下駄・草履は神聖な履物なのか ~下駄 神のはきもの を読んで~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ธ.ค. 2021
  • 下駄と草履は神聖な履物だったのか・・・
    どうしても行き当たってしまう謎に、少しだけ立ち向かってみました。
    参考文献
    下駄 神のはきもの 秋田裕毅
    はきもの 潮田鉄雄
    はきもの変遷史 今西卯蔵
    神道入門 井上順考
    扇 性と古代信仰 吉野裕子
    検非違使 中世のけがれと権力 丹生谷哲一
    貞丈雑記
    codh.rois.ac.jp/kuronet/iiif-c...
    安斎随筆(故実叢書. 安斉随筆)
    dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/7...
    守貞漫稿
    dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1...
    「所謂足半(あしなか)に就いて」
    www.jstage.jst.go.jp/article/...
    安然@wikipedia
    ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%...
    丸屋履物店
    www.getaya.org/
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 6

  • @user-hm7ru3hg1b
    @user-hm7ru3hg1b 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも大変興味深いお話、ありがとうございます。何気に身につけていた履き物にも意味があると分かると、足を通した時の思いが全く変わってきますね。
    益々下駄、草履が好きになりました。

  • @user-nz1wf8oq1p
    @user-nz1wf8oq1p 2 ปีที่แล้ว +1

    下駄で散歩して、雪駄でドライブ
    草履はサンダル代わりにしてるけど
    草履より雪駄の方が足に馴染んでる気がする。

    • @user-cg3om6ge4q
      @user-cg3om6ge4q  2 ปีที่แล้ว +1

      草履の概念を覆していく雪駄の存在はデカいですね・・・

  • @lewgeywhogey2754
    @lewgeywhogey2754 2 ปีที่แล้ว

    烏枢沙摩明王が厠の神ですね!近畿でも熊野あたりは暖かいですよ。

    • @user-cg3om6ge4q
      @user-cg3om6ge4q  2 ปีที่แล้ว

      いつもコメントありがとうございます。知識がすごいですね!
      熊野・・・今回は取り上げなかったんですが、ここにも「独自草履」があるんですよね・・・