大怪獣のあとしまつをとことん楽しむソムリエ達の反応集【名作】【大ヒット上映中】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2022
  • この動画は誹謗中傷を目的としたものではありません
    メンバーシップ加入し支援お願いいたします
    / @user-hc8qg9ug2f
    Twitter
    / unemployed_vt
    出典引用元:
    ⓒ2022「大怪獣のあとしまつ」製作委員会
    お借りしてもの
    イラストAC
    TH-camオーディオ
           
    プレイしたゲーム
    やべー掃除屋さん
  • เกม

ความคิดเห็น • 996

  • @user-hw7gg4dl1h
    @user-hw7gg4dl1h 2 ปีที่แล้ว +323

    シン・ウルトラマンがTH-camに公開した、冒頭映像の1分半で終わらせた話を2時間かけて作った作品

    • @user-bo2xd9dp1g
      @user-bo2xd9dp1g 11 หลายเดือนก่อน +15

      駿府城御前試合→シグルイ
      みたいなもんか

  • @kukeokuke5506
    @kukeokuke5506 2 ปีที่แล้ว +1091

    正直クソほどワクワクしてた。
    シンゴジラのようなリアルな政府の動き、駆け引き、(恐らく有害物質だらけの)死体をどうやって処理するのか、題材自体は素晴らしかった。この題材はふざけて描くんじゃなくて真面目に描くべきだった。

    • @vcue7686
      @vcue7686 2 ปีที่แล้ว +353

      死体処理での有害物質の扱いや被災地復興とか
      後再利用可能な物の対処法とか科学的処理を期待してたのに見る気が消えて良かったわ

    • @user-ei6bm3sc6y
      @user-ei6bm3sc6y 2 ปีที่แล้ว +162

      ギャグ映画ならそれはそれでいいんだが、ギャグが滑り倒してるからなぁ〜

    • @user-sc5ol1zr3t
      @user-sc5ol1zr3t 2 ปีที่แล้ว +102

      「もうなんか何もかも滑ってる」っていう感想を聞いて、見ようかと思ってたけどどうしよ…ってなってる

    • @user-xb3lo1oy6l
      @user-xb3lo1oy6l 2 ปีที่แล้ว +93

      予告でギャグってのは分かるけどあんなキッツイ下ネタとかつまんないジョーク入れてくるとは思わないよな。何やっても失敗する未来しか見えんぞこの映画。

    • @FOOL12632
      @FOOL12632 2 ปีที่แล้ว +48

      もう監督が「お笑いバラエティー」の気分でメガホンとってるんだよな…同じ寒ネタを「ごっつええ感じ」でダウンタウンがやったらそれなり笑う人いそうだもん…
      どうして巨費を投じた映画でそれをやろうと思った三木聡!?

  • @user-ou7nh5ux7x
    @user-ou7nh5ux7x 2 ปีที่แล้ว +843

    東映だけじゃなく、円谷とか、空想科学読本とか色々な怪獣作品の人達を呼んで、真面目に考えて作ってリアルに作れば、特撮好きは絶対見るし、他の人にもおすすめできたのになぁ……

    • @user-tt3ws3fl1w
      @user-tt3ws3fl1w 2 ปีที่แล้ว +156

      空想科学読本の真面目に考えた上であのふざけた挿し絵が凄い好き

    • @user-vl9bh7mq2c
      @user-vl9bh7mq2c 2 ปีที่แล้ว +36

      空想科学読本はギャグになるからNg

    • @user-og9js2qn5m
      @user-og9js2qn5m 2 ปีที่แล้ว +45

      空想科学大戦って漫画が正に光の巨人が怪獣の○体使って変身してたりしてたからその方向で作ってたらいいギャグ映画になったろうに…

    • @user-kemakorokoro
      @user-kemakorokoro 2 ปีที่แล้ว +25

      「どや?いままでの特撮は子供向けでこういう題材とかなかったやろ?斬新やろ?」とか図々しくアピールしてきた割に既に色んな作品で扱われてた上、この映画自体もうその後始末のテーマを真面目に扱う気はなかった模様

  • @user-ju8wk4th7l
    @user-ju8wk4th7l 2 ปีที่แล้ว +232

    シンウルトラマンが「怪獣の後始末の後始末」って言われてて尚更笑った

  • @tachibana1347
    @tachibana1347 2 ปีที่แล้ว +192

    「大怪獣の後始末はどうすればいいかorどうする事になるか」というテーマ自体は正直かなり興味があるから特撮関係者や空想科学読本や法律家その他諸々の専門家を集めてめちゃくちゃ真面目にディスカバリーチャンネル的な感じで作り直して欲しい…

    • @user-anonym01
      @user-anonym01 ปีที่แล้ว +47

      空想科学読本は後始末の方法について考えてる文があったはずだから適任だと思うんだけど…
      何で映画でも採用しなかったんかねぇ

    • @user-eg6xh7qb6s
      @user-eg6xh7qb6s 26 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-anonym01あの回なかなか面白かった

  • @user-bm2dq6vo4f
    @user-bm2dq6vo4f 2 ปีที่แล้ว +320

    京極夏彦の「怪獣魂を天ぷらにして粉砂糖ふりかけたような映画」っていう評価が最高すぎる。無理って感情がストレートに伝わってくる。

    • @user-it5dz8qm7x
      @user-it5dz8qm7x 2 ปีที่แล้ว +57

      万城目学が何がどうなったらこんな表現思いつけるのか不思議で、思わず京極夏彦にメールしたら「魂を天麩羅にするのは水木ファンにとっては常識」と返ってきて「???」ってなったらしいの好き。やっぱ作家って凄いわ

    • @panzervor8332
      @panzervor8332 2 ปีที่แล้ว +3

      あれ、実は褒めてるらしいですよ。

    • @UNKNOWN-dd2hp
      @UNKNOWN-dd2hp 2 ปีที่แล้ว +26

      @@user-it5dz8qm7x
      その天ぷら、食ったら顔奪われるじゃん。

    • @KN-1959
      @KN-1959 2 ปีที่แล้ว +18

      「魂を天麩羅にするのは水木ファンにとっては常識」私も水木マンガは好きで結構読んでいるはずなのに忘れてたわw あったな。魂の天ぷら。

  • @user-iv3gf7un4u
    @user-iv3gf7un4u 2 ปีที่แล้ว +1231

    世界観が違うとはいえ倒した怪獣の遺体をしっかり処理するウルトラマンネオスやウルトラマンZの組織って優秀だったんだなっていうのが視聴後の自分の感想でした

    • @kage361
      @kage361 2 ปีที่แล้ว +94

      メビウスの組織にもそれっぽい設計ないっけ?

    • @user-em7uc3pb4v
      @user-em7uc3pb4v 2 ปีที่แล้ว +52

      @@kage361
      ディノゾールの死体云々って辺りかな?

    • @Uncrafting_Table
      @Uncrafting_Table 2 ปีที่แล้ว +129

      死体じゃ無いけど、馬鹿でかいマシュマロを処理しようとして最強の怪獣を生み出した奴らがいるらしい

    • @Kaku-581
      @Kaku-581 2 ปีที่แล้ว +91

      @@Uncrafting_Table
      最終的には平和に終わったからセーフ(女の子のおかげ)

    • @user-hf8gi5dd5u
      @user-hf8gi5dd5u 2 ปีที่แล้ว +47

      レーテ
      後は大規模な記憶処理を行って…っと
      あっ、来訪者みんなタヒんじゃった☆

  • @user-ov9sj1dx2x
    @user-ov9sj1dx2x 2 ปีที่แล้ว +635

    小林さんの『人間の叡智に往復ビンタ』が滅茶苦茶良い言い回しで草

  • @Wpsjrswanps00007
    @Wpsjrswanps00007 2 ปีที่แล้ว +581

    100億突破した呪術廻戦0を見た人々にこの予告を見せて「面白そう」と食いついたもの皆呪霊になるの特級呪物じみてて草生える

    • @kazuhito2569
      @kazuhito2569 2 ปีที่แล้ว +90

      真人mark2生まれそう。

    • @Can-badge_no_URA
      @Can-badge_no_URA 2 ปีที่แล้ว +70

      特級呪物・痕死抹

    • @user-iy6xb6xk4c
      @user-iy6xb6xk4c 2 ปีที่แล้ว +38

      プレミアムスローター・スカー

    • @drivemad4602
      @drivemad4602 2 ปีที่แล้ว +23

      @@user-iy6xb6xk4c なんかかっこいい

    • @user-zh8mt8le6b
      @user-zh8mt8le6b 2 ปีที่แล้ว +48

      鬼滅最終回の本誌で表紙を飾ったタイムパラドクスゴーストライターじゃん

  • @user-ld3hj2uq3c
    @user-ld3hj2uq3c 2 ปีที่แล้ว +205

    1:01 「見てないけど金返せ」は草

  • @Marukoge_Phenix
    @Marukoge_Phenix 2 ปีที่แล้ว +630

    細切れにした肉片を研究者が持ってったり、自衛隊が死体処理と復興活動したり、みたいなドキュメンタリーだと期待してた…

    • @sinriver8173
      @sinriver8173 2 ปีที่แล้ว +234

      空想科学シリーズみたいなリアルな処理の考察や怪獣の亡骸をめぐり世界各国の政治的な思惑が交錯する映画だと思って期待してたよ……

    • @microwave_tenpi
      @microwave_tenpi 2 ปีที่แล้ว +13

      逆になんであの予告でシリアスだと思ったのか

    • @user-ot3rz7hs9f
      @user-ot3rz7hs9f 2 ปีที่แล้ว +14

      この抜け殻、ガンシップの風防になりそう☆

  • @user-ky1rv9iv7x
    @user-ky1rv9iv7x 2 ปีที่แล้ว +240

    某外道アマゾンのコメント見て笑った
    『人類の叡智に往復ビンタ』
    皮肉がうますぎる

    • @user-dn7yt8bc5o
      @user-dn7yt8bc5o 2 ปีที่แล้ว +64

      靖子にゃんアマゾン扱いで草

    • @user-hz8nu4tq6j
      @user-hz8nu4tq6j 2 ปีที่แล้ว +53

      ヒトアマゾン扱いはやめろ

    • @user-tq2fe7hu7i
      @user-tq2fe7hu7i 2 ปีที่แล้ว +23

      さらっと外道衆にもなってやがる

    • @UNKNOWN-dd2hp
      @UNKNOWN-dd2hp 2 ปีที่แล้ว +14

      シャドーラインも入れてやろう

  • @naka6raKOAN2
    @naka6raKOAN2 2 ปีที่แล้ว +659

    「この死体、どうする。」は製作陣の心の叫び説

    • @avis5840
      @avis5840 2 ปีที่แล้ว +115

      もはや死体蹴り

    • @Kai-df3gm
      @Kai-df3gm 2 ปีที่แล้ว +103

      この死体(映画)、どうする。

    • @user-yt5cu4zk8v
      @user-yt5cu4zk8v 2 ปีที่แล้ว +21

      1 0 0 ワ ニ

    • @Torigarasu_7856
      @Torigarasu_7856 2 ปีที่แล้ว +13

      あとしまつどうする気なんですかね…

  • @user-ok9ge5de5i
    @user-ok9ge5de5i 2 ปีที่แล้ว +93

    そろそろ山田涼介をまともな映画に出演させてあげて……

  • @user-zz4ny4iu4p
    @user-zz4ny4iu4p 2 ปีที่แล้ว +136

    7:12 おい、山田くんを芸術にしようとするな

    • @user-hw9zs2gz6z
      @user-hw9zs2gz6z 2 ปีที่แล้ว +9

      美の巨人やめろ

    • @user-vj5wh1ru8h
      @user-vj5wh1ru8h 2 ปีที่แล้ว +8

      山田くん「どうして俺をまともな映画に出演させてくれないんだ」

  • @noobman149
    @noobman149 2 ปีที่แล้ว +329

    靖子にゃんにあそこまで表現を駆使して罵倒されるの草

    • @Can-badge_no_URA
      @Can-badge_no_URA 2 ปีที่แล้ว +101

      靖子脚本の登場キャラですらここまで酷い台詞を投げられたりしないのに

    • @user-ub1lb8wt3l
      @user-ub1lb8wt3l 2 ปีที่แล้ว +105

      調べてみたら「このキャラはここで死んだ方が幸せなので生かしておきました」って言葉残してるらしいな。ドSかな?

    • @fuukaharuno5743
      @fuukaharuno5743 2 ปีที่แล้ว +11

      靖子にゃん大好きなんですけど、それどこで発言されてました?

    • @yao9222
      @yao9222 2 ปีที่แล้ว +16

      @@fuukaharuno5743 映画のHPにあるみたいですよ〜

    • @user-cw5vk7xb7r
      @user-cw5vk7xb7r 2 ปีที่แล้ว +52

      @@user-ub1lb8wt3l 小林靖子は鬱展開に定評があるんだぜ!それでも書いてる作品名作揃いなんだよなぁ…

  • @YURINOKI-TulipTree
    @YURINOKI-TulipTree 2 ปีที่แล้ว +267

    靖子にゃんとか京極さんとかの文才ある人たちの遠回しな罵倒まじ大好き

  • @user-vh8zc3lg9p
    @user-vh8zc3lg9p 2 ปีที่แล้ว +134

    「見てないけど金返せ」が好きすぎる笑笑

  • @TORISAN-CHUNPII
    @TORISAN-CHUNPII 2 ปีที่แล้ว +546

    コレの予算を半額にした続編を作って「乞うご期待」と言ってのけるしまつ

    • @user-dn7yt8bc5o
      @user-dn7yt8bc5o 2 ปีที่แล้ว +79

      クソくだらない下ネタで笑ってた客ですら困惑してたわ

    • @user-jf9zf7si9z
      @user-jf9zf7si9z 2 ปีที่แล้ว +28

      @@user-dn7yt8bc5o ゴメノスくんはこんなの見てないで破滅招来体の襲撃に備えててクレメンス

    • @user-pl5ek4ix7x
      @user-pl5ek4ix7x 2 ปีที่แล้ว +7

      始めからB級だってわかってる分、続編のみ評価が上がる可能性。

    • @TheGureimon
      @TheGureimon 2 ปีที่แล้ว +10

      企画凍結されそうな予感がする

    • @user-je2lk8qn5h
      @user-je2lk8qn5h 2 ปีที่แล้ว +6

      半分の予算で、ドラマパートを真面目に取り直して「シン・あとしまつ」に作り直して欲しい。

  • @user-ls1yh1nz9v
    @user-ls1yh1nz9v 2 ปีที่แล้ว +1207

    この題材でここまでボロクソに言われるようなもの作れるの逆に尊敬する

    • @FOOL12632
      @FOOL12632 2 ปีที่แล้ว +83

      でもあこがれたくはありません!!(ななみんボイス)

    • @kbtit7056
      @kbtit7056 2 ปีที่แล้ว +43

      ほーむらんもひっとも打てなかったな

    • @user-mz4os2nt1c
      @user-mz4os2nt1c 2 ปีที่แล้ว +31

      打ってるのはバントですらないんだよなぁ

    • @user-ti7rv3nq5c
      @user-ti7rv3nq5c 2 ปีที่แล้ว +38

      むしろ打席にバット持ってきてます?

    • @user-jf9zf7si9z
      @user-jf9zf7si9z 2 ปีที่แล้ว +18

      そんなもの尊敬しなくていいから...(良心)

  • @kage361
    @kage361 ปีที่แล้ว +37

    このあと、監督が「みてる若者が理解力ないだけ」とか言い出したのがなぁ

    • @FOOL12632
      @FOOL12632 ปีที่แล้ว +21

      P二人も「たかが映画ですし♪」とかヒチコックの名言誤用して墓穴を深めるし…
      先ず制作首脳陣のお脳にあとしまつが必要。

  • @user-ro9ik4vv5o
    @user-ro9ik4vv5o 2 ปีที่แล้ว +115

    怪獣を研究し倒す手段を構築し死体になったあとの描写も割ときちんとしてるパシフィック・リムは有能。

  • @Mahaluto_Hallelujah
    @Mahaluto_Hallelujah 2 ปีที่แล้ว +277

    予告映像で本編の5倍以上の期待をさせる才能に溢れてる

  • @user-ix5lj2uo4m
    @user-ix5lj2uo4m 2 ปีที่แล้ว +224

    脚本家の反応も皮肉聞いてて好き

  • @monkeytrick9179
    @monkeytrick9179 2 ปีที่แล้ว +53

    ちゃんと見て来たから言う。みんな題材ばっか叩いてるけど真にヤバいのは会話劇だから!「倫理より結果を優先か… “石鹸は陰毛の方が泡立ちやすい”ということだな」みたいなクッソ下品で微塵も面白くない問答が1時間半続くのがヤバいのであって脚本とか二の次だから!

    • @user-F2383
      @user-F2383 2 ปีที่แล้ว +7

      そのセリフ言ってる政治家がずっとウザくて早く死なねーかなって思ってた

    • @user-ik3dm2cq8s
      @user-ik3dm2cq8s 2 ปีที่แล้ว +2

      …は?……は??
      来週見に行こ…

  • @tsutaya7464
    @tsutaya7464 2 ปีที่แล้ว +410

    題材は良かったのにの典型例。ちゃんと「大怪獣の後始末」を人間が考えて失敗しながらも実行してくれれば結構な名作になったと思う。

    • @user-tt3iz3vy7i
      @user-tt3iz3vy7i 2 ปีที่แล้ว +75

      空想科学研究所の作者が監修してくれればまだ見れるものにはなったと思う

    • @Mihk00
      @Mihk00 2 ปีที่แล้ว +35

      @@user-tt3iz3vy7i 空想科学読本で題材にされてたよね

    • @vcue7686
      @vcue7686 2 ปีที่แล้ว +34

      @@user-tt3iz3vy7i 弁護士監修でもわりと面白そうなの作れそう
      しかし何があったのか(未視聴勢)

    • @HK-rs2xn
      @HK-rs2xn 2 ปีที่แล้ว +20

      それこそ最初から徹頭徹尾主人公の一人称で描いてあのラストに導く展開なら面白かったけど物凄く難易度高いからね。

    • @user-bm8ci1vy5f
      @user-bm8ci1vy5f 2 ปีที่แล้ว +18

      コメディならコメディでもいいけど真面目に作ってないのが透けて見えるのが駄目。

  • @jidorimaru
    @jidorimaru 2 ปีที่แล้ว +121

    デビルマンとの比較あるある:
    ◯デビルマン超えた派
    →デビルマンと比較にならないスタッフと金使ってアレなのがダメ
    ◯デビルマン超えてない派
    →デビルマンと比較にならないスタッフと金使ってるならスタートラインにすら立ってない

  • @user-un2nr9xy5m
    @user-un2nr9xy5m 2 ปีที่แล้ว +251

    …ムラクモ機関の
    災害を有用資材に変換してるのって改めて
    凄かったんだなって……

    • @user-fd1zx8ix9z
      @user-fd1zx8ix9z 2 ปีที่แล้ว +25

      ドラゴンの心臓ですら利用するムラクモ…(色々な意味で)強い

    • @takuroumatumoto3606
      @takuroumatumoto3606 2 ปีที่แล้ว +12

      セブンスドラゴンですか?
      懐かしいです。

  • @user-mu3qs6jm7x
    @user-mu3qs6jm7x 2 ปีที่แล้ว +69

    3:32 サメ抜きのサメ映画は既に存在するんだよなあ

    • @hp_ytisijhdooygasn
      @hp_ytisijhdooygasn 2 ปีที่แล้ว +3

      ノーシャーク

    • @mao-id2mk
      @mao-id2mk 2 ปีที่แล้ว +1

      JAWS IN JAPAN だっけか?サメ抜きのサメ映画。
      サメが出るのは最後の5分もないシーンだけw

    • @user-dc6ky3um1b
      @user-dc6ky3um1b 2 ปีที่แล้ว

      デビルシャークとかも1分弱しかでなかったとか。

  • @ap3645g
    @ap3645g 2 ปีที่แล้ว +46

    0:14 1800円かけて俺ら道連れにしようとしてて笑った

  • @user-F2383
    @user-F2383 2 ปีที่แล้ว +113

    友達と見に行きましたが怪獣の迫力とCGは凄かったと思います
    普通に呪術3回目行くべきでした🙄

  • @user-de4hn4dr2t
    @user-de4hn4dr2t 2 ปีที่แล้ว +134

    ロクな脚本でやってもらえない山田くんカワイソス…

  • @user-ht3bq3kb5h
    @user-ht3bq3kb5h 2 ปีที่แล้ว +145

    職人さんたちが怪獣の解剖したり、SCP財団みたいなとんでも科学を使って怪獣を消していく、みたいなのを期待していたんだよ。
    ふざけるなら実写銀魂なみに本気でふざけないとだめなんだよ。

    • @iroirosyaman-rz6tk
      @iroirosyaman-rz6tk 6 หลายเดือนก่อน +4

      財団は肉片かなにかに実験したら失敗してKクラスシナリオ起こしそう

  • @user-ir2fo9kp3v
    @user-ir2fo9kp3v 2 ปีที่แล้ว +187

    これが日本アカデミー賞にでもノミネートされたらそれこそ日本は本当に終わる

    • @bir460
      @bir460 2 ปีที่แล้ว +21

      さらに不安なのがこの作品、ネットニュースとか公の場だと好意的な宣伝ばっかり目に入るあたり、舞台裏で何かしらキナ臭い力が働いてるっぽいのよなあ…
      最近のアカデミー賞がそもそも信頼できないのもあって、下手したら受賞もあり得るのが怖い

    • @KN-1959
      @KN-1959 2 ปีที่แล้ว +7

      まぁ最近の日本アカデミー賞のノミネートを見てたら、冗談じゃなく、ありえそうな気がするね。

  • @user-ld3hj2uq3c
    @user-ld3hj2uq3c 2 ปีที่แล้ว +92

    今回の画像で「良い子の諸君!」を初めて知ったけど、クッソ面白くてワロタwww

  • @s.h.6869
    @s.h.6869 2 ปีที่แล้ว +108

    まだ見てないけどそんなにダメダメなのか…と思ったら公式サイトの各界のコメントよく読むとだいたい示唆されてて笑った。
    もう東映はさっさとこれの代わりにover quartzer再上映しようぜ…

    • @user-oo9jf2fj6u
      @user-oo9jf2fj6u 2 ปีที่แล้ว +36

      とりあえず平成しとけ

    • @umedaumedaumedaumed
      @umedaumedaumedaumed 2 ปีที่แล้ว +25

      あんなに平成平成言ってるけど令和に公開された映画

    • @user-fe1wd9qe9f
      @user-fe1wd9qe9f 2 ปีที่แล้ว +5

      P.A.R.T.Y.!

    • @user-vx7ey1xp1y
      @user-vx7ey1xp1y 2 ปีที่แล้ว +1

      それだったらもっかい観に行きてえな

    • @stu3238
      @stu3238 2 ปีที่แล้ว +4

      @@umedaumedaumedaumed しかも冒頭で既に令和になってる話題が出てるという平成

  • @user-jh8ne2xb5c
    @user-jh8ne2xb5c 2 ปีที่แล้ว +78

    実写進撃の巨人は原作者が求めていたものだからセーフ

    • @user-ji1wf2rf3u
      @user-ji1wf2rf3u 2 ปีที่แล้ว +22

      読者は求めてなかったものだからアウトかもしれない

    • @user-qv7jd7ds8n
      @user-qv7jd7ds8n ปีที่แล้ว

      @@user-ji1wf2rf3u 会場で諫山先生だけは満面の笑みしてたからハッピーエンド。

    • @dorago4065
      @dorago4065 ปีที่แล้ว +2

      ​@@user-qv7jd7ds8n
      はてさて、作者の笑みは、本当に作品に対するものであったのだろうか? 実は映画を楽しみにやって来た観客達の曇っていく顔を見てニチャアしたのでは?

  • @user-ll4kj9uq1e
    @user-ll4kj9uq1e 2 ปีที่แล้ว +95

    いい歳こいた大人がクッソ寒い下ネタを飲み会のノリで披露する映画

  • @user-DrytronGammaEltanin
    @user-DrytronGammaEltanin 2 ปีที่แล้ว +59

    監督の人がこんなに叩かれるなんてみたいなこと言ってたけど叩かれない物としてこれ作ってるなら問題だよと思った

    • @FOOL12632
      @FOOL12632 2 ปีที่แล้ว +8

      疑うつもりは無い事を明言した上で…それ本当?(心底からの驚き)

    • @user-kt5bm4uz9i
      @user-kt5bm4uz9i 2 ปีที่แล้ว +7

      ラストのあれも、そう言う禁じ手と分かった上でやってるから頭のネジが全部抜けてる

    • @user-jf9zf7si9z
      @user-jf9zf7si9z 2 ปีที่แล้ว +8

      ワイの友達がこれ見てもうこの監督は怪獣には一切関わんなってぶちギレてたわ

    • @kotakeyasu
      @kotakeyasu 2 ปีที่แล้ว +3

      せめて実際の作風に準じた宣伝や予告にしていれば、ここまで叩かれなかった…かも?

  • @user-vl4ks9vq6t
    @user-vl4ks9vq6t 6 หลายเดือนก่อน +12

    サムネでも名前を出されてるユアストーリーの監督ですら怪獣映画は完璧に作ってみせた模様。

    • @user-vu1fg9xj1g
      @user-vu1fg9xj1g 3 หลายเดือนก่อน +4

      それどころかアカデミー視覚効果賞を受賞したからね

    • @user-eo7mg2eg9f
      @user-eo7mg2eg9f 2 หลายเดือนก่อน +3

      アニメ映画作らない方がいいと思うあの人は

  • @user-zn6cc5is5h
    @user-zn6cc5is5h 2 ปีที่แล้ว +713

    大怪獣のあとしまつで一番笑ったのエンドロール後に前に座ってたお姉さんが「最後要らなかったな…………全部要らなかったわ…」ってボソッと呟いたのが本当にウケた。
    令和のデビルマンでは無いだろ(個人の感想)

    • @SoreRon_Weasley
      @SoreRon_Weasley 2 ปีที่แล้ว +57

      お姉さん……w

    • @user-xr5dg4os3l
      @user-xr5dg4os3l 2 ปีที่แล้ว +101

      デビルマンは異次元のクソ映画(逆に面白い)
      怪獣のあとしまつは普通につまらない

    • @user-zn6cc5is5h
      @user-zn6cc5is5h 2 ปีที่แล้ว +70

      @@user-xr5dg4os3l
      そうなんですよね……
      クソ映画ってそのチープさとか、クソが故にそこが面白い!!このクセも良い!!ってなるからまだ良いというか、そこを愛してる人がいるから許されているというか……でも大怪獣のあとしまつは別に演技が悪いわけでもなく、怪獣の造形や演技は寧ろとても素晴らしいと思いました。だから余計にそこが笑えない原因の一つなんだろうなぁ……と…
      我々が過度な期待を寄せすぎたのでしょうかね…………

    • @AKITA_Forever
      @AKITA_Forever 2 ปีที่แล้ว +43

      よく言われるけどデビルマン(実写)は面白くはあるんだよ……面白くは……これは虚無

    • @KN-1959
      @KN-1959 2 ปีที่แล้ว +12

      この映画で最も面白いのは、映画そのものじゃなくて、映画を観た人の反応、ってのが最高にウケるwww

  • @st.elmosfire4276
    @st.elmosfire4276 2 ปีที่แล้ว +83

    マジで観に行ってないヤツらは叩かないでほしい。そして昨日観に行った俺を慰めてほしい

    • @user-F2383
      @user-F2383 2 ปีที่แล้ว +19

      昨日行ってきたけどエンドロールでスマホ触り出す人がいる始末でした

    • @tn7081
      @tn7081 ปีที่แล้ว

      ノベライズみて諦めた民です。映画館で見たあなたはマジですごいと思います。

  • @shibo0113
    @shibo0113 2 ปีที่แล้ว +50

    シンプルに面白そうって呪術始まる前に予告で見て、丁度いい時間あったから観たら空いた口が塞がらなかった。
    そしてお口直しにそのままレイトショーの呪術をポチッたのさ…

  • @Can-badge_no_URA
    @Can-badge_no_URA 2 ปีที่แล้ว +54

    ワニの倍だから200ワニとか10000ワニとか言われてるの好き

  • @user-qs9ei2sq6m
    @user-qs9ei2sq6m 2 ปีที่แล้ว +44

    払った映画料金は造形師さんやVFXの担当者への投げ銭のつもりと思って冷静さを保ってる

  • @tjxnecilzz
    @tjxnecilzz 2 ปีที่แล้ว +108

    時間が経ってるからこそデビルマンネタ枠扱いされてっけど公開当初はマジでお通夜やったぞ。これなんか目じゃない

    • @torukiuchi666
      @torukiuchi666 2 ปีที่แล้ว +7

      昔、本気で見たかったのですが、忙しくて行けなかった‼️デビルマンは。当時は感想をチェックしなかった。最近になりこれ等の動画で評価を知り複雑な心境です。見なくて良かったと取るかDVDで事実を確認するか?冨永愛さんがシレーヌ役でしたよね❗️

  • @pana-napa
    @pana-napa 2 ปีที่แล้ว +201

    この反応集絶対くるやろなぁと思って楽しみにしてたわ笑

  • @user-yl9yu8vg1q
    @user-yl9yu8vg1q 2 ปีที่แล้ว +59

    次、山田○介がクソ実写映像の主演したら、「神木○之介の対義語」と呼ばれ、その年末のガキ使のバスの中で山田○介と神木○之介が殴り合うコントするところまで見えた

    • @user-vc5cn1pv6v
      @user-vc5cn1pv6v 2 ปีที่แล้ว

      探偵学園Qで共演した二人なの草

    • @MAMA-vf2xz
      @MAMA-vf2xz ปีที่แล้ว

      いや、
      その神木くん、
      100ワニのワニの声だから・・・。

  • @user-fj7py9hy8s
    @user-fj7py9hy8s 2 ปีที่แล้ว +51

    有から無を作るの草

  • @user-kr2vr4wo8s
    @user-kr2vr4wo8s 2 ปีที่แล้ว +37

    京極夏彦大先生がめちゃくちゃ婉曲にクソ映画って言っててワロタ
    逆にデビルマンとかユアストーリーとかと違う完全オリジナル第1作でここまで燃えるの面白すぎるだろ

  • @user-zj6se8hv6g
    @user-zj6se8hv6g 2 ปีที่แล้ว +89

    ポスターと予告見てうっきうきになりながら映画館行ったけど終わったころには虚無感しかなかった

  • @user-xg8xx6lu3e
    @user-xg8xx6lu3e 2 ปีที่แล้ว +71

    前日に悪評死ぬほど見てハードル限界まで下げて観たのに5,6回途中退席の文字が頭に過ぎるレベルでキツかった

    • @KN-1959
      @KN-1959 2 ปีที่แล้ว +8

      死ぬほど悪評見てたのに、なんで、わざわざ行くかな。台風で外が大変な状況なのに、ちょっと田んぼの様子を見てくる、って田舎のおじいちゃんじゃあるまいしw

    • @user-xg8xx6lu3e
      @user-xg8xx6lu3e 2 ปีที่แล้ว +23

      @@KN-1959 公開2日目に予約を入れていたところ、初日勢の酷評が流れてきたんですよ
      うわっ...てなりましたがキャンセル不可だった為そのまま見に行ったという経緯です

    • @user-qq5yz4vv7r
      @user-qq5yz4vv7r 2 ปีที่แล้ว

      @@KN-1959
      この人は違うけど世の中には意外とクソ映画愛好家がいるもんだよ
      どれだけ酷いかを比較するのもまたエンタメ的知性なのだ
      だから君も見よう!ウィジャ・シャーク

    • @user-cw5vk7xb7r
      @user-cw5vk7xb7r 10 หลายเดือนก่อน

      @@KN-1959 台風の例え個人的に好き

  • @user-em7uc3pb4v
    @user-em7uc3pb4v 2 ปีที่แล้ว +117

    真面目に不真面目するからウケるのであって、不真面目に不真面目したらコケるに決まってんだよなぁ
    あと特撮関連の所は良くても本筋のストーリーがクソだったら普通にダメだよ。枝葉はイキイキしてても幹が腐ってたら終わりだろ

  • @user-zn6wk8lc5l
    @user-zn6wk8lc5l 2 ปีที่แล้ว +11

    あの小林靖子に「大災害に立ち向かう素晴らしい人間の叡智に往復ビンタを食らわせる映画である」と言わしめた怪作

  • @FOOL12632
    @FOOL12632 2 ปีที่แล้ว +15

    うぽつです!おまえもか!!
    実デビは「主演たちの演技が素人過ぎて笑われた」
    これは「主演たちがプロの演技してるのに笑われもしない」

  • @rubYsan1472
    @rubYsan1472 2 ปีที่แล้ว +93

    やっぱりMCUと円谷はしっかりしてると改めて感じさせられた作品

    • @user-ok3wy8ol9d
      @user-ok3wy8ol9d ปีที่แล้ว +2

      流石にMCUには勝てるわけないw

    • @goose_clues
      @goose_clues ปีที่แล้ว

      今なら勝てる

    • @oriver_hazime
      @oriver_hazime ปีที่แล้ว

      @@goose_clues 同意。今日本が本気で映画作ったら勝てるぐらいMCUが落ちてる。

  • @user-hf8gi5dd5u
    @user-hf8gi5dd5u 2 ปีที่แล้ว +82

    やはり怪獣のタヒ体の処理に困らない戦闘及び倒し方を行うネクサスは最高ですねぇ(暴論)!!

    • @user-fe1wd9qe9f
      @user-fe1wd9qe9f 2 ปีที่แล้ว +25

      むしろ一番困る終わり方されるんですが、、、

    • @mizugaumai
      @mizugaumai 2 ปีที่แล้ว +25

      うわぁ倒された後のスペースビーストの塵綺麗だなぁ。この塵から新しいスペースビーストなんて誕生しないんだろうな(白目)

    • @user-hf8gi5dd5u
      @user-hf8gi5dd5u 2 ปีที่แล้ว +16

      これも全部、ダークザギって奴の仕業なんだぁ(ねっとり)…

    • @user-mq2ft3pz5x
      @user-mq2ft3pz5x 2 ปีที่แล้ว +11

      ダイナのレボリウムウェーブやXのザナディウム光線は比較的安全だな

    • @user-hw9zs2gz6z
      @user-hw9zs2gz6z 2 ปีที่แล้ว +2

      @ハルピン 逆恨みでキレてるなのに頭秀逸過ぎる偽物さんチッスチッス

  • @user-it5dz8qm7x
    @user-it5dz8qm7x 2 ปีที่แล้ว +28

    正直、まぁまぁ楽しみにしてたから公開初日に炎上してた時も「初日に見に行く特撮ガチ勢の感想でしょ?」とあまり重く見てなかったけど、龍臣プロが小学生の感想文みたいなコメントしてたの見て完全に察して観に行くのやめた

    • @user-zw7jd3md6l
      @user-zw7jd3md6l 2 ปีที่แล้ว +3

      ほぼあらすじしか言ってないからね

  • @user-vx7ey1xp1y
    @user-vx7ey1xp1y 2 ปีที่แล้ว +27

    あとしまつの後始末をするどころかプロデューサーが「この作品をつまらないと思うのはバカなお前ら(観客)が悪い」的な事言っててもうどうしようもねえなって
    作品の評価は観てからするべきだって解っちゃいるけどホント観に行かなくて正解だったわ

  • @nyavaaatama
    @nyavaaatama 2 ปีที่แล้ว +34

    一切罵倒してないのに罵倒しかないサムネすき

  • @user-uy3vj9tn9w
    @user-uy3vj9tn9w 2 ปีที่แล้ว +61

    呪術のリピーターを増やすのに最も尽力注ぐ結果になってるのホント草

  • @52kei11
    @52kei11 2 ปีที่แล้ว +14

    結果的にシン・ウルトラマンの踏み台になったのは草

  • @---xn3ib
    @---xn3ib 2 ปีที่แล้ว +11

    こんだけ観客を失望・憤慨させたのに「こんなに世間から注目された♪」だの「メッセージ予想以上に伝わらなかった笑」だのほざいて火に油を注ぐって・・・
    1:20 の例え借りるならば、ラーメン頼んで丼に入った水出された客からクレーム殺到したのに「何かめっちゃ注目されてる♪」って喜んだ挙句「ウチそういうコンセプトの店なんですが、伝わらなかったんですね笑」と客を嘲笑ってるようなもんでは?

    • @FOOL12632
      @FOOL12632 ปีที่แล้ว +3

      結果お向かいに新しく開店した、ウルトラおいしい正統派ラーメン屋に根こそぎお客取られて即座に葬り去られた、と(爆笑)

  • @user-zy3qc5oy9t
    @user-zy3qc5oy9t 2 ปีที่แล้ว +9

    「君の名は」は恋愛要素があったから
    売れたとかで、シンゴジラも
    偉い人たちは恋愛入れたかったらしいけど
    庵野がガン無視したらしい

    • @FOOL12632
      @FOOL12632 2 ปีที่แล้ว +8

      「君の名は」と「シン・ゴジラ」では趣旨が違う。偉い人たちはそれが分からんのです!

    • @b-verstheartist6051
      @b-verstheartist6051 2 ปีที่แล้ว +4

      「君の名は」は物語の幹に恋愛要素が関わってくるから許されたのであって、物語の邪魔になる要素をねじ込んだら話が散らかる そういうとこやぞ実写版進撃
      そういう意味ではモヨコの旦那ナイス

  • @yamabiko1443
    @yamabiko1443 2 ปีที่แล้ว +90

    クウガの前例があるから「少なくともオダキリさんの出る特撮なら最低限のリアリティーや質は保証されてる」って思ってたんですよ……思ってたんですよぉ!!(悲しみ)
    *オダキリさんが仮面ライダークウガへの主演をOKしたのは「今までの昭和ライダーと違いクウガはリアリティーが強く、子ども騙し的な要素が無い作品だった」からだそうです。

    • @user-hw9zs2gz6z
      @user-hw9zs2gz6z 2 ปีที่แล้ว +12

      全クウガヲタが「じゃあ今まで特撮にでなかったのはなんだったんだ??」てなる違う意味で怪作

    • @user-gc6sq6kv1p
      @user-gc6sq6kv1p 2 ปีที่แล้ว +5

      @@user-hw9zs2gz6z 今お風呂入りながらマジでそうなってる

    • @user-ot3rz7hs9f
      @user-ot3rz7hs9f 2 ปีที่แล้ว +2

      まあ、三船敏郎だって満を持して
      SFに出たら1942だったとかあるし

    • @user-oe6fp2gz5j
      @user-oe6fp2gz5j 2 ปีที่แล้ว +2

      「監督が三木聡だから出た」ってインタビューで言ってた。三木聡とオダジョーは、時効警察とか熱海の捜査官でタッグを組んでる。

  • @nubesukotanaka
    @nubesukotanaka 2 ปีที่แล้ว +71

    もはやこの映画を見なくてもわかるような感想を伝えてくれるコメ主たち本当にすげえよな。おれもこんな秀逸なコメントできるような人間になりたい。

  • @user-bump.of.jakusya.
    @user-bump.of.jakusya. 2 ปีที่แล้ว +19

    クソ映画主演担当の山田涼介が被害者になった珍しいパターン
    最後の最後でこれまでの人間側の努力全部水に返した直後にエンドロール入って「これエピローグで何かしら説明あるよな……?」とか思ってたら予算削減して次回作やるとか抜かしてて唖然した

    • @UNKNOWN-dd2hp
      @UNKNOWN-dd2hp 2 ปีที่แล้ว

      こんだけパッシング受けたら続編制作中止、Blu-ray化無しになってもおかしくない。
      ・・・なんてのは流石にないか。

  • @user-ur3ok7xj8h
    @user-ur3ok7xj8h 2 ปีที่แล้ว +42

    クソ映画をクソ映画で例えるのって、うんこした後に「うんこみたいなの出た」って言うのと同じだよな(語彙力不足)

  • @orangeex1960
    @orangeex1960 2 ปีที่แล้ว +51

    龍臣プロが熱く語ってない時点でもうだめってわかる

    • @user-rp8is9wf7d
      @user-rp8is9wf7d 2 ปีที่แล้ว +18

      とても楽しめる映画だったってコメント出してるけど本人のTwitterでは一切触れてないの草

  • @user-hx2bs9mf8e
    @user-hx2bs9mf8e 2 ปีที่แล้ว +21

    京極夏彦のコメントが皮肉全開で面白すぎた

  • @umauma_syachiku
    @umauma_syachiku 2 ปีที่แล้ว +29

    一生懸命頑張った末に倒されたのに、自分の亡骸を「ウ〇コ」とか「ゲ〇」って好き放題言われる怪獣くんが可哀想になるわ

  • @HK-rs2xn
    @HK-rs2xn 2 ปีที่แล้ว +24

    この映画見た自分が何故この作品が駄目だったのかを簡単に言うと
    「政治劇」「人間ドラマ」「特撮作品」これらが全く成立してないのでパロディにすらなっていなかった。

    • @HK-rs2xn
      @HK-rs2xn 2 ปีที่แล้ว +5

      @@yamabiko1443
      仕方ないんですよ、邦画界では「新聞記者」が日本アカデミー賞作品賞受賞する状況で
      シン・ゴジラの政治劇がここ最近の邦画でも最も秀逸な事を認めたくない状況ですから。

  • @kaboth1919
    @kaboth1919 2 ปีที่แล้ว +78

    みんなク○映画大好きなおかげでこの映画すごい話題になってるけど、公開日が同じだったゴーストバスターズは忖度なしでちゃんと面白かったです。

    • @toyou3409
      @toyou3409 2 ปีที่แล้ว +4

      ゴーストバスターズ気になっとるんやがこれまでのシリーズ見たことないから見た方が楽しめるんか?

    • @wap098
      @wap098 2 ปีที่แล้ว +4

      ゴーストバスターズ面白かったのか、2016のやつ微妙だったから敬遠してたけど見に行こうかな

    • @kaboth1919
      @kaboth1919 2 ปีที่แล้ว +8

      @@wap098 今やってるゴーストバスターズアフターライフは2の続編なので安心して観に行ってくださいませ。過去作の小ネタも拾っていて感動しました。

    • @st.elmosfire4276
      @st.elmosfire4276 2 ปีที่แล้ว +11

      @@toyou3409 実質ノーウェイホームだから過去作見てたほうが絶対楽しいし泣ける

  • @user-sf8no8im6y
    @user-sf8no8im6y 2 ปีที่แล้ว +58

    こんな作品の続編を庵野さんに作らせてはいけない()

  • @user-tf5us2rl8t
    @user-tf5us2rl8t 2 ปีที่แล้ว +11

    山田涼介君は本当に気の毒だよなー
    暗殺教室も渚役ってなった時に「えっ、絶対合わんだろ」って思ったし案の定合わないし、全体的になんとも言えない作品だし、出演者が豪華で原作も最高なのに全部台無しにした感ってかあれを実写でしかも2時間程度に収めれるって思った制作陣にどう考えたらその思考に至るのか小一時間問い詰めたい
    前作を乗り越えたうえで卒業編を映画館で観に行ったのに別の意味で泣けてきた映画だった

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist6051 2 ปีที่แล้ว +16

    小林靖子さんの評価が脚本家としての矜持を感じる

  • @shionpasokonn
    @shionpasokonn 2 ปีที่แล้ว +12

    実写デビルマンまだ見てないけど、Twitterで見た映画内で出てくるお弁当の画像に「トゲ付きのイガグリ」がそのままブチ込まれてるのを見て本気でヤバい映画だと思った
    ちなみに見た人曰く「あらゆるシーンがヤバすぎて全く気づかなかった」との事

  • @user-gp1rj2cp5n
    @user-gp1rj2cp5n 2 ปีที่แล้ว +35

    個人的には着眼点が他の特撮ものとひと味違うからこそ特撮経験のある人の知識みたいなのが必要だったんじゃないかなって思った。ただでさえ作ってきた物が違うのに特殊な物作らせたらそりゃぁゲテモノにもなるでしょって感じ

  • @user-nq3sf5qv4v
    @user-nq3sf5qv4v 2 ปีที่แล้ว +47

    先人が手をつけてこなかったネタ…っていうのはよく分かる。俺も某進撃する巨人の漫画に感銘受けて作品作ろう、龍の玉とか麦わらの海賊達みたいな誰でも作れそうな王道はやめて邪道のもの、誰も見た事ないものを作ろう!って思ったんだけど考えれば考えるほど上手く話が行かなすぎて諦めた。王道漫画の凄さ、作り込まれた世界観の凄さが改めて感じられた

    • @user-bm8ci1vy5f
      @user-bm8ci1vy5f 2 ปีที่แล้ว +22

      売れてる漫画家や脚本家は例えどんなマイナーな題材や奇抜な作風でも、
      「どうすればこれを王道のストーリーラインに載せられるか(=大勢に人気が出る作品として形にするか)」をしっかり考えて作ってると思う。
      個人的にはジャンプの松井優征先生がそれ。

    • @user-nq3sf5qv4v
      @user-nq3sf5qv4v 2 ปีที่แล้ว +17

      @@user-bm8ci1vy5f 全く同じ事考えすぎてて怖い
      今日学校で「暗殺ってテーマとしてはかなり邪道で少年向きじゃないのに、そのテーマを通してかなり王道的な話を展開してるし、幅広い年代が楽しめるよな」って思ってた

    • @user-bq9wl6iw4b
      @user-bq9wl6iw4b 2 ปีที่แล้ว +5

      やっぱ純粋に面白いと思えるものって限られてるんやなって

    • @KN-1959
      @KN-1959 2 ปีที่แล้ว +5

      確かに松井優征先生すごいわ。暗殺教室は素晴らしかったけど、今書いている『逃げ上手の若君』も素晴らしい。時代劇でもマイナーな足利尊氏の時代、普通だったら『太平記』あたりを題材にするところが、主人公が北条時行って、ほとんどの人が知らない人。しかも調べたら、なんで、こんな面白い人を今まで誰も題材にしなかったの?ってぐらい面白い人物。思わず単行本を買ってしまったじゃないか。

  • @maryotaron7199
    @maryotaron7199 2 ปีที่แล้ว +45

    最近ニュースで邦画の売り上げがすごい!!とか囃し立てるくせに全部劇場版の気合いの入ったアニメ映画じゃんってなる。日本の実写映画大丈夫かな?

    • @noobman149
      @noobman149 2 ปีที่แล้ว +5

      もうクオリティじゃなくて俳優、アイドルを客寄せパンダにして勝負しようとしてる。つまりこれがどういうことか!終わりってことだよ🥴

    • @maryotaron7199
      @maryotaron7199 2 ปีที่แล้ว +2

      @伊藤俊幸 当事者の方ですか?面白い作品なら低予算でも喜んで観るので、心待ちにしてますよ!!

    • @user-fm2wg2zo6h
      @user-fm2wg2zo6h 2 ปีที่แล้ว +5

      同じく最近のニュースで「今の日本はアニメ映画しか売れなくなってしまった」って業界の人が嘆いてたけど、単に面白い映画が売れてつまらない映画は売れないってだけだよね。売れたアニメ映画級に面白い実写映画つくってから言って欲しい

    • @user-vb7xg6ox7n
      @user-vb7xg6ox7n 2 ปีที่แล้ว

      映画製作にどれだけの心労があるのか俺は知らんし、そもそも知る必要もないんじゃないか?
      甘ったれのクソガキが冷たいこと言うけど面白いか面白くないかっていう「結果」と努力したっていう「過程」は別でしょ

  • @user-fg4xj9jc6t
    @user-fg4xj9jc6t 2 ปีที่แล้ว +85

    呪術廻戦がヒットしすぎたので映画業界のバランスを取るため世に放たれた刺客

    • @FOOL12632
      @FOOL12632 2 ปีที่แล้ว +26

      逆に、更にアニメに偏って、バランス崩れに拍車かかっちゃったんだよなぁ…

    • @KN-1959
      @KN-1959 2 ปีที่แล้ว +5

      呪術廻戦の対義語 ってコメントがあったけどねwww

    • @user-lr9xs5nn7f
      @user-lr9xs5nn7f 2 ปีที่แล้ว +1

      今思うとシンウルトラマンに対するバランサーだったのかねぇw

  • @YuYu-gn1vn
    @YuYu-gn1vn 2 ปีที่แล้ว +17

    ちゃんとした台本渡されない山田涼介かわいそうってやつほんと草

  • @user-fk4el5wb5k
    @user-fk4el5wb5k 2 ปีที่แล้ว +20

    令和の実写ハガレンってワード、本物が降臨したせいで使えなくなっちゃったの草

  • @shody2944
    @shody2944 2 ปีที่แล้ว +31

    進撃の実写はガビ山先生と町ヴァーさんの物語が面白いのであって映画自体はあれだからなw

  • @nanashi_a
    @nanashi_a 2 ปีที่แล้ว +83

    タイトルだけ見て未知の存在に対する政府と国民の混乱や真面目に科学技術を用いて解体してく展開を描いてるのかと思い楽しみにしてて、ほぼ全部再生してるこのチャンネルも見ないで待ってて、
    そろそろ行こうかなと思って公式サイト見て主演と監督で思ったんと違いそうと思って、
    まさかなと思ってこの動画再生したらお察しだった

    • @FOOL12632
      @FOOL12632 2 ปีที่แล้ว +25

      紙一重でトラップワイヤーに気付いてデストラップ回避、の巻

  • @OguriCap
    @OguriCap 2 ปีที่แล้ว +20

    これを金払って観るくらいならスパイダーマン ノーウェイホーム観ようぜ。

    • @user-sc2mi1cr2j
      @user-sc2mi1cr2j 2 ปีที่แล้ว +8

      ほんとに天と地球の核レベルで違うわ

    • @sortkun
      @sortkun 2 ปีที่แล้ว +6

      地球の核に失礼

    • @user-xh1ee2gi9t
      @user-xh1ee2gi9t 2 ปีที่แล้ว +4

      これ見るならディズニープラス入った方がいいぞ

    • @user-gp1rj2cp5n
      @user-gp1rj2cp5n 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-sc2mi1cr2j もっと距離あってもよくね?

    • @user-hw9zs2gz6z
      @user-hw9zs2gz6z 2 ปีที่แล้ว +1

      それ見るなら令和スパイダーマンの始め(アベンジャーズの所)から見なきゃ

  • @user-cv4io3wd3x
    @user-cv4io3wd3x 2 ปีที่แล้ว +23

    呪術とスパイダーマンの評価を更に上げるためだけの映画

    • @UNKNOWN-dd2hp
      @UNKNOWN-dd2hp 2 ปีที่แล้ว +2

      鬼滅におけるスタンドバイミードラえもんや100ワニか。

  • @user-vz6xe3sp1e
    @user-vz6xe3sp1e 2 ปีที่แล้ว +6

    オダジョーはライダーに出るかは脚本次第みたいな感じらしいのに、これには出るんだなって。

  • @ss370
    @ss370 2 ปีที่แล้ว +17

    なんならパシフィックリムは最初の作品で怪獣の死骸が処理されてコレクターやら闇に流れる様を少ない場面でちゃんと描写してるからそっちみた方がいいまである

  • @user-ef8mm4yv5d
    @user-ef8mm4yv5d 2 ปีที่แล้ว +27

    8:28
    こうやって圧縮して短文で見ると鼻で笑える程度には面白い

  • @maple-666
    @maple-666 2 ปีที่แล้ว +18

    令和のデビルマンって呼ばれてる時点で怪作確定なの恐ろしいわ

  • @user-rw4xo7ek2t
    @user-rw4xo7ek2t 2 ปีที่แล้ว +14

    監督でどんな映画かわかるだろ?って言うけど一般人からすりゃなにもわかんねーよ!!!

    • @FOOL12632
      @FOOL12632 2 ปีที่แล้ว +4

      この映画で騒がれて初めて調べて、笑う犬とかトリビアとかの脚本監督って知った、って人も多いだろう…まず俺

  • @user-ch9gc3gy3g
    @user-ch9gc3gy3g 2 ปีที่แล้ว +139

    まだ見てないけどかなり期待してた作品だから評価ボロクソで見に行くの躊躇ってる

    • @user-km9fm7se6w
      @user-km9fm7se6w 2 ปีที่แล้ว +51

      1800円を2時間かけて破いてく感じです。1800円ならかなり豪華なランチ食ってもお釣り出るぞ

    • @tomorrowg3
      @tomorrowg3 2 ปีที่แล้ว +33

      ドブに¥2000捨てるのは一瞬だけど、コイツを見るためには2時間も拷問を受けなきゃいけないからな・・・

  • @kazusa143
    @kazusa143 2 ปีที่แล้ว +23

    ワニの天敵が怪獣って食物連鎖出来てて草

  • @user-df3gh1hh4s
    @user-df3gh1hh4s 2 ปีที่แล้ว +25

    7:59 読書感想文であらすじ書いて文字数かさ増しするやつだこれ!

  • @user-yh4kl2tr4e
    @user-yh4kl2tr4e 2 ปีที่แล้ว +14

    見に行ったけど
    一言で言うと「冒涜も大概にしろ」だねこの作品

  • @user-gb6cg4fy3u
    @user-gb6cg4fy3u 2 ปีที่แล้ว +7

    題材がもろ怪獣8号の主人公の仕事じゃねーかと思ってたら自爆してたのか……。
    実際怪獣8号の主人公が掃除屋を続けてたらってifストーリー見てみたかったって人私以外にもいるんじゃないかと思ってる

  • @user-tq6ev1gz2y
    @user-tq6ev1gz2y 2 ปีที่แล้ว +113

    茶番と書いて名作と読むのだいすき

  • @user-ue5mh8hy2l
    @user-ue5mh8hy2l 2 ปีที่แล้ว +76

    友人と久しぶりにファミレスで4時間語り()合えたのですごい映画かも知れない

    • @user-nu9vo5gg3i
      @user-nu9vo5gg3i 2 ปีที่แล้ว +11

      こういう映画の意見を聞くのが大好きなので少し語っていただけませんか?

    • @user-ue5mh8hy2l
      @user-ue5mh8hy2l 2 ปีที่แล้ว +37

      @@user-nu9vo5gg3i 簡単に箇条書きで
      マイナスポイント
      ・ギャグが寒い、滑ってる
      ・下ネタがひどい
      ・話が薄い
      ・伏線なのかたフレーバーシーンなのか分かりにくい
      ・一部配役ミス
      ・特撮オタク向けじゃない
      ・コメディ目当ての人も得をしない
      ・ラストがひどい
      プラスポイント
      ・山田くんとオダギリジョーがカッコいい

    • @user-nu9vo5gg3i
      @user-nu9vo5gg3i 2 ปีที่แล้ว +12

      @@user-ue5mh8hy2l ファー↑↑↑www

    • @user-hz8nu4tq6j
      @user-hz8nu4tq6j 2 ปีที่แล้ว +4

      これはミリタリー好きに対する実写版空母いぶきに近いものを感じますね…

    • @UNKNOWN-dd2hp
      @UNKNOWN-dd2hp 2 ปีที่แล้ว +2

      @@user-ue5mh8hy2l
      ボロッカスで草

  • @Jun-cw5zg
    @Jun-cw5zg 2 ปีที่แล้ว +33

    これ予算半分で続編制作予定されてるらしいけど現状でこんなにひどいのに予算半分になったらどんな化け物出てくるんだよ…

    • @kurosiro7744
      @kurosiro7744 2 ปีที่แล้ว +13

      3周回ってヨシヒコみたいになって逆に面白そう

    • @user-mp1uw5dj5o
      @user-mp1uw5dj5o 2 ปีที่แล้ว +6

      予算減った方が現場が知恵めぐらせてマシになりそう

    • @mao-id2mk
      @mao-id2mk 2 ปีที่แล้ว +3

      予算半額になれば、思いつくのは出演者のギャラが削られるだろうし、なにより監督が変わるだろう。
      特撮の造形もチープなものに変更。
      詳しくはわかんないけど、アサイラムとかの特撮B級映画並になるんじゃないかな。
      真面目にふざける作品になって、現場も頭使って、柳田理科雄辺りに話を聞いたりして今回よりもマシな作品になりそうな予感w
      柳田理科雄より山本弘とかの話を聞いて欲しい気もするけど。

    • @KN-1959
      @KN-1959 2 ปีที่แล้ว +5

      それ、ギャグのつもりだって説が出てます。それが正解だとしてもダダスベリのギャグですけども。