ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
入口、出口、分岐、合流とさまざまなシーンを色矢印で示してくれているのはすごくわかりやすいし、親切そのもの! 初心者は勿論、ベテランドライバーも普段は走っていても気にしていなかったことを改めて感じさせてくれる有料にしてもよいくらいの優良動画です。ありがとうございました。
都内タクシードライバーですが、首都高は分岐など含め複雑で難しいですよねえ。この動画は分岐点や出入り口の説明が非常に分かりやすく解説されていて、サイコーですね😊
これは首都高初心者は必見動画ですね。全体の構造もとてもわかりやすいし、注意した方がいい所もポイントが抑えられてる。C2走る上で知っておいた方がいい情報が過不足なく詰められていて名作動画。
動画を見て走りたくなり、空いていたので首都高走って来ました。今は慣れましたが、昔は何処を走っているのか何処に向かってるのか全然分かりませんでした。事前に予習するのはとっても良い動画だと思います。
これ昨日見て、今日内回り1周して無事帰還しました🙇ありがとうございます!!そのうち、C1安全運転で頑張ります!
初心者にありがたい動画です。
地理感覚が乏しい自分にとってあまりにも良すぎる動画C2外回りの動画が待ち遠しい!
やはり外回りまだだったんだ
今日初めて動画を見ました。ナレーションの声に癒やされます。😊
声がすてき
こないだ初首都高でc2一周しようとしてて気づいたら横浜にいました😂
おお、C2待っておりました!平面交差がいつもひやひやするので今後の解説も楽しみです
小菅JCTと板橋JCTは見ても、自分で通ってみても本当にカオスだなと思いますwww
先日C2内回りで東関東自動車道へ行きましたが、高速初心者にはかなりの難易度でした。……勉強します😂
荒川沿いのC2は夜に走るのが至極なんよなあ
今回も気合の入った解説動画おつかれさまでした!回を重ねるごとにわかりやすくなってますね!
ありがとうございます!動画制作される方に褒めていただけると、うれしくなっちゃいますね~
よく使うところなのでありがたい!重複区間いつも怖いです😂
24:11 首都高速道路は片側三車線ある湾岸線を除くと、追越車線はなかったはず。主様が述べるように、首都高速は左右どちらの車線にも出口、入口が接続される道路構造のため、最右側車線を爆走する車両がいては危険だからです。あと、中央環状線が右側車線に出入口を接続する理由は、地上山手通りとの接続部を最短にするための設計の工夫と、開通時の取材記事で読んだ記憶があります。
へぇ、そうだったんですね!あと、調べてみたんですが、首都高は湾岸線も含めて「追越車線」はないそうです。ただし、左車線キープが原則で、右側車線をずーっと走っていると、捕まる可能性はあるそうです。法律上そうなってしまうようです。「C2走り方外回り」は来週あげる予定です。「詳しいC2」を今後作る予定なので、そのとききちんと調べて動画にしますね~
続編が待ち遠しいです!!
初所見です。そして参考になります😂首都高は走っていますが、特に小菅JCはほんとにカオスですよね😂親父からよく言われました😅移動を早くしないと通り過ぎるから注意だよってしつこく言われていたのを覚えています。残りの半分は通った経緯がないので、参考になります😅今後走る機会があれば復習してから行こうと思います😅間違っても一周周るから問題ないよと親父から言われたことあります。親父が首都高の事よく熟知しているので😂
おぉ凄くわかりやすい!前回参考にさせていただいて、5→C1→11、湾岸C2→6→5号行きました。次はC2から江北jcへ行って、5号戻りでドライブしてみます👍️(トンネルはまた別日で…)
こういう動画めっちゃ好き
外回り待ってます😢😢😢
見てて楽しかった!お出かけした気分!!
昔(外環道が湾岸線と繋がってなかった頃)よく仕事で千葉方面から湾岸線〜葛西JCTでC2に入り、東北道方面に向かってたので懐かしいです。堀切JCT〜小菅JCTのあたりは素早く左、左に合流していかなければならないので、慣れても結構怖かった記憶があります。13:45あたりなんですが、6号線〜常磐道と外環道が交わるところが柏ICとなってるんですが、三郷JCTなのではないかな~と思います。
ご視聴ありがとうございます!&ご指摘ありがとうございます!いや、そうですね、間違えてました。すいません。「三郷JCT」で間違いないです!
外回り待ってます!!
大橋JCTをスルーするとナビだと谷町JCT内回りに合流という二段構えのトラップに注意
大橋JCTから合流して暫く走ると固定式オービスが待ち構えてるのでスピードには気をつけてください、確か五反田辺りだったような...って言っても初心者🔰🚗の方はそんな事気にしてる暇は無さそうですが...笑
30年前の免許取り立ての時、ナビもないのによく走れたな〜、今はスマホで楽ちん、ETCのおかげで料金所の渋滞ほぼ無いですね
最高です。
なつかしいな😅
ですねー❤️
12:18
GoogleナビだとJCT案内しないこと多々あるから C2の平面交差はまじでダルいYahooならしっかり案内してくれるから間違えることないんですが…
ハープ橋のこと、ひと言あったらパーペキ!👍
免許取り立てで神奈川か、レイクタウン行くときに多分小菅JCT通ったんだけど構造がいびつで高速運転するのトラウマになったわ。
山手トンネルは日本一長いトンネルです。だいたい長いトンネルは直線が多いですがここはカーブが多いですね。あと夏はかなり高温になります。
カオスすぎて草
入口、出口、分岐、合流とさまざまなシーンを色矢印で示してくれているのはすごくわかりやすいし、親切そのもの! 初心者は勿論、ベテランドライバーも普段は走っていても気にしていなかったことを改めて感じさせてくれる有料にしてもよいくらいの優良動画です。ありがとうございました。
都内タクシードライバーですが、首都高は分岐など含め複雑で難しいですよねえ。
この動画は分岐点や出入り口の説明が非常に分かりやすく解説されていて、サイコーですね😊
これは首都高初心者は必見動画ですね。
全体の構造もとてもわかりやすいし、注意した方がいい所もポイントが抑えられてる。
C2走る上で知っておいた方がいい情報が過不足なく詰められていて名作動画。
動画を見て走りたくなり、空いていたので首都高走って来ました。今は慣れましたが、昔は何処を走っているのか何処に向かってるのか全然分かりませんでした。事前に予習するのはとっても良い動画だと思います。
これ昨日見て、今日内回り1周して無事帰還しました🙇
ありがとうございます!!
そのうち、C1安全運転で頑張ります!
初心者にありがたい動画です。
地理感覚が乏しい自分にとってあまりにも良すぎる動画
C2外回りの動画が待ち遠しい!
やはり外回りまだだったんだ
今日初めて動画を見ました。ナレーションの声に癒やされます。😊
声がすてき
こないだ初首都高でc2一周しようとしてて気づいたら横浜にいました😂
おお、C2待っておりました!
平面交差がいつもひやひやするので今後の解説も楽しみです
小菅JCTと板橋JCTは見ても、自分で通ってみても本当にカオスだなと思いますwww
先日C2内回りで東関東自動車道へ行きましたが、高速初心者にはかなりの難易度でした。
……勉強します😂
荒川沿いのC2は夜に走るのが至極なんよなあ
今回も気合の入った解説動画おつかれさまでした!
回を重ねるごとにわかりやすくなってますね!
ありがとうございます!
動画制作される方に褒めていただけると、うれしくなっちゃいますね~
よく使うところなのでありがたい!
重複区間いつも怖いです😂
24:11 首都高速道路は片側三車線ある湾岸線を除くと、追越車線はなかったはず。主様が述べるように、首都高速は左右どちらの車線にも出口、入口が接続される道路構造のため、最右側車線を爆走する車両がいては危険だからです。
あと、中央環状線が右側車線に出入口を接続する理由は、地上山手通りとの接続部を最短にするための設計の工夫と、開通時の取材記事で読んだ記憶があります。
へぇ、そうだったんですね!
あと、調べてみたんですが、首都高は湾岸線も含めて「追越車線」はないそうです。
ただし、左車線キープが原則で、右側車線をずーっと走っていると、捕まる可能性はあるそうです。
法律上そうなってしまうようです。
「C2走り方外回り」は来週あげる予定です。
「詳しいC2」を今後作る予定なので、そのとききちんと調べて動画にしますね~
続編が待ち遠しいです!!
初所見です。そして参考になります😂首都高は走っていますが、特に小菅JCはほんとにカオスですよね😂親父からよく言われました😅移動を早くしないと通り過ぎるから注意だよってしつこく言われていたのを覚えています。残りの半分は通った経緯がないので、参考になります😅今後走る機会があれば復習してから行こうと思います😅間違っても一周周るから問題ないよと親父から言われたことあります。親父が首都高の事よく熟知しているので😂
おぉ凄くわかりやすい!
前回参考にさせていただいて、5→C1→11、湾岸C2→6→5号行きました。
次はC2から江北jcへ行って、5号戻りでドライブしてみます👍️(トンネルはまた別日で…)
こういう動画めっちゃ好き
外回り待ってます😢😢😢
見てて楽しかった!
お出かけした気分!!
昔(外環道が湾岸線と繋がってなかった頃)よく仕事で千葉方面から湾岸線〜葛西JCTでC2に入り、東北道方面に向かってたので懐かしいです。堀切JCT〜小菅JCTのあたりは素早く左、左に合流していかなければならないので、慣れても結構怖かった記憶があります。
13:45あたりなんですが、6号線〜常磐道と外環道が交わるところが柏ICとなってるんですが、三郷JCTなのではないかな~と思います。
ご視聴ありがとうございます!
&ご指摘ありがとうございます!
いや、そうですね、間違えてました。すいません。
「三郷JCT」で間違いないです!
外回り待ってます!!
大橋JCTをスルーするとナビだと谷町JCT内回りに合流という二段構えのトラップに注意
大橋JCTから合流して暫く走ると固定式オービスが待ち構えてるのでスピードには気をつけてください、確か五反田辺りだったような...って言っても初心者🔰🚗の方はそんな事気にしてる暇は無さそうですが...笑
30年前の免許取り立ての時、ナビもないのによく走れたな〜、今はスマホで楽ちん、ETCのおかげで料金所の渋滞ほぼ無いですね
最高です。
なつかしいな😅
ですねー❤️
12:18
GoogleナビだとJCT案内しないこと多々あるから C2の平面交差はまじでダルい
Yahooならしっかり案内してくれるから間違えることないんですが…
ハープ橋のこと、ひと言あったらパーペキ!👍
免許取り立てで神奈川か、レイクタウン行くときに多分小菅JCT通ったんだけど構造がいびつで高速運転するのトラウマになったわ。
山手トンネルは日本一長いトンネルです。だいたい長いトンネルは直線が多いですがここはカーブが多いですね。あと夏はかなり高温になります。
カオスすぎて草