ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
仕事でたまに鎌倉に行きますけど、何だか独特の空気がありますよね。今でも水道管敷設工事などで土地を掘ると、稀に遺骨や遺品が出てくることがあります。
幕府の中心地ですからね、まだまだ埋まってますよ。
鎌倉回感謝です!鎌倉の歴史って、日本初の幕府があった場所ってだけじゃなく、御家人同士の覇権争いなど裏の血なまぐさい変遷もあってとても興味深いですよね
「オードブル的に駅近くの仕置き場跡」という、多分世界で初めて使われたであろうワードの組み合わせ。
今年の流行語大賞🏆ですね
笑、あの刑場跡を徹底的に調べていけば1本動画になるかもですが、さらっとふれました。
いや、まさに日本という幕府調停戦の歴史は料理に喩えても良いくらい、長い時間も掛かってるその言葉も紡いだ奴が思い出さない限り、前世の行いが忘れても永劫咎められるかの様に遺ったのだとすると、めくるめく年月は泥棒に相応しい地獄も味わえって事なんでしょうねそして私は泥棒見つけた
このチャンネルのBGM選定、音の使い方がセンス良くて好きです
ありがとうございます。
鎌倉も今でこそ風情があっていいですが、至る所で血生臭い歴史があるんだということも現代に生きる者にとっては知っておいて損はないですね。
1:37忌みビーチ、なかなかのパワーワードですね。
「忌み浜」と呼ぶか迷いました。
当方サーファーです。明け方、いや明け前の薄暗い由比ヶ浜&地下駐車場はなかなかの空気に包まれてます。まぁそんな事があったと言う知識から勝手にそう言う空気を作り出し感じてるんでしょうかね。
お、サーファーですか、鵠沼のローカルの先輩とかとたまに藤沢でのみます、今月もまた行くかも。
いいですね、海があって芝生があって、適度な街があって。七里〜辻堂はまさにタウンアンドカントリーですね。
海の家貸切ってのんだり、懐かしい。コワモテな先輩たちも今は落ち着いてますね、ビーチクリーンとかしてます。
鎌倉と言えば、一昨年訪れた際にお土産屋さんの方が、鶴岡八幡宮の若宮通りで東大の先生が発掘調査をしたら200近くの白骨死体が見つかったと仰っていたのを思い出します…鎌倉は南北朝以降は歴史の表舞台に出ることが少ないので、尚更怨念とかそう言うのが残っているのかなと感じます…
忌ビーチの辺り、MVかと思ったw音楽とメッセージがあいまってカッコイイクールな歴史動画で好き
ありがとうございます。鎌倉だからお洒落にしたんです。
日本では10代までしかおりませんでしたので日本の色々な歴史の話はとても興味深く動画を楽しみにしています。これからもよろしく〜
3:46 これに近い事たまに考えます。都内に住み、いい環境に囲まれていてもそれが普通となり、時々感謝を忘れてしまいます。しかし、昔の人たちの一番の権力者たちと比較出来ないほどに現代人は恵まれており、それは過去の人たちの努力の上にこの環境を自然と享受してるだけだと考えると感謝が湧き出てきます。恵まれてることを自認しない限り、人は幸せになれないものですね。
目標と役割を見いだせないと真の充実は得られなくて、アジアの貧民街で幸せそうにたくましく生きる青年たちを多く私は見てきた。(もちろんそうでないのも多くいた、それらの人は黒社会に入る)彼らからすれば、日本人の私は雲の上の存在だった。でも彼らより私が幸せかは別問題。
神社や石像の様子も勿論興味深いのですが、7:33のように、何でもない、ただ鬱蒼と生い茂った木の様子を映して下さるのがとても嬉しいです。鬼の形相の首や刑場罪人達も、このアングルからこの景色を見たのかななどと感情移入させてもらえる、余韻があるので。素敵な動画ありがとうございます❣️
鎌倉の異界感は半端じゃない。
鎌倉と言えばお洒落なカフェやレストラン、陶芸?工房とか大仏様、銭洗弁天などを連想して観光地化してるイメージがありましたが一本踏み入れるとこのような忌み地や合戦場、仕置き場などあったのですね…この日本と言う国の歴史の深さを感じ平和のこの時代に生まれた事をすごく感じました。動画UPお疲れ様でした。
鎌倉は現代のオサレな街と歴史が融合していて、とても素敵ですね。
今回も貴重な動画をありがとうございます。歴史を知ることの大切さや命を奪われた人たちの無念さ、慰霊とは何かをあらためて考えさせられました。北鎌倉の円覚寺から源氏山まで、知人を訪ねて毎週のように通っていた時期もありましたが、鎌倉には今の世にもその力を弱めずにいる因縁を感じる場所がいくつもあったことを思い出しました。
鎌倉宮は昔はもっと暗くて怖かったんですよ。生まれて初めて「霊」を見たのがここでした4歳の春それ以来夜も眠れなくなりました。もっともっと怨念が感じられる場所でした。今は開けてますから明るいですよね
霊のお話、興味しんしんです。
なるほど、そうなのですね。おばけのお話、よろしければ聞かせてほしいです。
そういう話聞く度、婆には霊感なんつーモンは無く、おばけも三舎を避ける悪相で良かった😂と思うダ。おばけ、居るなら早いとこ成仏しなんせ!あんたがおばけにならなきゃいけねぇ位ぇ、この世は辛いトコだダよ。そこから死んで外れたダで、もぉ、楽になりなんし。婆達が生きてる現代だって、地獄、修羅道、餓鬼道、畜生道の毎日が六道巡りだデ、人間道たぁそんなもんだ。古今東西な😢
冒頭の闇のピクニックとオードブルに吹きましたwどんどん動画のクオリティが上がってって、面白くて学びになります✨
ありがとうございます。たしかに動画も初期はスキルが微妙でw
まさかこのチャンネルで太平記の世界が・・この時代大好きだからめっちゃ嬉しい🎉護良親王・・大河ドラマでは堤大二郎が演じてたな・・
この時代はなんともドラマチックで幕末、戦国とならんでいいですよね。
血なまぐさい歴史の上に観光地の浮かれた雰囲気がのってるのが鎌倉の魅力だと思ってますw
あー、いいこといいますね、その通りです。
でも、我々みんな、観光地、田舎に関係なく数多の死者の上に積もった土の上で暮らしているのですよ。我々もいずれ、地中のひと
護良親王の首を持って逃げた側室……雛鶴姫の事ですね。逃げた時、身重の身で後に男子を産むも母子共々、命を落としてしまった悲劇の女性。
そうです。鶴姫の話も色々あって、ふれようかと思ったですが、まあ動画の主旨と話がそれていくので、やめました。
6:15 戦時に活躍したものの、それ故に最後は身内に…というのは古今東西常に付きまとうものですね。
闇のピクニック最高
ありがとうございます!
鎌倉市内には戦時中捕虜収容所もありました。
なんだか爽やかな編集でいいですね
ありがとうございます。鎌倉ですし、少しオサレにしましたよ。
臨場感が伝わって来る 良かったよ
有難き幸せ
護良親王、忘れてました、罰当たりです。鎌倉の海岸、武士の死体だらけの話しに令和ボケしてました。鎌倉は呑気に物見遊山で行くところではないかも。また恐い話し、お願いいたします。エコエコ!
今では平和ですが、歴史的な土地ですね。
お初コメ失礼を🙏最近登録して過去作も拝見しましたラス前のザッピングからアイコンが出る流れ、全体のトーン、何より我が道を行く感じが好みです😊それでいてさり気ない撮影地への配慮なども今回も勉強になりました今後とも楽しみにしております🙏
有難き幸せ。我が道を行くスタイルはそうかもですね、量産型の動画だと私でなくていいと思うわけですよ
ビーチから人骨数千体出てきたら湘南乃風も流石にテンションダダ下がりするだろう
子供の頃太平記にハマっていて、護良親王大好きでした。AI生成のイケメン護良親王是非拝見したいです!海外在住なので鎌倉観光に来られたのはつい最近ですが、ここで獅子頭のお守りを買いました。帰国後、車にこのお守りを入れていた所スウェーデンで事故に遭い、車は大破しましたが自分達は奇跡的に無傷でした。その時車をレッカーしてくれた現地の業者が日本ファンだというので獅子頭のお守りはさしあげました。今でも会社の受付に飾っているとか。個人的にとても思い入れのある人物、場所です。
昔、材木座から910体の人骨が発見されたことがニュースになりましたね。不思議なのは、頭蓋骨に刀で肉を削り取った跡があったこと。これは、病気の治療に死体の肉が効くという迷信からの行為ではないかとの説もありますね。
そうです、江戸時代でも人の内臓が薬に使われていたので、高値で取引されていたようです。
闇のピクニック、オードブルに仕置場等、たまらないフレーズ達が今回のフィールドワークにも散りばめられてますね。鎌倉は鎌倉時代中期には既に、お寺を新しく建てれ無いほどに、土地が狭くそこでの武士の血生臭く濃密な闇の気配が、主さんを高揚させているのではないでしょうか。
非常に歴史ある土地で、そこに現代の店のとかお洒落な街並みが融合していて好きですね。鎌倉
BGMで独特な世界観が構築されるものだなぁと感心してます。 この映像にモーツァルトの40番なんて被せたら全く違う印象になるでしょうね笑
小学生の時に、社会科見学で鎌倉に行きました。今回の動画を拝見して、その当時に見た土牢と比べると、凄く綺麗で立派な土牢になってて驚きました。
武家政権時代といえども、鎌倉、室町時代は、将軍よりも、兵の動員力は、重臣や執事のほうが強く、家臣を怒らせると将軍邸を兵に囲まれる懸念がありましたね。足利直義と高師直との確執、観応の擾乱の時代まで不安定でした。秀吉の大返しが話題になりがちですが、鎌倉から京都への、この時代の兵の移動の速さも特筆すべきかと思います😮
霊=歴史ですなぁ。鎌倉時代の霊が飛鳥時代の霊を見て「オマエらの時代はどんな感じやったん?」という好奇の念が生ずるか?とか、インタビューしたい。
何年か前に鎌倉宮にアジサイを見に行きました。大きな木の下に青系のアジサイが寂しく咲いていて、親王の牢屋もこんなところに親王が、と思いました。何か寂しい、冷たい感覚を感じてこれはもしかして霊感なのか?と感じたのを覚えています。この親王のことが忘れられなかったので、紹介していただきありがとうございます。
大好きな鎌倉も惨劇の歴史が多いですね。千体以上もの若い男子の遺骨が海岸に…。現代生きてられる幸せ。 あのお地蔵様たちの表情もどこか生気を感じる感覚もありました。今も守ってくださってるのですね🙏親王の無念…少しでも安らかになるようお祈りしつつ、鎌倉に足を運びたいと思いました✨
地元に来てくれたとは!うれしい限りです東勝寺や佐助稲荷あたりもぜひ行ってみてください
動画にしてないのですが、佐助稲荷とか、まあ鎌倉はほぼ全部行ってるかもですね。サーファーの友人もいるし、鎌倉は定期的に行くところなので、またふらっと行きます。
初コメ失礼します。最近流行りのアニメのきっかけで太平記に興味が湧き、特に護良親王について深掘っていましたが、これほどわかりやすい動画はとても勉強になります😭地元が山梨なので一度首のミイラを見てみたいものです。
初コメありがとうございます!
護良親王の墓所は宮内庁が管理していますが、その辺りはどこか霊界への入り口のような厳かな雰囲気を醸し出しているしまた非業の死を遂げた親 王の魂が今もさまよっているかのようです。
0:50 六地蔵尊だm(_ _)m僕、冒頭に映った青いバス運転してます🚌もちろん鎌倉で!!なので、自分の仕事場『鎌倉』の歴史探訪、紹介してもらえて嬉しいです❤😊
本当ですか!それは乗ったかもしれません!
護良親王を取り上げて頂きまして、誠に感謝致します。護良親王と楠木正成は互いに信頼し合っていた憂国の同志。護良親王へのあらぬ仕打ちに楠木正成は全ての官職を辞任して抗議の意を示すほどでしたが、後醍醐帝との信頼関係に大きなヒビが入り…足利尊氏が再起を図り京へ向けて侵攻を開始した際、楠木正成には十分に尊氏の侵攻を止める策略があったにもかかわらず、後醍醐帝ともギクシャクする中、作戦は採用されず…不仲であった新田義貞と共に楠木正成は湊川で不利な戦いに挑み、壮絶な最期を遂げることに…誠に無念であります。合掌
楠木正成もいいですね、いつか取り上げたいですね。
今回もとても興味深い動画を有難う御座います👍✨鎌倉は観光地って感じですが…歴史をみると怖い場所多いですよね🤔メインに入る前の話…なんだか胸に刺さりました🐸
この話は知りませんでした。教えて頂き有難う御座います。新田義貞ですか…上野国と下野国と鎌倉の因縁ですか…🤔
オードブルで仕置き場出てくるの草
鎌倉はお墓もあり、今は素敵な街並みで大好きな地なのですが行く度に具合が悪くなるという😅自分の先祖と繋がってるのかもしれませんが、理不尽な刑や裏切り等、本当にそういう事から進化してほしいと思います。処刑、戦争で人を◯すとか、みんな身内が居て理不尽が輪廻するやり方は、無くなってほしいと切望します。だからこそこの動画で過去を学ぶ自分も変態ですねw😂これからも学ばせてください😊
新田の末裔の女性が自覚無しに鎌倉の腹切り櫓行って、夜宿で風呂入ったらヘソ下に真一文字の太い赤い傷が(゜Д゜;≡;゜Д゜)痛くも無く、出血も無かったが…って実話怪談を昔読んだ。婆は知らずに武田方に雇われた新田義貞の弟の血を引く落ち武者部落出身の男と結婚したダが、ケンカ多くて18年目に離婚した。婆の先祖に村上方に付いて武田軍と殺し合った土豪があったダ。因縁てあるかもなと思ったダ、両家の歴史を知った時は。元夫の肋骨を素手で叩き折ってやったからご先祖様は喜ばれたろう❤
護良親王は「逃げ上手の若君」でも格好良く描かれてたけど、史実を曲げることは出来ず物語から退場を余儀なくされた。
その不遇な最後と能力から、けっこう人気ですよね、護良親王。
えっと、以仁王も女装して平家から逃げなかったっけ?
なんか今回はオシャレ❤
鎌倉なので、そうしました。
小学校の校外学習で行った記憶があります。こんな穴に?と思ったものです。そういえば、15年ほど前に逗子に行った際に、どこかの運動場の脇に刑場跡とあったような…
地元だと、ここに郊外学習に行くのですね。
@@怪奇な歴史研究室様単に先生の趣味じゃね?
護良親王の首のミイラが存在する事初めて知りました。太平記の時代は中先代に南朝北朝それも入り乱れて足利氏も直義派と尊氏派とまさにカオスな時代と認識してます。
ミイラは1月15日に年一回だけ公開されます。いきたかったのですが。来年ですね。
尊氏の執事、直義と高師直らの観応の擾乱の当時、石清水八幡宮が焼かれ、小楠公とも戦いがあり、四條畷ノ戦いでも、そこかしこにご遺体が散乱と聞きます。将軍と言えども安泰ではなかった時代でした😢
護良親王は石巻に逃げてきたって地元の言い伝えにありますよー
今回も非常に興味深い話でした。おさらいで現地を訪れてみようと思います。ありがとうございます。
いつもより暗めのセピアカラーが陰気さを誘います
そう、ちょっとなんとなくそうしました
今回は鎌倉ということもあってか、なんかおしゃれな雰囲気の編集でしたね!バックサウンドドとか。
そう、ちと変えました。。
今回もお疲れ様です。「湘南」という明るいイメージとは裏腹の血なまぐさい史跡の数々・・・・・以前にも申しましたように、鎌倉末期から南北朝時代の私の先祖は宮方(倒幕・南朝方)でした。新田義貞(1301~1338)と意気投合して酒杯を交わした仲で、倒幕の恩賞で官位(従五位下)を得た先祖は宮中で護良親王(大塔宮、1308~1335)をお見かけしたと思われます。(五位程度ではただただ平伏すのみで、皇族と直答など出来ようはずもないw)当時の巷では護良親王は「大日本国皇太子」と噂され、人臣の期待を一身に背負っておられたそうです。歴史に「もしも」は禁物とされますが、後醍醐天皇(第96代、1288~1339、御在位:1318~1339)と御父子関係がことのほか良好で、次の皇位を継がれていたら、と思わずにはいられません。(そうなると、金閣寺も東京すらも存在せず、信長、秀吉、家康の出番はなかったか?w)
護良親王うまくいってら、今頃、南朝の天皇だし、まったく日本は違うでしょうね。日本の首都は西のほうだったかも。そう考えるとおもしろい。
悲し過ぎる…
鎌倉幕府はかじった程度なのですがとても興味深いですね。旅行に行ったらそこが仕置き場だったとかは気づかないですよね。これからも楽しみにしてます。
鎌倉幕府は身内で命を奪い合うどろどろの歴史ですね
鎌倉時代、興味深いです。もしよろしければ、毎回動画に入れている合戦などの絵はどちらから集められているのか教えていただけるでしょうか…?好きな時代を模写したいと思いまして。今回も充実した動画をありがとうございました。
いえ、特定のはございませんよ。ただ、好きな絵師は月岡芳年ですね。
海街物語のイメージが~(*_*;あの4姉妹好きだよ~
今回もお疲れ様です、鎌倉は武家政権の本拠地だけあって、やはり血生臭い歴史がありますね、とても興味深く、面白かったです。
子供の頃家族で行きましたが、、、衝撃です!ゾクゾクしててもオサレなBGM🎶拝見してて思うのですが、⛩の2本目が突き出てるのと突き出ていないのは意味があるんですか?
鳥居の形状は祭神による決まりごと等はない認識です。
たまたま訪れた日が例大祭(命日)でした。タクシーの運ちゃん曰く鶴○よりも格が上だとか、明治天皇が初めに手がけたところだからとか色々話を聞けました。なお社務所は逃げ若と太平記をめっちゃ推してました
たしかに、ここはかなり格式高いんですよね。
鎌倉宮の近くにある護良親王のお墓には行かれましたか?宮内庁が管理していますが、また、妙法寺にもあります。そちらは奥方の南と息子さんのお墓もあります。そちらは高台で海も見え、絶景です。是非おすすめです。宮内庁管理の方のお墓は昔は奥まで入って行けましたが、何故か今は奥までは登れなかったです。
時間的に墓所はいけず、、今度ゆっくりまわります。
あっ...まさか護良親王...
能登半島大震災のような天災が起こる度に、怨念に塗れた日本の歴史を思う😢。今日が建国記念の日である皇紀2684年ということを思い出す。全ての被災者に合掌😢
あぁ…この歳になって建国記念日の意味がわかりました
あなた様のコメで帝都物語思い出したダよ。作者の荒俣宏は鎌倉は数多の屍の倉かばねくらが語源だとどっかで書いてた事も
婆は今日は初午を祝ったダ😅
私の叔父は、遺影でしか知りませんが、農家の五男として無駄飯喰らいで終わるのは嫌だったみたいで、当時の男子の憧れ戦艦大和乗組員として沖縄特攻しました。食事には、不自由しなかったそうです。
@@maxterhecht様切ねえ話だダ😢婆の住む県は日本一満蒙開拓団出してるダ。つまり、死者や残留孤児や残留婦人を日本一出してる所だダ。婆の父ちゃんは戦時中のかて飯食い飽きて、よくよく嫌で、県外の学校行ってた婆の下宿訪ねて来た時、婆が米櫃に麦混ぜた米しまってあったら、泊まるの止めて温泉に泊まったダ。芋も嫌いだったダ。戦争はあらゆる意味でクソだダ
旅行で何度か行ってるけど見た事のない風景だった。そしてその中にもこんな事実があった事、初めて知った。次に行く時、この動画を思い出して散策してみようかな。切ねぇけども😢
動画に大新という中華屋が一瞬写りますが、これ藤沢店もありサーファーの先輩と何度行ったかわかりません、おいしいです。是非。
@@怪奇な歴史研究室 動画に写ってましたね!気になってました。次の旅行の時は必ず行かせてもらいます😆
有難うございました。
六地蔵の数を数えると悪いことが起こる(呪われる?)みたいな都市伝説を小学生の頃に聞いて以来、今でも直視できないです😅笑
そこから100年以上も時代が下りますが、三重県熊野市の山奥に尊雅王の話が伝わっています。湯之谷とか高尾谷あたりのようです。光福寺だったか、菊の御紋を浮き彫りにした石の厨子のようなお墓がありました。先祖がその近くの出なので、昔、墓参りに行きましたが、美しい川が流れ、雰囲気のある良いところでした。鎌倉も行ってみます。今回も良い動画をありがとうございました。
歴史ファンで色々ハマった後、最後にたどり着いた後南朝ファンです。それらも当然回りました川上村の三之公もお勧めですよヤマヒルと友達になりながらようやくたどり着くのが感慨深いものがあります
マップで見てみたら車道の無い山中のようですね。ペーパードライバーで、足を傷めたおばさんでは行ける自信が全くありません😂父が生きていた頃にあちこち連れて行ってもらえば良かったなあと、戻らぬ日々に想いを馳せています。父から、お墓の菊の御紋は明治天皇の世になったときに削られたらしいと聞きました。何か指示があったのでは無く、過去のことを思って地元の方々が気を遣ってのことだったと。本当の話かどうかはわかりませんが😅ヒルには女性用のストッキングが良いと何かで見ました。次回は是非お試しください😁
つくづく良い時代に生まれたと思います。
違います。いい時代に生まれたのではなく、祖先が身分問わず(侍や農民問わず)必須に生きていく事が大変だった時代に頑張ってきた貴方の祖先がいるから貴方が良い時代に生まれたのではなく祖先に感謝すべきなのですよ。貴方のルーツの祖先が頑張って生きたから貴方が今いる。だからこそ生まれてきて良かったとご自身に言えるのです
おつかれさまです😊鎌倉行く予定あって、、、怖くなってしまいました(т-т)
いえ、ぜんぜん問題なですよ。動画でも言ってる通り、遠い昔の話です。幽霊も寿命があるんで。
@user-qi3xk4bp7h様気づかねぇだか?今回の主様の動画は瀕死の物語にカンフル射って、心マして組成式さしちまったダよ😅物語は語られる度命を吹き込まれて動き出すダ👻
鎌倉はこういった場所が点在していますよね。表と裏の歴史があって味わい深い街ですね。鎌倉は家から数駅なのでたまに遊びに行きます。
忌み地は今は人々が楽しく賑わう場所でも昔の戦乱の世に想いを馳せる人はほぼ皆無でしょうね。何年か前に京都の洛中在住の人に多くの人が亡くなった歴史が在ると感慨深げに書いたら「ふーん‥」みたいな反応でしたよᴡそれはそれで幸せなのかも知れませんが何だかぁ…
京都は歴代政権の貸し座敷だから、根っからの京都住民は歴史的にもクールにならざるを得ないんじゃ?
すり替え説の傍証の一つがここにもあったとは。ちなみに、明治神宮も南朝系の神社らしいし、今度はそこらへんを探って頂きたいです。
まあ、現実的には微妙な説ではありますが、なくはない、という感じでしょうかね。
NEFFEXをBGMにするセンスすごいな
お、ご存知ですか
明治天皇!戊辰戦争も荒れたし、全国行脚したり入れ替えのチャンスは結構あるのかも。仁徳陵入ったり血が濃すぎて性格やばかったと噂がありますが、入れ替わったのを怪しまれないための派手な振る舞いだったとか妄想が止まりませんな。
入れ替え説は書籍もでており一定の説として存在はしますね。ただ、側近とか多くいるわけで、現実的にどうなんだろうとも思いますが、はたして。。
この村上さんは、村上水軍とは別族の方かな
なるほど…処刑場なら忌み地で広い土地があったので駅が造れたと言うこともありそうですね。護良親王が刀を口で受け止め…のくだりでは金色堂で眠る奥州藤原氏、泰衡の御首を思い出しました。なんとも公家も武士も歴史は暗くて深い。
駅や学校は使わない、使えない土地を使うデな。婆んちの方のS鉄O駅は、無縁墓地をムリクリ使って建てたで、近所に建った大型書店のトイレにゃ、少女の霊が出るっつぅ目撃談多いダ。婆はスピは信じず、霊感なんつー脳のバグも無くてシアワセだ😂
便利になりすぎた世を憂いているのですね。同感です。生を実感できる世は今や贅沢とさえ思えます。こうして忌み地を訪問する事に意味がありますね。忌み地だけに…(ゲフッ)
「自己実現の為には暖房のない部屋さえ幸福になる」「痩せたい」暖を取らず、飽食の時代に食べずに痩せ細ったサイボーグのような顔の女を追いかける男達。時代の流れて変ですね。
雛鶴峠へぜひ行ってください!
行きたいですね、1月15日かな
護良親王の首級は頭蓋骨に人工物で肉盛りした複顔で毎年1月15日の祭りで公開されている事を去年知りましたX線検査して史実が真実か確かめてみたいですね
本物でないのですかね、そこはまだあまり調べてません。
で、復元した顔は美男?27歳で非業の死を遂げた文武両道の貴公子なら美しくあれ!!
ググったけど、復元した顔の画像無し😢画は美男だけど、悲劇の皇子だから、そこ、大事!!
こんにちは。令和6年2月11日読売新聞朝刊に会津若松の籠城戦や、その痛ましい石垣の写真、見取り図、新島襄などについて詳細に2面を使って書かれていました。😮
へー、やりますね読売
@@怪奇な歴史研究室 その読売新聞の記事には、QRコードがついていて、動画サービスも配信。同志社大学の宣伝に貢献ですね(笑)
意外とさ~日本の歴史では、近代になるまで天皇って粗略に扱われてたよね(*_*;孝明天皇なんか、岩倉具視に暗殺されてるし~
後醍醐天皇はちょっと拗らせすぎでしょうか。。。私は大阪の者なので楠木正成が残念な思いです。
それはある
ウチの幸村も大坂の衆にゃ人気とか、お世話んなってヤスな❤
横須賀とかけっこうありそう
久しぶりに鎌倉へ行きたくなりました。親戚の家にも寄りながら。今更ながら、何故、頼朝は狭い土地の鎌倉に幕府を開いたのか?と思ってしまいました。もっと広い場所にすれば良かったのに。不思議だわ。
攻めるのに難しいし、守るには容易な土地だからです……。
@@九戸政実-z6p 様多分、そんなところかなとは思ってましたが、狭い土地の下に骨が沢山埋まっていると思うと、ゾッとしますよね😱
@@九戸政実-z6p様ヤツとよばれる隘路通らなきゃ入れないし、うえから😂矢を射かけられるし、海からの上陸は難しいし…
護良親王、義経の様
画面をもう少し明るく!!
光はおさえてます、参考にさせていただきます。
「体面に致す」で仕置きされる事も有名な武将といえば没前の石田三成なのだが、歴史は繰り返されるという暗喩が鎌倉にもあったという事である
因みに娘や息子は僧侶として生き延び今の時代で謳歌するという訳である
恩師らの数学教師も新田義貞だったかな、話よく出してたなぁ、俺に関係ある話だと今ならそう思うよ
違うよ、身代わりなったのではなく、薬で捨て駒にして逃げ延びたのが今の彼らだもしも神の血筋が本当に逸話でないならば出し抜いて、こうして讃えられてるのだろう
夢の中に出て来た場所に地形が似てるなぁ 7:23 私は切り落とした首は野に捨てよと聞き、それは余りにもと嘆願し野に捨てたでも投げ捨てた当事者か命じた当人かは夢の中で俯瞰していて分からない斬られた当人かもしれないが
その昔、ハイラルは壮絶な統一戦争があり、血塗られた過去が染み付いた因縁のある土地なのですとまぁゲームだと言うのだがどの国も似てるよな
主様、さらっと流したが、頭に曰くありげな剪り傷って脳味噌取り出したとか?いかがわしいお薬の原料?
山田浅右衛門でしたけ、首切り職人も人の遺体から内臓とかを薬の原料に売ってたじゃないですか。当時の日本て人間の臓器やらが、最高の薬の原料と信じられていたから、それ系かと思われます。
@@怪奇な歴史研究室様かもね~でも、ヒトの脳味噌で感染する怖ろしい不治の病が食人してた頃のパプアニューギニアの人々…特に「精肉」はヒトを狩ってくる男達しか食べられなくて、モツを専ら食わされた女子供ばかりが罹患して死んだって記録あるよ
人々がイケメンである事を望んでいるんですからAIが作る画像は全てイケメン、美女ですよ
いええっ!
今この時でも、ウクライナで双方合わせて一日千人前後が死傷し、現場では民間人、兵士を問わず仕置きも行われている。ということは、今の日本でも国際情勢の変化次第ではこのような状況にいつでもなり得るということですよね。プレステをしてる時代だから、スマホの時代だから、AIの時代だから、ハラスメントに厳しい時代だからなど関係なく、今の平和のような平和は、人間の長い歴史の中のほんの一瞬にすぎないのかもしれませんね。
おっしゃる通りで、年表をみれば数ミリの期間の平和な世です。いいことですが、正解に近づいているのかどうかはまだまだわかりませんね。日本はたまたま敗戦国で牙を米に抜かれた直後なだけですから。
そうですよね。ロシア人は残虐(おそろしあ)などと聞くことがありますが、かつての日本国内でも、全く同じことが行われていたんですね。しかも、自分が住んでいる身近なところで。環境次第では今の仏のような顔の人も鬼のような行動をしてしまうのでしょうね。日本人は自分達を他の民族とは違う優秀な民族だと言いたがり(特に右系の人)ますが、ロシア人だろうと、ハマスのパレスチナ人だろうと、日本人だろうと結局は同じ人間である以上変わらないということが歴史の真実からわかりますね。日本人にとっての不都合な真実も知ることで、左でも右でもない中道な生き方ができるようになる気がします。今回も人間の本質について考えさせられる動画をありがとうございます。
そうですよね。ロシア人は残虐(おそろしあ)などと聞くことがありますが、かつての日本国内でも、全く同じことが行われていたんですね。しかも、自分が住んでいる身近なところで。環境次第では今の仏のような顔の人も鬼のような行動をしてしまうのでしょうね。日本人は自分達を他の民族とは違う優秀な民族だと言いたがり(特に右系の人)ますが、ロシア人だろうと、ハマスのパレスチナ人だろうと、日本人だろうと結局は同じ人間である以上変わらないということが歴史の真実からわかりますね。日本人にとっての不都合な真実も知ることで、左でも右でもない中道な生き方ができるようになる気がします。今回も人間の本質について考えさせられる動画をありがとうございます。
ガザも見て欲しいダ😢
🙏🙏🙏
寅介はもりなが親王の子
明治天皇のすり替えについては私個人の意見はすり替えはないと思います。何故なら、明治天皇まだ皇子の頃から(その時は京の御所)徳川に嫁いだ和宮と幼い頃(年齢はあまり変わらない)から天皇即位した時も顔を知っているからです。お互い幼少期から即位しても会っており和宮と交流があるからです
そう、ちょっと無理がある。天皇なんてまわりに常にお付きの人がいるじゃないですか。きついですよね。
こんばんは。鎌倉。注目です。😮
歴史を知れば知るほど足利尊氏が好きになれない
まあ、わかるw
こんにちは(*゚ー゚)v😊
こんにちわ
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
😮😢❤🎉🎉❤😅😊😊
仕事でたまに鎌倉に行きますけど、何だか独特の空気がありますよね。
今でも水道管敷設工事などで土地を掘ると、稀に遺骨や遺品が出てくることがあります。
幕府の中心地ですからね、まだまだ埋まってますよ。
鎌倉回感謝です!
鎌倉の歴史って、日本初の幕府があった場所ってだけじゃなく、御家人同士の覇権争いなど裏の血なまぐさい変遷もあってとても興味深いですよね
「オードブル的に駅近くの仕置き場跡」という、多分世界で初めて使われたであろうワードの組み合わせ。
今年の流行語大賞🏆ですね
笑、あの刑場跡を徹底的に調べていけば1本動画になるかもですが、さらっとふれました。
いや、まさに日本という幕府調停戦の歴史は料理に喩えても良いくらい、長い時間も掛かってる
その言葉も紡いだ奴が思い出さない限り、前世の行いが忘れても永劫咎められるかの様に遺ったのだとすると、
めくるめく年月は泥棒に相応しい地獄も味わえって事なんでしょうね
そして私は泥棒見つけた
このチャンネルのBGM選定、音の使い方がセンス良くて好きです
ありがとうございます。
鎌倉も今でこそ風情があっていいですが、至る所で血生臭い歴史があるんだということも現代に生きる者にとっては知っておいて損はないですね。
1:37忌みビーチ、なかなかのパワーワードですね。
「忌み浜」と呼ぶか迷いました。
当方サーファーです。明け方、いや明け前の薄暗い由比ヶ浜&地下駐車場はなかなかの空気に包まれてます。まぁそんな事があったと言う知識から勝手にそう言う空気を作り出し感じてるんでしょうかね。
お、サーファーですか、
鵠沼のローカルの先輩とかとたまに藤沢でのみます、今月もまた行くかも。
いいですね、海があって芝生があって、適度な街があって。
七里〜辻堂はまさにタウンアンドカントリーですね。
海の家貸切ってのんだり、懐かしい。
コワモテな先輩たちも今は落ち着いてますね、ビーチクリーンとかしてます。
鎌倉と言えば、一昨年訪れた際にお土産屋さんの方が、鶴岡八幡宮の若宮通りで東大の先生が発掘調査をしたら200近くの白骨死体が見つかったと仰っていたのを思い出します…
鎌倉は南北朝以降は歴史の表舞台に出ることが少ないので、尚更怨念とかそう言うのが残っているのかなと感じます…
忌ビーチの辺り、MVかと思ったw
音楽とメッセージがあいまってカッコイイ
クールな歴史動画で好き
ありがとうございます。鎌倉だからお洒落にしたんです。
日本では10代までしかおりませんでしたので日本の色々な歴史の話はとても興味深く動画を楽しみにしています。これからもよろしく〜
ありがとうございます。
3:46 これに近い事たまに考えます。
都内に住み、いい環境に囲まれていてもそれが普通となり、時々感謝を忘れてしまいます。
しかし、昔の人たちの一番の権力者たちと比較出来ないほどに現代人は恵まれており、それは過去の人たちの努力の上にこの環境を自然と享受してるだけだと考えると感謝が湧き出てきます。
恵まれてることを自認しない限り、人は幸せになれないものですね。
目標と役割を見いだせないと真の充実は得られなくて、
アジアの貧民街で幸せそうにたくましく生きる青年たちを多く私は見てきた。
(もちろんそうでないのも多くいた、それらの人は黒社会に入る)
彼らからすれば、日本人の私は雲の上の存在だった。でも彼らより私が幸せかは別問題。
神社や石像の様子も勿論興味深いのですが、7:33のように、何でもない、ただ鬱蒼と生い茂った木の様子を映して下さるのがとても嬉しいです。鬼の形相の首や刑場罪人達も、このアングルからこの景色を見たのかななどと感情移入させてもらえる、余韻があるので。
素敵な動画ありがとうございます❣️
ありがとうございます。
鎌倉の異界感は半端じゃない。
鎌倉と言えばお洒落なカフェやレストラン、陶芸?工房とか大仏様、銭洗弁天などを連想して
観光地化してるイメージがありましたが一本踏み入れるとこのような忌み地や合戦場、仕置き場など
あったのですね…この日本と言う国の歴史の深さを感じ平和のこの時代に生まれた事をすごく感じました。
動画UPお疲れ様でした。
鎌倉は現代のオサレな街と歴史が融合していて、とても素敵ですね。
今回も貴重な動画をありがとうございます。
歴史を知ることの大切さや命を奪われた人たちの無念さ、慰霊とは何かをあらためて考えさせられました。北鎌倉の円覚寺から源氏山まで、知人を訪ねて毎週のように通っていた時期もありましたが、鎌倉には今の世にもその力を弱めずにいる因縁を感じる場所がいくつもあったことを思い出しました。
鎌倉宮は昔はもっと暗くて怖かったんですよ。
生まれて初めて「霊」を見たのがここでした
4歳の春
それ以来夜も眠れなくなりました。
もっともっと怨念が感じられる場所でした。
今は開けてますから明るいですよね
霊のお話、興味しんしんです。
なるほど、そうなのですね。
おばけのお話、よろしければ聞かせてほしいです。
そういう話聞く度、婆には霊感なんつーモンは無く、おばけも三舎を避ける悪相で良かった😂と思うダ。おばけ、居るなら早いとこ成仏しなんせ!あんたがおばけにならなきゃいけねぇ位ぇ、この世は辛いトコだダよ。そこから死んで外れたダで、もぉ、楽になりなんし。婆達が生きてる現代だって、地獄、修羅道、餓鬼道、畜生道の毎日が六道巡りだデ、人間道たぁそんなもんだ。古今東西な😢
冒頭の闇のピクニックとオードブルに吹きましたw
どんどん動画のクオリティが上がってって、面白くて学びになります✨
ありがとうございます。たしかに動画も初期はスキルが微妙でw
まさかこのチャンネルで太平記の世界が・・この時代大好きだからめっちゃ嬉しい🎉護良親王・・大河ドラマでは堤大二郎が演じてたな・・
この時代はなんともドラマチックで幕末、戦国とならんでいいですよね。
血なまぐさい歴史の上に観光地の浮かれた雰囲気がのってるのが鎌倉の魅力だと思ってますw
あー、いいこといいますね、その通りです。
でも、我々みんな、観光地、田舎に関係なく数多の死者の上に積もった土の上で暮らしているのですよ。我々もいずれ、地中のひと
護良親王の首を持って逃げた側室……雛鶴姫の事ですね。
逃げた時、身重の身で後に男子を産むも母子共々、命を落としてしまった悲劇の女性。
そうです。鶴姫の話も色々あって、ふれようかと思ったですが、
まあ動画の主旨と話がそれていくので、やめました。
6:15 戦時に活躍したものの、それ故に最後は身内に…というのは古今東西常に付きまとうものですね。
闇のピクニック最高
ありがとうございます!
鎌倉市内には戦時中捕虜収容所もありました。
なんだか爽やかな編集でいいですね
ありがとうございます。鎌倉ですし、少しオサレにしましたよ。
臨場感が伝わって来る 良かったよ
有難き幸せ
護良親王、忘れてました、罰当たりです。鎌倉の海岸、武士の死体だらけの話しに令和ボケしてました。鎌倉は呑気に物見遊山で行くところではないかも。また恐い話し、お願いいたします。エコエコ!
今では平和ですが、歴史的な土地ですね。
お初コメ失礼を🙏最近登録して過去作も拝見しました
ラス前のザッピングからアイコンが出る流れ、全体のトーン、何より我が道を行く感じが好みです😊
それでいてさり気ない撮影地への配慮なども
今回も勉強になりました
今後とも楽しみにしております🙏
有難き幸せ。我が道を行くスタイルはそうかもですね、
量産型の動画だと私でなくていいと思うわけですよ
ビーチから人骨数千体出てきたら湘南乃風も流石にテンションダダ下がりするだろう
子供の頃太平記にハマっていて、護良親王大好きでした。AI生成のイケメン護良親王是非拝見したいです!
海外在住なので鎌倉観光に来られたのはつい最近ですが、ここで獅子頭のお守りを買いました。帰国後、車にこのお守りを入れていた所スウェーデンで事故に遭い、車は大破しましたが自分達は奇跡的に無傷でした。その時車をレッカーしてくれた現地の業者が日本ファンだというので獅子頭のお守りはさしあげました。今でも会社の受付に飾っているとか。個人的にとても思い入れのある人物、場所です。
昔、材木座から910体の人骨が発見されたことがニュースになりましたね。
不思議なのは、頭蓋骨に刀で肉を削り取った跡があったこと。これは、病気の治療に死体の肉が効くという迷信からの行為ではないかとの説もありますね。
そうです、江戸時代でも人の内臓が薬に使われていたので、高値で取引されていたようです。
闇のピクニック、オードブルに仕置場等、たまらないフレーズ達が今回のフィールドワークにも散りばめられてますね。
鎌倉は鎌倉時代中期には既に、お寺を新しく建てれ無いほどに、土地が狭くそこでの武士の血生臭く濃密な闇の気配が、主さんを高揚させているのではないでしょうか。
非常に歴史ある土地で、そこに現代の店のとかお洒落な街並みが融合していて好きですね。鎌倉
BGMで独特な世界観が構築されるものだなぁと感心してます。 この映像にモーツァルトの40番なんて被せたら全く違う印象になるでしょうね笑
小学生の時に、社会科見学で鎌倉に行きました。今回の動画を拝見して、その当時に見た土牢と比べると、凄く綺麗で立派な土牢になってて驚きました。
武家政権時代といえども、鎌倉、室町時代は、将軍よりも、兵の動員力は、重臣や執事のほうが強く、家臣を怒らせると将軍邸を兵に囲まれる懸念がありましたね。足利直義と高師直との確執、観応の擾乱の時代まで不安定でした。秀吉の大返しが話題になりがちですが、鎌倉から京都への、この時代の兵の移動の速さも特筆すべきかと思います😮
霊=歴史ですなぁ。鎌倉時代の霊が飛鳥時代の霊を見て「オマエらの時代はどんな感じやったん?」という好奇の念が生ずるか?とか、インタビューしたい。
何年か前に鎌倉宮にアジサイを見に行きました。大きな木の下に青系のアジサイが寂しく咲いていて、親王の牢屋もこんなところに親王が、と思いました。何か寂しい、冷たい感覚を感じてこれはもしかして霊感なのか?と感じたのを覚えています。この親王のことが忘れられなかったので、紹介していただきありがとうございます。
大好きな鎌倉も惨劇の歴史が多いですね。千体以上もの若い男子の遺骨が海岸に…。現代生きてられる幸せ。 あのお地蔵様たちの表情もどこか生気を感じる感覚もありました。今も守ってくださってるのですね🙏
親王の無念…少しでも安らかになるようお祈りしつつ、鎌倉に足を運びたいと思いました✨
地元に来てくれたとは!うれしい限りです
東勝寺や佐助稲荷あたりもぜひ行ってみてください
動画にしてないのですが、佐助稲荷とか、まあ鎌倉はほぼ全部行ってるかもですね。
サーファーの友人もいるし、鎌倉は定期的に行くところなので、またふらっと行きます。
初コメ失礼します。最近流行りのアニメのきっかけで太平記に興味が湧き、特に護良親王について深掘っていましたが、これほどわかりやすい動画はとても勉強になります😭地元が山梨なので一度首のミイラを見てみたいものです。
初コメありがとうございます!
護良親王の墓所は宮内庁が
管理していますが、その辺りはどこか霊界への入り口のような厳かな雰囲気を
醸し出しているし
また非業の死を遂げた親 王の魂が今もさまよっているかのようです。
0:50 六地蔵尊だm(_ _)m
僕、冒頭に映った青いバス運転してます🚌
もちろん鎌倉で!!
なので、自分の仕事場『鎌倉』の歴史探訪、紹介してもらえて嬉しいです❤😊
本当ですか!それは乗ったかもしれません!
護良親王を取り上げて頂きまして、誠に感謝致します。護良親王と楠木正成は互いに信頼し合っていた憂国の同志。護良親王へのあらぬ仕打ちに楠木正成は全ての官職を辞任して抗議の意を示すほどでしたが、後醍醐帝との信頼関係に大きなヒビが入り…足利尊氏が再起を図り京へ向けて侵攻を開始した際、楠木正成には十分に尊氏の侵攻を止める策略があったにもかかわらず、後醍醐帝ともギクシャクする中、作戦は採用されず…不仲であった新田義貞と共に楠木正成は湊川で不利な戦いに挑み、壮絶な最期を遂げることに…誠に無念であります。合掌
楠木正成もいいですね、いつか取り上げたいですね。
今回もとても興味深い動画を有難う御座います👍✨
鎌倉は観光地って感じですが…歴史をみると怖い場所多いですよね🤔
メインに入る前の話…なんだか胸に刺さりました🐸
有難き幸せ
この話は知りませんでした。教えて頂き有難う御座います。
新田義貞ですか…上野国と下野国と鎌倉の因縁ですか…🤔
オードブルで仕置き場出てくるの草
鎌倉はお墓もあり、今は素敵な街並みで大好きな地なのですが
行く度に具合が悪くなるという😅
自分の先祖と繋がってるのかもしれませんが、理不尽な刑や裏切り等、本当にそういう事から進化してほしいと思います。
処刑、戦争で人を◯すとか、みんな身内が居て理不尽が輪廻するやり方は、無くなってほしいと切望します。
だからこそこの動画で過去を学ぶ自分も変態ですねw😂
これからも学ばせてください😊
新田の末裔の女性が自覚無しに鎌倉の腹切り櫓行って、夜宿で風呂入ったらヘソ下に真一文字の太い赤い傷が(゜Д゜;≡;゜Д゜)痛くも無く、出血も無かったが…って実話怪談を昔読んだ。婆は知らずに武田方に雇われた新田義貞の弟の血を引く落ち武者部落出身の男と結婚したダが、ケンカ多くて18年目に離婚した。婆の先祖に村上方に付いて武田軍と殺し合った土豪があったダ。因縁てあるかもなと思ったダ、両家の歴史を知った時は。元夫の肋骨を素手で叩き折ってやったからご先祖様は喜ばれたろう❤
護良親王は「逃げ上手の若君」でも格好良く描かれてたけど、史実を曲げることは出来ず物語から退場を余儀なくされた。
その不遇な最後と能力から、けっこう人気ですよね、護良親王。
えっと、以仁王も女装して平家から逃げなかったっけ?
なんか今回はオシャレ❤
鎌倉なので、そうしました。
小学校の校外学習で行った記憶があります。こんな穴に?と思ったものです。
そういえば、15年ほど前に逗子に行った際に、どこかの運動場の脇に刑場跡とあったような…
地元だと、ここに郊外学習に行くのですね。
@@怪奇な歴史研究室様単に先生の趣味じゃね?
護良親王の首のミイラが存在する事初めて知りました。
太平記の時代は中先代に南朝北朝それも入り乱れて足利氏も直義派と尊氏派とまさにカオスな時代と認識してます。
ミイラは1月15日に年一回だけ公開されます。
いきたかったのですが。来年ですね。
尊氏の執事、直義と高師直らの観応の擾乱の当時、石清水八幡宮が焼かれ、小楠公とも戦いがあり、四條畷ノ戦いでも、そこかしこにご遺体が散乱と聞きます。将軍と言えども安泰ではなかった時代でした😢
護良親王は石巻に逃げてきたって地元の言い伝えにありますよー
今回も非常に興味深い話でした。おさらいで現地を訪れてみようと思います。ありがとうございます。
いつもより暗めのセピアカラーが陰気さを誘います
そう、ちょっとなんとなくそうしました
今回は鎌倉ということもあってか、なんかおしゃれな雰囲気の編集でしたね!バックサウンドドとか。
そう、ちと変えました。。
今回もお疲れ様です。
「湘南」という明るいイメージとは裏腹の血なまぐさい史跡の数々・・・・・
以前にも申しましたように、鎌倉末期から南北朝時代の私の先祖は宮方(倒幕・南朝方)でした。
新田義貞(1301~1338)と意気投合して酒杯を交わした仲で、倒幕の恩賞で官位(従五位下)を得た先祖は宮中で護良親王(大塔宮、1308~1335)をお見かけしたと思われます。
(五位程度ではただただ平伏すのみで、皇族と直答など出来ようはずもないw)
当時の巷では護良親王は「大日本国皇太子」と噂され、人臣の期待を一身に背負っておられたそうです。
歴史に「もしも」は禁物とされますが、後醍醐天皇(第96代、1288~1339、御在位:1318~1339)と御父子関係がことのほか良好で、次の皇位を継がれていたら、と思わずにはいられません。
(そうなると、金閣寺も東京すらも存在せず、信長、秀吉、家康の出番はなかったか?w)
護良親王うまくいってら、今頃、南朝の天皇だし、まったく日本は違うでしょうね。
日本の首都は西のほうだったかも。そう考えるとおもしろい。
悲し過ぎる…
鎌倉幕府はかじった程度なのですがとても興味深いですね。
旅行に行ったらそこが仕置き場だったとかは気づかないですよね。
これからも楽しみにしてます。
鎌倉幕府は身内で命を奪い合うどろどろの歴史ですね
鎌倉時代、興味深いです。もしよろしければ、毎回動画に入れている合戦などの絵はどちらから集められているのか教えていただけるでしょうか…?好きな時代を模写したいと思いまして。今回も充実した動画をありがとうございました。
いえ、特定のはございませんよ。ただ、好きな絵師は月岡芳年ですね。
海街物語のイメージが~(*_*;あの4姉妹好きだよ~
今回もお疲れ様です、
鎌倉は武家政権の本拠地だけあって、
やはり血生臭い歴史がありますね、
とても興味深く、面白かったです。
ありがとうございます。
子供の頃家族で行きましたが、、、衝撃です!ゾクゾクしててもオサレなBGM🎶
拝見してて思うのですが、⛩の2本目が突き出てるのと突き出ていないのは意味があるんですか?
鳥居の形状は祭神による決まりごと等はない認識です。
たまたま訪れた日が例大祭(命日)でした。タクシーの運ちゃん曰く鶴○よりも格が上だとか、明治天皇が初めに手がけたところだからとか色々話を聞けました。
なお社務所は逃げ若と太平記をめっちゃ推してました
たしかに、ここはかなり格式高いんですよね。
鎌倉宮の近くにある護良親王のお墓には行かれましたか?宮内庁が管理していますが、また、妙法寺にもあります。そちらは奥方の南と息子さんのお墓もあります。そちらは高台で海も見え、絶景です。是非おすすめです。
宮内庁管理の方のお墓は昔は奥まで入って行けましたが、何故か今は奥までは登れなかったです。
時間的に墓所はいけず、、今度ゆっくりまわります。
あっ...まさか護良親王...
能登半島大震災のような天災が起こる度に、怨念に塗れた日本の歴史を思う😢。
今日が建国記念の日である皇紀2684年ということを思い出す。全ての被災者に合掌😢
あぁ…この歳になって建国記念日の意味がわかりました
あなた様のコメで帝都物語思い出したダよ。作者の荒俣宏は鎌倉は数多の屍の倉かばねくらが語源だとどっかで書いてた事も
婆は今日は初午を祝ったダ😅
私の叔父は、遺影でしか知りませんが、農家の五男として無駄飯喰らいで終わるのは嫌だったみたいで、当時の男子の憧れ戦艦大和乗組員として沖縄特攻しました。食事には、不自由しなかったそうです。
@@maxterhecht様
切ねえ話だダ😢婆の住む県は日本一満蒙開拓団出してるダ。つまり、死者や残留孤児や残留婦人を日本一出してる所だダ。婆の父ちゃんは戦時中のかて飯食い飽きて、よくよく嫌で、県外の学校行ってた婆の下宿訪ねて来た時、婆が米櫃に麦混ぜた米しまってあったら、泊まるの止めて温泉に泊まったダ。芋も嫌いだったダ。戦争はあらゆる意味でクソだダ
旅行で何度か行ってるけど見た事のない風景だった。そしてその中にもこんな事実があった事、初めて知った。次に行く時、この動画を思い出して散策してみようかな。切ねぇけども😢
動画に大新という中華屋が一瞬写りますが、これ藤沢店もあり
サーファーの先輩と何度行ったかわかりません、おいしいです。是非。
@@怪奇な歴史研究室 動画に写ってましたね!気になってました。次の旅行の時は必ず行かせてもらいます😆
有難うございました。
六地蔵の数を数えると悪いことが起こる(呪われる?)みたいな都市伝説を小学生の頃に聞いて以来、今でも直視できないです😅笑
そこから100年以上も時代が下りますが、三重県熊野市の山奥に尊雅王の話が伝わっています。湯之谷とか高尾谷あたりのようです。光福寺だったか、菊の御紋を浮き彫りにした石の厨子のようなお墓がありました。先祖がその近くの出なので、昔、墓参りに行きましたが、美しい川が流れ、雰囲気のある良いところでした。鎌倉も行ってみます。今回も良い動画をありがとうございました。
歴史ファンで色々ハマった後、最後にたどり着いた後南朝ファンです。
それらも当然回りました
川上村の三之公もお勧めですよ
ヤマヒルと友達になりながらようやくたどり着くのが感慨深いものがあります
マップで見てみたら車道の無い山中のようですね。
ペーパードライバーで、足を傷めたおばさんでは行ける自信が全くありません😂
父が生きていた頃にあちこち連れて行ってもらえば良かったなあと、戻らぬ日々に想いを馳せています。
父から、お墓の菊の御紋は明治天皇の世になったときに削られたらしいと聞きました。何か指示があったのでは無く、過去のことを思って地元の方々が気を遣ってのことだったと。本当の話かどうかはわかりませんが😅
ヒルには女性用のストッキングが良いと何かで見ました。次回は是非お試しください😁
つくづく良い時代に生まれたと思います。
違います。いい時代に生まれたのではなく、祖先が身分問わず(侍や農民問わず)必須に生きていく事が大変だった時代に頑張ってきた貴方の祖先がいるから貴方が良い時代に生まれたのではなく祖先に感謝すべきなのですよ。貴方のルーツの祖先が頑張って生きたから貴方が今いる。
だからこそ生まれてきて良かったとご自身に言えるのです
おつかれさまです😊
鎌倉行く予定あって、、、
怖くなってしまいました(т-т)
いえ、ぜんぜん問題なですよ。
動画でも言ってる通り、遠い昔の話です。幽霊も寿命があるんで。
@user-qi3xk4bp7h様
気づかねぇだか?今回の主様の動画は瀕死の物語にカンフル射って、心マして組成式さしちまったダよ😅物語は語られる度命を吹き込まれて動き出すダ👻
鎌倉はこういった場所が点在していますよね。
表と裏の歴史があって味わい深い街ですね。
鎌倉は家から数駅なのでたまに遊びに行きます。
忌み地は今は人々が楽しく賑わう場所でも昔の戦乱の世に想いを馳せる人はほぼ皆無でしょうね。何年か前に京都の洛中在住の人に多くの人が亡くなった歴史が在ると感慨深げに書いたら「ふーん‥」みたいな反応でしたよᴡそれはそれで幸せなのかも知れませんが何だかぁ…
京都は歴代政権の貸し座敷だから、根っからの京都住民は歴史的にもクールにならざるを得ないんじゃ?
すり替え説の傍証の一つがここにもあったとは。ちなみに、明治神宮も南朝系の神社らしいし、今度はそこらへんを探って頂きたいです。
まあ、現実的には微妙な説ではありますが、なくはない、という感じでしょうかね。
NEFFEXをBGMにするセンスすごいな
お、ご存知ですか
明治天皇!戊辰戦争も荒れたし、全国行脚したり入れ替えのチャンスは結構あるのかも。仁徳陵入ったり血が濃すぎて性格やばかったと噂がありますが、入れ替わったのを怪しまれないための派手な振る舞いだったとか妄想が止まりませんな。
入れ替え説は書籍もでており一定の説として存在はしますね。
ただ、側近とか多くいるわけで、現実的にどうなんだろうとも思いますが、はたして。。
この村上さんは、村上水軍とは別族の方かな
なるほど…処刑場なら忌み地で広い土地があったので
駅が造れたと言うこともありそうですね。
護良親王が刀を口で受け止め…のくだりでは
金色堂で眠る奥州藤原氏、泰衡の御首を思い出しました。
なんとも公家も武士も歴史は暗くて深い。
駅や学校は使わない、使えない土地を使うデな。婆んちの方のS鉄O駅は、無縁墓地をムリクリ使って建てたで、近所に建った大型書店のトイレにゃ、少女の霊が出るっつぅ目撃談多いダ。婆はスピは信じず、霊感なんつー脳のバグも無くてシアワセだ😂
便利になりすぎた世を憂いているのですね。
同感です。生を実感できる世は今や贅沢とさえ思えます。
こうして忌み地を訪問する事に意味がありますね。
忌み地だけに…(ゲフッ)
「自己実現の為には暖房のない部屋さえ幸福になる」「痩せたい」暖を取らず、飽食の時代に食べずに痩せ細ったサイボーグのような顔の女を追いかける男達。時代の流れて変ですね。
雛鶴峠へぜひ行ってください!
行きたいですね、1月15日かな
護良親王の首級は頭蓋骨に人工物で肉盛りした複顔で毎年1月15日の祭りで公開されている事を去年知りました
X線検査して史実が真実か確かめてみたいですね
本物でないのですかね、そこはまだあまり調べてません。
で、復元した顔は美男?27歳で非業の死を遂げた文武両道の貴公子なら美しくあれ!!
ググったけど、復元した顔の画像無し😢画は美男だけど、悲劇の皇子だから、そこ、大事!!
こんにちは。
令和6年2月11日読売新聞朝刊に会津若松の籠城戦や、その痛ましい石垣の写真、見取り図、新島襄などについて詳細に2面を使って書かれていました。😮
へー、やりますね読売
@@怪奇な歴史研究室 その読売新聞の記事には、QRコードがついていて、動画サービスも配信。同志社大学の宣伝に貢献ですね(笑)
意外とさ~日本の歴史では、近代になるまで天皇って粗略に扱われてたよね(*_*;孝明天皇なんか、岩倉具視に暗殺されてるし~
後醍醐天皇はちょっと拗らせすぎでしょうか。。。
私は大阪の者なので楠木正成が残念な思いです。
それはある
ウチの幸村も大坂の衆にゃ人気とか、お世話んなってヤスな❤
横須賀とかけっこうありそう
久しぶりに鎌倉へ行きたくなりました。親戚の家にも寄りながら。
今更ながら、何故、頼朝は狭い土地の鎌倉に幕府を開いたのか?と思ってしまいました。もっと広い場所にすれば良かったのに。不思議だわ。
攻めるのに難しいし、守るには容易な土地だからです……。
@@九戸政実-z6p 様
多分、そんなところかなとは思ってましたが、狭い土地の下に骨が沢山埋まっていると思うと、ゾッとしますよね😱
@@九戸政実-z6p様
ヤツとよばれる隘路通らなきゃ入れないし、うえから😂矢を射かけられるし、海からの上陸は難しいし…
護良親王、義経の様
画面をもう少し明るく!!
光はおさえてます、参考にさせていただきます。
「体面に致す」で仕置きされる事も有名な武将といえば没前の石田三成なのだが、歴史は繰り返されるという暗喩が鎌倉にもあったという事である
因みに娘や息子は僧侶として生き延び今の時代で謳歌するという訳である
恩師らの数学教師も新田義貞だったかな、話よく出してたなぁ、俺に関係ある話だと今ならそう思うよ
違うよ、身代わりなったのではなく、薬で捨て駒にして逃げ延びたのが今の彼らだ
もしも神の血筋が本当に逸話でないならば出し抜いて、こうして讃えられてるのだろう
夢の中に出て来た場所に地形が似てるなぁ 7:23
私は切り落とした首は野に捨てよと聞き、それは余りにもと嘆願し野に捨てた
でも投げ捨てた当事者か命じた当人かは夢の中で俯瞰していて分からない
斬られた当人かもしれないが
その昔、ハイラルは壮絶な統一戦争があり、血塗られた過去が染み付いた因縁のある土地なのです
とまぁゲームだと言うのだがどの国も似てるよな
主様、さらっと流したが、頭に曰くありげな剪り傷って脳味噌取り出したとか?いかがわしいお薬の原料?
山田浅右衛門でしたけ、首切り職人も人の遺体から内臓とかを薬の原料に売ってたじゃないですか。
当時の日本て人間の臓器やらが、最高の薬の原料と信じられていたから、それ系かと思われます。
@@怪奇な歴史研究室様
かもね~でも、ヒトの脳味噌で感染する怖ろしい不治の病が食人してた頃のパプアニューギニアの人々…特に「精肉」はヒトを狩ってくる男達しか食べられなくて、モツを専ら食わされた女子供ばかりが罹患して死んだって記録あるよ
人々がイケメンである事を望んでいるんですからAIが作る画像は全てイケメン、美女ですよ
いええっ!
今この時でも、ウクライナで双方合わせて一日千人前後が死傷し、現場では民間人、兵士を問わず仕置きも行われている。ということは、今の日本でも国際情勢の変化次第ではこのような状況にいつでもなり得るということですよね。プレステをしてる時代だから、スマホの時代だから、AIの時代だから、ハラスメントに厳しい時代だからなど関係なく、今の平和のような平和は、人間の長い歴史の中のほんの一瞬にすぎないのかもしれませんね。
おっしゃる通りで、年表をみれば数ミリの期間の平和な世です。
いいことですが、正解に近づいているのかどうかはまだまだわかりませんね。
日本はたまたま敗戦国で牙を米に抜かれた直後なだけですから。
そうですよね。ロシア人は残虐(おそろしあ)などと聞くことがありますが、かつての日本国内でも、全く同じことが行われていたんですね。しかも、自分が住んでいる身近なところで。
環境次第では今の仏のような顔の人も鬼のような行動をしてしまうのでしょうね。
日本人は自分達を他の民族とは違う優秀な民族だと言いたがり(特に右系の人)ますが、
ロシア人だろうと、ハマスのパレスチナ人だろうと、日本人だろうと結局は同じ人間である以上変わらないということが歴史の真実からわかりますね。
日本人にとっての不都合な真実も知ることで、左でも右でもない中道な生き方ができるようになる気がします。
今回も人間の本質について考えさせられる動画をありがとうございます。
そうですよね。ロシア人は残虐(おそろしあ)などと聞くことがありますが、かつての日本国内でも、全く同じことが行われていたんですね。しかも、自分が住んでいる身近なところで。
環境次第では今の仏のような顔の人も鬼のような行動をしてしまうのでしょうね。
日本人は自分達を他の民族とは違う優秀な民族だと言いたがり(特に右系の人)ますが、
ロシア人だろうと、ハマスのパレスチナ人だろうと、日本人だろうと結局は同じ人間である以上変わらないということが歴史の真実からわかりますね。
日本人にとっての不都合な真実も知ることで、左でも右でもない中道な生き方ができるようになる気がします。
今回も人間の本質について考えさせられる動画をありがとうございます。
そうですよね。ロシア人は残虐(おそろしあ)などと聞くことがありますが、かつての日本国内でも、全く同じことが行われていたんですね。しかも、自分が住んでいる身近なところで。
環境次第では今の仏のような顔の人も鬼のような行動をしてしまうのでしょうね。
日本人は自分達を他の民族とは違う優秀な民族だと言いたがり(特に右系の人)ますが、
ロシア人だろうと、ハマスのパレスチナ人だろうと、日本人だろうと結局は同じ人間である以上変わらないということが歴史の真実からわかりますね。
日本人にとっての不都合な真実も知ることで、左でも右でもない中道な生き方ができるようになる気がします。
今回も人間の本質について考えさせられる動画をありがとうございます。
ガザも見て欲しいダ😢
🙏🙏🙏
寅介はもりなが親王の子
明治天皇のすり替えについては私個人の意見はすり替えはないと思います。何故なら、明治天皇まだ皇子の頃から(その時は京の御所)徳川に嫁いだ和宮と幼い頃(年齢はあまり変わらない)から天皇即位した時も顔を知っているからです。お互い幼少期から即位しても会っており和宮と交流があるからです
そう、ちょっと無理がある。天皇なんてまわりに常にお付きの人がいるじゃないですか。きついですよね。
こんばんは。
鎌倉。注目です。
😮
歴史を知れば知るほど足利尊氏が好きになれない
まあ、わかるw
こんにちは(*゚ー゚)v😊
こんにちわ
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
😮😢❤🎉🎉❤😅😊😊