ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
音声を修正しました。これ以上音量を上げると音が割れてしまうのでこれが精いっぱいです。音割れなどがあれば教えてください!
音割れはありますか?
新潟は甲信越 関東 中部 東北とバラバラに地方設定されてますよね。ちなみに新潟が長いのは横断では無く縦断ですね。車インプレチューバーは殆どマイクを使ってますよ。
音割れ無いです!お疲れ様でした。8号と9号も期待してます!
国道系TH-camrさんこれからも応援してます。
わたしのリーフ(電気自動車)でやりたいですね。東京から静岡または福島(郡山)までは無充電で走れますよ
ついに7号!!!!!新潟県民としてはこんなに嬉しいことはないです、ありがとうございますお疲れ様でした〜!
酒田から東京に出て数年、仕事やらコロナやらで帰省できていないので、地元の見知った道の風景が久々に見れて何か嬉しかったです。
実家の鶴岡、職場で秋田、新潟と何度と通ったかわからない懐かしい風景を見れて感動しました。ありがとうございました!
動画の再生時間が長い程我々リスナーは嬉しい定期
新潟出身者です。まさかギリックさんの動画で自分の地元が出てくるなんて思いもしませんでした!もう何年も帰ってないので懐かしさを感じました。ありがとうございます🙇
7号線待ってました!地元を通っているので嬉しい限りです。久しぶりに出身地周辺の様子が見れて良かったです。運転お疲れ様でした。
新潟出身の者です。仕事で青森で1年間暮らし、その間何度も7号を往復しました。現在はその会社を退職し、関東に来たので、7号を走れていません。ですがこの動画を見て当時の数々の思い出が蘇りました。本当にありがとうございます!これからも応援しています。
初見です。お二人の会話とところどころ入る豆知識が楽しかったです。私自身青森出身山形県庄内地方在住で、去年数年ぶりに青森に帰省。復路は7号をだらだら走って帰ったのでなんだか懐かしい気持ちになりました
お疲れ様です。わたしは83年夏にこのルート走りました。懐かしいというか、だいぶ変わって、道も良くなってますね。日本海に沈む夕陽が特に印象に残っています。
秋田のもしもしピットは、元々チェーン装着用の待避場所で作って、それを後からもしもしピットに表記を変えたという説もありますね〜
峠のどデカイもしもしピットはモロにそんな雰囲気有りますね。除雪の雪捨て場も兼ねてそう。
今度は新潟市から京都市までの国道8号線走破して欲しいです!
ギリックさんの動画いつも楽しみにしてます。もっと伸びるべきチャンネル。
いつも国道走破お疲れ様です。これからもよろしくお願いします!!
安心出来る車間距離……😌✨️約48分あっというまでした👍🏻
流れてるピアノ曲にセンスを感じて見させてもらつています。お疲れ様!
次回も楽しみにしております!
7号線懐かしいですね。昔弘前に住んでいた時に良く通りました。冬場のスパイクタイヤで削られて轍になっていて、荒れた路面で常に車が揺れていました。
もしもしピットをこんなに注目した動画はかつてあっただろうかw
国道シリーズ今後も楽しみです!
まさか4号→7号→17号の36時間54分の旅だったの?
彼らは4号→6号の順で戻ってる7号と17号は別日かも
私も時間と腰に余裕がある若い頃に、こういう長距離ドライブ旅行とかもっとやっとけば良かったと思います。
そういう人は結局やらない
半年間あっためて熟成させた塩引き動画ですか 😅 おつかれさまでした
キター、走破動画!
青森市から浪岡に抜ける所、いつも混むんですよね。
起点の本町交差点は、他にも7本の国道の起点・終点になっている交差点ですね。これは国内では最多だそうです。あとは高知県庁前だったかの2箇所しかないとのこと。
15:47 「やめれ!」酒飲み運転地方の標語看板って味が有って素敵♡
1回目の給油したスタンド、津軽地方なら多分ここがいちばん安いんじゃないかなというスタンドなので選んで正解でしたね。
国道6号と7号は走破した経験あります。まじ見応えあります。頑張ってください
新潟市出身で免許を取り立ての頃にとにかく旅をしたくて往復したルートです笑ものすごく懐かしくなりました(^-^)v
グーグルマップで現在地確認しつつ 知ってる所で一喜一憂出来て楽しんでおります自分が読めない地名とか読み方よく知ってますねぇ~(・∀・)しかし地元民の方には思い出が蘇ってきますよねヽ(^o^)丿今後も事故等に気を付けて頑張って下さい
国道3号もよろしくお願いします!
見てる途中で削除されたから何かと思った!改めて動画ありがとうございます!ワイパーの動きが面白いw
ごめんなさい。
お気になさらず!今見てます!音修正ありがとうございます😊
だるま屋ウィリー事件‥もう20年以上前の出来事が未だ語り継がれるとは!
修正動画待ってました!
現道のほうが乗り潰しならぬ走り潰してる感があるのでいいですよね
もしもしピット大好きマンによるもしもしピットの情報実況
国道7号走破おつです。国道走破動画、とても楽しませてもらってます。またお願いします😄
国道7号走破お疲れ様でした!!!!28:57〜 めちゃくちゃ地元です😁新道と旧道合ってます👍最近旧道の方は秋田県の管轄になったので国道では無くなったような気がしますが🤔
撮影した時はまだ国道7号だったようです
去年の夏でも、面白いものは面白い。たけちよさんと、一緒ですね(笑)
いなほと並走した辺りは2020年にバイパスができたので旧道になった区間っすね不安のあたりはあの幅で最近まで7号でした間違いないです
いつもヒヤヒヤして拝見しております。こちらも便乗させて頂いてるようで楽しいのですがどうか事故、違反に気をつけててくださいね。ばあばの気持ち👵
16:57グレーダー等による除雪にて橋の継ぎ目にブレードを引っかけ無いようにする目印だったと記憶してます。
新潟-青森間のツーリング計画していたので参考になりました。
新潟に住んでた時は良くドライブ行ってたな。山形との県境に辺りは魚が美味くて、夏場の岩牡蠣が最高
もしもしピットって秋田県発祥だったんですね全国どこにでもあるもんだと思ってましたちなみにもしもしピットの多くは、道を真っ直ぐにした際に残った旧道だったりします
咲きたし在住の身としては見覚えのある道ばかりで嬉しい限りです
なるほど、あの鶴岡バイパスの交差点トラップに引っかかったんですね(笑) あの交差点は真っ直ぐ進むと国道112号線に入ってしまいます。鶴岡に越してきたばかりの頃は、私も道がよくわからなかったです。
私も何度もひっかかりました…しかも一度通り過ぎたら戻るの大変…
@@a1asukan 間違えて入った場合、しばらく走って左側にあるセブンイレブンに入って折り返すか、工業団地内をうまく抜けて戻るかですが、道がわからない状態でそれはパッと思い浮かびませんもんね(笑)
お疲れ様でした。この7号走破の翌日が17号走破だったんですね! 重ねてお疲れ様でした7号走破前の青森までの工程がどうだったかも気になります(笑)
新潟⇄青森は一般道で何度か移動したことがありますが、海沿いにこだわったりして7号のみを使って移動はしたことがなかったので新鮮でした
あっち方面はついつい笹川流れや五能線沿いを選んでしまいますよね。交通量が少ない代わりに沿線に店が少ないけど、五能線沿いは公衆便所やスルメ(マヨネーズ付き)売ってるとこが割に有る(数年前の話ですが..)から快適に走れましたわ。(๑´ڡ`๑)
日本海側の東北走破ですな!
11:48頃「この辺りで山間部に入る」の地点、左側築堤は奥羽本線旧線跡であります。その付近右手側に在った(現在は一旦廃業後、別形態転業)「あいのり温泉」にて幼童時分、キハ58が低速(苦戦w)で攀坂南行していたのを見た記憶が御在ます。
初めましてコメントさせて頂きます。新潟県民でちょうど去年の同じ時期に三陸を周り帰りに国道7号で新潟に帰りました。自分は1人で運転してたので日東道使いつつ帰りましたがずっと下道でお疲れ様でした。ちなみに鼠ヶ関の羽越線のアンダーパスの辺りの信号から街中入りますと新潟県と山形県の県境が住宅街にも関わらずありますので新潟県縦断する際には参考にしてください。あとはだるま屋ウィリー事件の聖地の国道345号線は今だとルート変わってますが旧道の方は大泉洋さんがボヤいていたコンビニもあると思います。
国道7号キター!ようこそ新潟市へ。万代シティバスセンターにある、万代そばのカレーライス美味しいよ🍛
最近はもしもしピットを見かけるとテンション上がるようになってきた…
あいにくの天候ながら、秋田通って頂き感謝です!レトロ趣味で秋田から新潟まで何度も通ってるので、大変さよく分かります。コペン顔の軽4に乗ってますが、小さい車は休憩中のストレッチ大事ですね。
28:28秋田市南部の下浜バイパスは下浜の住宅街の山側をぐるっと迂回するのと山の上まで登らされるのでかえって旧道を走った方が車も少なく速いって逆転現象が・・・
いつも楽しく観させいただいております。次回も楽しみにしております!
毎度の事ですが、お疲れ様でした
名古屋から福岡の太宰府天満宮まで高速道路メインで、仮眠1.5時間込みで14時間かかりました。やっぱり下道は時間かかりますね。
元新発田市民ですが、旧7号線をよく使ってました!あの地元感?レトロ感?田舎感?を是非味わってもらいたかったです!
新潟市内はホテル過多状態のせいか、ほかの地方都市と比べてやすい傾向がある気がします。
道の駅岩城懐かしい子供のころ行ったことがありますあと秋田は風車がめちゃくちゃありますww
たくさんの国道の走破お疲れ様です!!
風力発電の風車怖いのめっちゃわかります。
もしもしピットくんいつ見ても可愛い☺️
関西地方に住むものですけど、国道9号、国道42号は是非走ってみてほしい
だるまやウィリー事件、水曜どうでしょうのスーパーカブのやつですね。あれは海沿いでした7号線でなかったようですね。
今年のゴールデンウィークに富山県から青森まで車で行き青森からフェリーで北海道に行きます。その時に行きと帰りにコ8号線と国道7号線をひたすら走るので参考になりました。かなり過酷な旅になりそうです。
走破お疲れ様でした。8、9、10号線も期待してます!
新潟市手前の新発田市から、バイパスでなく旧7号線を走って欲しかったな。時間的にもう30分位かかるけど。
旧7号線は信号多いけど、だがそれがいい
懐かしい…20年位前に、ここを往復して大間まで行きました。途中、秋田の何処かの道の駅に温泉が有りませんでしたっけ。休憩のつもりが、一泊したくなる誘惑が凶悪でした。
おなじみになりつつあるもしもしピットくん
釣りに行き来している庄内(山形県)の7号線。夕日が綺麗なんだけど、曇りで残念…
ガラスの撥水剤(ガラコとか)使ったら雨による撮影トラブル抑えれますよ
最近って、フロントガラスの上側に、ブレーキアシスト装置に直結する衝突安全カメラ(正確な名称は知らない)が付いてる車が増えましたよね?あれが付いてる車には、ガラスの撥水剤は使わない方が良いし、使う事で装置が誤作動する懸念があり「使うなよ~」って車もあるらしい。(少し古めのダイハツムーブなど、フロントボンネットとフロントバンパーの間にカメラがある場合は特にそういう話は聞かないが・・?)撥水剤使うと、フロントガラスに水玉がはじかれて出来て、風圧で飛んでいきますよね?あの水玉が装置の誤作動を起こすらしいです。
柵だったり橋の小さい標識は周辺が雪に埋もれる為に設置されていると記憶してます歩道の除雪の為乗用除雪機が入るので目印になるようです男鹿~秋田の海沿いは大雨の時キツイですよお疲れさまでした。
スーパーカブ110で青森の下北半島から千葉県の自宅まで1日で走らせたら800kmで朝4時に出て夜12時に着きましたが疲れました( ´△`)
最初の橋の手前右に入ると、自分で作る海鮮丼屋あります。登校日の半年前に埼玉から行きました!
2022年5月にリリースされた7号線を題材にした曲th-cam.com/video/K60MJGce7lg/w-d-xo.htmlbgmにどうぞ
お疲れ様です🎵なんて無謀な事をw
休憩込みで大体12時間くらいかかるよな、と予想してました。青森市から北秋田市くらいまでは馴染みのある風景ですが、そこから先は滅多に行かないので新鮮です。
はじめまして 四年前千葉外房から出雲大社前まで1日で走ったことあります、高速から高速の乗り継ぎで800キロ以上楽しかった思い出です
北東北三県だけで広さは九州に匹敵しますからねお疲れ様ですって感じです
国道8号見てみたいw崖地帯の親不知は凄いぞ!
某有名鉄道TH-camrが歩いた場所ですね。
国道走破お疲れ様です。実は20:01 新潟 354km より約20km手前の鷹ノ巣辺りで新潟 370kmの案内が最も遠いはずです。どちらにせよ…遠すぎますねw
因みに8号線には石川富山県境で新潟294㎞の案内 49号はいわきで新潟244㎞ 17号は高崎で新潟249㎞の看板が出ます
@@wvh16 詳しすぎワロタ
@@wvh16 新潟どこからでも案内遠いですねw
@@hako32zc_SUKE 青看は基本隣県の県庁所在地を書くことになっているので県庁の少ない日本海沿岸北部では長くなりやすいですね隣県の県庁所在地を通らない場合(例えば秋田の南隣は山形県であるが国道7号は山形市を通らない)隣々県の県庁所在地を書くことになっています因みに仙台以外に県庁所在地のない東北太平洋岸の国道もなかなかの強者で岩手県洋野町の45号線には「仙台388㎞」、茨城県土浦市の6号には「仙台293㎞」の看板があります
嘗ては大間崎のフェリー乗り場を出た近所に、↑東京798km・↑仙台448km・↑盛岡264km の案内標識が有ったらしい。
秋田市の国道7号通称臨海バイパスの通りにあるドーム型の建物は市立体育館CNAアリーナ秋田と言います。秋田のバスケチーム、秋田ノーザンハピネッツのホームで時々、試合もやってます。
津軽鉄道(津軽五所川原駅から津軽中里駅まで走る鉄道で季節によってストーブ列車とかいろいろな名称に変わります)で途中の金木町が有名作家太宰治の生家である斜陽館があります。私は小さい頃そこから更に6Km離れた場所で社会人になるまで育ちました。その終点津軽中里駅には何度も来たことがあります。
39:27以前の新潟県縦断で、最初に猫がじゃれてきたコンビニですね
昔八戸から十和田湖通って7号に出て新潟行った事ある。休み休み行って12時間くらいかかって次は高速使おうと固く心に誓ったなぁ
新潟からいわきまでの49号線も良いですよ
翌日に撮影したのが、2021/12/19に配信された国道17号なんですね。
あきたこまちww 秋田といえば日本3大うどん 稲庭うどんがあるでしょw 香川の讃岐うどんと片を並べる有名なうどんですぞ
GWに似たような経路を走りました。竜飛岬経由でしたけど。東北の道は北海道の道と同じ感じがしました。
山形の酒田までは走ったことあります。
3年間、群馬から酒田仕事でとーてました、懐かし😁トラックで😁
27:36で曲がった交差点も、7号線(バイパス)ですが、もう少し先の旧7号線を走って欲しかったですね。
41分くらいに流れているBGMは何という曲ですか?
5:08 ここは浪岡の道の駅のところかな?あと日本海側の道の駅だと景色と温泉が良かった道の駅象潟がすきです。
確かにもしもしピット他県で全然見ないなw
休憩なし&高速道路の無料区間のみ使用&深夜走行やと8時間弱で完走できる
音声を修正しました。これ以上音量を上げると音が割れてしまうのでこれが精いっぱいです。
音割れなどがあれば教えてください!
音割れはありますか?
新潟は甲信越 関東 中部 東北とバラバラに地方設定されてますよね。ちなみに新潟が長いのは横断では無く縦断ですね。
車インプレチューバーは殆どマイクを使ってますよ。
音割れ無いです!
お疲れ様でした。
8号と9号も期待してます!
国道系TH-camrさんこれからも応援してます。
わたしのリーフ(電気自動車)でやりたいですね。東京から静岡または福島(郡山)までは無充電で走れますよ
ついに7号!!!!!新潟県民としてはこんなに嬉しいことはないです、ありがとうございますお疲れ様でした〜!
酒田から東京に出て数年、仕事やらコロナやらで帰省できていないので、地元の見知った道の風景が久々に見れて何か嬉しかったです。
実家の鶴岡、職場で秋田、新潟と何度と通ったかわからない懐かしい風景を見れて感動しました。ありがとうございました!
動画の再生時間が長い程我々リスナーは嬉しい定期
新潟出身者です。
まさかギリックさんの動画で自分の地元が出てくるなんて思いもしませんでした!もう何年も帰ってないので懐かしさを感じました。ありがとうございます🙇
7号線待ってました!
地元を通っているので嬉しい限りです。
久しぶりに出身地周辺の様子が見れて良かったです。運転お疲れ様でした。
新潟出身の者です。
仕事で青森で1年間暮らし、
その間何度も7号を往復しました。
現在はその会社を退職し、関東に来たので、7号を走れていません。
ですがこの動画を見て当時の数々の思い出が蘇りました。本当にありがとうございます!
これからも応援しています。
初見です。お二人の会話とところどころ入る豆知識が楽しかったです。
私自身青森出身山形県庄内地方在住で、去年数年ぶりに青森に帰省。復路は7号をだらだら走って帰ったのでなんだか懐かしい気持ちになりました
お疲れ様です。わたしは83年夏にこのルート走りました。懐かしいというか、だいぶ変わって、道も良くなってますね。日本海に沈む夕陽が特に印象に残っています。
秋田のもしもしピットは、元々チェーン装着用の待避場所で作って、それを後からもしもしピットに表記を変えたという説もありますね〜
峠のどデカイもしもしピットはモロにそんな雰囲気有りますね。
除雪の雪捨て場も兼ねてそう。
今度は新潟市から京都市までの国道8号線走破して欲しいです!
ギリックさんの動画いつも楽しみにしてます。もっと伸びるべきチャンネル。
いつも国道走破お疲れ様です。
これからもよろしくお願いします!!
安心出来る車間距離……😌✨️
約48分あっというまでした👍🏻
流れてるピアノ曲にセンスを感じて見させてもらつています。お疲れ様!
次回も楽しみにしております!
7号線懐かしいですね。昔弘前に住んでいた時に良く通りました。冬場のスパイクタイヤで削られて轍になっていて、荒れた路面で常に車が揺れていました。
もしもしピットをこんなに注目した動画はかつてあっただろうかw
国道シリーズ今後も楽しみです!
まさか4号→7号→17号の36時間54分の旅だったの?
彼らは4号→6号の順で戻ってる
7号と17号は別日かも
私も時間と腰に余裕がある若い頃に、こういう長距離ドライブ旅行とか
もっとやっとけば良かったと思います。
そういう人は結局やらない
半年間あっためて熟成させた塩引き動画ですか 😅
おつかれさまでした
キター、走破動画!
青森市から浪岡に抜ける所、いつも混むんですよね。
起点の本町交差点は、他にも7本の国道の起点・終点になっている交差点ですね。
これは国内では最多だそうです。あとは高知県庁前だったかの2箇所しかないとのこと。
15:47 「やめれ!」酒飲み運転
地方の標語看板って味が有って素敵♡
1回目の給油したスタンド、津軽地方なら多分ここがいちばん安いんじゃないかなというスタンドなので選んで正解でしたね。
国道6号と7号は走破した経験あります。
まじ見応えあります。
頑張ってください
新潟市出身で免許を取り立ての頃にとにかく旅をしたくて往復したルートです笑
ものすごく懐かしくなりました(^-^)v
グーグルマップで現在地確認しつつ 知ってる所で一喜一憂出来て楽しんでおります
自分が読めない
地名とか読み方よく知ってますねぇ~(・∀・)
しかし地元民の方には思い出が蘇ってきますよねヽ(^o^)丿
今後も事故等に気を付けて頑張って下さい
国道3号もよろしくお願いします!
見てる途中で削除されたから何かと思った!
改めて動画ありがとうございます!
ワイパーの動きが面白いw
ごめんなさい。
お気になさらず!今見てます!
音修正ありがとうございます😊
だるま屋ウィリー事件‥もう20年以上前の出来事が未だ語り継がれるとは!
修正動画待ってました!
現道のほうが乗り潰しならぬ走り潰してる感があるのでいいですよね
もしもしピット大好きマンによるもしもしピットの情報実況
国道7号走破おつです。国道走破動画、とても楽しませてもらってます。またお願いします😄
国道7号走破お疲れ様でした!!!!
28:57〜 めちゃくちゃ地元です😁
新道と旧道合ってます👍
最近旧道の方は秋田県の管轄になったので国道では無くなったような気がしますが🤔
撮影した時はまだ国道7号だったようです
去年の夏でも、面白いものは面白い。
たけちよさんと、一緒ですね(笑)
いなほと並走した辺りは2020年にバイパスができたので旧道になった区間っすね
不安のあたりはあの幅で最近まで7号でした間違いないです
いつもヒヤヒヤして拝見しております。
こちらも便乗させて頂いてるようで楽しいのですがどうか事故、違反に気をつけててくださいね。
ばあばの気持ち👵
16:57
グレーダー等による除雪にて橋の継ぎ目にブレードを引っかけ無いようにする目印だったと記憶してます。
新潟-青森間のツーリング計画していたので参考になりました。
新潟に住んでた時は良くドライブ行ってたな。山形との県境に辺りは魚が美味くて、夏場の岩牡蠣が最高
もしもしピットって秋田県発祥だったんですね
全国どこにでもあるもんだと思ってました
ちなみにもしもしピットの多くは、道を真っ直ぐにした際に残った旧道だったりします
咲きたし在住の身としては見覚えのある道ばかりで嬉しい限りです
なるほど、あの鶴岡バイパスの交差点トラップに引っかかったんですね(笑) あの交差点は真っ直ぐ進むと国道112号線に入ってしまいます。
鶴岡に越してきたばかりの頃は、私も道がよくわからなかったです。
私も何度もひっかかりました…しかも一度通り過ぎたら戻るの大変…
@@a1asukan 間違えて入った場合、しばらく走って左側にあるセブンイレブンに入って折り返すか、工業団地内をうまく抜けて戻るかですが、道がわからない状態でそれはパッと思い浮かびませんもんね(笑)
お疲れ様でした。
この7号走破の翌日が17号走破だったんですね! 重ねてお疲れ様でした
7号走破前の青森までの工程がどうだったかも気になります(笑)
新潟⇄青森は一般道で何度か移動したことがありますが、海沿いにこだわったりして7号のみを使って移動はしたことがなかったので新鮮でした
あっち方面はついつい笹川流れや五能線沿いを選んでしまいますよね。
交通量が少ない代わりに沿線に店が少ないけど、五能線沿いは公衆便所やスルメ(マヨネーズ付き)売ってるとこが割に有る(数年前の話ですが..)から快適に走れましたわ。(๑´ڡ`๑)
日本海側の東北走破ですな!
11:48頃「この辺りで山間部に入る」の地点、左側築堤は奥羽本線旧線跡であります。
その付近右手側に在った(現在は一旦廃業後、別形態転業)「あいのり温泉」にて
幼童時分、キハ58が低速(苦戦w)で攀坂南行していたのを見た記憶が御在ます。
初めましてコメントさせて頂きます。
新潟県民でちょうど去年の同じ時期に三陸を周り帰りに国道7号で新潟に帰りました。
自分は1人で運転してたので日東道使いつつ帰りましたがずっと下道でお疲れ様でした。
ちなみに鼠ヶ関の羽越線のアンダーパスの辺りの信号から街中入りますと新潟県と山形県の県境が住宅街にも関わらずありますので新潟県縦断する際には参考にしてください。
あとはだるま屋ウィリー事件の聖地の国道345号線は今だとルート変わってますが旧道の方は大泉洋さんがボヤいていたコンビニもあると思います。
国道7号キター!
ようこそ新潟市へ。万代シティバスセンターにある、万代そばのカレーライス美味しいよ🍛
最近はもしもしピットを見かけるとテンション上がるようになってきた…
あいにくの天候ながら、秋田通って頂き感謝です!
レトロ趣味で秋田から新潟まで何度も通ってるので、大変さよく分かります。
コペン顔の軽4に乗ってますが、小さい車は休憩中のストレッチ大事ですね。
28:28秋田市南部の下浜バイパスは下浜の住宅街の山側をぐるっと迂回するのと
山の上まで登らされるのでかえって旧道を走った方が車も少なく速いって逆転現象が・・・
いつも楽しく観させいただいております。
次回も楽しみにしております!
毎度の事ですが、お疲れ様でした
名古屋から福岡の太宰府天満宮まで高速道路メインで、仮眠1.5時間込みで14時間かかりました。
やっぱり下道は時間かかりますね。
元新発田市民ですが、旧7号線をよく使ってました!あの地元感?レトロ感?田舎感?を是非味わってもらいたかったです!
新潟市内はホテル過多状態のせいか、ほかの地方都市と比べてやすい傾向がある気がします。
道の駅岩城懐かしい
子供のころ行ったことがあります
あと秋田は風車がめちゃくちゃありますww
たくさんの国道の走破お疲れ様です!!
風力発電の風車怖いのめっちゃわかります。
もしもしピットくんいつ見ても可愛い☺️
関西地方に住むものですけど、国道9号、国道42号は是非走ってみてほしい
だるまやウィリー事件、水曜どうでしょうのスーパーカブのやつですね。あれは海沿いでした7号線でなかったようですね。
今年のゴールデンウィークに富山県から青森まで車で行き青森からフェリーで北海道に行きます。
その時に行きと帰りにコ8号線と国道7号線をひたすら走るので参考になりました。
かなり過酷な旅になりそうです。
走破お疲れ様でした。
8、9、10号線も期待してます!
新潟市手前の新発田市から、バイパスでなく旧7号線を走って欲しかったな。時間的にもう30分位かかるけど。
旧7号線は信号多いけど、だがそれがいい
懐かしい…20年位前に、ここを往復して大間まで行きました。
途中、秋田の何処かの道の駅に温泉が有りませんでしたっけ。休憩のつもりが、一泊したくなる誘惑が凶悪でした。
おなじみになりつつあるもしもしピットくん
釣りに行き来している庄内(山形県)の7号線。
夕日が綺麗なんだけど、曇りで残念…
ガラスの撥水剤(ガラコとか)使ったら雨による撮影トラブル抑えれますよ
最近って、フロントガラスの上側に、ブレーキアシスト装置に直結する衝突安全カメラ(正確な名称は知らない)が付いてる車が増えましたよね?
あれが付いてる車には、ガラスの撥水剤は使わない方が良いし、使う事で装置が誤作動する懸念があり「使うなよ~」って車もあるらしい。
(少し古めのダイハツムーブなど、フロントボンネットとフロントバンパーの間にカメラがある場合は特にそういう話は聞かないが・・?)
撥水剤使うと、フロントガラスに水玉がはじかれて出来て、風圧で飛んでいきますよね?あの水玉が装置の誤作動を起こすらしいです。
柵だったり橋の小さい標識は周辺が雪に埋もれる為に設置されていると記憶してます
歩道の除雪の為乗用除雪機が入るので目印になるようです
男鹿~秋田の海沿いは大雨の時キツイですよ
お疲れさまでした。
スーパーカブ110で青森の下北半島から千葉県の自宅まで1日で走らせたら800kmで朝4時に出て夜12時に着きましたが疲れました( ´△`)
最初の橋の手前右に入ると、自分で作る海鮮丼屋あります。
登校日の半年前に埼玉から行きました!
2022年5月にリリースされた7号線を題材にした曲
th-cam.com/video/K60MJGce7lg/w-d-xo.html
bgmにどうぞ
お疲れ様です🎵なんて無謀な事をw
休憩込みで大体12時間くらいかかるよな、と予想してました。
青森市から北秋田市くらいまでは馴染みのある風景ですが、そこから先は滅多に行かないので新鮮です。
はじめまして 四年前千葉外房から出雲大社前まで1日で走ったことあります、高速から高速の乗り継ぎで800キロ以上楽しかった思い出です
北東北三県だけで広さは九州に匹敵しますからね
お疲れ様ですって感じです
国道8号見てみたいw
崖地帯の親不知は凄いぞ!
某有名鉄道TH-camrが歩いた場所ですね。
国道走破お疲れ様です。実は20:01 新潟 354km より約20km手前の鷹ノ巣辺りで
新潟 370kmの案内が最も遠いはずです。
どちらにせよ…遠すぎますねw
因みに8号線には石川富山県境で新潟294㎞の案内 49号はいわきで新潟244㎞ 17号は高崎で新潟249㎞の看板が出ます
@@wvh16 詳しすぎワロタ
@@wvh16 新潟どこからでも案内遠いですねw
@@hako32zc_SUKE 青看は基本隣県の県庁所在地を書くことになっているので県庁の少ない日本海沿岸北部では長くなりやすいですね
隣県の県庁所在地を通らない場合(例えば秋田の南隣は山形県であるが国道7号は山形市を通らない)隣々県の県庁所在地を書くことになっています
因みに仙台以外に県庁所在地のない東北太平洋岸の国道もなかなかの強者で岩手県洋野町の45号線には「仙台388㎞」、茨城県土浦市の6号には「仙台293㎞」の看板があります
嘗ては大間崎のフェリー乗り場を出た近所に、
↑東京798km・↑仙台448km・↑盛岡264km の案内標識が有ったらしい。
秋田市の国道7号通称臨海バイパスの通りにあるドーム型の建物は市立体育館CNAアリーナ秋田と言います。秋田のバスケチーム、秋田ノーザンハピネッツのホームで時々、試合もやってます。
津軽鉄道(津軽五所川原駅から津軽中里駅まで走る鉄道で季節によってストーブ列車とかいろいろな名称に変わります)で途中の金木町が有名作家太宰治の生家である斜陽館があります。私は小さい頃そこから更に6Km離れた場所で社会人になるまで育ちました。その終点津軽中里駅には何度も来たことがあります。
39:27
以前の新潟県縦断で、最初に猫がじゃれてきたコンビニですね
昔八戸から十和田湖通って7号に出て新潟行った事ある。
休み休み行って12時間くらいかかって次は高速使おうと固く心に誓ったなぁ
新潟からいわきまでの49号線も良いですよ
翌日に撮影したのが、2021/12/19に配信された国道17号なんですね。
あきたこまちww 秋田といえば日本3大うどん 稲庭うどんがあるでしょw 香川の讃岐うどんと片を並べる有名なうどんですぞ
GWに似たような経路を走りました。
竜飛岬経由でしたけど。
東北の道は北海道の道と同じ感じがしました。
山形の酒田までは走ったことあります。
3年間、群馬から酒田仕事でとーてました、懐かし😁トラックで😁
27:36で曲がった交差点も、7号線(バイパス)ですが、もう少し先の旧7号線を走って欲しかったですね。
41分くらいに流れているBGMは何という曲ですか?
5:08 ここは浪岡の道の駅のところかな?
あと日本海側の道の駅だと景色と温泉が良かった道の駅象潟がすきです。
確かにもしもしピット他県で全然見ないなw
休憩なし&高速道路の無料区間のみ使用&深夜走行やと8時間弱で完走できる