx0aZX
    公式webページ(企業の問い合わせなど) bit.ly/ichiken-ad
    公式ブログ ichiken-engine...
    ツイッター / ichiken_make
    ◤使用機材◢(amazonアソシエイトリンク含む)
    オシロスコープ Teledyne LeCroy HDO6104B 1GHzモデル teledynelecroy...
    回路CAD Altium 割引になります→ bit.ly/ichiken...
    ◤目次◢
    0:00 概要
    0:38 超伝導量子コンピュータの外観と超伝導量子チップ
    1:51 超伝導量子回路の製造工程(クリーンルーム)
    7:31 量子コンピュータについてざっくりと解説
    10:01 超伝導量子回路はジョセフソン接合が重要
    11:02 量子コンピュータの全体像: 周辺回路が必要!
    14:50 量子コンピュータは発展の途中にある。課題など。
    18:29 理研の量子コンピュータ研究
    19:00 国産超伝導量子コンピュータ初号機公開!「量子計算クラウドサービス」
    ◤ビジネス関係のお問い合わせ◢
    イチケンのPRサービスについて詳しく知る→ bit.ly/ichiken-ad
    メールアドレス→ inquiry@ichiken-engineering.com
    スポンサー、PR等承っております。お気軽にどうぞ。

ความคิดเห็น • 586

  • @ICHIKEN1
    @ICHIKEN1  ปีที่แล้ว +166

    理研の “国産” 超伝導量子コンピュータ初号機を使った「量子計算クラウドサービス」を開始しました。
    こちらです→ www.riken.jp/pr/news/2023/20230324_1/index.html

    • @ca24tamie30
      @ca24tamie30 ปีที่แล้ว

      🤔🙄Watch out and be careful with people who interested in this industry in South Korea will steal and copy your new technology, idea.

    • @cygnus1101
      @cygnus1101 ปีที่แล้ว +4

      このクラウドサービスは、個人でも利用できるのでしょうか?
      次世代型、有機太陽光パネルのデザインをしているもですが、各パネルごとの発電率を計算させたい。

    • @rayleigh_ha
      @rayleigh_ha ปีที่แล้ว +2

      IBMはqiskitのようなライブラリを制作して使いやすいようにしてますよね。理研にも同様の試みはあるのかな?

    • @sakadachi
      @sakadachi ปีที่แล้ว

      量子コンピューターとAIを融合させて機械学習させたらもっと性能の良い物、全く新しい物出来んかなぁ?もうやっとるやろな残念

  • @CureSaba
    @CureSaba ปีที่แล้ว +464

    遂に理研まで来たのか…

    • @user-oc3rn5cj2b
      @user-oc3rn5cj2b ปีที่แล้ว +19

      やっとでしょ、、、

    • @user-or7rq7fk5n
      @user-or7rq7fk5n ปีที่แล้ว +8

      商用化はアメリカより早いの、良いね

    • @saikousikikan
      @saikousikikan 7 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-oc3rn5cj2bさま、本当に素晴らしいことですね。

  • @user-hm8gb8vv7s
    @user-hm8gb8vv7s ปีที่แล้ว +65

    提供やべぇ…
    何者なんだ…イチケン…

  • @oshiri2149
    @oshiri2149 ปีที่แล้ว +46

    もう30年前になりますが、大学でジョセフソン素子作ってました!この時学んだジョセフソン素子製造技術が、現在仕事で行っている電子顕微鏡による半導体の物理解析に役立っています。

    • @ZygmuntKiliszewski
      @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว +3

      I congratulate you very much on the physical use of Josephson elements and electron microscopes for testing and analysis of semiconductor junctions. Advanced tools are very helpful. Greetings, Sir!

    • @mochikkochiizu
      @mochikkochiizu ปีที่แล้ว +2

      突然の英語で草

    • @ZygmuntKiliszewski
      @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว +1

      @@mochikkochiizu この言葉が理解できません、すみません。
      Kono kotoba ga rikai dekimasen, sumimasen.

    • @ZygmuntKiliszewski
      @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว

      @@mochikkochiizu I can't understand this phrase, I'm sorry.

    • @ZygmuntKiliszewski
      @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว

      @@mochikkochiizu 量子ビット論理システムはどの温度で動作するのか非常に興味があります。
      Ryōshi bitto ronri shisutemu wa dono ondo de dōsa suru no ka hijō ni kyōmigārimasu.

  • @user-10xiulong27
    @user-10xiulong27 ปีที่แล้ว +89

    量子コンピュータがどういう構成になっているか以前からずっと興味があったのですが、チップの製造方法が今の半導体チップとほとんど同じと知って驚きました。ありがとうございます。

    • @user-lq1vy2yp8f
      @user-lq1vy2yp8f ปีที่แล้ว +6

      もしかしてなんですが、ここ近年の半導体製造に於いて量子力学が無視できないレベルにまで微細化された事が要因なんでしょうかね?

  • @MatsuAkiji
    @MatsuAkiji ปีที่แล้ว +15

    Josephson接合回路や超伝導量子ビットの研究は大学・大学院時代の専攻だったのでとても懐かしいです。
    電子線リソグラフィー以外の蒸着やエッチングは人の手でやっていたので、接合の作成には何回も失敗しましたね。
    電気特性のコンピューターシミュレーションでは、C言語でプログラミングを組んだりもしました。
    量子コンピュータについてはNTTやNECが研究していたことは知っていましたが、理研でもやっていたんですね。

    • @ZygmuntKiliszewski
      @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว

      こんにちは、ジョセフソン素子が動作する温度をご存知ですか?私はこれが興味深い質問であることを知っています。ごきげんよう、サー!
      Kon'nichiwa, josefusonmotoko ga dōsa suru ondo o gozonjidesuka? Watashi wa kore ga kyōmibukai shitsumondearu koto o shitte imasu. Gokigen'yō, sā!

  • @HosoKT
    @HosoKT ปีที่แล้ว +7

    カタカナ語が多数の説明で、分かる人が聞かないと分からない状態で、
    明治時代の先人が、外国の技術や概念を翻訳して新しい日本語表記を作ってくれたことに、感謝できる動画でした。

  • @3go_No.3
    @3go_No.3 ปีที่แล้ว +119

    大昔に真空管で作られた体育館ほどのサイズもある計算機が技術進歩で小指サイズまで小さくできたことを考えると、いつの日か量子コンピュータもそうなるのかなと思うと夢があるよね。

    • @ZygmuntKiliszewski
      @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว

      とても良い夢です!ジョセフソン素子の設計はおそらくさらに最小限に抑えることができますが、問題はマイスナー現象の極低温動作にあります。冷却はまさに最大の問題です。おそらく、コネクタの完全な小型化は、コネクタの増加にプラスの効果をもたらすでしょう.おそらく、スケーリングがこのパズルを解く鍵になるでしょうか?ごきげんよう、サー!
      Totemo yoi yumedesu! Josefusonmotoko no sekkei wa osoraku sarani saishōgen ni osaeru koto ga dekimasuga, mondai wa maisunā genshō no gokuteion dōsa ni arimasu. Reikyaku wa masani saidai no mondaidesu. Osoraku, konekuta no kanzen'na kogata-ka wa, konekuta no zōka ni purasu no kōka o motarasudeshou. Osoraku, sukēringu ga kono pazuru o hodoku kagi ni narudeshou ka? Gokigen'yō, sā!

    • @Usamin-bro
      @Usamin-bro ปีที่แล้ว +5

      今だと実感湧かないけど、もしかしたら10年以内にその域まで達するかもしれないよな。

    • @ZygmuntKiliszewski
      @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว

      @@Usamin-bro Thank you 😀.

    • @madannoshasyu
      @madannoshasyu ปีที่แล้ว

      小指がおおきくなったんだ。

    • @いしゃっぴー
      @いしゃっぴー ปีที่แล้ว

      まずは、蟻をコントロールします。
      コントロールした蟻達に作らせます。

  • @miz5749
    @miz5749 ปีที่แล้ว +118

    2-3年前からIBMが日本の研究所に量子コンピュータを持ち込んでいる話は聞いていたが、国産も公開可能なレベルに達したのは非常に喜ばしい事です。頑張って下さい。
    ソフトがどの様な形になるのか全く見えて来ないですが、若い世代の方々に期待しています。順次教えたいただければ幸甚です。

    • @queirrelel
      @queirrelel ปีที่แล้ว +1

      量子コンピュータってネットワーク化されてるのですか
      米国とは繋がっているのですかね
      中国とはどうですかね

    • @business-us1zl
      @business-us1zl ปีที่แล้ว +3

      皆さん基礎研究だのなんだの、きれいごとを言ってるけど
      全員やることは一つってわかってていってる。
      暗号解読。
      そのためにみんな必死で研究してるんだよ。
      多分今のとことその他の用途は考えてない。

    • @miz5749
      @miz5749 ปีที่แล้ว +1

      @@business-us1zlさん、
      確かに、暗号解析なんでしょうね。でもGAFAの陰りが見える現在、次のコンピュータシステムが量子・素粒子から産まれる事を期待しています。
      最近のノーベル物理学賞から新しい素粒子の世界がそして新しい情報世界が見えそう。

    • @user-lb3nv9wb6b
      @user-lb3nv9wb6b ปีที่แล้ว

      @@miz5749 別に今のコンピューターも量子で出来てるけど…

    • @user-kq9pn1fy6e
      @user-kq9pn1fy6e ปีที่แล้ว +2

      @@business-us1zl 動画の内容全然理解してなくてワロタ

  • @HAKOTAROU01
    @HAKOTAROU01 ปีที่แล้ว +16

    待ってwwww
    めっちゃタイムリー過ぎて、イチケンさんなななんで理研にいて、量子コンピューターの横に立ってるのwwww
    理解が追いつかないwwwww

  • @cf8909
    @cf8909 ปีที่แล้ว +17

    半導体や超電導、量子コンピューターその他世界中で開発競争が行われている分野が国からの豊富な予算のサポート無しには絶対に進まないっていう話がこの動画を見てるだけでも良く分かります

  • @tudage.
    @tudage. ปีที่แล้ว +34

    何時もより力が伝わってきます。
    これは羨ましい。

  • @shamonEVE
    @shamonEVE ปีที่แล้ว +48

    RIKENが量子コンピュータを公開ってニュースを見た直後、ここ中身見えとるやんけ!と驚きました。イエロールームとか蒸着とかダイシングとか一般的な半導体製造でおなじみなところも見られ、冷却が肝なところも説明され見ごたえがありました。

  • @ryutahanawa905
    @ryutahanawa905 ปีที่แล้ว +4

    量子コンピュータは何か魔法のようなものかと思っていたんですが、現在の半導体回路と別の考え方で超伝導技術なども使い研究している演算技術であることが少し分かりました。
    いつもありがとうございます。

  • @user-nv2qo2dg5v
    @user-nv2qo2dg5v ปีที่แล้ว +45

    遂に理研へ!イチケンさん凄い

  • @kitchenguy888
    @kitchenguy888 ปีที่แล้ว +11

    量子コンピュータを調べると理論は出て来るけど、実物の素材や構造、作り方やどう制御しているのかがわからずモヤモヤしていましたが
    知りたかった事がとてもわかりやすく解説されていて感心しすっきりしました

  • @wt2179
    @wt2179 ปีที่แล้ว +95

    話してることは20年前と一緒、大学で死ぬほどやったw
    ただしあの頃は理論だけで机上の空論をマスマティカで計算させてるだけだったのに、今は実物あるのがすごいわ。

    • @ZygmuntKiliszewski
      @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว +6

      はい、理研の大成功です!おめでとう。ジョセフソン素子はどの温度で機能するのか興味がありますか?ごきげんよう、サー!
      Hai, Riken no taiseikōdesu! Omedetō. Josefusonmotoko wa dono ondo de kinō suru no ka kyōmigārimasu ka? Gokigen'yō, sā!

    • @ZygmuntKiliszewski
      @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว +2

      Thank you for the like 😀.

    • @user-pc5ji8cr6z
      @user-pc5ji8cr6z ปีที่แล้ว +2

      20年前なんてガラケーだった。それが今やスマホ。超伝導量子コンピュータも完成できるはず

  • @MrSuppuration
    @MrSuppuration ปีที่แล้ว +12

    これは凄い。ここまでわかりやすく解説している量子コンピュータの動画ははじめてです

  • @kazutoasai2487
    @kazutoasai2487 ปีที่แล้ว +6

    わけわからんけどずっと見てられる不思議

  • @katoriyamada
    @katoriyamada ปีที่แล้ว +9

    TH-camrが国家プロジェクトの量子コンピューターを直接見てさわって、その様子を動画として流すというのが時代の流れを感じます。昔なら大手テレビ局でも無ければ出来ない規格ですよね。もちろんイチケンさんに人脈や関係者からの信頼があるから成立してるのでしょうけども

  • @user-oi8nw2iu4f
    @user-oi8nw2iu4f ปีที่แล้ว +243

    多分この人の専門じゃ全くないはずなのによくここまでわかりやすく解説できるな。すごいありがたい

    • @user-xs3vy5ci2n
      @user-xs3vy5ci2n ปีที่แล้ว +21

      すごいんですけど、でもよくわからない🤣

    • @wataru-tv1377
      @wataru-tv1377 ปีที่แล้ว +9

      え、わかりやすいか?

    • @user-oi8nw2iu4f
      @user-oi8nw2iu4f ปีที่แล้ว +24

      @@wataru-tv1377 理解力がない人には無理かもね

    • @wataru-tv1377
      @wataru-tv1377 ปีที่แล้ว +5

      @@user-oi8nw2iu4f プログラマーですが、分からなかったです。

    • @user-oi8nw2iu4f
      @user-oi8nw2iu4f ปีที่แล้ว +33

      @@wataru-tv1377 プログラマーの領域じゃないから別にこの動画見る上では一般人と一緒だよ。同じ一般人目線で見ても分かる人と分からない人はいるのは、わからない自分の問題だとは思わなかったの?

  • @masuyou6587
    @masuyou6587 ปีที่แล้ว +12

    初めて目で量子コンピュータを見て感動しました。科学者としてワクワクします。あと20年もしたら普通に使うことができる汎用品になっていることでしょう。

  • @dtaka26
    @dtaka26 ปีที่แล้ว +17

    普通に装置触らせてもらえてることに驚いた

  • @user-nm5te6xv8w
    @user-nm5te6xv8w ปีที่แล้ว +6

    理研の方からの信頼凄いです

  • @JackJack-cl1vx
    @JackJack-cl1vx ปีที่แล้ว +18

    「理研の提供」というパワーワード

  • @user-wg4ep7em2p
    @user-wg4ep7em2p ปีที่แล้ว +10

    温めるのは簡単なのに冷やすのは手間がかかる。神様のイジワルやろこれ。

  • @ToRoRoDeSuGaNaNiKa
    @ToRoRoDeSuGaNaNiKa ปีที่แล้ว +12

    今回はマジで強すぎる内容

  • @zbf85297b
    @zbf85297b ปีที่แล้ว +4

    雲をつかむような分野だと思っていたけど、何となくどんなことをやっているのかが想像できるようになりました。有難うございました。
    素人目には、動作温度を上げられるようになると劇的に発展しそうにみえますね。

  • @masamasa1869
    @masamasa1869 ปีที่แล้ว +13

    物理出身だけど、こんなんで量子コンピュータになるのか、、、不思議だ

  • @yoda_dayo
    @yoda_dayo ปีที่แล้ว +25

    ジョセフソン接続というものを初めて知りました。塹壕ラジオの検波器や点接触型トランジスタみたいな「初期」感がありますね。バラつきなく量産できる新たな量子ビットの構築方法こそが、ブレイクスルーの大本命なのかもしれません。
    あと、理研側が一切喋らず黒子に徹していることにも感動しました。さすが理研、わかってるぅ~w

    • @h870ghbg
      @h870ghbg ปีที่แล้ว +4

      イチケンさんがちゃんと勉強して理解して頭に叩き込んで行ってるのがもうすごい

  • @recordam
    @recordam ปีที่แล้ว +15

    理論的にはビットが0/1じゃ無くて猫状態てのは何となく知ってましたが、今日本邦初試作機完成と聞いて
    「物理的にどう実現したのかな?」と興味があったので、ジョセフソン云々は初耳で機能調べなきゃですが
    大変勉強になりました
    太古のメディアが来週以降周回遅れで特集しそうな中、電撃的にタイムリーな解説ありがとうございました。

    • @user-dd2xg5yz7q
      @user-dd2xg5yz7q ปีที่แล้ว +2

      アンパンマンに例えると「顔が濡れて力が出ないよ」と言うと、持っている盾か傘で雨か敵にヤラれたか判断できます。
      量子コンピューターはあやふやな表現になり「アソコが濡れて力が出ないよ」となり、持っている盾か傘かティッシュで3種類の状態ができますね。

  • @oyakatamasuda
    @oyakatamasuda ปีที่แล้ว +18

    落ち着いてる風でも、誰よりもゾックゾクしながら見てたんでしょうね。
    ENIACからスマートフォンに至った様に、この小型人工衛星みたいなサイズも技術者達の努力でマッチ箱位になるんでしょうね。
    これだけ熱いなら発電出来れば良いのに・・・と思いながら見てました。

    • @user-oe7pr5ww2m
      @user-oe7pr5ww2m ปีที่แล้ว +2

      無理、核融合炉を手のひらサイズにするのが無理なのと一緒。

    • @oyakatamasuda
      @oyakatamasuda ปีที่แล้ว +14

      @@user-oe7pr5ww2m きっと、空を飛ぼうと挑み続けた多くの人達や、月を目指した多くの人達を傍観していた多くの人達が「無理」と吐き捨てたと思いますが、
      「無理じゃない」と信じた人達だけが到達できたのではないでしょうかね。
      技術者は諦めが悪いですし、そういう技術者を尊敬します。
      「薩摩の教え 男の順序」と言うのが有りますが”諦めの悪い技術者”は男女問わずに”漢”を感じます。
      きっと、200年300年後の人間の子等は、我々よりもモットもっと賢いと信じておりますから。

  • @disk8473
    @disk8473 ปีที่แล้ว +32

    今仕事で資料が足りなくて(&難しくて)悩んでいる分野だ、本当に助かります!
    理研さんも貴重な資料提供、有難うございます!

  • @teajay6229
    @teajay6229 ปีที่แล้ว +6

    ニュースになってましたね。
    量子コンピューティングの理論はわかっていても
    実際に動作させるハードウェアがどういったもの
    なのか興味がありました。

  • @non-mtg
    @non-mtg ปีที่แล้ว +2

    5:25 イチケン「ここまでの話でおわかりかと思いますが…」
    ワイ(何一つ分かれへん…)

  • @ghxvtxxxpww
    @ghxvtxxxpww ปีที่แล้ว +25

    すげぇ
    この手の分かったようで分からない解説にあるあるな『重ね合わせによって組合せ計算が早くなる』というふわっとした解説に留まらず、それら量子の性質をどうやってハードウェア的に再現しているかまで解説しているのは珍しい
    勉強になりました

  • @kemusikemusi
    @kemusikemusi ปีที่แล้ว +10

    この時代にノイマンがいたら、、、という世界線を見てみたい。

  • @user-fo6uj6ud6q
    @user-fo6uj6ud6q ปีที่แล้ว +1

    さすがイチケンさん。分かりやすい動画ありがとうございます。

  • @megamymemory
    @megamymemory ปีที่แล้ว +10

    イチケンさんは ほんとの超伝道師ですね

    • @ZygmuntKiliszewski
      @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว

      はい、理研への信頼は重要ですが、これらのプロセスを監視する超高速量子コンピューターを使用する場合の遺伝子操作の可能性など、あらゆる種類の脅威を常に念頭に置く必要があります。神の威厳は素晴らしく、適切な結果を引き出すことができます!これを心に留めておけば、髪を失うことはありません!ごきげんよう、サー!
      Hai, Riken e no shinrai wa jūyōdesuga, korera no purosesu o kanshi suru chō kōsoku ryōshi konpyūtā o shiyō suru baai no idenshi sōsa no kanōsei nado, arayuru shurui no kyōi o tsuneni nentōnioku hitsuyō ga arimasu. Kami no igen wa subarashiku, tekisetsuna kekka o hikidasu koto ga dekimasu! Kore o kokoro ni tomete okeba, kami o ushinau koto wa arimasen! Gokigen'yō, sā!

  • @Alexander_Maxwell_Nox
    @Alexander_Maxwell_Nox ปีที่แล้ว +19

    イチケンもリカケンも凄いということが良く分かった

    • @Airbus_Boeing
      @Airbus_Boeing ปีที่แล้ว +3

      ヒカキンとセイキンみたい()

  • @GawaineRodry
    @GawaineRodry ปีที่แล้ว

    35年程前の学生時代に超伝導系の卒研をしていました。
    材料寄りの内容でしたが、担当教官による用語説明でジョセフソン効果の話も聞きました。
    当時はジョセフソン接続が量子コンピューティングに応用されるとは夢にも思いませんでした。担当教官は多少興奮気味に話してくれましたけど。
    凄く懐かしいですが、それが今量子コンピューターへの応用が実用化開発の段階に達している事にワクワクしますね。
    今はマイクロ波に関係する仕事をしているので、今回の動画の説明が比較的すんなり入ってきて良かったです。
    これまで知っていたのはレーザー光を使った光学的な量子回路実現のトピックでチンプンカンプンだったのですが、今回のは少し身近に感じられたので良かったです。
    一度、基本的な動作原理と製造技術が出来てしまえば、上手くいけばあっという間に高密度チップに到達し、気が付けば普通に市場に出る様な事になるのではないかと期待します。
    ただ、極低温冷却が必要なのでしばらくは研究所や企業向けの物になるのと思いますが、今後高温(室温)超伝導物質が発見されると恐ろしい速度でパラダイムシフトが進むのではないかと思います。

  • @mathcube12
    @mathcube12 ปีที่แล้ว +1

    「とりあえずすげえコンピュータ」と曖昧に思ってましたが、かなりわかりやすかったです!ありがとうございます!

  • @NatureJapan3776
    @NatureJapan3776 ปีที่แล้ว +2

    これ知りたかった~
    ありがとうございます。よくわかりました。

  • @user-bx1dl2rs4m
    @user-bx1dl2rs4m ปีที่แล้ว +2

    イチケンさんもすごいんだけど、日本の基礎技術・先進技術に驚く。こんなに見せてしまって大丈夫?と心配になったけど、、、誰も真似できないことに気づいた。

  • @drepen5946
    @drepen5946 ปีที่แล้ว +2

    やっぱこの分野面白いな

  • @karls1684
    @karls1684 ปีที่แล้ว +1

    稼働のニュースが出る前日にこれ取り上げるってすごいな

  • @gvdfgvdfgvzfx
    @gvdfgvdfgvzfx ปีที่แล้ว +10

    さすが未来の教授

  • @sk-kx8ku
    @sk-kx8ku ปีที่แล้ว +7

    量子コンピュータについて勉強しているが、この動画はあまり理解できなかった。やはりこの分野はレベルが高すぎる

    • @ZygmuntKiliszewski
      @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว

      こんにちは、量子システムの理解度は、いわゆる「量子ドット」を分析し、エラー率を非常に低く (約 1 パーセント) 維持した場合にのみ高くなります。このため、科学者は中間準量子システムを実装しています。本物の量子コンピューターをアパートの机の上に長時間置くことはできません!ごきげんよう、サー!
      Kon'nichiwa, ryōshi shisutemu no rikai-do wa, iwayuru `ryōshi dotto' o bunseki shi, erā-ritsu o hijō ni hikuku (yaku 1 pāsento) iji shita baai ni nomi takaku narimasu. Ko no tame, kagaku-sha wa chūkan jun ryōshi shisutemu o jissō shite imasu. Honmono no ryōshi konpyūtā o apāto no tsukue no ue ni chōjikan oku koto wa dekimasen! Gokigen'yō, sā!

    • @user-ve2ys6ty2f
      @user-ve2ys6ty2f ปีที่แล้ว

      そうですか?私の思考回路も量子ビットにより生成されています。アナタもしかりです。

    • @user-ve2ys6ty2f
      @user-ve2ys6ty2f ปีที่แล้ว

      @@PepeTarou YesでもなくNoでもない。どちらとも言える重ね合わせの思考回路は日本人そのものかもしれませんね。

  • @Grslanw
    @Grslanw ปีที่แล้ว +12

    かつての半導体立国ならぬ量子立国を目指そう。

  • @Otaru41
    @Otaru41 ปีที่แล้ว +5

    イチケン「今日は量子コンピュータを分解してみます」じゃなかったかw

    • @user-mp3cr5gb2l
      @user-mp3cr5gb2l ปีที่แล้ว

      分解したのを組んでく回w

  • @gnroad
    @gnroad ปีที่แล้ว +2

    すごい。開始一分半で解説が理解の外側に飛び出していった…

  • @user-qw3th1ew8v
    @user-qw3th1ew8v ปีที่แล้ว +6

    素晴らしいですね。武器よりも価値がある。30年も前から言われてきてようやくここまで来たんですね。

  • @user-lq1vy2yp8f
    @user-lq1vy2yp8f ปีที่แล้ว +2

    イチケンさんついに理研の量子コンピューターの取材した

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 ปีที่แล้ว +1

    分からないと言う事が分かった、とにかくすげぇや!冷たくしないといけないんですね。

  • @user-ql5hg1py9j
    @user-ql5hg1py9j ปีที่แล้ว +4

    イチケンさんの動画いくつか見てきたけど一番面白かったです
    この形状の量子コンピューターを写真で目にするようになってきて何故この形状なのか疑問だったので
    何故ここまでの冷却が必要なのか内部で温度変化がどのようになってるのか等そこのメカニズムも開設動画見たいと思いました

  • @uiui1599
    @uiui1599 ปีที่แล้ว +1

    途中芸術品みたいなのが出てきてわらった

  • @reirry8103
    @reirry8103 ปีที่แล้ว +13

    外部からの熱流入と消費電力削減のために冷凍器内に超電導でできた古典コンピュータを量子コンピュータと一緒に入れることになるだろうな

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 ปีที่แล้ว +3

    量子コンピュータは、技術競争もありますが、利用する為のプログラミング言語モデルをどうするかの問題へ移っているようにも思います。
    誰でも使えるようにして、独自開発のプログラミング言語利用者を増やし、標準化を目指すことで、自陣営のハードウェアが有利になります。

  • @sinroon
    @sinroon ปีที่แล้ว +3

    相変わらず何言ってるのか1ミリも理解出来なかった。けど、この人の話を聞いてると賢くなったような気分になってキモチイイ!これがASMRってことかw

  • @MrCoolUncle
    @MrCoolUncle ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます。本当に勉強になります。

  • @user-sn1pd5nx9o
    @user-sn1pd5nx9o ปีที่แล้ว +2

    ニュースで見たけどこれ今日初公開されたやつじゃん
    イチケンさんすごすぎる

  • @8823Orange
    @8823Orange ปีที่แล้ว +1

    Josephson接合は江崎玲於奈さんが発見してノーベル賞をもらったのですよね。それが今や超電導量子コンピュータに使われるのですか、すごいですねー。

  • @zxn1red
    @zxn1red ปีที่แล้ว +1

    超わかりやすい✨

  • @MrZZRichie
    @MrZZRichie ปีที่แล้ว +2

    20分間の解説で、最後の18-20分に全体概要が述べられる。此のクロージングを先に観ると、最初からのプレゼン内容がより興味深く試聴できますね。

  • @hirohisakawabata1204
    @hirohisakawabata1204 ปีที่แล้ว +6

    60超えの爺さんですが大変勉強になります🙇
    序章で「詳しいことは後にして」で、わらってしもた🤣

  • @AkikoKawabata
    @AkikoKawabata ปีที่แล้ว

    講談社現代新書を読んだ後、勉強になりました。チャンネル登録しました。今後の動画を楽しみにしています❤

  • @3003fuji
    @3003fuji ปีที่แล้ว +4

    全く理解できないが、ワクワクしてしまう

  • @mindanaofrontline5146
    @mindanaofrontline5146 11 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます。
    分かりやすいです。

  • @MOSFETCMOS
    @MOSFETCMOS ปีที่แล้ว +4

    Saludos desde Colombia. Es primera vez que veo una explicación digamos un poco mas profunda.

  • @ZSU0520
    @ZSU0520 ปีที่แล้ว +4

    最近動画上がらないなぁと思ってたらこんなハイレベルな動画が笑笑

  • @c.g.8769
    @c.g.8769 ปีที่แล้ว

    素晴らしい。解説ありがとうございます。

  • @user-rr7fu4lq9k
    @user-rr7fu4lq9k ปีที่แล้ว +2

    良くわからんけど、すげえええええええ😲😲

  • @jajajamoon
    @jajajamoon ปีที่แล้ว +1

    声いいな

  • @shirokuro857
    @shirokuro857 ปีที่แล้ว +3

    耳に言葉は入ってくるんだが内容が頭に入らない・・・
    でもなんか凄いって事は解った。。。

  • @2000_D
    @2000_D ปีที่แล้ว +1

    10年以上前に有機EL素子の作成してましたが
    装置は今も全く変わってなさそうですねw

  • @user-uy3lx5nh3h
    @user-uy3lx5nh3h ปีที่แล้ว +1

    フォトレジストは紫外線に反応するので黄色の光なんですね。
    虫が寄ってこない犬用のランプと同じですね。

  • @aiodeen
    @aiodeen ปีที่แล้ว

    最高に面白かったありがとう

  • @hoshiimo55
    @hoshiimo55 ปีที่แล้ว +1

    理研から案件来るの凄い

  • @user-jq8px9hh2d
    @user-jq8px9hh2d ปีที่แล้ว

    理研が提供はすごい!

  • @chilledren
    @chilledren ปีที่แล้ว +1

    なるほど!何も分からん事が分かった!(笑)

  • @user-yg5ib6zj5i
    @user-yg5ib6zj5i ปีที่แล้ว

    今後も継続して聞きたい

  • @0909yuuchuubu
    @0909yuuchuubu ปีที่แล้ว

    以前の量子コンピュータの画像が出ていたが、本当に動くのかなといぶかしげに見ていました!この説明で開発が進んでいるのが分かり、わくわくしてます❗入力時データ加工一切無しで使えるかな❓やめた高いし、寿命がない!

  • @user-fw4yd9hd7d
    @user-fw4yd9hd7d ปีที่แล้ว +6

    製造工程をここまで紹介するの凄いです。
    量子コンピュータは計算アルゴリズムがないとまともに計算できないので世界中でアルゴリズム研究で凌ぎを削ってますね。

    • @ZygmuntKiliszewski
      @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว

      良い点、アルゴリズムは正しい計算で決定します。まず、職場や家庭のデスクに準量子 (ハイブリッド) コンピューターを配置します。ごきげんよう、サー!
      Yoi ten, arugorizumu wa tadashī keisan de kettei shimasu. Mazu, shokuba ya katei no desuku ni jun ryōshi (haiburiddo) konpyūtā o haichi shimasu. Gokigen'yō, sā!

  • @dimatu2591
    @dimatu2591 ปีที่แล้ว +2

    パッと見では新しい楽器?美術オブジェ?実験装置?と思うほど知ってるコンピューターとかけ離れてるのが、なんだかこれからスゴイ事やってくれそうで目が離せないw

    • @ZygmuntKiliszewski
      @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว

      はい、技術は印象的です。私は長い間彼女に興味を持っていました。しかし、それは絶対零度に近い非常に低い温度に基づいているため、大量スケールでの実装に問題があります。ごきげんよう、サー!
      Hai, gijutsu wa inshō-tekidesu. Watashi wa nagaiai kanojo ni kyōmi o motte imashita. Shikashi, soreha zettaireido ni chikai hijō ni hikui ondo ni motodzuite iru tame, tairyō sukēru de no jissō ni mondai ga arimasu. Gokigen'yō, sā!

  • @jaime0
    @jaime0 ปีที่แล้ว +1

    日本の次世代型集積回路チップが世界で覇権を取れるかどうかは理研の活躍にかかっている

  • @pkki1039
    @pkki1039 ปีที่แล้ว +5

    遂に理化学研究所まで来たかw

  • @user-jw8re6hv4d
    @user-jw8re6hv4d ปีที่แล้ว

    当然に全部理解出来ませんでしたが、量子コンピューターの仕組みなどを解りやすく知る事が出来ました。ありがとうございます😊

  • @YasushiTakahashi007
    @YasushiTakahashi007 ปีที่แล้ว +1

    今まで量子コンピューターと思っていたものが冷蔵庫だったとは。マイクロ波で入出力sるんですね。大変参考になりました。

  • @Shin_Shin
    @Shin_Shin ปีที่แล้ว +8

    国は量子コンピュータへの予算をもっともっと増やすべき。

  • @toknsittoknsit3527
    @toknsittoknsit3527 ปีที่แล้ว +2

    常温有機物の超電導体が出れば小学生でも量子コンピュータを使える時代に進化しそう

  • @piano_beginner
    @piano_beginner ปีที่แล้ว +1

    もはや客員広報。
    ひっそりと超伝導量子コンピュータの命名に応募してるので楽しみ。

  • @kamarotta20
    @kamarotta20 ปีที่แล้ว +3

    貴重なイチケンのバニースーツ姿

  • @user-jj3ct4ze3x
    @user-jj3ct4ze3x ปีที่แล้ว +2

    初めてコメントします。
    イチケンさん、よく勉強されていますね。素晴らしいです。私はメカ専門ですが、トークも分かりやすく。これからの日本を支える人の参考になると思います。
    量子技術の今後の進展への多大な貢献、ありがとうございます!

  • @yashima9033
    @yashima9033 6 หลายเดือนก่อน

    理研のフットワークの軽さに感動した

  • @tonbii
    @tonbii 7 หลายเดือนก่อน

    最近マイクロソフトが量子コンピューターとAIを使って新しい電池の素材を作り驚いてました。量子コンピュターの半導体はどんな風に作っているのかと思っていたので、仕組みや作る工程を見れて面白かったです。量子計算クラウドサービスてどんなのか後で見てみたいです。ありがとうございます。

  • @ZygmuntKiliszewski
    @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว +5

    Since Josephson elements can be up to 100 times faster than traditional silicon semiconductors, only their cooling technology stands in the way of mass implementation! Temperatures close to absolute zero are possible, but difficult and expensive. I see the development of this field of electronics based on the condensation temperatures of noble gases, preferably argon or carbon dioxide. I believe that such a person will be born or already exists who will do the impossible and significantly increase the operating temperature of this type of joints based on the superconducting effect.
    Just today, Mr. Ichiken published his next Report, when I also posted on TH-cam excellent data of my micromotor with focused coils. While powering it with a frequency converter, I obtained a record rotation of 400.297 (av) Hz = 24.01782 kRPM.
    I congratulate Mr. Ichiken on another good speech (!).
    I cordially greet Internet users 😀.

    • @ZygmuntKiliszewski
      @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว

      Thank you for the many likes 😀.

    • @ZygmuntKiliszewski
      @ZygmuntKiliszewski ปีที่แล้ว

      I found the operating temperature of Josephson junctions on the given website and it is 10 mK = minus 273 degrees C. Is it correct? Please confirm. Thank you in advance!

  • @ym8325
    @ym8325 ปีที่แล้ว +2

    すげえ、量子コンピュータを解説だと!?

  • @yamashanxia5541
    @yamashanxia5541 ปีที่แล้ว

    ほんと、とうとう理研まで進入して量子コンピューターの解説までしてしまった。
    スゲー!イチケン氏は何者?
    今度はこの量子コンピューターのクラウドサービスでどう使って、どんな結果が出るのか?
    やってください。

  • @user-wx7ll9ww2x
    @user-wx7ll9ww2x ปีที่แล้ว +1

    無数にあるケーブルの禍々しさと黄金の神々しさ、見入ってしまいますね。人智は果てしない…

  • @user-xh9sg6oj9p
    @user-xh9sg6oj9p ปีที่แล้ว +1

    確か昔に0(オフ)と1(オン)と3(曖昧)とする発想があったと思うけど、それなんかな?
    そうすると、演算の入力が電気信号が入力だとしたら、入力を電圧や周波数とすれば、1ビットが多数になる発想も出てくるのかな?
    漢字は2バイトだけど、その中に、漢字の意味も含められるみたいな将来
    ワクワクするね