ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
たくみっくさんの動画は緩くて好きお金ケチるとこも親近感湧くwww
うぷ主のお兄さんのドライブ好きです。油がのったギャグで良い。
150号の話ですが、夢の跡といった感じです。おっさんが若いころは夜中に赤信号で止まってるとダンプに追突されるから気をつけろ!と言われたぐらい無法地帯伝説でした第2東名と1号バイパスが2車線化して閑散としてますこの先金谷~藤枝が山岳地帯を通る1号の渋滞箇所で、トンネルが完成しないとどうにもなりまへん県西部浜松周辺民は、愛知豊橋と静岡が等距離なのですが、静岡方面に足が向かないのは昼間の金谷島田を渋滞なしで越えられないからと言われています
静岡県最南端、昔は鉄道が走ってました。日本一の最長距離・駿遠線(袋井市-掛川市-御前崎市-相良町-吉田町-藤枝市)でした。こちらの遺構が多数(駅看板やホーム・橋脚・トンネル等)残っているので是非とも散策してみて下さい。
袋井駅から掛川市横須賀町に向かう県道と交わる新幹線の橋は「駿遠線跨線橋」と書かれています。
FDAは格安航空会社ではありません。
そうですね。全くLCCとは違いますね。地方と地方を結ぶタイプの航空会社。そういえばアメリカ食品医薬品局もFDAですね。
赤組のMCC
おっさん23号好きやなー
多分スカイマークとかと同じ括りだよね
誤りは訂正して欲しいですね。
昔は静鉄駿遠線があったのになぁ。日本最長の軽便鉄道線です。ちなみに遠州灘の海岸侵食は深刻です。砂の供給源である天竜川を中心にダムが建設されたため砂がダムに堆積し、下流にまで砂がなかなか運搬されなくなってしまいました。中田島砂丘も小さくなって悲しい...砂浜は海岸線を遠ざけ津波対策になるので、侵食対策を進めて欲しいですが...
ブロックを積むのじゃダメなの?景観の問題?
@@sayurishinano2370 最近はブロック積んで波による砂の流出を防いでいますが、遠州海岸は長いので海岸線沿いに隈なくブロックを積むは非現実だし、そもそも川からの砂の供給が少ないので、なかなか改善しない状況です。
伊豆方面の盛り土とか海岸に集めればよいのでは…何でもかんでも放り込む輩がいるからダメなのかもね・・・
最近静岡成分多めで好き
冬の季節になると御前崎から富士山と南アルプスがきれいに見えますよ
ギャグで滑っているのくだりはなかなか秀逸だと思いました
ワークマン=働くおっさん最高です。横浜に来たら、ワークマン女子に行って、働 く お っ さ ん 女 子 って言ってほしい。
むか~~~し、小学校の社会の時間に、教育テレビの「はたらくおじさん」という番組を見させられました。
遠州大橋の交通量が少ないとおっしゃってますが、ここ通勤時間帯は大変な大渋滞になるので、今すぐにでも拡張して欲しいくらいなんですよ…
このあたりって海沿いに太平洋岸自転車道があって「海沿いを走れるなんて最高やん!」と思って数年前に走ったけど、砂が自分の背丈よりも高く積もっている所がいくつもあってとても走れたもんじゃなかった。考えてみたら浜岡から浜松にかけては日本有数の砂丘地帯なんよね。ちなみに現在では自転車道はほぼ通行禁止になっていて、迂回路を走るように指定されています。
3:08 「働くおっさん」 ええセンスしてますなぁ
5:26御前崎が静岡県の最南端?伊豆半島じゃないの?と思って調べたら、御前崎だった😅こういうの、めっちゃ勉強になる😄
意外に思われますが、ちゃんと灯台駐車場付近にモニュメントがあるのですよそこには「静岡県最南端の岬」と書かれています
@@2273trains神子元島かと思ってた
@@なり-e3v 静岡県最南端"の岬"=御前崎静岡県最南端 =神子元島
@@kagemusha250 なるほどね理解出来たわありがとう
タイトルの時点でシャレが「お前先(御前崎)」とか思いつく
御前崎は電波少年でロッコツマニアのスワンボートで長距離に渡って港がなくて苦戦する区間だったな。
当時、御前崎のラーメンショップでロッコツマニアが飯を食べてたって話を聞いた
無茶地元ですね。御前崎から静岡空港までの無料高規格道路、実は東名のインターの近くに知事選挙でお馴染みの○ズキの工場があって御前崎港からこの道路を通って輸出しています。新東名へのアクセスもその向上のためって話も(空港もそうかも).(新幹線駅が欲しいのも同じ理由かも)あと工場用水も大井川用水を使っており、○ニアのトンネルで枯渇しちゃうと言われてる用水なのです。この無料高規格道路、途中で分岐して相楽を通り大井川を渡って焼津まで通す計画があって、途中できている部分もあります。完成すると清水まで行けます。ちなみに袋井あたりから150号とほぼ近接した形で昔鉄道が通って、海岸沿いを大井川から藤枝まで繋いでいました。今でも途中の川に鉄道の橋脚の基礎跡があって、150線の橋の上から見ることができます。
東海道線袋井駅から藤枝駅前まで繋いでいたのは静岡鉄道駿遠線ですね。
@@平野升克 補足ありがとうございます。私が小さい頃は150号線はまだ旧道のままで、菊川河口には駿遠線の鉄橋がまだ掛かっていました。当時は、これなんだろう?と不思識に思って見てました。
静岡の人スズキ嫌いだよねえ。
鉄道はないけどという動画タイトルなのに駿遠線跡地を見に行かないとはこれいかに
10:41ガソリンだと税金という別のものがドロドロのとこで吹いたw
1:26 遠州大橋が混み合うのは通勤時間帯が多く、無料化に移行したことが混み合う原因です。有料の時代は、割引切符を手渡す手間はありましたが、課金を嫌がるドライバーがいらっしゃったお蔭もあり、概ねスイスイでした。
掛塚橋の渋滞酷すぎる。遠州大橋は掛塚橋の代替の意味も有ったようだが有料道路のため代替にならなかったね。その昔は掛塚橋も有料だったようだが。そう言えば掛塚橋の浜松側が広いのは料金所が有ったからだと聞いた気がする。それにしても工事規制が多いな。
@@ryudou-tv 有料当時の航空写真を見ると浜松側の幅の広いところではなく、橋を渡ってすぐの堤防上に料金所がありました。幅の広い箇所から直進する県道も1962年の航空写真ではまだ未開通。
この道大好き
御前崎市(旧御前崎町)や牧之原市などの榛原地区は遠江ですが駿河との結びつきが強くて静岡市方面とのアクセスが優先されてますね鉄道はないですが静岡市中心部まで行くバスが昼間でも毎時2本あって公共交通機関も意外と悪くない場所です
駿河と遠江の境界は大井川を越すのが難しかった時代の境界線だからまた現代になったら事情も変わった
榛原地区の消防業務は、静岡市消防局の管轄ですね。
その高速路線バスが、日本最大の13列64人乗り仕様だったりしますね。
面積的にも文化的にも二県に分けるべき所を維新政府が強引に静岡県一県に収めたらしいですね。浜松が家康ゆかりの地ってこともあって。
ちなみに150号自体は牧之原市からさらに駿河湾沿いを北東方向へ進み、清水市(現在の静岡市清水区)で149号に接続して終わります。牧之原〜清水間は一部2車線の区間が残っているものの、ほぼ4車線化されています。
この辺はスズキの他にも伊藤園やダイドードリンコなどの大企業があり産業は意外に盛んです。あとは浜岡原発が再稼働するかどうか。
遠州大橋の浜松側はよくねずみ取りやってるから走行には注意を特に西行きはお気をつけて
なんと、石廊崎より南だった御前崎。国内屈指のフグの漁場ですね。ジョイフルの和訳がナイス!
静岡に油田があったなんて知らなかった。
ちなみに御前崎市にある灯台は御前(埼)灯台なんですよね
御前崎は子供の頃、一度行ったことがあります。当時は浜岡原発はありませんでした。
静岡には無いのはのぞみだけ…wじゃかましいわw!
もしかしてイオン株主だったりします?ラウンジでコーヒーもらえますよね!
景色の良い動画でなごみました。👍
FDAは格安航空ではないのでは?
地域航空会社ですな。
楽しいドライブですね。
30年くらい前の夏休みに静波海岸と御前崎灯台を見て、浜岡原発の体験施設で遊んだな。あの時に一緒にいた人たちは、ほとんど居なくなってしまったけど。
通りすがりの出っくわしなのですが、たまたま…浜岡の発電所には、原子力発電関連の立派な展示施設がありまして、大変勉強になりました。2011年の事故があまりにもヤバそうで、少しはモノを知らなきゃなどと出かけたら休館?今思うと既に廃止となってた模様の「電力館」が恨めしかった頃、の思い出です。なかなかに重いでー、ウランみたく。無料で見学できる、多分今でも、ってのも有難いか、と。
私はその原子力館で、館内案内ツアーでの質問コーナーでの会話で、毎度聞かれてたであろう「原発は絶対安全ですか…?」的な質問に面倒臭そうな゙対応してたので、個人的には相当な違和感があり、だいぶ後になりますが、東北であんな事があったので、“そんな心持ちでいるからそんな事になったんだよ”って思ったのを思い出しました。難しい事ですが、毎度²謙虚で居るのってホントに大変だなぁ…と今更ながらですが、感じております☹️
そこ2006年に行ったことあります。原子力と関係ない戦前の国語の教科書とかも置いてあって興味深かったです。
「御前崎市」イイですね。2011年3月11日の東日本大震災時に御前崎市に仕事で行って居たので揺れを体験しました。そのうち、もう少し足を延ばして静岡市のアップもお願いします。
イオン株主のおっさん 今日もイオンとザビッグの紹介までしてくれて歓喜!浜松ってイオンモールがいくつもあるんですよね。そういえば私FDAは割とよく使うんですが格安航空じゃないですよー先月も乗ったけど北海道までの運賃JAL、ANAより高かったような・・・
09:06 相良にあるスズキの工場から御前崎港と東名高速にトレーラーが行きやすいように作られたとか噂されてますが、地元民としてはほんとに便利な道路です。ただ牧之原インターから空港までの間は深夜よく濃霧と動物たちがでるから注意です。
沢水加(さばか)の辺りを毎日深夜に走ってますけどほぼ毎日狸の残骸を見かけます😅生きているモノも狸、野兎、極稀に狐。鹿や熊、猿なんかはこの辺にはいないような気がする。
@@kagemusha250 さん 私も深夜のセキュリティセンサーの発報対処で日付が変わる時間から明け方までの時間帯にこのバイパスや待機所のある八十原交差点から静波に下る道をしょっちゅう往復していますがたまに、狸くんやイタチ・二ホンアナグマくんたちが茶畑の間から道路を渡りたくてよくこっち見てますよ。また、年配の紳士がランニングしてます。お互いに気を付けましょう!今日も御安全に!
御殿場の某所とかも是非(新東名より 連絡道路の進捗を見てみると意外と面白いかと)
冬の空気の澄んだ日にいけば磐田市には富士見台の地名がありますよ富士山が見えるかは分かりませんが?掛川市の小笠山、粟ヶ岳ならみえるな、150号線ルートではイオンタウンの手前の信号を左折して次の信号させつすれば横須賀城跡地の展望からの遠州灘も綺麗ですよ。御前崎からの展望から見た富士山はすぐ近くにあるかの様に思えます。時間があれば今一度ドライブして下さいね。
御前崎から静岡駅行きのバスが運行している。
気になってます たくみっくさんのポルシェは何年式ですか?
イオン行ってイオンドリップカフェでアイスコーヒー買ったかと思ったら手羽先も買っていて草しかもアイスコーヒーにミルクいれてないだと....
スタート地点めっちゃ既視感あるんだけどw市野―――――いつも信号機のないバイパスこと国道1号線か東海道本線いがいで浜松行かないから有料の橋があるなんて知らんかった150号は御前崎とか福田に行くときに使います
袋井ですよ!エッチなDVD屋さんがこの通りにあってエッチなお店と知らずにあそこ行きたいと言ったら親にまだ5歳には早いからダメって言われた記憶
このドライブ旅シリーズも楽しいぜ、たくみっく。🤭👍❤
過去にバイクでほぼ同じルートを走りましたが、150号線の浜岡あたりと鳥取県の9号線北条バイパスの雰囲気がとても似ていた印象です。また473号線から見える牧之原台地に広がる見渡す限りの茶畑は、関西人に馴染み深い京都府宇治田原町周辺の茶畑との規模の違いに圧倒されました。
地元を紹介していただきありがとうございますFDAは安くないですね、札幌行くのにもったいないから高速バス乗り継いで成田から乗っていったことあります(FDAの片道運賃と全旅費がほぼ同じになりました)自分も遠州灘の区間がもどかしいと感じていました
御前崎は一年ほど原発の現場施工してたので住んでましたが比較的住みやすい町で静岡や浜松に出るのもそんなに困らない場所でした😌マリンパークのわさびソフト美味しかったな〜🤤廃止された静鉄駿遠線が今も残っていたら袋井〜藤枝を結んでいたのでまた町の風景がまた変わっていたかもしれないですね😊
遠州大橋含め天竜川の橋は年に1回程度凍ってめっちゃ渋滞します。のぞみだけ無いは県民的に受けましたw(のぞみ止まらないは定番ネタ)相良油田はドクターストーンの聖地の一つですね。
日本語訳すると働くオッサンwwwww
頑張り屋と落ち着ける人の割合が高く親切だからです😌
去年ケモナー界隈で有名になった空自の御前崎分屯基地もチラッと映りましたね。駿遠線が戦後しばらく何とか存続出来た理由の一つが食料生産地で買い出し客需要があったことですが、田園に漁業に現在でもその名残がよく分かる映像です。
たくみっく様、越波は大丈夫でしたか?
静岡県は自動車がメインの移動手段の地域の中で一番道路が発達してると胸を張って言える地元
このチャンネル、前から思ってましたが23号がすっかり準レギュラーですね
マリンパークの滑り台🛝は行きました。二つタイプは、あまり無いから新鮮です😊御前崎市には、高松緑の森公園には、180メートルの滑り台があります。御前崎市から静岡空港までは道が良いですね😊
個人的には1992年、1995〜1997年3月くらいまで袋井市・掛川市の旧大東町・御前崎市の旧浜岡町で居住&労働しておりました、映像を見てるだけで懐かしくなりました。便利ついでをもう一つ、牧之原市の静鉄バス相良営業所からJR静岡駅までの特急バス路線が想像以上に頻発しておりますよ🙂
袋井市に住んでいる者ですが、150号沿いは磐田市の旧福田町・袋井市の旧浅羽町・掛川市の旧大須賀町らへんはよく通ります。
今回も、イオンモールが大好きな、たくみっく師匠😊
150号線の焼津~浜松間は御前崎周辺を除けばひたすら平坦で何かあるようで何もないような眠くなる道路JRや東名高速以上に静岡県の横の長さを痛いほど感じられますピンポイントに良いスポットはあるのですが、浜風と砂に埋れている感じです
国道150号線のおかげ。国道がないのに便利な街を取り上げて欲しいです(長久手市とか)
東名、新東名、国道1号、国道150号静岡〜浜松を結ぶバイパス道路は凄い
5:59 この階段、昇る時に最初の踊り場付近、犬の足跡があるんですよね御前崎市、静岡鉄道が延伸しようとしたものの断念したようですとはいえ、つーりんぐで走るのは楽しいんですよ
おっさん私の実家がある市素通りしてくれてたんですね!遠州大橋は有料の時は通勤時間帯ガラガラでしたが今は少し交通量増えてまっせ。
最南端の岬でも、猛暑で「災難」(最南)端だったんですネ⁇
あの道はド田舎なのにめっちゃいい道で走りやすいですよね。東名の相良牧之原インター付近が平面交差で平日朝方ちょっと混みます。
たくみ 食レポ毎回頼む
鉄道の味がするコーヒーってどんな味?
御前崎は案外良いところ2年前友達と初日の出見に行ったら改造車がたくさんいた
静岡空港のぞみないのか〜
150は仲間内で原発道路って呼んでたな全て通行止めにして、核燃料を積んだトレーラーがゆっくり走ることがあったような記憶が…勘違いだったらごめんなさい🙏
あの海沿いの道は原発作ってくれたお礼だよ。再稼働はリニアで味をしめた静岡だと相当ゴネそうだけど、いずれするでしょ。個人的には安全性をきっちり検証して欲しいけどそこが不安。
こういう動画でうp主のおっさんといつまでもドライブしていたいな。
相良油田がある牧之原市旧相良町が地元で今でこそバイパス的な道があって高速道路に乗れば西や東に行きやすくなりましたが最寄りのJRの駅は金谷駅でバスで約50分です😭ファミレスはもちろんマクドナルドやゲーセンも何もないホントのど田舎ですが海水浴場は穴場的存在で人が少なくていいし子生まれ温泉あるし自然が好きな人にはオススメです
祖父母宅がある牧之原市旧相良町に
懐かしい、ン十年前に家族で海水浴に行ったわで、ゴムボートで離岸流に流されそうになった思い出
150号バイパスは行き止まりの先が福田地区の住宅密集地になってるのであと少しだけ延ばして終わりな感じになってます
次は伊豆半島、2回に分けて掲載かな
浜松から伊豆半島まで下道で行くのと思ったけど御前崎なのね
セントレアからしか新千歳行ったこと無かったけど富士山空港にも新千歳行あるんだね
最近それで北海道行った
丘珠空港行きもあるってテレビで見たことありますが今はどうなんだろう。
@@平野升克 丘珠から静岡空港行きで帰ってきたので今もありますよ
@@平野升克 ただし最近熊本行きが無くなりました
原発が景気良かったころ見学に寄りました 御前崎近くの食堂でホウボウを唐揚げにしてもらったのがとてもうまかったです
浜松から御前崎までの150号線はほんとその通り似たような風景がダラダラと続いている…。
御前崎の灯台近く、海水浴場にもなっていたところに、以前座礁したわりと大きめの船の一部が残っていたのだけど、やはりもうなくなってるのか。
某ゲームの発売直前に聖地巡礼に行きましたヒロインの1人の名字が御前崎なので
いつも御前崎からは海沿いで焼津方面なので、牧の原方面は参考になりました。
袋井から御前崎経由で藤枝に抜けていた軽便鉄道も全通していた時期は僅かで、徐々に真ん中から廃止されて行ったんだよね。車窓の景色見てたら、その理由が分かりそうな気がする
遠州大橋🌉🌉(森の石松)尾張大橋🌉🌉(織田信長)日本史の匂いが香る.
静岡県西部は楽しめたでしょうか。県は人口減少傾向みたいなので社会インフラの成長は上り調子とは行かないだろうけど。。。上手いことやってほしい
5:43 え?伊豆半島より南にあるの!?!?
お疲れ様です。静岡まで行って、結構な距離を下道で帰るはキツイですよ。
御前崎の辺りはなんとなく南国の国🏝️に来ている感じがします😊良い所ですよ。
金谷なら大井川鐵道の話題もお願いします。
東名走ってると、この辺りと静岡市街結んでる古い観光バスっぽい路線バスをよく見かけるけどそこそこ客乗ってる
やっぱり首都圏、中京圏、そして関西圏への通り道という地の利は圧倒的だな
このまま国内全てのイオンモール食レポ達成してしまいそう。
ザビッグはドリップコーヒーもパン屋もあるしイオン系よりかなり安いですよ
イオンタウンに差しかかる前に掛川市に入っているはずです!
御前崎は母親の実家がある灯台周辺はお土産屋以外何にもなくて子供の頃は海以外は遊ぶところなかったけど
御前崎灯台が有名です
たくみっくさんの動画は緩くて好き
お金ケチるとこも親近感湧くwww
うぷ主のお兄さんのドライブ好きです。油がのったギャグで良い。
150号の話ですが、夢の跡といった感じです。おっさんが若いころは夜中に赤信号で止まってると
ダンプに追突されるから気をつけろ!と言われたぐらい無法地帯伝説でした
第2東名と1号バイパスが2車線化して閑散としてます
この先金谷~藤枝が山岳地帯を通る1号の渋滞箇所で、トンネルが完成しないとどうにもなりまへん
県西部浜松周辺民は、愛知豊橋と静岡が等距離なのですが、静岡方面に足が向かないのは
昼間の金谷島田を渋滞なしで越えられないからと言われています
静岡県最南端、昔は鉄道が走ってました。
日本一の最長距離・駿遠線(袋井市-掛川市-御前崎市-相良町-吉田町-藤枝市)でした。こちらの遺構が多数(駅看板やホーム・橋脚・トンネル等)残っているので是非とも散策してみて下さい。
袋井駅から掛川市横須賀町に向かう県道と交わる新幹線の橋は「駿遠線跨線橋」と書かれています。
FDAは格安航空会社ではありません。
そうですね。全くLCCとは違いますね。地方と地方を結ぶタイプの航空会社。
そういえばアメリカ食品医薬品局もFDAですね。
赤組のMCC
おっさん23号好きやなー
多分スカイマークとかと同じ括りだよね
誤りは訂正して欲しいですね。
昔は静鉄駿遠線があったのになぁ。日本最長の軽便鉄道線です。ちなみに遠州灘の海岸侵食は深刻です。砂の供給源である天竜川を中心にダムが建設されたため砂がダムに堆積し、下流にまで砂がなかなか運搬されなくなってしまいました。中田島砂丘も小さくなって悲しい...砂浜は海岸線を遠ざけ津波対策になるので、侵食対策を進めて欲しいですが...
ブロックを積むのじゃダメなの?景観の問題?
@@sayurishinano2370 最近はブロック積んで波による砂の流出を防いでいますが、遠州海岸は長いので海岸線沿いに隈なくブロックを積むは非現実だし、そもそも川からの砂の供給が少ないので、なかなか改善しない状況です。
伊豆方面の盛り土とか海岸に集めればよいのでは…
何でもかんでも放り込む輩がいるからダメなのかもね・・・
最近静岡成分多めで好き
冬の季節になると御前崎から富士山と南アルプスがきれいに見えますよ
ギャグで滑っているのくだりはなかなか秀逸だと思いました
ワークマン=働くおっさん
最高です。
横浜に来たら、ワークマン女子に行って、働 く お っ さ ん 女 子 って言ってほしい。
むか~~~し、小学校の社会の時間に、教育テレビの「はたらくおじさん」という番組を見させられました。
遠州大橋の交通量が少ないとおっしゃってますが、ここ通勤時間帯は大変な大渋滞になるので、今すぐにでも拡張して欲しいくらいなんですよ…
このあたりって海沿いに太平洋岸自転車道があって「海沿いを走れるなんて最高やん!」と思って数年前に走ったけど、砂が自分の背丈よりも高く積もっている所がいくつもあってとても走れたもんじゃなかった。考えてみたら浜岡から浜松にかけては日本有数の砂丘地帯なんよね。ちなみに現在では自転車道はほぼ通行禁止になっていて、迂回路を走るように指定されています。
3:08 「働くおっさん」 ええセンスしてますなぁ
5:26
御前崎が静岡県の最南端?伊豆半島じゃないの?
と思って調べたら、御前崎だった😅
こういうの、めっちゃ勉強になる😄
意外に思われますが、ちゃんと灯台駐車場付近にモニュメントがあるのですよ
そこには「静岡県最南端の岬」と書かれています
@@2273trains神子元島かと思ってた
@@なり-e3v
静岡県最南端"の岬"=御前崎
静岡県最南端 =神子元島
@@kagemusha250 なるほどね理解出来たわありがとう
タイトルの時点でシャレが「お前先(御前崎)」とか思いつく
御前崎は電波少年でロッコツマニアのスワンボートで長距離に渡って港がなくて苦戦する区間だったな。
当時、御前崎のラーメンショップでロッコツマニアが飯を食べてたって話を聞いた
無茶地元ですね。
御前崎から静岡空港までの無料高規格道路、実は東名のインターの近くに知事選挙でお馴染みの○ズキの工場があって
御前崎港からこの道路を通って輸出しています。新東名へのアクセスもその向上のためって話も(空港もそうかも).(新幹線駅が欲しいのも同じ理由かも)
あと工場用水も大井川用水を使っており、○ニアのトンネルで枯渇しちゃうと言われてる用水なのです。
この無料高規格道路、途中で分岐して相楽を通り大井川を渡って焼津まで通す計画があって、途中できている部分もあります。完成すると清水まで行けます。
ちなみに袋井あたりから150号とほぼ近接した形で昔鉄道が通って、海岸沿いを大井川から藤枝まで繋いでいました。
今でも途中の川に鉄道の橋脚の基礎跡があって、150線の橋の上から見ることができます。
東海道線袋井駅から藤枝駅前まで繋いでいたのは静岡鉄道駿遠線ですね。
@@平野升克 補足ありがとうございます。
私が小さい頃は150号線はまだ旧道のままで、菊川河口には駿遠線の鉄橋がまだ掛かっていました。当時は、これなんだろう?と不思識に思って見てました。
静岡の人スズキ嫌いだよねえ。
鉄道はないけどという動画タイトルなのに駿遠線跡地を見に行かないとはこれいかに
10:41
ガソリンだと税金という別のものがドロドロ
のとこで吹いたw
1:26 遠州大橋が混み合うのは通勤時間帯が多く、無料化に移行したことが混み合う原因です。
有料の時代は、割引切符を手渡す手間はありましたが、
課金を嫌がるドライバーがいらっしゃったお蔭もあり、概ねスイスイでした。
掛塚橋の渋滞酷すぎる。遠州大橋は掛塚橋の代替の意味も有ったようだが有料道路のため代替にならなかったね。その昔は掛塚橋も有料だったようだが。そう言えば掛塚橋の浜松側が広いのは料金所が有ったからだと聞いた気がする。それにしても工事規制が多いな。
@@ryudou-tv
有料当時の航空写真を見ると浜松側の幅の広いところではなく、橋を渡ってすぐの堤防上に料金所がありました。幅の広い箇所から直進する県道も1962年の航空写真ではまだ未開通。
この道大好き
御前崎市(旧御前崎町)や牧之原市などの榛原地区は遠江ですが駿河との結びつきが強くて静岡市方面とのアクセスが優先されてますね
鉄道はないですが静岡市中心部まで行くバスが昼間でも毎時2本あって公共交通機関も意外と悪くない場所です
駿河と遠江の境界は大井川を越すのが難しかった時代の境界線だからまた現代になったら事情も変わった
榛原地区の消防業務は、静岡市消防局の管轄ですね。
その高速路線バスが、日本最大の13列64人乗り仕様だったりしますね。
面積的にも文化的にも二県に分けるべき所を維新政府が強引に静岡県一県に収めたらしいですね。浜松が家康ゆかりの地ってこともあって。
ちなみに150号自体は牧之原市からさらに駿河湾沿いを北東方向へ進み、清水市(現在の静岡市清水区)で149号に接続して終わります。
牧之原〜清水間は一部2車線の区間が残っているものの、ほぼ4車線化されています。
この辺はスズキの他にも伊藤園やダイドードリンコなどの大企業があり産業は意外に盛んです。あとは浜岡原発が再稼働するかどうか。
遠州大橋の浜松側はよくねずみ取りやってるから走行には注意を特に西行きはお気をつけて
なんと、石廊崎より南だった御前崎。国内屈指のフグの漁場ですね。
ジョイフルの和訳がナイス!
静岡に油田があったなんて知らなかった。
ちなみに御前崎市にある灯台は
御前(埼)灯台なんですよね
御前崎は子供の頃、一度行ったことがあります。当時は浜岡原発はありませんでした。
静岡には無いのはのぞみだけ…w
じゃかましいわw!
もしかしてイオン株主だったりします?
ラウンジでコーヒーもらえますよね!
景色の良い動画でなごみました。👍
FDAは格安航空ではないのでは?
地域航空会社ですな。
楽しいドライブですね。
30年くらい前の夏休みに静波海岸と御前崎灯台を見て、浜岡原発の体験施設で遊んだな。
あの時に一緒にいた人たちは、ほとんど居なくなってしまったけど。
通りすがりの出っくわしなのですが、たまたま…
浜岡の発電所には、原子力発電関連の立派な展示施設がありまして、大変勉強になりました。
2011年の事故があまりにもヤバそうで、少しはモノを知らなきゃなどと出かけたら休館?今思うと既に廃止となってた模様の「電力館」が恨めしかった頃、の思い出です。なかなかに重いでー、ウランみたく。
無料で見学できる、多分今でも、ってのも有難いか、と。
私はその原子力館で、館内案内ツアーでの質問コーナーでの会話で、毎度聞かれてたであろう「原発は絶対安全ですか…?」的な質問に面倒臭そうな゙対応してたので、個人的には相当な違和感があり、だいぶ後になりますが、東北であんな事があったので、“そんな心持ちでいるからそんな事になったんだよ”って思ったのを思い出しました。
難しい事ですが、毎度²謙虚で居るのってホントに大変だなぁ…と今更ながらですが、感じております☹️
そこ2006年に行ったことあります。原子力と関係ない戦前の国語の教科書とかも置いてあって興味深かったです。
「御前崎市」イイですね。2011年3月11日の東日本大震災時に御前崎市に仕事で行って居たので揺れを体験しました。そのうち、もう少し足を延ばして静岡市のアップもお願いします。
イオン株主のおっさん 今日もイオンとザビッグの紹介までしてくれて歓喜!浜松ってイオンモールがいくつもあるんですよね。そういえば私FDAは割とよく使うんですが格安航空じゃないですよー先月も乗ったけど北海道までの運賃JAL、ANAより高かったような・・・
09:06 相良にあるスズキの工場から御前崎港と東名高速にトレーラーが行きやすいように作られたとか噂されてますが、地元民としてはほんとに便利な道路です。ただ牧之原インターから空港までの間は深夜よく濃霧と動物たちがでるから注意です。
沢水加(さばか)の辺りを毎日深夜に走ってますけどほぼ毎日狸の残骸を見かけます😅
生きているモノも狸、野兎、極稀に狐。鹿や熊、猿なんかはこの辺にはいないような気がする。
@@kagemusha250 さん 私も深夜のセキュリティセンサーの発報対処で日付が変わる時間から明け方までの時間帯にこのバイパスや待機所のある八十原交差点から静波に下る道をしょっちゅう往復していますがたまに、狸くんやイタチ・二ホンアナグマくんたちが茶畑の間から道路を渡りたくてよくこっち見てますよ。また、年配の紳士がランニングしてます。
お互いに気を付けましょう!今日も御安全に!
御殿場の某所とかも是非(新東名より 連絡道路の進捗を見てみると意外と面白いかと)
冬の空気の澄んだ日にいけば磐田市には富士見台の地名がありますよ富士山が見えるかは分かりませんが?掛川市の小笠山
、粟ヶ岳ならみえるな、150号線ルートではイオンタウンの手前の信号を左折して次の信号させつすれば横須賀城跡地の展望からの遠州灘も綺麗ですよ。御前崎からの展望から見た富士山はすぐ近くにあるかの様に思えます。時間があれば今一度ドライブして下さいね。
御前崎から静岡駅行きのバスが運行している。
気になってます たくみっくさんのポルシェは何年式ですか?
イオン行ってイオンドリップカフェでアイスコーヒー買ったかと思ったら手羽先も買っていて草
しかもアイスコーヒーにミルクいれてないだと....
スタート地点めっちゃ既視感あるんだけどw
市野―――――
いつも信号機のないバイパスこと国道1号線か東海道本線いがいで浜松行かないから有料の橋があるなんて知らんかった
150号は御前崎とか福田に行くときに使います
袋井ですよ!エッチなDVD屋さんがこの通りにあってエッチなお店と知らずにあそこ行きたいと言ったら親にまだ5歳には早いからダメって言われた記憶
このドライブ旅シリーズも
楽しいぜ、たくみっく。🤭👍❤
過去にバイクでほぼ同じルートを走りましたが、150号線の浜岡あたりと鳥取県の9号線北条バイパスの雰囲気がとても似ていた印象です。また473号線から見える牧之原台地に広がる見渡す限りの茶畑は、関西人に馴染み深い京都府宇治田原町周辺の茶畑との規模の違いに圧倒されました。
地元を紹介していただきありがとうございます
FDAは安くないですね、札幌行くのにもったいないから
高速バス乗り継いで成田から乗っていったことあります
(FDAの片道運賃と全旅費がほぼ同じになりました)
自分も遠州灘の区間がもどかしいと感じていました
御前崎は一年ほど原発の現場施工してたので住んでましたが比較的住みやすい町で静岡や浜松に出るのもそんなに困らない場所でした😌
マリンパークのわさびソフト美味しかったな〜🤤廃止された静鉄駿遠線が今も残っていたら袋井〜藤枝を結んでいたのでまた町の風景がまた変わっていたかもしれないですね😊
遠州大橋含め天竜川の橋は年に1回程度凍ってめっちゃ渋滞します。
のぞみだけ無いは県民的に受けましたw(のぞみ止まらないは定番ネタ)
相良油田はドクターストーンの聖地の一つですね。
日本語訳すると働くオッサンwwwww
頑張り屋と落ち着ける人の割合が高く親切だからです😌
去年ケモナー界隈で有名になった空自の御前崎分屯基地もチラッと映りましたね。
駿遠線が戦後しばらく何とか存続出来た理由の一つが食料生産地で買い出し客需要があったことですが、田園に漁業に現在でもその名残がよく分かる映像です。
たくみっく様、越波は大丈夫でしたか?
静岡県は自動車がメインの移動手段の地域の中で一番道路が発達してると胸を張って言える地元
このチャンネル、前から思ってましたが23号がすっかり準レギュラーですね
マリンパークの滑り台🛝は行きました。
二つタイプは、あまり無いから新鮮です😊
御前崎市には、高松緑の森公園には、180メートルの滑り台があります。
御前崎市から静岡空港までは道が良いですね😊
個人的には1992年、1995〜1997年3月くらいまで袋井市・掛川市の旧大東町・御前崎市の旧浜岡町で居住&労働しておりました、映像を見てるだけで懐かしくなりました。
便利ついでをもう一つ、牧之原市の静鉄バス相良営業所からJR静岡駅までの特急バス路線が想像以上に頻発しておりますよ🙂
袋井市に住んでいる者ですが、150号沿いは磐田市の旧福田町・袋井市の旧浅羽町・掛川市の旧大須賀町らへんはよく通ります。
今回も、イオンモールが大好きな、たくみっく師匠😊
150号線の焼津~浜松間は御前崎周辺を除けばひたすら平坦で何かあるようで何もないような眠くなる道路
JRや東名高速以上に静岡県の横の長さを痛いほど感じられます
ピンポイントに良いスポットはあるのですが、浜風と砂に埋れている感じです
国道150号線のおかげ。
国道がないのに便利な街を取り上げて欲しいです
(長久手市とか)
東名、新東名、国道1号、国道150号
静岡〜浜松を結ぶバイパス道路は凄い
5:59 この階段、昇る時に最初の踊り場付近、犬の足跡があるんですよね
御前崎市、静岡鉄道が延伸しようとしたものの断念したようです
とはいえ、つーりんぐで走るのは楽しいんですよ
おっさん私の実家がある市素通りしてくれてたんですね!
遠州大橋は有料の時は通勤時間帯ガラガラでしたが今は少し交通量増えてまっせ。
最南端の岬でも、猛暑で「災難」(最南)端だったんですネ⁇
あの道はド田舎なのにめっちゃいい道で走りやすいですよね。
東名の相良牧之原インター付近が平面交差で平日朝方ちょっと混みます。
たくみ 食レポ毎回頼む
鉄道の味がするコーヒーってどんな味?
御前崎は案外良いところ
2年前友達と初日の出見に行ったら改造車がたくさんいた
静岡空港のぞみないのか〜
150は仲間内で原発道路って呼んでたな
全て通行止めにして、核燃料を積んだトレーラーがゆっくり走ることがあったような記憶が…
勘違いだったらごめんなさい🙏
あの海沿いの道は原発作ってくれたお礼だよ。再稼働はリニアで味をしめた静岡だと相当ゴネそうだけど、いずれするでしょ。個人的には安全性をきっちり検証して欲しいけどそこが不安。
こういう動画でうp主のおっさんといつまでもドライブしていたいな。
相良油田がある牧之原市旧相良町が地元で今でこそバイパス的な道があって高速道路に乗れば西や東に行きやすくなりましたが最寄りのJRの駅は金谷駅でバスで約50分です😭
ファミレスはもちろんマクドナルドやゲーセンも何もないホントのど田舎ですが海水浴場は穴場的存在で人が少なくていいし子生まれ温泉あるし自然が好きな人にはオススメです
祖父母宅がある牧之原市旧相良町に
懐かしい、ン十年前に家族で海水浴に行ったわ
で、ゴムボートで離岸流に流されそうになった思い出
150号バイパスは行き止まりの先が福田地区の住宅密集地になってるので
あと少しだけ延ばして終わりな感じになってます
次は伊豆半島、2回に分けて掲載かな
浜松から伊豆半島まで下道で行くのと思ったけど御前崎なのね
セントレアからしか新千歳行ったこと無かったけど富士山空港にも新千歳行あるんだね
最近それで北海道行った
丘珠空港行きもあるってテレビで見たことありますが今はどうなんだろう。
@@平野升克 丘珠から静岡空港行きで帰ってきたので今もありますよ
@@平野升克 ただし最近熊本行きが無くなりました
原発が景気良かったころ見学に寄りました 御前崎近くの食堂でホウボウを唐揚げにしてもらったのがとてもうまかったです
浜松から御前崎までの150号線はほんとその通り似たような風景がダラダラと続いている…。
御前崎の灯台近く、海水浴場にもなっていたところに、以前座礁したわりと大きめの船の一部が残っていたのだけど、やはりもうなくなってるのか。
某ゲームの発売直前に聖地巡礼に行きました
ヒロインの1人の名字が御前崎なので
いつも御前崎からは海沿いで焼津方面なので、牧の原方面は参考になりました。
袋井から御前崎経由で藤枝に抜けていた軽便鉄道も全通していた時期は僅かで、徐々に真ん中から廃止されて行ったんだよね。
車窓の景色見てたら、その理由が分かりそうな気がする
遠州大橋🌉🌉(森の石松)
尾張大橋🌉🌉(織田信長)
日本史の匂いが香る.
静岡県西部は楽しめたでしょうか。県は人口減少傾向みたいなので社会インフラの成長は上り調子とは行かないだろうけど。。。上手いことやってほしい
5:43 え?伊豆半島より南にあるの!?!?
お疲れ様です。静岡まで行って、結構な距離を下道で帰るはキツイですよ。
御前崎の辺りはなんとなく南国の国🏝️に来ている感じがします😊良い所ですよ。
金谷なら大井川鐵道の話題もお願いします。
東名走ってると、この辺りと静岡市街結んでる古い観光バスっぽい路線バスをよく見かけるけど
そこそこ客乗ってる
やっぱり首都圏、中京圏、そして関西圏への通り道という地の利は圧倒的だな
このまま国内全てのイオンモール食レポ達成してしまいそう。
ザビッグはドリップコーヒーもパン屋もあるしイオン系よりかなり安いですよ
イオンタウンに差しかかる前に掛川市に入っているはずです!
御前崎は母親の実家がある
灯台周辺はお土産屋以外何にもなくて子供の頃は海以外は遊ぶところなかったけど
御前崎灯台が有名です