古いトルクレンチやエアコンのトルクレンチをデジトルクで校正した方法!自腹レビュー!デジタルトルクアダプターは正確だった

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.ค. 2024
  • エアコンのトルクレンチを校正しました。また、弱くなってしまった古いトルクレンチをまた使えるように簡易的に校正、修理してみました。デジタルトルクアダプターのコンヨのAD-135という製品の数値が正確であることを検証し、これをトルクチェッカーとしました。コンヨのAD-135の自腹レビューをします。
    名の通ったメーカーとしてはTONEのデジトルクが有名ですが、TONEの差込角9.5mmのタイプのH3DT135とこのコンヨのものと中身は同じだと思います。外形とか、ボタンの形がちょっと違うだけで仕様は同じです。あと同じものとしてはS-ROADというブランドの デジタルトルクアダプター STA-3というのもあってこれはこのコンヨよりさらに安くて魅力的ですが電池を入れっぱなしにしているとすぐなくなってしまうというレビューが複数あったのでやめてしまいました。本当はそれが4800円くらいで一番いいなと思ったのですが、ちょっと怖気づいてしまったという感じです。
    ★目次
    00:00 デジタルトルクアダプターとは
    01:15 TONEのデジトルクのOEM
    02:40 使い方の説明
    06:35 表示が正確か校正証明書では不明
    07:08 アストロプロダクツのトルクレンチで検証
    09:56 古いプリセットトルクレンチの校正・修理
    14:19 エアコンのトルクレンチの校正
    15:03 2分管用トルクレンチの校正
    16:19 3分管用トルクレンチの校正
    17:23 デジトルクの活用法
    ★コンヨ デジタルトルクアダプター AD-135
    ・トルク測定範囲:10~135N・m
    ・最小表示桁数:0.1N・m
    ・トルク精度:時計回り±2% / 反時計回り±3%
    ・トルク精度保証範囲:27~135N・m(校正証明書付き)
    ・差込角9.5mm角(3/8インチ)
    ・本体寸法:全長75x幅44x奥行43mm、重さ186g ※奥行はボタンを除く。
    ・使用温度範囲:5~42℃ 保管温度範囲:-20~50℃
    ・使用電池:単4形アルカリ乾電池x2本(別売)
    ・参考価格 ¥6669(アマゾン)
    ※値段には変動があるようです。他のブランドのものを試してみるのも良いかもしれないですが、TONEのOEMかどうか不明で残念ながら性能についてはよくわからないです。
    #デジタルトルクアダプター
    #トルクレンチ
    #校正
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 134

  • @drag5673
    @drag5673 10 หลายเดือนก่อน +8

    たまたまこのチャンネルを見つけ最後まで拝見しました。
    とても参考になり速攻でチャンネル登録しました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  10 หลายเดือนก่อน

      ご覧いただきありがとうございます。登録もありがとうございます。
      デジトルク、とても便利で多用しております。

  • @TheFareastman
    @TheFareastman 2 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい動画をありがとうございます
    大変勉強になりました

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます!

  • @user-se2eh1hv3y
    @user-se2eh1hv3y 2 ปีที่แล้ว +3

    説明方が好き😊✌️解りやすいです😊いつもありがとうございます🙇‍♀️

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。いつもご覧いただいているんですね。これからもわかりやすい説明を心がけて頑張ります。

  • @admicleg
    @admicleg 2 ปีที่แล้ว +3

    デジトルク良いですね。良い事を教えていただきありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      ちょっと今見たら値段が上がっているようですが、コロナやウクライナ情勢の関係でしょうか。
      いろいろ問題がありますが何とか良い方向に向かってほしいです。

  • @euaxlrmmxrai
    @euaxlrmmxrai 4 หลายเดือนก่อน +1

    凄いですね。こうやって自分でもずれたトルクレンチの調整が出来るんだと、大変勉強になりました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます。思いのほかデジタルトルクレンチが正確なので、こうした調整も可能であると思いました。校正とまでは行きませんがある程度実用に耐えるような調整はできると思っています。

  • @user-rdie4neds8zakip
    @user-rdie4neds8zakip 2 ปีที่แล้ว +7

    いつも面白いです。
    作業部屋というか倉庫というか秘密基地みたいな場所があるのがイイですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +3

      屋根裏の物置を根城にしています。秘密基地ですね。とても落ち着きます。

  • @user-zz8ei6ee7f
    @user-zz8ei6ee7f ปีที่แล้ว +2

    初見ですが、大変勉強になりました! ありがとうございます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      下手の横好きでいろいろやっておりますので今後とも宜しくお願いします。

  • @lei-pa2diy578
    @lei-pa2diy578 ปีที่แล้ว +2

    いつも素晴らしい動画を提供していただき、ありがとうございます!
    しかし、この発想が素晴らしいです!
    リスペクトしまくりです!!

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว +1

      リスペクトだなんて、そんな、理科好きの中学生程度の知識の不器用な親父ですよ。
      しかしトルクレンチがこんなにもゆるくなることは私も勉強になりました。

  • @xiaolongbao68
    @xiaolongbao68 ปีที่แล้ว +1

    大変参考になりました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ご覧いただきうれしいです。ありがとうございました。

  • @user-jh9gj8qq8w
    @user-jh9gj8qq8w 2 ปีที่แล้ว +2

    だいぶ勉強なりました

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      トルクアダプターで私も勉強になりました。

  • @nobulucky1102
    @nobulucky1102 2 ปีที่แล้ว +3

    何時も参考になる動画ありがとうございます。
    Amazonで安くなっていたので購入してみました。 届いたら早速当方の安物トルクレンチで試して見ます。
    イルカさんの動画でエアコン取り付けしたり色々勉強させて頂いております!!

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      アマゾンで安くなっていましたか!それは良かったです。私が見た時はかなり高くなっていました。うまくいくことをお祈りします。

    • @nobulucky1102
      @nobulucky1102 2 ปีที่แล้ว +3

      試してみて手持ちの20年物の安価なトルクレンチの値が割りと正確だった事に少々驚きましたが、この様な方法が目安とはいえ2社の製品で比較出来るので工具の信頼度アップ(あくまで自己満ですが) につながり工具に愛着湧きました(笑)
      ありがとう御座いました!!

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +2

      @@nobulucky1102 さん
      お疲れ様です。トルクレンチの値が20年経ってもそれほど 違ってっていなかったのは保管の仕方がとても良かったからだと思います。確かに厳密な校正にはならないのかもしれませんが実用には問題ないと考えています。ご活用いただけて嬉しいです。

  • @nonsan.m
    @nonsan.m 2 ปีที่แล้ว +5

    関西で勤めている九州人は思う所、落が有ると面白い🤣関西人の気質を少し理解出来て来ました。と共にイルカさんの探究心にリスペクトされっぱなしです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว

      最後までご覧いただき、ありがとうございます。
      私の場合、オチはワンパターンの茶番なのでまだまだです🐬
      精進します。

  • @hiryu942
    @hiryu942 2 ปีที่แล้ว +2

    このツールいいですね。それにトルクレンチの公正方法も参考になりました。いつも良い動画ありがとうございます。去年イルカさんの方法で取り付けたエアコンも快適に動作していますよ。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。昨年エアコンを取り付けられて、うまくいったようで本当に良かったです。 デジトルクは本当に便利な道具だと思います少し値段がはりますが、これがあればいろいろなことに活用できそうです 。

  • @k.s815
    @k.s815 ปีที่แล้ว +1

    検証有難うございます。
    何れぐらい精度が有るのか興味があったので楽しく見させ頂きました。
    私は、垂直面に固定したボルトに水平にトルクレンチを掛けパイプで1mに延長した所にペットボトルを重りに確認しています。
    これからも配信お願い致します。

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว

      なるほど、水でしたら1000ccが1kgなのでお手軽に校正できますね。
      しかも1mでしたらわかりやすいしいいですね。
      トルクレンチはいろいろご法度があって、力点の位置指定とか、何回もカクカクしてはいけないとかTONEの人が言っているのですが、その辺の考察もしてみたいです。

  • @anakinskywalker8678
    @anakinskywalker8678 2 ปีที่แล้ว +2

    やっぱ最後にオチをかますんですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +3

      これをやらないと気が済まない関西人の性でんな😄

  • @choiceonlymmc
    @choiceonlymmc 2 ปีที่แล้ว +4

    トルクレンチの分解は興味があって以前からやって見たかったのですが分解動画とても参考になりました。
    紹介されていたトルクレンチアダプターは検索してみるとTONEと大して変わらない値段になっていますね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね。2022年3月初め頃は¥6669(アマゾン)で売っていましたが今はもっと高くなっています。また、S-ROADのデジタルトルクアダプターは今は売っていないようです。ウクライナ情勢の影響などがあるのでしょうか。他のブランドのものを試してみるのも良いかもしれないですが、TONEのOEMかどうか不明で残念ながら性能についてはよくわからないです。8千円出すならTONEがいいですね。

  • @user-xg4cx9lw1x
    @user-xg4cx9lw1x ปีที่แล้ว +2

    メーカーによっては公正不可のものがあるのでこれはためになります!

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว

      そうなんですね。バネはだんだんゆるくなるので時々確かめたいですね。

    • @user-xg4cx9lw1x
      @user-xg4cx9lw1x ปีที่แล้ว +2

      @@diyiruka やっぱ高いメーカーだと
      保証付きで公正してくれるところがあるんですが
      安いトルクレンチは自分で改造するしかないんですよね

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว

      @@user-xg4cx9lw1x さん
      これがあれば問題ないですね。

    • @user-bz2ec2gz4p
      @user-bz2ec2gz4p 5 หลายเดือนก่อน

      校正とは、単に基準器と校正する機器の値の差を調べることですから、校正不可な機器はありえないですね。校正の結果、ズレが大きい場合に調整ができない機器があるというだけの話です。

  • @kamimura-koji
    @kamimura-koji 2 ปีที่แล้ว +2

    私もトルクレンチを使っています。が、調整できるなんて知りませんでした
    その上そのトルクが正確なのかの検証方法まで教えていただいて有り難い限りです
    うちにはとんでもなく古いプリセット型トルクレンチがありますが、合っているのかの検査と調整が自分で出来ますね
    ありがとうございました

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +2

      私もトルクレンチの調整ができるとは思っていませんでした。説明書には絶対分解しないようにと書いてあったのでダメもとでやってみました。そのままだったら明らかにゆるゆるな感じがしていたので失敗したら捨てるつもりでした。
      結果的には結構うまくいったようなのでこれからも使えるかなと思います。もうけものでした。

  • @user-pl5hv6vn2z
    @user-pl5hv6vn2z 2 ปีที่แล้ว +5

    このアダプターに目を付けていたけど校正に使う発想が凄いと思いました。
    これなら今まで買ったトルクレンチも無駄になりません。
    精度がモノを言う要素なのでTONEとかの国産のものを多少高くてもいいから購入するのが長い目で見て適切だと思いました。
    とても参考になりました。
    ありがとうございます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      TONEのほうがそれは安心だと思います。私の場合、安物の中に掘り出し物がないかと期待して物色している感じですね。失敗が多いですがこれは正解でした。楽しかったです。
      でも、アマゾンを見たら8千円以上に値段が上がっています。これならTONEの方がいいですね。

    • @user-pl5hv6vn2z
      @user-pl5hv6vn2z 2 ปีที่แล้ว +3

      @@diyiruka「安物の中に掘り出し物がないかと期待」
      その気持ちとてもわかります。
      今は値段が上がってるんですね。
      追加情報ありがとうございます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +2

      @@user-pl5hv6vn2z さん
      コロナとか、ウクライナとかいろいろ問題が絡んでいるのかも知れないです。
      早くおさまってほしいです。

    • @user-pl5hv6vn2z
      @user-pl5hv6vn2z 2 ปีที่แล้ว +2

      @@diyiruka あー、あるでしょうね。
      Amazonはその時の相場が反映されやすそうですし。
      コロナは政府が動けばかなり抑えられるんですけどね。
      同じ島国のニュージーランドなんてどこふく風ですよ。
      アメリカも600兆円の追加予算を発動させて全体の景気が良くなってるみたいですし。
      これからは日本でもしっかりと各政党の内容を理解して選挙で投票しないと段々と、もっともっとすみにくい国になってしまいます。
      ロシアとウクライナのことはすぐに停戦になる様に全世界が協力して動かないと止まらないですね。
      なので早くそうなって欲しいと僕も願っています。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-pl5hv6vn2z さん
      そうですね。いろいろと問題がありますが、よく考えて行動していきたいです。

  • @kazfuk1592
    @kazfuk1592 2 ปีที่แล้ว +3

    私はプレート形式のものを持っていますが、ご紹介された様なデジタルトルク計があると、いろいろと応用ができそうですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      プレート式のものはわかりやすくていいですね。お値段もデジトルクよりかなりお安いので欲しいと思います。

  • @user-py3nf7qz6p
    @user-py3nf7qz6p 2 ปีที่แล้ว +3

    動画を拝見して、なるほどいいな、欲しいな、となり、安いモノに惹かれたので中国通販で購入。今日届きました。機能も似ています。精度は同程度で充分使える良い製品でした。(4千円ちょっと)楽しみが広がりそうです。ありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +3

      マジですか!
      素晴らしいです。それは儲けものですね。
      これだから中国通販はやめられません。

    • @user-py3nf7qz6p
      @user-py3nf7qz6p 2 ปีที่แล้ว +3

      SOONDA(?)というブランドです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-py3nf7qz6p さん
      アリエキスプレスで出ていますね。
      中国の歪みセンサ、圧力センサ機器は安くて良いと思います。

  • @user-1mwmnsl
    @user-1mwmnsl 2 ปีที่แล้ว +1

    電工合格おめでとうございます
    実務の動画を期待しています

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      せっかく免許もらったので、そちらの動画も早く作らないといけませんね。

  • @ShojiUeda110
    @ShojiUeda110 2 ปีที่แล้ว +5

    マスターお疲れ様です
    とても参考になるレビュー動画ありがとうございます。最後まで見入っちゃいました。
    小生大型トラックのタイヤ交換をしていた頃は人生の大先輩に己の体重とボックスレンチに差し込む鉄パイプの長さである程度の締め付けトルクを確認せよと教えられました。「ザ昭和あるある」です。
    令和の時代は便利なツールが有るので便利ですね。視野が広くなりました。
    オチのボケいつもありがとうございます。
    演出でも「クスッ」と笑っちゃいます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +4

      お世話になります。
      私もちょっと前までは手の感覚で締めていました。昭和の頃でしたらトルクレンチなんて見たこともなかったです。
      上田さんは大型トラックのタイヤ交換されていたんですか。それは全くやったことないです。かなり大変そうですね。
      最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。オチはなかなか上達しないですが、性懲りもなくやっております。

  • @kamikiri33
    @kamikiri33 2 ปีที่แล้ว +3

    あはは 最後のオチありがとうございます。😂

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ、最後までご覧いただきありがとうございます。

  • @meubonitoparana7050
    @meubonitoparana7050 ปีที่แล้ว +1

    🇧🇷🇧🇷 Obrigado o Sr me ajudou aqui a fazer a calibragem do meu torquimetro da BBK!👍👍👍👍👍👍👍🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว +1

      Fico feliz que tenha dado certo.
      Fico feliz em ajudar você😁😊

  • @glife1982
    @glife1982 2 ปีที่แล้ว +5

    経年劣化のほとんどないトルクレンチで安いものはないかという事でTONEのデジタルアダプタを使っています。電池入れっぱなしにすると1週間程度で空っぽになります。取扱い説明書にも使用後は必ず電池を取り外すように記載されています。待機電力が大きいようですね。なので、裏側のネジは取り外して使用しています。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      TONEのOEMと言われているSROADのデジトルクの電池消耗が激しいという話は聞いていました。しかし、TONEのデジトルクもそういうことがあるということで情報ありがとうございます。ロットによってそのようになっているようですね。取扱説明書に明記されているということはそのような仕様であるということだと思います。私の場合は取説で「長期間使用しない場合は電池をはずして…」となっています。そろそろ1ヶ月になりますが電池は入れっぱなしでもなくなっていないようです。
      消耗が激しくても毎回電池の取外しで対応すれば測定機能に問題はないので大きな問題ではないと思います。頻繁に使わない場合は良い習慣が身について液漏れ等の問題が予防できるのでかえってよいかもしれないですね。

  • @ak47m92f
    @ak47m92f ปีที่แล้ว +2

    トルクレンチ三本あって気になっていました。
    未使用のデジタルトルクアダプタも持っていたので早速電池入れて計測してみた所、
    いずれも-5Nmほどの誤差がありました。
    使用する際は+5で使うことにします。
    ありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว +1

      バネ式のトルクレンチは結構ゆるくなるものですね。
      デジタルトルクをお持ちでしたらいつでも確認できるので良いと思います。

  • @user-hg8dp4bu2r
    @user-hg8dp4bu2r 2 ปีที่แล้ว +6

    トルクレンチを簡易に校正する方法を考え付くのが凄い。発想が素晴らしいです。
    ワッシャーを足して合わせるって、原理・構造をご存じだから出来るんですね。またまた、勉強になりました。(^^)/

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。トルクレンチは捨てるつもりで、ダメもとで分解してみました。すると、何枚かワッシャーが出てきたので、これを足せばいいのかなと思ってやっってみたらうまくいった感じです。ラッキーでした。

  • @HKJimny
    @HKJimny 11 หลายเดือนก่อน +2

    nice one

    • @diyiruka
      @diyiruka  11 หลายเดือนก่อน

      Thanks🙏

  • @kazkam3567
    @kazkam3567 2 ปีที่แล้ว +4

    トルクレンチは持ってませんが、参考になりました。屋根裏部屋の梁で頭をぶつけたられたのか❓イルカさんお大事にお気を付けください。挑戦し続ける姿勢にカンフクです👍2

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      梁は鉄骨なのでめちゃくちゃ痛いですが動画の終わりは屋根の裏側ですので大したことはなかったです。ご心配おかけしてすみません。このところなぜかトルクレンチにハマってしまいました。

    • @user-io1ng1os7c
      @user-io1ng1os7c 2 ปีที่แล้ว

      @@diyiruka画家からは吐いらは過去金は腹が画伯が描きハキハキ母伯父は母か?

  • @ddr64ttt
    @ddr64ttt ปีที่แล้ว +1

    自分もやってみたのですが トルクアダプターが ないので うまく 調整できたのか わからず トルクレンチが 今のと 違う構造なので
    もう30年 前の 物なので 校正は 無理だろうと諦めました ホーム センターで 買った トルクレンチは もうダメ見たいです

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว

      そうですか。何か標準になるものがあればよいのですが。
      吊り下げ秤とかどうですかね。

  • @884kaz0
    @884kaz0 2 หลายเดือนก่อน +1

    デジトルク良いですね。最大値が表示できる機能があるのは知りませんでした。
    私も10年以上前に購入した古いトルクレンチを持っているので、心配なので吊り計りを使ったオリジナルのトルク測定器でテストしてみました。
    吊り計りは表示が遅く、最大値の表示機能も無いので測定には時間がかかりました。
    いるかさんの古いトルクレンチよりさらに古い物ですが、使用頻度が少ないためか、狂いはほとんどありませんでした。
    いちおう、トルクは最小に戻して保管しています。
    エアコンはイルカさんご推奨の締付角度+手ルクレンチでやっていますが、更正せずに使い続けているトルクレンチより良いと思います。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 หลายเดือนก่อน +1

      884 kaz0さん、コメントありがとうございます。
      私の場合は保管の仕方が悪かったのだと思いますが、かなり緩んでいました。保管の仕方というのは大切ですね。
      デジトルクはずっとくるっていないような感じですが、それも絶対とは限らないので私もトルクテスターを作ってみたくなりました。キッチンスケール(台はかり)で20kgぐらいまで測れるものがあるのでそれでやっても良いかなと思います。

  • @iwaomasa1949
    @iwaomasa1949 2 ปีที่แล้ว +2

    今回も興味深い動画有難うございました。
    ところで・・・、エンディングの何時ものやつですが、演出ですか? 天然ですか? 気になって眠れません!

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +2

      さいごまでご覧いただき、ありがとうございます。VSOPの茶番です。最後までご覧いただいた方へのささやかなお礼の気持ちです😁

  • @hamurash
    @hamurash 2 ปีที่แล้ว +1

    ということは、エアコン用トルクレンチも
    緩めて保管したほうがよさそうですね。
    マイナス溝の横に印付けて、
    ゆるめた回転数や角度を記録して。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      厳密にはそういうことだと思います。
      長い間、同じ位置になっているとやはりバネに癖がついてだんだんと力が弱まっていくと思います。

  • @user-yw9mm2ed4p
    @user-yw9mm2ed4p 2 ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様です!
    私は謎の工具やら中華電動ドリルとかレンチとか大好きなんですが何となく計測器と言うことでTONE使ってます。
    出番は年に数回有るか無いかですけど(笑 実トルク検証本当にお疲れ様でした。色々考えはりますなあ
    で、体を張ったオチは危険ですよ、トルクアダプターおかしいと思ったら電池入れて無かったとかね。
    体には気を付けてください!!!!

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      いやあ、TONEは間違いないと思います。安心です。
      海外直輸入物はマニュアルもよくわからないですがスリルを楽しめますね。ハズレを引くこともたまにあったりしますがアタリの場合もあるのでなかなかやめられません。
      さいごのオチはネタバレのVSOPです。気をつけます。

  • @sky1601
    @sky1601 6 หลายเดือนก่อน +2

    良さそう。
    自己校正用にデジトルクは正解かも。。校正証明が必要な用途ならメーカー指定必須でしょうけど。
    見た感じ高い防水性はなさそうなので使うとしたら室内専用ですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  6 หลายเดือนก่อน

      緩んだトルクレンチの簡易調整には十分な精度だと思います。防水性はないですが雨の日でなければ車のホイールナットを締めたりその他整備で頻繁に屋外で使用しています。

  • @1122kazuya
    @1122kazuya 5 หลายเดือนก่อน +1

    自分の工場で多数のトルクレンチを所有していて精度が気になって前に安いデジトルクアダプターを購入して調べました プレート型は3本ともデジトルクアダプターとほとんど同じ値でした デジトルクアダプター自体精度が高い感じがしました プレセット型は3本とも規定トルク以下でカチンと音が出てました酷いのは20パーセント位い狂っていて驚きました 重要箇所とかエンジンオーバーホールはプレート型しか使わないので問題が無いけど。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 หลายเดือนก่อน +1

      私の場合もカクンとなる普通のトルクレンチは、かなりゆるくなっていました。私の場合は保管の状態が悪かったと思います。保管の時はバネを完全に緩めないといけないですね。プレート型のトルクレンチは力を加えていない時はバネにも力がかかっていないので正確なのかもしれないです。いずれにせよ私もデジタルのトルクアダプターはかなり正確にトルクを示すように感じました。

  • @NeoKimyu
    @NeoKimyu 2 ปีที่แล้ว +4

    トルクレンチは車用のラチェット式を持っていますが、エアコンの配管をDIYでやる時、トルクが合わず、安物を2つ買いました
    これならオールマイティで使えますね
    ラチェット式のトルクレンチの構造がよく解りました
    うちのトルクレンチも劣化してるかなぁ(汗
    毎回、オチを付けるのは、関西人の必須ですか(笑

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      エアコンのフレアナットは、すでに上げた動画で80度の角度締めでOKと言っていましたが、それがちょっと弱めのトルクレンチでしたので90度くらいでも良いのではないでしょうか。
      エアコン専用のトルクレンチはもったいないですよね。高級なものはいらないと思います。冷媒を開放して泡テストで漏れたら漏れなくなるまで増し締めで全然OKだと思います。
      お持ちのトルクレンチのトルクですが、動画で使ったフィッシングスケール(吊り秤)でしたらそれほど高くないのでこれである程度わかるかも知れないです。

  • @ti6079
    @ti6079 ปีที่แล้ว +1

    トネのデジトルク使ってますけど、頭が大きい点。ボルトの頭に長手のスペースが必要なこと。トルク設定の長押し判定時間が微妙に長くて目標トルクへ設定しづらい。なにより規定トルクに近づいた時の断続音と到達したときの音が同じ音程なのでちょっと残念なんですよね。
    (高トルクでは手の震えが伝わってトルクが細かく変動するのを拾ってしまい、規定トルクに到達したのかまだなのか迷う場合がある。ミサイルのロックオンみたいに音程変えてほしかった。)

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว

      そうですね。同じ感想です。ホイールナットを締めたりするのには全然問題ないですが狭いスペースで使う場合の使い勝手はまだまだ改善の余地あります。とりあえず普通のトルクレンチの校正用として使えばよいですね。エアコンのトルクレンチを合わせることができたのはかなり得した気分でした。

  • @伊井大
    @伊井大 2 ปีที่แล้ว +1

    目からうろこです。おかげさまで万一ゾンビの世界になってもバケツと水だけでトルクレンチを校正できるので安心です。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      なるほど、水とバケツだけで校正できますね!その方がサバイバル感があっていいですね。

  • @icationintox4980
    @icationintox4980 4 หลายเดือนก่อน +1

    TONEのデジタルトルク アダプターのシ-ルを剥がすとこの機種の表記が出て来ます😅

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 หลายเดือนก่อน +1

      中身は同じですね。
      校正の責任をTONEが持っているということだと思います。

  • @てらさん工房
    @てらさん工房 2 ปีที่แล้ว +2

    デジタルは見やすいのでいいですね。
    トルクレンチが校正できるのは知りませんでした。
    参考になりました。
    最後はヘルメットがあった方が、見ているこちらも安心ですが、ネタバレですね😅

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。実はデジトルク、これの前に六角柱の形をしたよくわからない製品を買ったのですがそれが完全な不良品で返品したんですよ。それでもう安いのを買う勇気がなくなって中くらいのTONEのOEMと思しきものにしました。無難で安心感ありますがスリルは無いです😁
      今度はヘルメットかぶってネタバレと思わせてズッコケしましょうか😁

    • @てらさん工房
      @てらさん工房 2 ปีที่แล้ว +2

      @@diyiruka さん
      スリルもネットショッピングの醍醐味ですね。
      フェイントもいいですね😄

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +2

      @@てらさん工房
      てらさん
      ネットショッピングやめられません。
      ラストシーンを考えるのに時間がかかりそうです😁

  • @kes7774
    @kes7774 ปีที่แล้ว +5

    大変参考になる動画でした。バネの押さえ金具のワッシャーの枚数を可変させてプリセットのネジの位置を合わせるとは!
    実はそのタイプのトルクレンチは、グリップの末端部分の黒い六角ネジを外すと、グリップの目盛の位置の調整が出来るそうなのですが、理屈自体はワッシャーの追加と同じです。
    バネ自体がかなりへたっていたり、音が鳴る部分が磨耗していたりして、グリップの調整では対処出来ない場合にはワッシャーの追加の方がより確実なのかもしれません。
    重要なことは、何を校正するにしても、元のレンチ自体がそれなりに品質が高くないと良い結果が得られません。私は国産の古くても品質の良い工具の中古品を入手して、測定と校正をして永く使うのが良いのだろうなと再認識させられました。

    • @kes7774
      @kes7774 ปีที่แล้ว +6

      一部訂正します。
      正確にはグリップの位置が調整可能になってる「仕様のものもある」、ですね。
      私が使ってるスエカゲツールのものはそうなってるみたいですが、動画のものは多分そうなってないですね💧
      それでも、動画のような方法でちゃんと調整が可能というのは、本当に目から鱗でした。
      機械屋を真似事程度でもやるならば、工具の理屈をちゃんと理解して、きちんと調整できなければ良い仕事は出来ないという事が、改めて理解できました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว +4

      そうですね。私の持っているトルクレンチは安物ですし、そういう機能はないと思います。壊れてもいいかと思ってダメもとで分解しました。結果として中の構造も理解できたし、ためになったと思います。

  • @elpidamemory
    @elpidamemory 2 ปีที่แล้ว +1

    うちにも狂ってるプリセット型があるので復活させよう… 
    て思ったけど、そのためだけにデジタル買ったら本末転倒だったw

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +4

      そうです!
      デジトルクの方が高いからなんにもならない。
      でも、フィッシングスケール(吊り下げ秤)ならば1000円以下なので、手間はかかりますがこれでやってみる価値はあるかも知れないです。

  • @arakih2266
    @arakih2266 ปีที่แล้ว +2

    8/20の時点で9600円くらい。10-135ならTONEは8500円。20-200でもTONEが少し安くて9000円ちょっと。これならTONE一択ですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว +2

      ウクライナ情勢の影響でしょうか。よくわからないですが、高いです。TONEは在庫があるみたいで変わっていないですね。別のよくわからないもので安いのもありますが、それは冒険です。

    • @user-yp2tc9qm3f
      @user-yp2tc9qm3f ปีที่แล้ว

      動画に登場するコンヨと中身は同じ。

    • @tokoname19790803
      @tokoname19790803 ปีที่แล้ว

      @@user-yp2tc9qm3f
      確かにTONEのステッカー剥がすと同じ物ですね、TONEのはOEM品ですから当たり前ではありますが。

  • @SakaeWatanabe
    @SakaeWatanabe ปีที่แล้ว +2

    真空ポンプで脱帽しましたが、こちらも大変勉強になりました。
    まず、トルクレンチの仕組みが分かりました。ありがとうございます。
    それにしても、整理整頓が行き届いていますね~。まるで漢方薬局の如き小さな引き出しが目立ってますね。HOPEの箱も利用されているんですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว +2

      昔アマチュア無線をやっていたので、電子部品とかねじとか、こまごまとしたパーツが多いです。でも、ほとんど使わないものばかりになってしまったので思い切って捨てないといけないかなあと思う今日この頃です😅

    • @SakaeWatanabe
      @SakaeWatanabe ปีที่แล้ว +2

      アマ無線は私もやっていました。自作とかしますと確かに色々と細かい部品が必要になり、古いTVを分解して、真空管や部品を集めてみたりしていましたね。
      それと、動画の中にオシロや自作したものも見えますね。色々とやっていたようですね。
      ところで、デジタルトルクアダプターですが、高騰してますね。ここで知って、皆さん注文するもんだから、値を上げたのかもしれませんね。ハイ。(^_^)

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว +1

      @@SakaeWatanabe さん
      でかいオシロ、秋月電子で昔10万円で買いました。今となっては無用の長物です。
      デジトルク、そこまで影響力無いです😄TONEのほうが安いですね。ウクライナ情勢じゃないでしょうか。別の型の安いめぼしいのを買ってみて、比較してみたいなと思っています。

  • @rinokia123
    @rinokia123 ปีที่แล้ว +5

    前々からトルクレンチが欲しかったのですが経年で誤差がでるんですね。デジタルだと経年劣化に強いのでしょうか。
    いつも勉強になります。

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว +4

      ご覧いただきありがとうございます。
      デジタルトルク計の経年劣化は歪センサーの経年劣化ですが、負荷がかかっていない乾燥した状態で保管すればほぼ劣化しないのではないでしょうか。使用頻度も少なく、まだ使い始めて半年程度なのではっきりしたことは言えませんが良い印象を持っています。

    • @sky1601
      @sky1601 6 หลายเดือนก่อน

      デジトルクの電圧保障があるかないか、あるなら精度が高ければ
      電池電圧変動による数値信頼性は高いと思います。

  • @user-lv4ed9hr1d
    @user-lv4ed9hr1d 2 ปีที่แล้ว +3

    トルクレンチのメーカーが怒りそうですね 
    作業の現場ではトルクレンチはまともに使えない場面が多々ありまして 基本 感触と角度ですけどねー

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      「感触と角度」そうでしょうね。私もトルクレンチというものを初めて手にしたのが7、8年前だったと思います。そんなもの知りませんでした。ホイールナットもずっと手締めでした。それで大きな問題は無かったですけどね。

  • @edamyakit507
    @edamyakit507 2 ปีที่แล้ว +3

    ニュートンという単位がイマイチ腑に落ちない自分です。重力加速度9.8m/s^2が入るとどうも。Kg重世代なもで。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます。
      ニュートンは実感ないです。いつもだいたい10で割って㎏w換算しています😅気圧もミリバール世代です。

    • @sky1601
      @sky1601 6 หลายเดือนก่อน

      10倍して残り2%が精度として気になる人は、、、、、
      生存していると思います。

  • @icchy.
    @icchy. 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも有難うございます。
    なかなかの根気動画でしたね
    吊り下げ計りのところがイマイチ納得出来ませんが
    もっと気になるのがトルクレンチのグリップ位置によって精度が変わる件、取説にもうたっているようですが、どうしても理解できません。
    そこん所どうなんでしょうね。
    (鉄兜着用推奨)

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます。
      結構苦労しましたがマニアックな方向に走り過ぎたような気もします。
      単純にデジトルクはとても良い道具だと思いました。カクンとなるやつより正確だと思います。
      カクンとなるやつは確かにグリップの位置によってトルクが変わりますね。短く持つと大きなトルクでないとカクンとならないです。
      私の考えですが、実際のトルクは
      「ナットの中心までの距離A」×「力」
      ですが、カクンとなるのはカクンとなる
      「首の関節までの距離B」×「力」
      なので短く持つと、その距離Bが距離Aよりも比率として、かなり小さくなるので大きなトルクにしないとカクンとならないのだと思います。長く持つと小さなトルクになりますが、パイプで延長するなどして極端に長くしても距離A と距離Bの違いは比率としてはそれほど変わらないので正しい位置とそれほど大きく変わらないと思います。間違っていたらすみません。
      そういったことや、カクンカクンと何度もやったら締め付けトルクが強くなりすぎるのかといったことも本当は言いたかったことなんですが、どんどんマニアックな方向に行ってしまって長くなるので、そういうことはまたの機会にするとして、この辺で発表することにしました。
      鉄兜をかぶって頭を守ったがズッコケるという予想を裏切るパターンも面白そうです。

    • @icchy.
      @icchy. 2 ปีที่แล้ว +1

      @@diyiruka
      ご説明ありがとうございます
      確かに内部構造との関わりで影響がある
      可能性は感じますね。
      でもグリップ位置の違いによるトルクズレは
      KTCのホームペジではデジタルモデルでも
      起こりうるように説明されていました
      こうなると何がなんだかわかりませんね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +2

      @@icchy. さん
      デジタルモデルもナットの中心に歪みセンサーがなく、ハンドルの途中にあるように見えるのでグリップ位置が指定されているのではないでしょうか。同じKTCでも、トルクルはナットの中心に歪みセンサーがあるのでどのようなハンドルのどの位置を持ってもかまわないことになっていると思います。

    • @icchy.
      @icchy. 2 ปีที่แล้ว +2

      @@diyiruka
      なるほど、センサーの位置なんですね。
      ありがとうございました。
      流石のKTCだな。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +2

      @@icchy. さん
      たぶんそういうことかなと。
      なのでトルクルやデジトルクは
      どこをどう回しても同じだと思います。

  • @nukasinbo1205
    @nukasinbo1205 ปีที่แล้ว +2

    電池が無くなるのは?基盤が阿保なので切るスイッチを付ければ大丈夫ですよ?ご存知ですよね?

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว +3

      やっている人居ましたね。私の場合あまり頻繁に使わないので電池抜きますわ。

  • @ddr64ttt
    @ddr64ttt ปีที่แล้ว

    コンヨのAD-135 の 校正は 必要ないのですか

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว

      必要です。
      中の基板に調整個所があるのかも知れませんがまだ分解していません。
      06:35 からやっているように表示は今のところ正しいと考えられます。
      くるっていると思ったら分解して直すかもしれません。

  • @nukasinbo1205
    @nukasinbo1205 ปีที่แล้ว +3

    私は腕にトルクレンチが内蔵されてますので?必要なしです!!

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว +5

      手ルクレンチですね。それは故障も殆どないので最高です。

  • @naruthen3827
    @naruthen3827 26 วันที่ผ่านมา

    トルクレンチ狂っちゃうんですね。大きい奴はアストロの新しいトルクレンチ使えばw

    • @diyiruka
      @diyiruka  25 วันที่ผ่านมา

      naru thenさん、コメントありがとうございます。
      締めたままだとバネが伸びてゆるくなります。片付けるときは緩めないといけないですね。エアコンのトルクレンチなんかは緩められないので何年かすると確実にゆるくなります。
      最近はもっぱらデジトルクばかり使っています。