ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これだけ徹底的に防音対策してる道路なんて日本中探してもないから最初からそう言って2車線で良かったのでは?騒音でグチグチ言ってた奴等もこれ知ってたら余計な事言わんで良かったって思ってるよ自分も不便になるだけだし誰も得してない。わざわざ京都行くだけなのにこんなめんどい道路使いたくないよ
地元民です。この道路は交通量多い、渋滞多い、車線がころころ変わる等、非常に走りにくい道路です。寝屋川バイパス、枚方バイパスの方が走りやすいし、所要時間も短いと思います。あまり走りたくない道路です。しかしこの道路が開通したおかげで、寝屋川バイパス、枚方バイパスの交通量が減りました。
地元民です。1車線なのは環境に配慮した結果・・・となってますが、国道43号線や大阪府道2号中央環状線のように、交通量が増え排気ガスの環境汚染を恐れた寝屋川と交野がゴネて1車線になったのが実際。外環合流からすぐに高速に上がれたらまだマシだった欠陥バイパスです。
結局渋滞したら排ガス巻きまくりで草
交野っていつもごねてる印象あるわ
ごね得っ、ごね得~っ!
@@カミーユビタン-m4h 当時ニュータウンとして開発された土地に新たに住んだ住民が増えてる(た)時期に、その住民と昔からの古い地元民を煽りに煽りまくってビラを子供にまで撒きまくった結果、当時超過密渋滞排ガス最高の国道一号の二の舞はゴメンだという風潮になりました。そもそも古い住民が多くて立ち退き作業が途方もなく、このせいで市の財政状況も破綻寸前になったのも確か。個人的には通すなら二車線にしろとは思うけどね。とりあえずビラ関連は共産系か創価系が暗躍してた気がするけど覚えてないのでそれはおいといて、大きくゴネたのこれくらいしか記憶にないとだけ。
大阪側から見たら、門真市内は快適でも外環過ぎてから一車線に絞られ大渋滞❗😫
「我が市は、東に第二京阪国道、これは7年前に開通しました。何と側道が1車線で、もう渋滞、渋滞と。この間、枚方市長、寝屋川市長、交野市長3者で、もう1車線増やしてくれということで、まさに欠陥道路です。もう、まさに禍根を残した道路です。」枚方市議会2017-09-20 平成29年9月定例月議会(第5日)千葉清司議員発言より引用
交通量増えるから1車線にしろって言ったのは交野市やん。今更何言うとんのって感じやけどな。1車線にしたら渋滞するの目に見えてるのに交野市民アホやなぁしか思わん
朝日放送(ABC)の罪は大きい。「京阪間の交通量は減っている」「高速部分は何と(上下)6車線!豪華すぎる!」とマジで報じていた。
府民です。欠陥バイパスより前からある1号線を使ったほうが早く京都まで辿り着けます。
😂
私も元反対側の府民ですが、やはり古い方が早く大阪へ辿り着けるイメージですし、もう何年も大阪へ行くのにバイパスは使ってないです・・・
第二京阪側道より1号枚方バイパスの方が流れますね〜
大阪市内⇔京都市内って距離だと40kmもないはずだが、下道だと酷い時には3時間以上かかるよね
大阪京都は昼間2時間かかるもんな。新快速は28分。おかげで車より電車のほうが便利と気づき車売りました。
ラムー寝屋川店前の交差点からビバモール寝屋川店くらいまでと国道307号の交差点付近だけはいつも流れが悪い。
走ってくれて現場をじっくりと見れて楽しめる。食レポとギャグ好き。
うぷ主のおっさん、たくミッキー、岡崎市旗🇯🇵、中根康浩氏、Boke新人おっさん大好き❤🎉😃
通勤時間帯に通れば悪夢が見られますよ(笑)特に夕方は枚方ー京田辺、木津川の橋、久御山、下三栖ー最後まで渋滞だらけです。ついで言うと1階も2階もおまわりさんが不定期にファンクラブへの入会受付を行っています。
あれ、年会費じゃなくて毎月レベルで払うやついますね。
@@tma61200 推しへの課金は毎月では??私はお巡りさんの推しはいないから、課金した事はないですが。
ゴールド会員か
金払ってゴールド消失w
結構、久御山付近渋滞するんだよな特に土日がな
平日はというと通勤時間帯に宇治川から市内に入る信号交差点のところで渋滞しますね
第二京阪一般道区間最大の謎枚方市内が一車線なのか渋滞が起こり騒音、排ガスを助長するだけなのに😅
8:36 枚方東IC手前の交差点動画ではスムーズに通過してるけど、ここの信号の繋がりが悪く通勤時間には通過に10分以上かかる大渋滞になる事があります
流れがよくなったとたん、取り締まりがいるんだよなぁ
そこは全国共通のお約束ですね。
6:33 とんでもねぇやつだな
さすが大阪、昨年の都道府県別交通事故死者数がワースト1位の土地柄。交通マナーが悪すぎますね。
2車線化を妨害した地元住民は、損して得取れという言葉を学ぶべき。こういった公共事業は中国のように、強権的に買い上げてもいいとは思う。
11:36 イオンタウン久御山に行って草前回の京都横断に続いてまた京滋バイパスが映ってましたね。R171と思っていたらR1の京阪ルートで伏見区に行くところでしたか...途中からR170に入っても高槻市の八丁畷からR171に合流しますのでそのルートでもいけますね。(といってもR170のスタートが泉佐野市ですがw)
イオン久御山クッソ地元や。
夜中はめっちゃ快適なんやけどな
地元やん、そう、ここだけ1車線なんだよね。一番交通量が増えるところなんだよね。大阪方面は交野市付近がノロノロ運転になるし、ほんと、2車線にならんかなとおもうんやけど・・・
今回の説法も「ひらかった」...
枚方だけにね😂
そうなんですよねぇ第二京阪のバイパス、1車線のせいでヒドい渋滞なんですよね夕方の大阪方向とか地獄ですわ
ここが空いていたのは開通直後だけでその後は動画の通り、一車線道路が多く時間かかります。曜日、時間帯によっては30分くらい余分にかかります。少しでも料金をケチりたい人は第二京阪門真入口から松井山手まで高速にのって一番渋滞するであろう箇所をパスするのがよし。
途中、左折車線から直進してきたやつめちゃ怖いまあ、便利が欲しけりゃ課金しろってことですね
さっき通ってきた。Yahooナビ、側道への分岐の有る所で直進する場合、必ず「斜め右方向です」と案内されるんだよなぁ。大阪の中央環状外環状間は60キロ、その他は50キロ制限で、レーザー取締をやっているので要注意。
大阪東部はとにかく南北の道路がおかしい。八尾ー東大阪ー大東ー門真はまっすぐ一本でも良さそうなのに外環くらいしかまっすぐじゃない。内環だけでももう少し拡幅できれば変わりそうだが…大東ー四條畷ー交野ー枚方もなんだかゴタゴタしている。この辺がきっと各市の利権だったんだろうなぁ。
第2京阪(有料)が出来て京都、大阪両方面に出るのは確かに便利にはなりましたが通行料金がかなりお高め感があるのは否めません。バイパスと言ってるが実際、こんな道の造り方ではバイパスの機能は果たしていません。渋滞を頻繁に引き起こしていて排気ガスを余計に排出するみたいになってます。余計に環境が悪くなってます。寝屋川、交野だけでなく枚方も1車線なので建設反対には枚方も乗っかってるのではないでしょうか…?反対を煽動した人達はこの現状をどう思ってるのか?訊いてみたいものです。
あくまで「側道」って感じですねこの道は
八幡市も通ってるのに意外に知られてないんだよね松井山手から平地になって木津川の橋までの二車線の区間イオンモール久御山意外に歴史のあるイオンモールです地上駐車場が広い
枚方市民です。このルートが出来た当初は、枚方~大東方面に行くときによく使ってましたが、今は使わないですね。皆さんのコメントのとおり、現在は渋滞がひどいです。特に週末の交野~寝屋川間は上下とも最悪です。以前は府道18がよく混んでたんで、その逃げ道的な使い方してましたが、今は認知度が上がって、どっちもどっこいかな。今なら、大東方面は168で私市越えて163で清滝越えor時間帯によっては田原~阪奈道路の方が早いと思う。京都方面も1号バイパスが有用かなあ。。。2車線で意外とスムーズだし。まあ、これもこの第二京阪の恩恵かもしれませんが。。。昔にくらべればトラックは減りましたしね。また、滋賀方面に行くなら、京田辺~宇治田原方面に行って、石山・瀬田方面への山越えルートの方が楽しい。時間があればですが。。。^^;名古屋方面まで行くなら、素直に上道走って、第二京阪~京治バイパス~名神ですね。vv
ここ夜中アホほど飛ばせる自転車で行った時はアップダウン激しすぎて死んだ
外環からビバモール辺りで大体タヒぬやつ
夏の土曜日の深夜1時とかに走っていると、ブォーンボボと排気音で独特のメロディーを演奏しながら、200台くらいのバイクが4列に密集して走ってくる道路ですね。
信号ない部分はみんな23号線並に飛ばしてるイメージ
ここ夕方の帰宅ラッシュになるとバカみたいに混むよ
交野の地元民です。中学生の頃に東北から転校してきたら、第二京阪は環境問題を引き起こす悪だ!という住民運動が起こっていました。これもパヨクが情報難民の地元民を焚き付けたのでしょうね。私は就職で地元を離れましたが、帰省で西から帰ってくる時は阪神高速から枚方バイパスを使います。第二京阪は高過ぎるし、下はあの通り混んでますので、使えませんねえ。地元住民は訳も分からずパヨクに乗せられ反対運動をして、本当に馬鹿な事をしてくれたとつくづく思います。
本当にそれ
先月最後の日曜日の夕方 車で第二京阪を下ったけど 左の『側道』たしかに混んでたよ
1号線の混雑緩和のはずが大して変わらなかった。
ほぼ毎日仕事で上下線しようしています。寝屋川〜枚方間は大渋滞です。表題で「意外と交通量少ない」などとされていますが、誤解を生むような表記は辞めてください。ただでさえ渋滞に困ってるので、この動画の表題みてこれ以上増えると困ります。
地元民だけど一車線の区間は高速に逃げるなあ。夜8時とかでも渋滞してたりする横断するときも信号待ち長いので高架くぐれる抜け道使います
確かにそう。交野から枚方は利用せざるを得ないこともあるけど、正直お手上げ。なにせ阪高守口線寝屋川バイパスからの国道1号自体も渋滞するし、そこから右左折していく道路も基本片側1車線だしな。あのあたりの道路はおおむねクソだらけ。明日もそっち方面に行くんだよな。
通勤時間のバイクが渋滞の中、するすると中央線に迫り出して危うくぶつかることがあるからまぁまぁ危険な道路
そのうちに食レポ総集編が出ると面白そうですね
久御山JCTは確か化物語か偽物語で背景のモデルになってた
171使うより多少距離は長くなるけど断然早く便利になった、特にバイクが。京都いくにはこれ一択。
バイクは良いな
1車線の部分を道路建設前に遺跡発掘をしている時も道路建設反対の地区だから音やゴミに気を付けるようにと言われていた。この道路を渋滞承知で利用するけどせめて高速道路入口を外環直結にしてほしかった。
学生時代に関西に居たので新たな高速道路のことは分かりませんが大阪ー京都間の移動は176号線→中央環状→産業道路→171号線の方が高速道路に乗らない短距離ルートだと思います1号線≒京阪電鉄本線171号線≒阪急電鉄京都線ですから、明らかに時間も距離も171号線の方が早いです
寝屋川守口四条畷大東東大阪八尾柏原羽曳野松原太子赤坂富田林河内長野大阪狭山堺・・・は大阪じゃないと?
6:34の左折レーンから急に入ってくる車怖すぎるやろ
上乗らす為に下は わざと混む様に作ってるでしょ でもバイクで走るには最高 出来て良かったです💖
冒頭の赤字の有料道路の看板ですが 側道と間違えてはいるのが多いみたいです。ロードバイクで中環から車道直進してそのままチャリで入って焦ったオレみたいなヤツもいてるしな
6:34 このライズ普通にウザイこれだからライズ乗りは…って言われそうせめてサンキューハザードくらい焚け
速く行きたかったら課金しろよって言う感じ、またやたら課金金額が高い
この道路は信号の繋ぎが悪い、車線数がコロコロ変わる渋滞多発道路です
奈良県民です。京都から県/府道7号経由で帰ることが多いので結構重宝してたりします。
2階のエントランスも渋滞のサインが出てて絶望的な旅路
立派な防音壁🛣.景色を愛でながら運転する楽しみ皆無.
懐かしいです。完成したころとても期待して走ったらとてもがっかりして2度と使わないと思いました。一方高速道路は片側3車線でとてもリッチな気持ちを味わえました。
脇道から一時停止しないで入ってくる車、ウィンカー出さない車多いので走りたくないですね。
久御山JCTより南側で乗客が降りた時は第二京阪の久御山南ICから第二京阪門真ICまで高速に乗るが、久御山JCTよりも北側で乗客が降りた時は京滋バイパスからの大山崎JCT、そして名神で吹田ICまで高速に乗るね。理由は、名神の方が高速料金が安い上に、吹田からは新御堂筋で素早く大阪市内に戻れるから✋多くの タクシー会社は実車時の帰りであっても関係なく、空車時に有料道路を利用すると料金は会社負担ではなく、乗務員負担(運転手の自腹)に なるからね…😔
大津、京都⇄大阪間の交通の便悪すぎ。50〜60キロも離れてんのにずーっと渋滞地獄
大阪という人口密集地帯で片側1車線は明らかに設計ミスなんだよな。新東名の静岡以外を2車線にしたのと同じくらい設計ミス。
第二京阪の側道の方の1号線バイパス、片側1車線で大金注ぎ込むぐらいやったら、無い方がマシ なレベル。環境に配慮して1車線にした結果が、渋滞起こしてアイドリングが増えて2車線区間より環境が悪化したっぽいです😂
地元民です。深夜も変わらんです。
一車線なのはほんとにいみがわからない毎回通るたびに切れそうになる
第二京阪の側道を買物のためによく使いますが、空いている時間帯がありますね。
関西空港や大阪難波や東大阪から直接京都駅に出られるバスは第二京阪通るので免許持ってない人も第二京阪の広さを体験できます。側道が狭くて信号多いのは・・・課金しろってことで仕方ないのか。
前外環から入ったことあったけど、あまりに進まなくてすぐに課金した少し前に夜枚方から入った時はかなりスムーズに進んだどちらにせよ京滋バイパスで課金するからハードルが低かったのはあるけど
6:33 さすが大阪
二階部分の第二京阪ですが、なぜか開通時の山科と巨椋池料金所の区間は阪神高速8号線となっており、山科出口部分の稲荷山トンネルが無料区間になったと同時に第二京阪に組み込まれました。不思議に思いつつも突っ込んで調べたりしていないので理由はわかりません……
先週の月曜の夕方に久御山→門真方向に走行しましたが、まぁ渋滞が酷いったりゃありゃしないです。何度か通ってるので混んでるのも知ってますし、たくみっくさんのように大阪→京都も走りますけど、時間をお金で買うなら上一択ですね。
大阪府内がやたら混む…
ドライブ中に沿線でイオンを見つけたら、寄ります! たくみっくさん仲間ですね。
渋滞がイヤならこっちへどうぞ、と課金口が定期的に現れるからホントよく出来てる。
上から目線?いやいや、無料で快適に走れる高規格道路作れよ!!みんな思ってるよ。
第二京阪は走りやすい。名神走らなくなりました。
↑高速の話ね。近畿道ー第二京阪ー京滋バイパス
いやいや!何を言っとるんですか!津田北町3と寝屋川公園南がめちゃ混むんよ!
この動画だとめっちゃ空いてますよね
@@tukasa4460 この動画ではそうですが、実際はいつも混雑してますね。特に朝は枚方学研ICからのクルマも混じり、また津田山手方面からの住宅力の合流もあって津田北三丁目交差点まで数百メートル渋滞しますね
寝屋川公園南は側道からワープして抜かしていくやつが多いのムカつく笑そら渋滞ひどくなるわってなる笑私部のところも渋滞多いよね
@@木木高遠 あ、それ僕です...すみません
@@アーク7076 おまえか!本線合流が信号前にあるから入れてもらいやすいのをええ事に!許さん!笑
時間帯とどこからスタートするかによりますけど、新御堂→中央環状→万博外周→茨木市内→国道171が割と早いような気がします。
外環道と298号の関係性に似ていますね!
6:34 流石やな、交差点内で左折車線から車線変更しての割り込み、そしてナンバー晒し
3車線あるし大山崎JCTの渋滞と山科の渋滞を回避できるのがいいですね
この道は、俺が自転車でよく使う道だな。でも、ここの側道サイクリングロードはアップダウンが激しく、結構しんどい。
下通ったことなかったから、こんな道だったんだと知りました。今度、通ってみるかな。
文字通り上から目線w
@ わざわざ用事もないとおりないですよ。高速から
これできてから旧1号線がガラガラになった。(前はひどかったという話)
2階は比較的空いてますが、一階は大渋滞、、そのおかげで旧1号線はそこそこ流れます、この道できるまでは裏道くねくね走って京都へ抜けてましたが、今は旧1号線真っ直ぐ進みます🤣
淀川の南側の交通事情にいいイメージがない
第二京阪の下はね・・・バイパスなのにバイパスじゃない1号の方がスムーズに流れている気がします。酷い時は(特に大阪行き)毎信号赤に引っかかる気がします。あと、ネズミ捕りも比較的多い印象・・・(だけど最近は渋滞しすぎて取り締まっていない??)個人的には圧倒的に普通の1号が気楽で良いから、迷わずバイパスを使っていないです~
25年前に、短期出張で国道1号を走りましたが、第二京阪ができてからは下道を走ってないので面白かったです。元々の国道1号は、かなり混んでた記憶が💦昔を思い出し、今を見れた楽しい動画でした🎶
時間によるのでしょうが1号線のほうが信号は何倍もありますが流れは遥かに良いような感じがします。
1階2階共、10年以上前にトライ済みです。なので、大阪から京都の移動はそこを使うのを避け名神を通ります。
大阪~京都は府道16号線(鳥飼街道)が最短
近隣住民です。何時も面白く楽しんでます。混みあう所は、わざと1車線と信号を作って 高速道路に誘導している感じがする。役人天下りの考えが透けて見えてます。開通時は171号線・京阪国道へ行く車が第二京阪へ集まって物凄く混みあっていた。20年前位は 1号線 京阪国道 171号線の京都行きは 毎日ダダ混みで少し緩和されましたが、ただ経済が落ち込んで物流が落ち込んで 思っていたほどの効果があったのだろうか?疑問です。
播磨臨海地域道路を作るらしいです。加古川パイパス、姫路バイパスのバイパスらしいです。明姫幹線もあるのに、出来上がった頃は需要あるのかな
夜のお二階は140km/hぐらいで走る車が多くて怖かった。
喋りも面白いし暇にならず最後まで見てしまった チャンネル登録しときます
何か外環とR298に似てますね。
そのルートがあったのか…
地元民だったけど言われてみれば確かに急に1車線になるのは不自然(?)だなトンネルは横の歩道?潰せば2車線に拡張できそうな気がするけど流石にやらんか(もし歩道潰したらその代替作らんとだし)
平野区と伏見区の移動で使う。高いけど快適な有料道路を使います。
周りの住宅地の道路が結構並行してるから住宅地通ります
14:52小さい頃そう思ってた時期がある笑
これだけ徹底的に防音対策してる道路なんて日本中探してもないから最初からそう言って2車線で良かったのでは?
騒音でグチグチ言ってた奴等もこれ知ってたら余計な事言わんで良かったって思ってるよ
自分も不便になるだけだし誰も得してない。わざわざ京都行くだけなのにこんなめんどい道路使いたくないよ
地元民です。この道路は交通量多い、渋滞多い、車線がころころ変わる等、非常に走りにくい道路です。寝屋川バイパス、枚方バイパスの方が走りやすいし、所要時間も短いと思います。あまり走りたくない道路です。しかしこの道路が開通したおかげで、寝屋川バイパス、枚方バイパスの交通量が減りました。
地元民です。1車線なのは環境に配慮した結果・・・となってますが、国道43号線や大阪府道2号中央環状線のように、交通量が増え排気ガスの環境汚染を恐れた寝屋川と交野がゴネて1車線になったのが実際。外環合流からすぐに高速に上がれたらまだマシだった欠陥バイパスです。
結局渋滞したら排ガス巻きまくりで草
交野っていつもごねてる印象あるわ
ごね得っ、ごね得~っ!
@@カミーユビタン-m4h 当時ニュータウンとして開発された土地に新たに住んだ住民が増えてる(た)時期に、その住民と昔からの古い地元民を煽りに煽りまくってビラを子供にまで撒きまくった結果、当時超過密渋滞排ガス最高の国道一号の二の舞はゴメンだという風潮になりました。
そもそも古い住民が多くて立ち退き作業が途方もなく、このせいで市の財政状況も破綻寸前になったのも確か。
個人的には通すなら二車線にしろとは思うけどね。
とりあえずビラ関連は共産系か創価系が暗躍してた気がするけど覚えてないのでそれはおいといて、大きくゴネたのこれくらいしか記憶にないとだけ。
大阪側から見たら、門真市内は快適でも外環過ぎてから一車線に絞られ大渋滞❗😫
「我が市は、東に第二京阪国道、これは7年前に開通しました。何と側道が1車線で、もう渋滞、渋滞と。この間、枚方市長、寝屋川市長、交野市長3者で、もう1車線増やしてくれということで、まさに欠陥道路です。もう、まさに禍根を残した道路です。」枚方市議会2017-09-20 平成29年9月定例月議会(第5日)千葉清司議員発言より引用
交通量増えるから1車線にしろって言ったのは交野市やん。今更何言うとんのって感じやけどな。1車線にしたら渋滞するの目に見えてるのに交野市民アホやなぁしか思わん
朝日放送(ABC)の罪は大きい。「京阪間の交通量は減っている」「高速部分は何と(上下)6車線!豪華すぎる!」とマジで報じていた。
府民です。
欠陥バイパスより前からある1号線を使ったほうが早く京都まで辿り着けます。
😂
私も元反対側の府民ですが、やはり古い方が早く大阪へ辿り着けるイメージですし、もう何年も大阪へ行くのにバイパスは使ってないです・・・
第二京阪側道より1号枚方バイパスの方が流れますね〜
大阪市内⇔京都市内って距離だと40kmもないはずだが、下道だと酷い時には3時間以上かかるよね
大阪京都は昼間2時間かかるもんな。
新快速は28分。おかげで車より電車のほうが便利と気づき車売りました。
ラムー寝屋川店前の交差点からビバモール寝屋川店くらいまでと国道307号の交差点付近だけはいつも流れが悪い。
走ってくれて現場をじっくりと見れて楽しめる。
食レポとギャグ好き。
うぷ主のおっさん、たくミッキー、岡崎市旗🇯🇵、中根康浩氏、Boke新人おっさん大好き❤🎉😃
通勤時間帯に通れば悪夢が見られますよ(笑)
特に夕方は枚方ー京田辺、木津川の橋、久御山、下三栖ー最後まで渋滞だらけです。
ついで言うと1階も2階もおまわりさんが不定期にファンクラブへの入会受付を行っています。
あれ、年会費じゃなくて
毎月レベルで払うやついますね。
@@tma61200 推しへの課金は毎月では??
私はお巡りさんの推しはいないから、課金した事はないですが。
ゴールド会員か
金払ってゴールド消失w
結構、久御山付近
渋滞するんだよな特に土日がな
平日はというと通勤時間帯に宇治川から市内に入る信号交差点のところで渋滞しますね
第二京阪一般道区間最大の謎枚方市内が一車線なのか渋滞が起こり騒音、排ガスを助長するだけなのに😅
8:36 枚方東IC手前の交差点
動画ではスムーズに通過してるけど、ここの信号の繋がりが悪く
通勤時間には通過に10分以上かかる大渋滞になる事があります
流れがよくなったとたん、取り締まりがいるんだよなぁ
そこは全国共通のお約束ですね。
6:33 とんでもねぇやつだな
さすが大阪、昨年の都道府県別交通事故死者数がワースト1位の土地柄。
交通マナーが悪すぎますね。
2車線化を妨害した地元住民は、損して得取れという言葉を学ぶべき。
こういった公共事業は中国のように、強権的に買い上げてもいいとは思う。
11:36 イオンタウン久御山に行って草
前回の京都横断に続いてまた京滋バイパスが映ってましたね。
R171と思っていたらR1の京阪ルートで伏見区に行くところでしたか...
途中からR170に入っても高槻市の八丁畷からR171に合流しますのでそのルートでもいけますね。(といってもR170のスタートが泉佐野市ですがw)
イオン久御山クッソ地元や。
夜中はめっちゃ快適なんやけどな
地元やん、そう、ここだけ1車線なんだよね。一番交通量が増えるところなんだよね。大阪方面は交野市付近がノロノロ運転になるし、ほんと、2車線にならんかなとおもうんやけど・・・
今回の説法も「ひらかった」...
枚方だけにね😂
そうなんですよねぇ
第二京阪のバイパス、1車線のせいでヒドい渋滞なんですよね
夕方の大阪方向とか地獄ですわ
ここが空いていたのは開通直後だけでその後は動画の通り、一車線道路が多く時間かかります。曜日、時間帯によっては30分くらい余分にかかります。
少しでも料金をケチりたい人は第二京阪門真入口から松井山手まで高速にのって一番渋滞するであろう箇所をパスするのがよし。
途中、左折車線から直進してきたやつめちゃ怖い
まあ、便利が欲しけりゃ課金しろってことですね
さっき通ってきた。
Yahooナビ、側道への分岐の有る所で直進する場合、必ず「斜め右方向です」と案内されるんだよなぁ。
大阪の中央環状外環状間は60キロ、その他は50キロ制限で、レーザー取締をやっているので要注意。
大阪東部はとにかく南北の道路がおかしい。八尾ー東大阪ー大東ー門真はまっすぐ一本でも良さそうなのに外環くらいしかまっすぐじゃない。内環だけでももう少し拡幅できれば変わりそうだが…大東ー四條畷ー交野ー枚方もなんだかゴタゴタしている。この辺がきっと各市の利権だったんだろうなぁ。
第2京阪(有料)が出来て京都、大阪両方面に出るのは確かに便利にはなりましたが通行料金がかなりお高め感があるのは否めません。バイパスと言ってるが実際、こんな道の造り方ではバイパスの機能は果たしていません。
渋滞を頻繁に引き起こしていて排気ガスを余計に排出するみたいになってます。余計に環境が悪くなってます。寝屋川、交野だけでなく枚方も1車線なので建設反対には枚方も乗っかってるのではないでしょうか…?反対を煽動した人達はこの現状をどう思ってるのか?訊いてみたいものです。
あくまで「側道」って感じですねこの道は
八幡市も通ってるのに意外に知られてないんだよね
松井山手から平地になって木津川の橋までの二車線の区間
イオンモール久御山意外に歴史のあるイオンモールです
地上駐車場が広い
枚方市民です。このルートが出来た当初は、枚方~大東方面に行くときによく使ってましたが、今は使わないですね。皆さんのコメントのとおり、現在は渋滞がひどいです。特に週末の交野~寝屋川間は上下とも最悪です。以前は府道18がよく混んでたんで、その逃げ道的な使い方してましたが、今は認知度が上がって、どっちもどっこいかな。今なら、大東方面は168で私市越えて163で清滝越えor時間帯によっては田原~阪奈道路の方が早いと思う。
京都方面も1号バイパスが有用かなあ。。。2車線で意外とスムーズだし。まあ、これもこの第二京阪の恩恵かもしれませんが。。。昔にくらべればトラックは減りましたしね。
また、滋賀方面に行くなら、京田辺~宇治田原方面に行って、石山・瀬田方面への山越えルートの方が楽しい。時間があればですが。。。^^;
名古屋方面まで行くなら、素直に上道走って、第二京阪~京治バイパス~名神ですね。vv
ここ夜中アホほど飛ばせる
自転車で行った時はアップダウン激しすぎて死んだ
外環からビバモール辺りで大体タヒぬやつ
夏の土曜日の深夜1時とかに走っていると、ブォーンボボと排気音で独特のメロディーを演奏しながら、200台くらいのバイクが4列に密集して走ってくる道路ですね。
信号ない部分はみんな23号線並に飛ばしてるイメージ
ここ夕方の帰宅ラッシュになるとバカみたいに混むよ
交野の地元民です。中学生の頃に東北から転校してきたら、第二京阪は環境問題を引き起こす悪だ!という住民運動が起こっていました。これもパヨクが情報難民の地元民を焚き付けたのでしょうね。私は就職で地元を離れましたが、帰省で西から帰ってくる時は阪神高速から枚方バイパスを使います。第二京阪は高過ぎるし、下はあの通り混んでますので、使えませんねえ。地元住民は訳も分からずパヨクに乗せられ反対運動をして、本当に馬鹿な事をしてくれたとつくづく思います。
本当にそれ
先月最後の日曜日の夕方 車で第二京阪を下ったけど 左の『側道』たしかに混んでたよ
1号線の混雑緩和のはずが大して変わらなかった。
ほぼ毎日仕事で上下線しようしています。寝屋川〜枚方間は大渋滞です。
表題で「意外と交通量少ない」などとされていますが、誤解を生むような表記は辞めてください。
ただでさえ渋滞に困ってるので、この動画の表題みてこれ以上増えると困ります。
地元民だけど一車線の区間は高速に逃げるなあ。夜8時とかでも渋滞してたりする
横断するときも信号待ち長いので高架くぐれる抜け道使います
確かにそう。交野から枚方は利用せざるを得ないこともあるけど、正直お手上げ。なにせ阪高守口線寝屋川バイパスからの国道1号自体も渋滞するし、そこから右左折していく道路も基本片側1車線だしな。あのあたりの道路はおおむねクソだらけ。明日もそっち方面に行くんだよな。
通勤時間のバイクが渋滞の中、するすると中央線に迫り出して危うくぶつかることがあるからまぁまぁ危険な道路
そのうちに食レポ総集編が出ると面白そうですね
久御山JCTは確か化物語か偽物語で背景のモデルになってた
171使うより多少距離は長くなるけど断然早く便利になった、特にバイクが。
京都いくにはこれ一択。
バイクは良いな
1車線の部分を道路建設前に遺跡発掘をしている時も道路建設反対の地区だから音やゴミに気を付けるようにと言われていた。
この道路を渋滞承知で利用するけどせめて高速道路入口を外環直結にしてほしかった。
学生時代に関西に居たので新たな高速道路のことは分かりませんが
大阪ー京都間の移動は
176号線→中央環状→産業道路→171号線
の方が高速道路に乗らない短距離ルートだと思います
1号線≒京阪電鉄本線
171号線≒阪急電鉄京都線
ですから、明らかに時間も距離も171号線の方が早いです
寝屋川守口四条畷大東東大阪八尾柏原羽曳野松原太子赤坂富田林河内長野大阪狭山堺
・・・は大阪じゃないと?
6:34の左折レーンから急に入ってくる車怖すぎるやろ
上乗らす為に下は わざと混む様に作ってるでしょ でもバイクで走るには最高 出来て良かったです💖
冒頭の赤字の有料道路の看板ですが 側道と間違えてはいるのが多いみたいです。
ロードバイクで中環から車道直進してそのままチャリで入って焦ったオレみたいなヤツもいてるしな
6:34 このライズ普通にウザイ
これだからライズ乗りは…って言われそう
せめてサンキューハザードくらい焚け
速く行きたかったら課金しろよって言う感じ、またやたら課金金額が高い
この道路は信号の繋ぎが悪い、車線数がコロコロ変わる渋滞多発道路です
奈良県民です。
京都から県/府道7号経由で帰ることが多いので結構重宝してたりします。
2階のエントランスも渋滞のサインが出てて絶望的な旅路
立派な防音壁🛣.景色を愛でながら運転する楽しみ皆無.
懐かしいです。完成したころとても期待して走ったらとてもがっかりして2度と使わないと思いました。
一方高速道路は片側3車線でとてもリッチな気持ちを味わえました。
脇道から一時停止しないで入ってくる車、ウィンカー出さない車多いので走りたくないですね。
久御山JCTより南側で乗客が降りた時は第二京阪の久御山南ICから第二京阪門真ICまで高速に乗るが、久御山JCTよりも北側で乗客が降りた時は京滋バイパスからの大山崎JCT、そして名神で吹田ICまで高速に乗るね。
理由は、名神の方が高速料金が安い上に、吹田からは新御堂筋で素早く大阪市内に戻れるから✋
多くの タクシー会社は実車時の帰りであっても関係なく、空車時に有料道路を利用すると料金は会社負担ではなく、乗務員負担(運転手の自腹)に なるからね…😔
大津、京都⇄大阪間の交通の便悪すぎ。50〜60キロも離れてんのにずーっと渋滞地獄
大阪という人口密集地帯で片側1車線は明らかに設計ミスなんだよな。
新東名の静岡以外を2車線にしたのと同じくらい設計ミス。
第二京阪の側道の方の1号線バイパス、片側1車線で大金注ぎ込むぐらいやったら、無い方がマシ なレベル。
環境に配慮して1車線にした結果が、渋滞起こしてアイドリングが増えて2車線区間より環境が悪化したっぽいです😂
地元民です。
深夜も変わらんです。
一車線なのはほんとにいみがわからない
毎回通るたびに切れそうになる
第二京阪の側道を買物のためによく使いますが、空いている時間帯がありますね。
関西空港や大阪難波や東大阪から直接京都駅に出られるバスは第二京阪通るので
免許持ってない人も第二京阪の広さを体験できます。
側道が狭くて信号多いのは・・・課金しろってことで仕方ないのか。
前外環から入ったことあったけど、あまりに進まなくてすぐに課金した
少し前に夜枚方から入った時はかなりスムーズに進んだ
どちらにせよ京滋バイパスで課金するからハードルが低かったのはあるけど
6:33
さすが大阪
二階部分の第二京阪ですが、なぜか開通時の山科と巨椋池料金所の区間は阪神高速8号線となっており、山科出口部分の稲荷山トンネルが無料区間になったと同時に第二京阪に組み込まれました。
不思議に思いつつも突っ込んで調べたりしていないので理由はわかりません……
先週の月曜の夕方に久御山→門真方向に走行しましたが、まぁ渋滞が酷いったりゃありゃしないです。
何度か通ってるので混んでるのも知ってますし、たくみっくさんのように大阪→京都も走りますけど、時間をお金で買うなら上一択ですね。
大阪府内がやたら混む…
ドライブ中に沿線でイオンを見つけたら、寄ります! たくみっくさん仲間ですね。
渋滞がイヤならこっちへどうぞ、と課金口が定期的に現れるからホントよく出来てる。
上から目線?いやいや、無料で快適に走れる高規格道路作れよ!!みんな思ってるよ。
第二京阪は走りやすい。
名神走らなくなりました。
↑
高速の話ね。
近畿道ー第二京阪ー京滋バイパス
いやいや!何を言っとるんですか!
津田北町3と寝屋川公園南がめちゃ混むんよ!
この動画だとめっちゃ空いてますよね
@@tukasa4460
この動画ではそうですが、実際はいつも混雑してますね。特に朝は枚方学研ICからのクルマも混じり、また津田山手方面からの住宅力の合流もあって津田北三丁目交差点まで数百メートル渋滞しますね
寝屋川公園南は側道からワープして抜かしていくやつが多いのムカつく笑そら渋滞ひどくなるわってなる笑
私部のところも渋滞多いよね
@@木木高遠 あ、それ僕です...すみません
@@アーク7076 おまえか!本線合流が信号前にあるから入れてもらいやすいのをええ事に!許さん!笑
時間帯とどこからスタートするかによりますけど、新御堂→中央環状→万博外周→茨木市内→国道171が割と早いような気がします。
外環道と298号の関係性に似ていますね!
6:34 流石やな、交差点内で左折車線から車線変更しての割り込み、そしてナンバー晒し
3車線あるし大山崎JCTの渋滞と山科の渋滞を回避できるのがいいですね
この道は、俺が自転車でよく使う道だな。でも、ここの側道サイクリングロードはアップダウンが激しく、結構しんどい。
下通ったことなかったから、こんな道だったんだと知りました。
今度、通ってみるかな。
文字通り上から目線w
@ わざわざ用事もないとおりないですよ。高速から
これできてから旧1号線がガラガラになった。(前はひどかったという話)
2階は比較的空いてますが、一階は大渋滞、、
そのおかげで旧1号線はそこそこ流れます、
この道できるまでは裏道くねくね走って京都へ抜けてましたが、今は旧1号線真っ直ぐ進みます🤣
淀川の南側の交通事情にいいイメージがない
第二京阪の下はね・・・
バイパスなのにバイパスじゃない1号の方がスムーズに流れている気がします。
酷い時は(特に大阪行き)毎信号赤に引っかかる気がします。
あと、ネズミ捕りも比較的多い印象・・・(だけど最近は渋滞しすぎて取り締まっていない??)
個人的には圧倒的に普通の1号が気楽で良いから、迷わずバイパスを使っていないです~
25年前に、短期出張で国道1号を走りましたが、第二京阪ができてからは下道を走ってないので面白かったです。
元々の国道1号は、かなり混んでた記憶が💦
昔を思い出し、今を見れた楽しい動画でした🎶
時間によるのでしょうが1号線のほうが信号は何倍もありますが
流れは遥かに良いような感じがします。
1階2階共、10年以上前にトライ済みです。
なので、大阪から京都の移動はそこを使うのを避け名神を通ります。
大阪~京都は府道16号線(鳥飼街道)が最短
近隣住民です。何時も面白く楽しんでます。混みあう所は、わざと1車線と信号を作って 高速道路に誘導している感じがする。役人天下りの考えが透けて見えてます。開通時は171号線・京阪国道へ行く車が第二京阪へ集まって物凄く混みあっていた。20年前位は 1号線 京阪国道 171号線の京都行きは 毎日ダダ混みで少し緩和されましたが、ただ経済が落ち込んで物流が落ち込んで 思っていたほどの効果があったのだろうか?疑問です。
播磨臨海地域道路を作るらしいです。加古川パイパス、姫路バイパスのバイパスらしいです。明姫幹線もあるのに、出来上がった頃は需要あるのかな
夜のお二階は140km/hぐらいで走る車が多くて怖かった。
喋りも面白いし暇にならず最後まで見てしまった チャンネル登録しときます
何か外環とR298に似てますね。
そのルートがあったのか…
地元民だったけど言われてみれば確かに急に1車線になるのは不自然(?)だな
トンネルは横の歩道?潰せば2車線に拡張できそうな気がするけど流石にやらんか(もし歩道潰したらその代替作らんとだし)
平野区と伏見区の移動で使う。高いけど快適な有料道路を使います。
周りの住宅地の道路が結構並行してるから住宅地通ります
14:52
小さい頃そう思ってた時期がある笑