【プロが解説】電気工事のプロが解説!LANケーブルの作り方【作業編】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 31

  • @pinodenki
    @pinodenki  3 ปีที่แล้ว +1

    電気工事士でも意外とLANは作ります!(会社によるかもですが)
    まあ覚えておいて損はないので出来るようになりましょう~(*^^*)

  • @panda9841
    @panda9841 4 หลายเดือนก่อน

    パンドウィットの圧着工具 使いやすいですよね。重くないし、握りが手になじみやすいし。

  • @user-rs6qb9oz6i
    @user-rs6qb9oz6i ปีที่แล้ว +1

    特殊用途 逆接続LAN線も作っています 雑誌にある略図の通り接続確認します
    PC特殊作業用です

  • @APTME
    @APTME 3 ปีที่แล้ว +5

    5:35 Cat5eの場合、撚り戻し長が規格上1/2インチ(12.7mm)までなので、撚りを戻した部分を外装に押し込むのは宜しくありません。
    1ピースタイプのRJ-45の場合、心線を通す穴の長さが10~12mm程度と結構カツカツなので、外装から撚りが残っている部分が少し見える程度にし、カシメる際に外装を奥まで押し込むほうが良いです。
    撚り戻し長が長すぎる場合、隣接する心線からのノイズ(近端漏話)に弱くなるうえ、外装をカシメる力が弱くなり抜けることもあります。
    7:25 最初に成端した側は外装の挿入も不足しているので、より抜けやすいと思います。

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว +1

      すみません、僕も実はこの動画の後色々知ることもありまして、おっしゃるように外装に押し込むのはあまりよくないみたいですね。
      僕も会社で動画のように教わりましたが、そもそもそれが間違いだったようです。
      電気工事会社がやるのとちゃんとした弱電工事会社がやるのとではやはり変わりますね。
      弱電工事会社の人の成端を見ましたが、僕とは比べ物になりませんでした。
      ちょっと様子を見て問題が多そうでしたら動画は削除します。
      発信者が言うのも変ですが、こういった間違った知識が蔓延していることはこの業界のあるあるです。
      APTMEさんのように指摘してくれる方がいて最終的に正しい知識をたくさん広めていきたいと思っています。
      そのためにはどんどん発信していかなければとも思っております。
      ご理解いただけると助かります。
      今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
      ありがとうございました^ ^

    • @APTME
      @APTME 3 ปีที่แล้ว

      @@pinodenki
      私も最初から知識があったワケではないですし、周りで正確な情報を持ってる人がほぼいないので色々調べまくっています。
      社内で教育資料のネタをまとめていますがLANケーブル関係は魔境です(笑)

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว

      @@APTME
      僕も会社では同じような状況です。
      いろんな情報を調べまくって、自分の中で理解して落とし込んでまとめると言う作業が必要なのですごく大変ですよね。笑
      そもそも間違った情報やまともな文献もないので情報の取捨選択には気を使いますしね。
      弱電関係は魔境ですね。笑
      電気工事もそうですが。笑

  • @9busyoubou
    @9busyoubou 3 ปีที่แล้ว

    外皮を縮めておくんですね 参考にします

  • @user-yb1rk5kg1f
    @user-yb1rk5kg1f 3 ปีที่แล้ว +3

    あの後いろいろ調べてみたのですが、確かに配線工事や自営に使う(ハブやルーターを返して内線にしか使用しない)工事は無資格で問題ないと思います。しかしそれらを回線と接続する工事(ハブ又はルーター等を用いてフレッツ光やプロバイダー等)に接続する場合、工事担任者資格が必要なのではないのかという質問です。

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว +1

      工事担任者の資格は電話工事やCATV工事に必要な資格という認識です。
      LAN工事や光配線の工事では資格は必要なかったと思います。。。

    • @user-yb1rk5kg1f
      @user-yb1rk5kg1f 3 ปีที่แล้ว +1

      電気工事でいうと露出型・埋込型コンセントを電線で接続の場合は電気工事士は必要ですよね
      LANケーブルを作るだけなら問題ないと思いますがそれを作って外線との接続には必要ないということでしょうか?
      工事担任者HPでは
      デジタル伝送路設備に端末設備等を接続するための工事(接続点におけるデジタル信号の入出力速度が毎秒1ギガビット以下であって、主としてインターネットに接続するための回線に係るものに限る。)。ただし、総合デジタル通信用設備に端末設備等を接続するための工事を除く。
      と書かれています
      電気工事でいうと
      コンセントに電源をつなげるなら無資格でよいと思います
      工事担任者でもLANケーブルをプラグにつなげるということなら理解できますが
      LANケーブルを作成したものが回線につなげた場合無資格でも大丈夫なのでしょうか?

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-yb1rk5kg1f
      正直、工事担任者に関しては勉強不足です。
      すみません、少し調べてみますね。
      勉強になりました☺️
      外線と接続というのが、難しいところですが、ルーターやHUBに差すという意味では資格は必要ないという認識でした。
      カテゴリー5でもカテゴリー6でもです。
      自分の会社でも弱電工事の会社の方からもLAN工事で資格が必要というのは聞いたことがないのです。
      もしかしたら山田さんのおっしゃる通り必要なのかも知れませんが、、、

    • @APTME
      @APTME 3 ปีที่แล้ว

      @@pinodenki
      少なくとも、LAN配線の工事責任者が工事担任者の有資格者である必要があるはずです(現場に一人は必要)。
      総務省の資料:www.soumu.go.jp/main_content/000427814.pdf
      実際に配線工事を行う場合には、実作業者に電気工事士の資格が必要になることも多いとは思います。

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว

      @@APTME
      そうなんですよね。
      色々資料読むとLAN工事には工事担任者が必要なことが多いんですよね。
      現場ではまだうるさく言われないのは僕がたまたまなのか、やはり親会社がそこら辺をちゃんと把握してないかといったところでしょうか。(自分の会社も問題)
      教えて頂きありがとうございます。
      正しい知識は広めていきたいですね^ ^

  • @user-yb1rk5kg1f
    @user-yb1rk5kg1f 3 ปีที่แล้ว +1

    電気工事士資格でもできますか?

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว +2

      LANケーブルを作るのに資格は必要なかったと思います!
      LANはネットワーク配線なので☺️
      電気工事士はあくまで100V・200Vなどの電気のための資格です^ ^

    • @user-yb1rk5kg1f
      @user-yb1rk5kg1f 3 ปีที่แล้ว +1

      マンションやオフィスでインターネット回線に接続してもOKなのですね ありがとうございました。

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-yb1rk5kg1f
      大丈夫だと思いますよ!☺️
      頑張ってくださーい🔥

    • @panda9841
      @panda9841 4 หลายเดือนก่อน +1

      資格は、工事担任者 第1級デジタル通信を持っておいたほうがいいです。

  • @NeoKimyu
    @NeoKimyu 3 ปีที่แล้ว

    私は、手袋してたらできません (^^;
    最近は、ガイド付きのコネクタがあり、揃えるのが楽ですが、うまく入ってくれず、いらいらするのでガイドなしの方が好きです

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます
      手袋しているとやりづらいですよね・・・
      LANはパンドウィットという固定概念があるのであまり他の使ったことないですが、ガイドなしも今度試してみます。笑

    • @NeoKimyu
      @NeoKimyu 3 ปีที่แล้ว

      @@pinodenki
      動画の中で使っていたのがガイドなしです
      ガイド付きはこの写真に写っている
      右下のパーツでコネクタに入れる前に心線を揃えておけるヤツです
      www.redco.com/images/P/1431447051106185_med.jpg

    • @pinodenki
      @pinodenki  3 ปีที่แล้ว +1

      @@NeoKimyu
      すみません、勘違いしてました
      こんなのがあるんですね、勉強になりました!
      ありがとうございます(*^^*)

  • @user-vf1hv7em5k
    @user-vf1hv7em5k ปีที่แล้ว +1

    仕事でLANケーブルを作る場合は、電気工事士資格ではダメですからね😅
    電気通信設備工事担任者資格が必要です🎉

  • @user-yb1rk5kg1f
    @user-yb1rk5kg1f 3 ปีที่แล้ว +1

    つまり カテゴリー5なら無資格でもOK でもカテゴリー6なら専門家が必要というわけですね

  • @ttk189
    @ttk189 8 หลายเดือนก่อน

    外皮のかみ混みが甘いように見えます。 すぐ抜けちゃいますよ
    タイトルには プロの とありますが、これでは素人の施工です。
    情報通信配線のプロはこのような施工をしませんよ

  • @user-pb2re4fl5q
    @user-pb2re4fl5q 2 ปีที่แล้ว +2

    とりあえず全然被覆入ってないですね
    動画上げるなら確実な施工でお願いします。
    できないなら弱電屋にお願いしましょう

    • @pinodenki
      @pinodenki  2 ปีที่แล้ว

      すみません・・・

    • @kenichirou7
      @kenichirou7 ปีที่แล้ว

      いつも勉強させて頂いてます。
      LANコネクタへの挿入
      の練習繰り返ししてます
      毎回ミスします…
      良い方法ありますか?
      慣れでしょうか?
      教えて下さい😅