That help is also highly appreciated. Technical translation is a costly affair. Please contribute some Japanese subtitles on our English channel. This way our translation work can get much quicker. th-cam.com/users/timedtext_cs_panel?tab=2&c=UCqZQJ4600a9wIfMPbYc60OQ
皆様、専門的なビデオの翻訳や吹き替えは、決して安価な作業ではありません。全ての英語のビデオに日本語字幕をつけられるよう、Patreon.comでのサポートを宜しくお願い致します。
www.patreon.com/LearnEngineeringJPN
Learn Engineering 日本語
頑張れよ
Learn Engineering 日本語 should we help you guys out?
Yes, please. Your help is highly appreciated. Japanese technical translation work is highly cost intensive.
Learn Engineering 日本語 i mean not as a patreon. But as a translator
That help is also highly appreciated. Technical translation is a costly affair. Please contribute some Japanese subtitles on our English channel. This way our translation work can get much quicker.
th-cam.com/users/timedtext_cs_panel?tab=2&c=UCqZQJ4600a9wIfMPbYc60OQ
全てを理解した人が何も理解してない人に説明をするのはめちゃくちゃ難しいんだなってこの動画見て思いました
見てもよく分からないのに、これを一から考えた人は超天才だ
0から1を生み出すってよか元々ある1に少しずつ足して行って今の構造に至ってる。部品一つだけみても、たくさんの時間と人々が1つの部品を生み出し、改良し、運用テストして改良しての繰り返し。
火薬は爆発するから、遠くに飛ばせるようにしたら絶大な威力誇りそうって発想で大砲が作られ、種ヶ島のようなもの→豆鉄砲のような拳銃→単発式小銃→自動小銃って進化たり(実際にはもっと複雑だが)、そんなイメージ。
少しずつ進化していったんやで
MT免許取得のため教習所いってたころ
指導員の「クラッチ周りの作りを理解することが上達のコツ」だと言われたのを思い出しました
こんな仕組みを作れるのがすごいですね
全く分からん。
取り敢えず、車を発明した人すごい。
Morisaki それ
それ
それ
それ
めちゃくちゃアホっぽくて草
これこそ小並感やな
でも激しく同意やわ
考えた人天才ってことだけわかった
1人で考えたわけじゃない
色んな人間のアイデアが詰まってる
@@mikllatte でもそれって共有できる奴らすごない?
@@mikllatte 目的のない発言をする人って馬鹿なんですよね
@@mikllatte だからその色んな人間がすごいって話なのでは
ものづくりってワクワクしますねえ
この動画はある程度、構造の基礎基本を理解している人向けです。
超絶理解力のある人なら理解できるかも。。
確かに・・・素人が聞くと部品の名前が分からんってなった
俺は完全に理解したぞ?
ようするに今晩のウチのおかずは餃子や。
「専門用語を専門用語して専門用語します」なんて言われても分からんよなw
整備士の専門学校で使えそうな動画だな
完璧に理解したわけではありまけんが、少なくともゼロであった知識は1くらいには増えたと思いますし、これを考え、開発した人はとても偉大だということは、はっきりと分かりました。
中途半端な知識しかなかったけど、この動画のおかげで大分理解できた。
感謝です。
車は好きだけど改めてミッションの違いを知れて色々勉強になった
この動画でものっそい漠然とイメージ掴んで本やネットでそのイメージをクリアにしていくのがいいと思う
これだけで理解しようとするのはキツすぎる
分かりやすい!とても車が好きなのでずっと構造気になっていたんです。そこでシリーズがあったので、わかりました!
勉強にもなりました。
設計者の有り余る執着を感じる
ある種の美術品だな...
1:44
誤)出力軸は中間軸と直接・・・
正)入力軸は中間軸と直接・・・
じゃないですか?
MAとATすべてを理解している人には敬意を払う
動画で分かりやすいと思いきや全く着いて行けんかった。
よく理解してない物で生活が豊かになってるって事は理解出来た。
なるほど!分からん!
Mercedes- Pants ほんとそのコメントで埋め尽くされるw
ワロタw(・へ・)
グッドの数見るにみんな同じ気持ちやね(・∀・)
ハク様と呼べ う、うきき、うききウキウキ
素晴らしい動画ですね!
ATの複雑な構成は見ただけでは理解も出来ませんでしたが、MTはATよりも単純な構成(ATよりは…)だけに分かりやすかったです!
すんごい説明丁寧風だけど、用語多過ぎて全然頭にはいってこない
安心したよ
自分がバカなのかとおもった
英語からの翻訳なので仕方ないところもありますね(^^;;
頭で考えるんじゃない!感じるんだ!説明に頼らずメカの動きそのものを見て色々なパターンを夢想するんだ!
丁寧な解説なのに自分が無知すぎてさっぱり分からん。面白いから他の動画も見てもうちょい勉強します。
この動画を少しでも理解できればオイルの重要性に気がつくと思います。
MT AT どうこうの優位性ではなく、技術の違いと説明だからどちらも優れた技術ですね。
好きなほうに乗ればいいとおもうよ
それでも俺はMTが好き
成る程成る程。
分からないという事が分かった。
無知の知
なるほど!!!!!!
ワカラン=(^.^)=
丁度、現在、2級ガソリン整備士の資格試験を受ける直前なのでなかなかタイムリーな動画でした
こういう動画は興味深いです。
th-cam.com/video/4ZJxHPtgBIU/w-d-xo.htmlm54s
「マニュアル車を運転する際には、ブレーキペダルを使う前に、クラッチペダルを完全に踏み切る必要があります」の説明は運転方法として間違いです。
これはとても危険な運転です。絶対にやってはいけません。
正しくは「クラッチを繋いだままブレーキペダルを使い、エンジンの回転が停止する前に、クラッチペダルを完全に踏み切る必要があります」
ブレーキ前にクラッチを切るとエンジンブレーキが機能せず、ブレーキが過熱してブレーキが効かなくなります。
noclaf8810
ですよね。僕もおかしいと思いました。
noclaf8810 やっぱりいたよマジレスして自分頭いいですアピールするアホwwwwwwwwwwwwwwwwwww素人が何言ってんだよwwwwwwwwwwwwww
晋三安倍 一国の首相が使う言葉じゃないですね。
晋三安倍 クラッチとかMT乗る人だったら常識だと思うんですけど()
たしかにブレーキから踏んで止まる前にクラッチ踏むってのはこういう動画観るとよくわかりますね!
初心に戻ると教習所で言われたのって大事だったんだなって!!
これは分かりやすい。高校や専門学校等で自動車の勉強をしている人に特に向いていると思う。
トランスミッションの動作が文字や絵だけで理解しづらいのでこういった動画は理解に役立つ。
どちらの構造にも良し悪しがあることを示し、主に使われる車種にも言及しているのも良かった。
ただ、各部の名称の最後の文字が見切れ(というか抜け)ていたり、クラッチパッドをクラッチパックと誤読しているのが気になるところですが。
重要なところで(先のコメントにありますが)中間軸と出力軸はつながっていませんので、間違えて覚えないようにしてください。
そして、最後に謎のDCT推しをしてきたのには笑ってしまった。
E85って縦置きの直6じゃ?
今やスーパーカーはAT。MTの方が最適な回転数で変速して速かったのに。ATの方が速くなったのか。
この動画は素晴らしい。
エンジ
トランスミッ!
ミッ!ミッ!
我々はより多くのビデオをリリースすることができるように、英語のチャンネルに日本語字幕を投稿してください。
th-cam.com/users/timedtext_cs_panel?tab=2&c=UCqZQJ4600a9wIfMPbYc60OQ
これだけ複雑な物と高級ハンドバッグが同じ値段とは…
それをいうなら宝石という何の役にも立たない石ころの方が車よりも何倍、何百倍することもある。
@@marlonshikoku 宝石は使い方がわかってないだけかもしれない🤔
資産として持つなら或いは…🤔
@@koutake3410 凄い意見!使い方な…考えた事も無かったわ。
@@chichirou90 水晶とかルビーもかな?使われてる
宝石って言えるのかわからないけど、方解石も使われてる🤔
下手に価値上がっていろいろ試せないってのがあるのかもしれない🤭
パーフェクトに解りやすい
凄くありがたい
全国の自動車専門学校でこの動画を導入してほしいですね。
私はこの動画に出会わなかったせいでテストで赤点獲りました。
3:11 「クラッチパッ」
0:26 「エンジ」、「トランスミッ」
差動装置
クラッチッパ
ブッチッパ
@@バキバキ二重 き た な い
@@ユウキホロ浸り
や っ ち ゃ え お っ さ ん
この動画のおかげで車発明出来ました。
ありがとうございます!
マニュアルは構造やっぱり見ててすごい
わかりやすく人に教えるって難しいんだよなぁ
めっちゃ分かりやすいですね!!
つまり簡単に言うと車は凄いってことだな!?
高校の時こう言う動画に出会いたかった
教科書も良かったけど動画だとより分かりやすいね
すげえ!気がついたら寝てたわwww
眠れない夜はこの動画を見たら
寝てた → 寝ていた
最近の返信だぁ
7:56のところ「ブレーキべダルを踏む前にクラッチペダルを踏みこむ必要あり」は間違いだろ。
これだとエンジンブレーキを併用できない。
停止直前にクラッチペダルを踏みこむのが正しい。
ATといっても、トルクコンバーターと優性ギヤを使ったものや、マニュアルトランスミッションの機構そのままで、コンピューターが制御するもの、Vベルト式無段階変速機とか種類がいっぱいあるんだけどなー・・・
あと、スーパーカブのシフトレペダルを動かすと自動的にクラッチも切れるセミオートマチックもある・・・
なんとなくおもしろそうやなーと思って動画ひらいたけど超序盤でついていけなくなった。
素晴らしい動画に出会ってしまった。
分かりやすく説明してる風でめちゃむずいやんけっ
D判定の大学の2次の英語読んでるみたいな感覚に陥った
D判定にしては読めてる方だと思うわ
秀逸すぎて草
説明聞けば理にかなっててなるほどってなるけど0からこれを生み出すって変態すぎる
なるほど・・・・マニュアルとオートマを融合したデュアルクラッチは、どうなのか!?
次のビデオで説明します。
お願いします。
なるほど!この動画を見ても理解出来ない!という自分の存在を理解した!
分かりやすく説明してくれる動画かと思ったら専門用語多すぎて分からなかった!(;_;)
凄く分かりやすく、親切丁寧な説明
知識は全く無いですがコレを見てもっと分からなくなりました…
これ見てたおかげでマニュアルの免許一発で取れました!
分かりやすい説明するにはどうすればいいかが何となくわかる動画ですね
なるほどわからん
とりあえずこれらの仕組みを考えている人達の頭の中はかなり凄いことは分かる
工業高校いきながら進学校の子らと同じ塾行った時のこと思い出した。
基礎知らんからそこを図から想像しながら探ってると解説が頭に入ってこんし知らん言葉出てくるとそれ頭の中で噛み砕いてるうちに何言ってんだかわからんくなる。
最近はオートマも色々あるから、これ見てよくわからんって人は
DCTとかHMTとかもっとわからんだろうな
マニュアルでもプラネタリー式があるし
CVTは基本構造単純だが昔はトロイダルCVTなんてのもあった
自動車整備士の専門学校でこういう授業あったなぁ、懐かしい。
最後MTは構造が簡単でメンテコストが低い以外はATの方が優れているみたいな雰囲気出されてるけど
ATFの許容量とか伝達効率とかまだ完全にATに置き換えられない弱点も語ってもらいたい
2年前のコメントに返信するのもあれだけど、トルコンATは多段化が進んで8速以上が当たり前になってきてる。結果、クロスレシオ化し、変速時にはロックアップ機構がより広い場面で使えるようになり伝達効率は大きく向上。直噴化などでエンジンを緻密に制御できるようになりATとの協調も出来るので、8速以上のトルコンATはもはやMTを上回りました。
@@aoago4280今やバスもATの時代
アリソンの変速機積んでるよ
何故か妙に五月蝿い
最近のオートマはブリッピングもして
自動にシフトダウンするからなぁ
アマチュアレベルなら
オートマの方が良いかもね…
ホンダマチック、スズキのオートギアシフトでは、普通の機械式変速機の構成となっています。
フィアットのデュアロジックも半自動式の機械式変速機です。
cvt(無段変速オートマチック)の仕組みについても知りたいですっ。
aoba hoshizora
すでにあるけどね。
全て理解してからこの動画見るとすごく伝わりづらい説明だなと思う
ただこれ以上わかりやすく伝えるのも難しい
一般人がある程度の知識で運転できるようにしたのはすごいな
あーそういうことね完全に理解した
ほほぉ
これ日本語で言ってくれたら分かったかも
ところどころに、間違った使い方の日本語単語があるので、非常に理解し辛くなってる。
なるほど!アレがああなってああなる訳ね!OK完全に理解した
すげぇ!よくわかったな!
わしはわからん…
今のオートマ車は静音性・燃費の面で優れている
同じ車種で同じ排気量の車でマニュアル車とオートマ車で高速走ったけどマニュアル車の大半は5段変速までに対してオートマ車は7〜9段まであるので100km/hも出せば5段までしかないマニュアル車は3000回転超えビンビンビンってエンジン爆発寸前のような爆音が出るけど7段変速のオートマは2000回転以下で静かに入れます
おそらくエンジンの回転数からして燃費もオートマ車の方が良くなると予想されます
とても分かりやすかったです。
白黒の分かりにくいサイトの図の100倍はマシでしたw
これを思い付く人も天才だし、理解できる人も天才。
全く理解できんかった。ふーんくらい。
技術の進歩によりATはどんどん進化して快適になっています
事故率と言う面ではそれぞれの手順を踏まないといけないマニュアルに軍配が上がる気がします
人間の「うっかり」防止には多少不便な物がいいのかも
ネコのま さん。
ブレーキの踏み間違いはMTならほとんど起こらないですよね。
それもありますが、何といってもバックと1の入れ間違いは起こりようが無いというのが大きいと思います
クラッチ操作とアクセル操作の二つの操作が必要な事によってダブルチェック?みたいになり踏み間違えても大きな事故は起こらなっていうのも大きいのではないでしょうか
ダブルクラッチというのは別の意味なのですが
クラッチとアクセル両方の操作はまさにそうですよね
ネコのま様。読み間違えですよ、ダブルチェックです。アクセルをブレーキのように強く踏んでも、クラッチをつながなけらば飛び出さない。という意味で。
マニュアルはまだ分かったけど、オートマ脳みそ溶けそう…
つまりエンジンとトランスミッション作った奴は天才。こんな複雑なの絶対思いつかん
マニュアルとオートマを開発してくれた人まじ感謝!マニュアルはストレス発散運転最高に楽しい
マニュアルは分かる
オートマチックはマジで難しい
えぇ、マニュアルがわからない
オートマはわかるけど
どっちに慣れるかやなぁ
MT、AT両方とも授業で分解したことあるけどATの部品数が半端ないし複雑だった・・・
@@桃花-f8oマニュアルはギア比を変えながら進むだけ。マニュアルが分からないのになぜオートマがわかるのか。。。
@@9iota ちゃうちゃう、そゆことやない
整備士見習いをやっていますが、とても参考になりました!!
大丈夫‼️試験はギヤ比計算と各部名称、役割さえ抑えとけば簡単だよ👍頑張れ💪
@@ゆうゆう-y3d7m ありがとうございます♪
それでも俺はMT車に乗り続ける。
かっけぇぜ
バイクはMT、車はAT
車もバイクもMT
ださ
@@SuperCute2F きしょ
「え、何言ってんの…ww」という独り言は初めてです。
専門用語を専門用語で説明するかんじ、大学の眠くなる講義のお手本みてぇだ(笑)
いきなり応用問題の説明をしても判らない、基礎となる単純な仕組みを説明しないと
眠くなる講義はマニュアル通りのことしか教えないし応用ができない、面白い講義は自分なりに噛み砕いてわかり易く基礎と応用を説明をするから楽しい
なんとなくも分からないけど、作った人は天才なのはわかった
昔レゴで作った車に色々ギアが付いてて、なんだこれと思ってガチャガチャして遊んでたけどこの動画見てMTだと初めて分かったww
レゴってすげーなww
付いてて → 付いていて
遊んでた → 遊んでいた
@@シロチビ-h3p 悲しいけど、訂正後の方が違和感ある若者がほとんどだと思う
@@シロチビ-h3p 誰が得する訂正なんや
@@シロチビ-h3p 謎すぎる訂正でくさ
@@シロチビ-h3p 年寄り
普段の暮らしとかの利用ならAT
輸送とか重いものやレスポンスが自分の思い通りにしないとできないレースなんかはMT
ってことかねぇ?
でも、ボク、乗用車MT
要するに趣味
英語の文章をめちゃくちゃ逐語的に置き換えた訳文ってこうなるよな
的確
爪切りながら見るかぁ…
って思ったらムズすぎて草
爪切り中断してちゃんと見たけど分からん笑
何故MTに多板クラッチなんだ?普通はダイヤフラムスプリング又はコイルスプリング式でしょ。少なくてもMTに多板クラッチの車両は見たことがないし、整備した事もない。
DC FK f1なんかは除いて
事実3枚クラッチは聞いたことありますが
あまり実用ユースでもないですからね
勉強になりました。
ありがとうございます。
え、車好きな人(「このメーカーのこの車はクラッチ操作が…」的な事を言う車ヲタ)ってこれを理解した上で話してるってことよね??
よぉ理解できるわ。なーに言っとるんか分からん
でも凄い発想だということは理解できた。
マニュアル車でも運転する人次第ではオートマに匹敵するどころか下手なオートマよりスムーズに走らせられる。
マニュアル車乗りには初めて乗せる同乗者にオートマだと思ってたと言われるのが嬉しかったりするものです。
この動画めっちゃ分かりやすかったです。ありがとうございます。
動画を見てて思うのが・・・
1.MTが多板クラッチ(AT向け)(通常は単板+ダンパー)
2.トルコンの回転がおかしい
3.トランスミッションの形がFR車向け・FFじゃない
原理は変わらないけど、そのうち指摘する人が出てきそう。
kenjiji kenjiji まず、FR車がモデルなのにエンジンとミッションが横置きで表示されたのにはびっくりしましたね。ただこの動画はミッションのお話なのでそこは気にするところではないと思ってます。
kenjiji kenjiji トルコンって接触面ないよね??
接触面が滑らかに滑るっておかしいよね??
実際には接触面がないわけではないし、滑ることもある(ロックアップクラッチ部)
ただ、図で示されている箇所は、接触はしてないかな・・・
誤訳・・・かな?
>1~3
おっしゃる通り。
>1~3
おっしゃる通り。
日にちをおいて何回か試聴してそれでようやく少しだけ分かった 難しい
専門用語の説明が無かったらこんなの説明しても分かんないひと多いと思う
用語が分かる方向けの動画ですね。
トランスミッション で検索すると、他にも沢山の動画が出てきます。
1本で全てを解説した動画はありませんが、それぞれを補完することでより詳しく知ることができますよ。
そういう意味で、この動画は他の動画にはない分かりやすい動画による解説がされており
一部ツッコミどころはあるものの、それを差し引いても良い動画だと思います。
車好きで見ようと思ったけどよく分からない
コメント欄を見て安心したのは自分だけじゃないはず。
AT限定で免許取る人は車をただの足にしか思ってない人
MTで取得して、そのあともMTに乗る人は運転が好き、もしくは、仕事でMTに乗ることが推奨される職業に就いてる人
勝手な決めつけで草
aauuiz 謎だわお前
大変参考になりました。
重箱の隅をつつくようなコメントが多いですが、お気になさらないで下さい。
他の動画の翻訳も期待しております。
Z4は直6縦置きやぞ!笑
ぴろぱ なんでZ4をしたのかw
なんかこういう機械で読むやつに限って誤った情報がありますよね
直6やから90スープラとコンビ組んだのにな
Z4は2シートやぞ!笑
車種がわからないような画像で良いのにね(笑)
問題!スーパーカーなどはマニュアルかオートマどちらでしょうか!
問題2!ドリフトできるのはマニュアルかオートマどちらでしょうか!
最近のカタログを見てると
ガソリン車はATとMTの燃費ではATの方がよくなってきている
クリーンディーゼルはMTの方が断然いい
ただねぇ いろんな資料見てるとガソリン車は MTの方をトルク、馬力ともに薄めに作ってる傾向があって見かけの燃費の良さでATを買うように仕向けてる気もする
開始1分足らずで意味わからん単語めちゃくちゃ出てきてわろた
ATにはATのMTにはMTのいい所があるからどちらが優れているとか無いと思う