ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
高齢者の方が、試乗してあまりの乗りにくさに購入をやめたって話してるのを間近で聞いたことがあります。トヨタの思惑通りになってるようですね。
静かな車って、気付かないうちにスピード出てる事が有るからな。高齢者には、アクセル踏む量に応じてそれなりな音と振動が出る車の方が安全。
実用性を求めるならカローラをどうぞって話。ハイブリッドなら他にもあるわけで。
老人+プリウス=走る凶器 のイメージから脱却したいのでしょう。
86にしても今回のプリウスにしても 爺イ世代が買ってます! かっこよく走りもいい車の若い頃からの憧れは 歳をとっても廃れないんですよw 男っていつまでたっても子供みたいですね… 年金入れ歯爺の私も買いましたw
以上、実はこれは「超誉めた動画」でした。
ハイブリッドが普及した今、プリウスがトヨタ大衆車路線の中心であるカローラにあらためて玉座を返還したって感じがして何だか感慨深いのよね。で、「俺は使命を果たしたんで今後は好きにやらせてもらいますわ。あとは宜しく~」ってな感じの尖った方向への路線変更も痛快。
これがホンダだったら、役割を終えたと感じたタイミングでサッサとフェードアウトさせるところですね。
@@hondaehevfreak4528 確かにホンダは次の時代へ進むという意図でそういう選択をしそうですね。ただしこのプリウスも、例のワールドプレミアの内容からすると先代で終了していた可能性はゼロでは無かったと思います。生き残ったのは開発スタッフの意地ですね。
新型プリウス試乗させてもらったけど、乗り心地とかハンドリング、安全装備は良いと思っただけど価格が3〜400万円台で納期は1年以上かかるって言われたから少し前のモデルを中古で買えば十分だよなあ…と思った新車売れないって言ってるけど、KINTOやら残価設定ローン組まなきゃ庶民には買えないだろうに年収の中央値が400万円届いてない世の中だし
あのプラスチッキーな剛性で満足なら軽自動車でいいよ
@@yf17103.軽自動車よりは遥かに頑丈だよ
ボディ剛性で良いのは軽は軽でもホンダの軽だけでしょう。
今のトヨタは300万400万の車を買えないやつとか相手にしてないよ。
@@yf17103. プラスチッキーな剛性ってなんだよ。理解してないのにプラスチッキーって言いたいだけろ
ここでダサいと言われてる初代プリウス、セダンとしての機能美にこだわってる感じがして個人的には好きですwで、現行プリウスは、今の40〜50代の人にとっては、かつてのカリーナEDのような「4ドアハードトップクーペ」を思い出させる形なのでその世代には受けるかも?と思いました。
初代プリウスは今となってはガソリン車で同等の燃費性能が実現できているが、身長180センチ以上の男が前後に乗っても余裕のレッグスペースがあるという居住性最高の理想的なパッケージで、さらに乗り心地はフランス車のように快適だった。マイナートラブルは多かったが全て無償で修理してくれた。二代目以降は後席の居住性が最悪だったので買い替えずに乗り続けた。
初代が売れない様にわざとダサくした、というのは全くのウソ。ハイブリッド車にする前にあのデザインがあった。マンマキシマム・メカミニマムの思想に基づき、乗降し易いシート座面高、優れた視界、サイドウォークスルーなど、理想のファミリーカーを突き詰めたデザインだった。2代目以降は売らんがためにカッコ良さを優先し、初代の時の志を捨ててしまった。
初代の車高が高いデザインなのはハイブリッドシステムのエンジンが大きかったからではないかな。ダサいとは言うが需要があるから似たようなデザインのプラッツが販売されていました。
@@ubayuri さんなるほど、初期のハイブリッドシステムのエンジンが大きかったんですね。言われてみればプラッツありましたね。
5771さんの言う通り、初代は先ず「新時代の小型セダンの理想形」をトヨタ技術者が真面目に議論した中であの形になり、ずんぐりむっくりになったのも敢えて「新世紀の新たな価値観」を訴求する為許容された。そこに同じく新世紀に向けた新技術としてハイブリッドが合流した結果があの車。2代目は「燃費最重視のハイブリッドなら空力性能最重視でしょ?」と理詰めのハコフグ体型になった。これまたカッコ良さより空気抵抗低減優先。ルーフ最高位置やその後方の傾き角度まで理詰めの決定案件。当時ベンツが作った空力コンセプトカー「バイオニックコンセプト」もほぼ同じルーフラインでした。三代目は「さすがにハコフグ過ぎてダサいからもう一寸カッコ良くしよう」とルーフラインを微調整。この部分での空力は僅かに悪化したが、他の部分の細かい煮詰めで全体としての性能は向上。四代目は「走行性能悪い走らせて全然楽しくないって言われてるから、今はHVモデルに選択肢増えたしもっと尖った車にしよう」と重心下げたり車台新設計で頑張ったけど、デザインが迷走した。その手痛い教訓を経て「これなら間違い無くウケるだろう」てデザインにした五代目。…みたいな流れかな?
乗りにくくて視認性の悪い車作ってメーカーに罪悪感が無いのが恐ろしい
なんだかんだで30系プリウスが一番すこなんだ
ハイブリッドシステムを全バラした海外企業が頭おかしいんじゃないかって褒めてたよ。
俺も30はすきだったな、でも乗ってみるとTNGAのすごさはやっぱり全然違う。TNGAになってトヨタの車はものすごい変わった。
確かにTNGAでやっと車を作り始めたって感じだよね。30以前とかワナワナブルブルだし構造見ても剛性メチャクチャ落としてコスト下げてる感はある意味凄かった。車なんて拘りない素人向けにはそれで良いんだろうけど
TENGA
「〇〇を犠牲に…」の使い方間違ってないか?
他の動画も日本語おかしいよ
プリウス信者w
@@yf17103. なんで?
@@フレイムJZA-70 激おこやんプリウス信者
@@yf17103. 言葉が変じゃね?って話してる最中に「プリウス信者w」は意味不明なんだけど笑
よくメーカーが「ユーザー層の若返りを…」なんて言うけど、安い車でもなきゃ若い人は買えないって何で気付かないんだろうなw
気付かないというより「見ないフリ」なんでしょうね特に車を最も必要としている地方なんか手取り12~15万前後で働く人が山のようにいるのに、そういう人に目を向けないと「若者の車離れ」は更に加速して行くでしょうね
ユーザーに失礼な発言と気づかない鈍感さ。
先ずは産めよ増やせよしないと若い人が居ない…タヒ亡超過が大戦時を上回りやばい事になってる。
トヨタのマーケティングがそんなこと理解してないわけねぇだろ。400万程度の車が買えない若造の貧乏人は買っていただかなくて結構ってことだわ。
トヨタの社員なら若者でも余裕で買える!
タイヤサイズは半端にスポーツ感出した訳ではなくて、細く抑えることで空気抵抗を減らして燃費を稼ぎつつ、大径にすることでその分減った接地面積を保つのが狙いですね。
燃費を稼いでもその浮いたガソリン代以上にタイヤ代がめちゃくちゃ高いんだけどね
@NamedImaginary コストは下げれても、30並みのタイヤの値段に比べたら格段に高いと思います😅それ以上に新型の燃費が伸びるかと言われたら、うーん🧐って感じじゃないですか?
日常での速度域ではタイヤにかかる空気抵抗は大して影響しないと思います。それよりもトヨタの狙いはまずデザインじゃないでしょうか。今までのプリウスはホイル径が小さくスポーティーに見せるのに限界がありました。そしてホイル径を大きくした上にタイヤ幅も増やしてしまうと摩擦抵抗が大きくなり、結果的に燃費の悪化に繋がるためそれを防ぐがためにタイヤ幅を細くしたのだと思います。つまり、空気抵抗云々よりもデザインが最優先でありながら燃費を悪化させないために、タイヤの接地面積増加による摩擦抵抗を減らすことが目的ではないでしょうか。
新型プリウスのメータの見にくさは高齢者以外のユーザーにも配慮が足りんと思うけどな遠い・小さい・ハンドルの陰になるあれって良いとこある?
マイチェンに期待
そんな見にくくないよ!
プリウスミサイル改めテポドンプリウスでいいんじゃない?
アクセルブレーキの踏み間違いに操作ミスが多いのがトヨタのハイブリットでプリウスですよね。中年層から高齢者はやめた方が良い
3台に1台は高齢者で残り2台はDQN…🤔
老人とDQNしかいない環境にいる人はかわいそうだな企業リースやタクシーすら見かけない環境ってことでしょ?
故にミサイルw事故動画危険動画見ると全国に蔓延ってる模様w
10台に1台はインド人おるぞ。
上手い❗️ほんと高速走っててもいちびった走り方してるのプリウスがダントツで多い❗️で、運転上手くない。。狂気的なドライバーにダントツ人気プリウスwww
なぜかDQNはゴキブリっぽいシルエットのプリウスやエステマの黒いやつが好き。
4代目からターゲット層を少しずつ若返らせてるので当然の結果ですよね。3代目までは65歳以上のクラウンを卒業した世代向けだったので圧倒的老人デザイン。身体が鈍く雑な操作しか出来ない層だからレスポンスは鈍く鈍く。老人は耳も老化し高周波など音に鈍感だから対策不要。開発ターゲット通りに売れる物を作るトヨタ凄すぎる。
レスポンスは鈍く…?乗ったことある?
@@suke-b1d 何度もありますよ。
今やハイブリッドシステムを選ぼうと思えば、ラインナップが充実しているから、5代目プリウスは攻めたデザインに出来たんだろう。このプリウスが嫌なら別のトヨタ車を選べる。
195 50/19って…替えられるタイヤあるのか…?
今までのプリウスは乗るのが罰ゲームみたいにカッコ悪かった❗️新型はマシになった…がそれだけ😅
新型は目線が上がってる…とゆうか上げざるをえないデザインになっている。乗った瞬間Z32を思い出した😅あ、トヨタの工場系で仕事してます🤭因みに始動用バッテリーはグレードによって場所違います。高いのは後ろですが、それ以外は前に有ります。
なんで違うのですか?
@@ユウイワサキ多分だけど前にまとめたほうはコストかからんから後ろのやつは電位的に電気を逃しやすいルートの確保か重量のバランスを良くするためか、それとも前にスペースを空けて他の部品入れてるかじゃないかなぁ、、素人だから詳しくはわからんけど。ggれば出てくるんじゃね、知らんけど。
タイヤ幅が195なのは、極狭大径タイヤによってグリップを確保したまま風の抵抗をなくして燃費を上げるオロジックという技術が使われてる実際には235相当のグリップがある
視界の悪さ、ホイールベースが2700mm以上あるのに左に偏ったペダルレイアウト。安全性を軽視したクルマがプリウス。
やたら傾斜して視界不良も追加で
この頃のトヨタは、車としての基本的な安全性や利便性より、ヤンキーが好む見た目が重要みたいです。C-HRのように…あ、あれはすでに廃盤か。
今や市場の主戦場は左ハンドルの欧米、中国ですからその場合はアクセル位置がタイヤハウスに邪魔されることなく正常な位置になるから問題ない。
外車なんてもともと視界悪い、左ハンドルを無理やり右ハンドルにしたからペダルレイアウト最悪なのになんで今まで同じこと言われなかったんだろうね。
最近のトヨタデザインは事故を誘発させたいのかウインカー、ブレーキランプが回りから見にくいです。
横から見たらウインカーが見えないのでどっちに曲がりたいのかがわかりにくいですね。
団塊世代の高齢者プリウス乗りです。よくまとめてくれました。先日ディーラーで見ましたが車高が低い。乗り降りが不自由になります。次期家庭車の候補にはなりません。クラウンは大きすぎて車庫に入らないので、カローラになっちゃうの?トホホですね。
カローラにして下さい。
本当に速さもとめる者はスポーツカー買うやろ❤
高齢者が乗れない車を増やすのも良いけれども、そもそも、高齢者ユーザーをバッサリと切り捨てる判断を大手自動車メーカーにはしてもらいたいものです。高齢者は車に乗るな位言って欲しい。
プリウスはミサイル性能が良くなったと聞いたことあるがw
サイズ大きくなって、車高低くなって、ホイルベース長くなって、視界ももともと悪いし高年者向きではないね。高年者が買わないこと祈るばかりです。
PHVから安全性が高まってるから、PHEVに乗り換えたよ。アクセルがオルガン式になったのが違和感感じるが、他はまあなんとかなる。乗り心地は前のは17インチだったから、19インチになったのに柔らかく感じる。視界は右にカーブした道の時、対向車がセンターピーラーに一瞬隠れる場合があって、びっくりする。もう慣れたけど(笑)一番の問題は私の場合、アクセルがなれないことかな。
BMW i3のタイヤと同じで燃費と走りと見た目でインチ数の大きい幅狭のタイヤがメインになりそうですね。そしてナットもボルト式が普及するのかな?
正直いってプリウス史上一番かっこいい
3代目プリウスとアクアは前席の居住性が最悪ですけど、空気抵抗低減に全振りしたおかげで、横風に対する安定性が抜群にいいです。高速道路のトンネル出口でもヒヤヒヤしません。これはこういうクルマに乗っててよかったと思える瞬間です。
雪国長距離通勤ガチ勢にとっては195/65R15が履けなくなってランニングコストが上がったデメリットがデカ過ぎる。新型クラウン然り、新型プリウス然り、特殊なタイヤサイズやめてもらえませんかねぇ、、、
雪国ガチ勢はFFに乗らんくねそもそも
雪国長距離通勤ガチ勢は大人しくスバルの四駆でも乗ってどうぞ。燃費が良いだけのプリウスより車両価格が安く雪道で家族を乗せても安全快適ですよ。あんな薄いヘッドライトで雪降りしきる夜をキチンと照らせるかどうかも怪しいですしね。
長距離通勤だから燃費が凄く響くんだよあと豪雪地帯ではなければ除雪もそれなりに出来てるからFFでだいたいは行けるあとプリウスもモーターで4wd出来るし(なお最低地上高が気になる)
インチダウンって知ってる?
「小さな親切大きなお世話」を、地で行ったクルマ。
フロントウィンドウが平板みたいでAピラーが寝過ぎなんですよね。もっとガラスを湾曲させてピラーを起こせば良いのにと思うのですが、コストなんでしょうね。。。
新型プリウスはカリーナED/コロナExiV、カローラセレス/スプリンターマリノの再来だと考えればいい。
ここまでやったなら、あのシフトレパターンもまともな物に直せばいいのに。
トヨタに限らずそこらじゅうのメーカーがスイッチ化して同じようなシフトパターンにしてきてるのにまともなシフトパターンとはなんなんでしょうか。結局シフトパターンに問題はなくて事故ったやつの言い訳に使われただけでしょうよ。
トヨタプリウスですね。今回のプリウスは先代のプリウスは高齢者には使いにくいために、プリウスミサイルとまで言われて大変だったのに、惚れ惚れするデザインのプリウスを高齢者は嫌がったと思います。私は歴代トヨタプリウスのデザインが大好きです。
前方視界が狭いのとメーター変なのとハンドルが変なのとタイヤサイズが変なのはもうどーにもならないね。
それでも売れる不思議 女性と同じで見た目がいいと…
乗降性の悪さは、団塊の世代を切ったとも言える 免許返納の世代で 人は多いけどメインターゲットと考えなかった、運動性能を上げてきたのも、若い層にアピールしたいということなんだろうなと思う。
自分も思います!けど結局のところ、まーーーーた乗ってる人のうち団塊世代の人が多いんですよね。((ネットの声とか、実際に街中のプリウスの車内を見た限りですが( ˊᵕˋ ;)しかも 逆効果なのか、乗りやすいと感じる高齢の方がいるみたいです。車の先進装備(自動ブレーキやら)がかなり充実してるとは言え、やはりご高齢の方には乗ってもらいたくないなって思います😢太くてかなり寝たピラーによる死角も出来てますし。ミサイルと呼ばれるのには他にも色々と理由がありますが、その中でもやはり高齢の方のアクセルの踏み間違いやシフト操作の誤りが、プリウスの1番の事故の原因になっているのでそろそろ、プリウスを買う側の人間をまともな運転ができる人達のみに絞って欲しいところです🥺
団塊の世代を切ったと言うよりは、ある意味日本市場を切った様な気がします。海外ではこのデザインが結構好評の様ですし、ここまでサイズを拡大したのも日本より海外を優先した様な物ですし。
前社長、現会長がタクシー専用にして生き残らせるかと言って助言したら、逆張りで応じた開発陣が相当奮起したって話がありましたね、出来上がった車を見ると狙い所がはっきりして変な忖度のない思い切りのいい車ですよね。
@@tomo_nak 日本市場とか既に2000年頃から切ってますよ。1980年台から既に世界中の自動車メーカーの主要マーケットは北米でしたけど。
結局、プリウスミサイルは、高齢者だけではなかったと云うことになるんじゃないかな?
初代からプリウスの認知度はどんどん上がり、それに伴い認知症がどんどん運転するようになった業の深い車
初代からのユーザーが認知症になっただけでは。
@@努大機 それもそうなんだけど2代目、3代目からでも評判が良いからと乗り換えるジジババもおるから結果的には認知症ドライバー増えるねって皮肉ったつもりだったの。分かりにくくてゴメンやで
メーターの位置については普通の車に戻っただけでしょう。問題のシフトレバーですが、アームレストのすぐそばにあるせいでとても操作し辛いです。あと後席。前席シート下に隙間がないので後席の人はそこに足を入れられず、とても狭苦しい思いをします。車内の使い易さはカローラシリーズの方が圧倒的に上です。その辺り我慢できて、見た目とパワートレインに400万払えるなら良いのではないでしょうか。
個人的には初めて第一印象で買いたいと思ったプリウスだから応援したい。
トヨタ車の解説良くわかりました。
プリウスといい、アルヴェルといい値上げが凄いよね。欧州車が安く感じるようになってきた
維持費は国産車が安いけどな!乗る年数が長ければ長いほど欧州車の方が高くなるけどな!
欧州車は永く乗る事は前提としてないからね。部品が出ないとかでは無く、走行距離無制限の保証が切れると致命的なトラブルが発生する。いきなり電気系統がダウンしたりスマホが繋がらない様な場所でトラブル発生したらどうしようもない。多少の故障でも幾らか移動出来るとかのレベルでは無い。確かに疲れさせてくれないとか評価は高いんだけど5年以内に乗換え出来ない人は手を出してはイケない車です。
欧州車も下位グレードでも新車乗り出し400は硬いからななんなら500維持も日本車に比べたら高い
メルセデスAも330万ぐらいだったのが500万まで上がってるし、ゴルフも230万ぐらいからあったのが今では400万外車勢も順当に上がってるよ
最近のトヨタはおかしい。特に社長が変わってから? ホンダもそうだよね!社長が変わってから車が急に高くなった。欧州車が高くなったんじゃなくて国産車が異常に高くなったってだけだよ。正規価格で車を 売っているのはマツダとスズキぐらい。トヨタに至っては 輸出車を優先するばかりに国産の納期がほとんどが1年以上になってるよね。いくら 国内販売すると儲からないからってこれはひどい!もうちょっと購入ユーザーは怒ってもいいんじゃないかと思う。
新型プリウス考えましたが、値段が高い。少し足したらクラウンの安いやつが買えるのでクラウンを検討しています。
長4600mmX幅1780mmはデカいな。認知能力が落ちてる歳よりには取り回しし難いだろうな。
高齢者買わないよ🎵カローラ
今回のプリウスへの不満を挙げるとするなら「黄色をもうちょっと明るいものにしてくれ」くらいかないつか買ってやろうかと思ってたのに「マスタードじゃんw」って兄に言われてめっちゃ萎えた黄色と黒のツートーンがマジで好きだから改善(?)して欲しい
プリウスは初代からセンターメーターです。シフトレバーは評判悪かったというけど、2代目の中指伸ばした位置にレバーがあったのは使い易かったです。運転に才能のないドライバーには「ステアリングきってる時に当たる」とか「判りづらかった」んでしょうね…
運転に才能が必要な車だったのかあ。ケチが乗る車と誤解していました。
高齢者にプリウスが人気なのは手頃に買えるセダンが他に少ないからっていうのもありそう
新型カローラもプリウスもパッケージングを犠牲にしましたね。振れ幅が普通じゃなさすぎ。床の高く乗り降りしにくく後席狭い車は嫌がる高齢者。なのにプリウスαやアイシス ウイッシュを廃止。その上ナイスミドルも嫌う品格の無い顔だらけのダサいデザインで買いたい車が無かったね。クラウンは65点レベル連発。エスティマまでも売れず。販売店可愛そう。途中で妥協せず、ちゃんとデザインしようよ。頑張れトヨタ。
車名クイズは、トヨタMR-Sだと思います😊
狭い所に駐車しなければ、185の自分でも余裕で乗り降り出来ますよ!ドラポジも適切にすれば、シートを前にやらないとペダルが踏みにくいです。背が高い人は、上級グレードを買った方が良いです。狭い所だとシートを下げないとキツイので自動シート後退機能が便利です。
ク-ぺの新しい形として提案したと現車をみておもました。
このプリウス、スポーツカー並みの視界の圧迫感(ランボ並みらしい)、PHEVは86やBRZよりも加速がいい。デザインはクソかっこいい。
後方は元々ひどかったが今回は前方の見切りも相当ひどいので老人が乗り換える車じゃない・・・高齢者が交差点で歩行車巻き込む事故増えそうで怖いわ。マジでディーラーは高齢者には別の車提案してほしい。
プリウスミサイルに恥じない速さを獲得
50プリウスの時はあんなにカッコ悪い言われてたのに時代は変わったな
地方のヤンキーは型遅れのプリウスを好みます。
ダサいし貧乏臭いのになんでなんだろうね🥺
隠密性能なら世界一だからね〜
黒の新型ってアメリカンマッスルカーみたいだなぁとおもってました
基本的にデザインが嫌い…💔
トヨタのラインナップとしてハイブリッドカーが大幅に増えたし、コンパクトなアクア・ヤリス等のモデルも普及した事でプリウスの車格を1ランク上げようと考えているのかな?と思ってました。ハイブリッドカーの高級車って方向性を目指してるんじゃないかなー
今年60才だけどプリウス(しかも雪はめったに降らないのに4WD)契約済み。私は車に合わせます。乗り降りし難いのなんか慣れちゃえばOKだよ!
レンタカー借りたけど、加速鈍いし、エンジンの唸り音も安っぽかった。なにより、車を操る楽しさがなく乗らされている感がある。そういうのを求めている人、走って燃費が良ければ層が大半だから、売れるのだけどね。
ホンダのハイブリッドが性能と価格が釣り合うようになってきたのって3代目フィットくらいからじゃないですか?
ハンマーヘッドグリルを見た時、A70スープラのフロントに似てます。
現行プリウスは設計思想を全部「わざと」そうさせたと普通に考えた方がいい。50型プリウスの後継的役割はカローラシリーズのWxBみたいなもんだと思ってる
相変わらずの最悪のシフトレバー。いちいち元に戻るから、今現在何処をシフトしているかは、ディスプレイを確認しなければいけない。だから、老人は間違えて前進と思っていたらバックに入っていたり。家内は絶対にプリウス系は嫌だと言っている。新型はかっこいいが狭い。タイヤも特殊なので、冬タイヤにしたら特殊だから高いだろうな。
17インチにしたらいいんじゃない?
@@IzumizukiPinky MTもR表記だけど?
レバー手前の表示で今入ってるシフトが点灯するから手元でも確認できるぞ。はい、エアプ確定。
リアフェンダー張り出しているように見えるのにトレッド幅はリアが10mm広いだけなんですね
今後はアクアミサイルが爆誕かも知れませんね、カーボン鳥さん。
最近のトヨタの車のテールランプがちいやいのもいるような
新型まじで速いですよ。タイプR乗ってたことありますけど比ではない!時代ですね。。。最近の車には何やっても勝てないですわ。
見た目だけ見てスポーツカーとしてプリウス買うのはおすすめせんな、すでに巷に溢れててスーポーカー感全くしない。エコカーとして乗るなら全然あり。特にPHEVを460万だしてスポーツカー乗ってるぜするならWRXs4(できればsti)かもうちょい出してFL5のが絶対後で後悔しないと思う。プレミアムエコカーとしてPHEV買うならあり。
ますます高齢ミサイルに磨きをかけた車両に向かう
リッター20Kmそこそこの燃費が先代より良いというのが分からん。エンジンが良く動いて電動率が下がってるし。
性能はいいんでしょ。それでこのリスキーなデザイン。やっとつまらないデザインの日本車から抜けるきっかけになりそうじゃん。
ブレーキが効かなかったとか謎のいちゃもんつけられるから高齢者離れさせたのかな笑
初代プリウス、かわいくて好きなんだけどなー
ミサイル性能UP!!(笑)
プリウスなんかより5ナンバー車の充実をするべき。
プリウスは大衆車としての役目終えたしかっこよくなったのは好印象。ただ、非常に残念なのはレクサスのFスポーツみたいな、パドルシフトと12.3インチのデジタルメーターつけて欲ないというね……
圧倒的なテキスト量とスピードで、いつも微笑ましく笑わせてもらってます。
先代とはいろいろな部分でガラッと変えたのに悪評高いシフトはそのままって言うのは、絶対に事故は減らさせないっていう強い意志を感じる
天下のトヨタは間違いなどしないのさ。
日本語で、大きな文字で!前・後・止・などにすればわかりやすいのにね。P/R/N/D/Bってわからんわw
@@99mikia分からんやつは運転したらあかん
ハイブリッド車はどのメーカーも殆ど同じシフトパターンだからプリウスだけ変える訳にはいかないのでは
あんな単純なシフトが使いこなせないような人は、そもそも車の運転をするべきではない。
老人に限らない、なんならプリウスにも限らない自動車の突進事故はそもそも不注意や踏み間違いがほとんどでしょ。その中で「シフトを間違えていた」ってだけだし今さっき行ったシフトチェンジを忘れるようでは、どんな車に乗ろうと事故るだろうよ
最近のトヨタ車はデザインがバブル期そのもの、直線のブレーキランプとか何年ぶり?
トヨタ褒めたくないが、あのデザインは空力に正面から向き合った結果だと思うけど。最近はバイクですら空力デバイスついてる(別次元の話になるがバイクのグランプリマシンは外見ではあまり見えないが、内部で空力デバイス多数内臓してると)。ピストンエンジンは可変圧縮比エンジンなど見てもまだ開発の余地あるけど…ガソリンリッター200円に近い将来なるだろうから本腰でサイドミラー廃止等、空気抵抗対策しないと。他社の「髭剃りシェーバーデザイン」は低燃費=高効率のために直感とは逆に高圧縮比(?)でエンジン発熱量が多くなってラジエター大型にしてるって話だけど…デザインと空気抵抗でひどすぎる。それに対して2023年プリウスは正しい方向選択してる様にみえる。シフトレバー除いて。流石にケンカの話はエンドユーザー関係ない(本田宗一郎(熱力学理解してなかった)の喧嘩は美談にされるが、本当に大喧嘩になって辞めた優秀なエンジニアも多数だと)。33%以上の老人顧客層切り捨ても当たり前。ジャンプの読者年齢層上がりすぎて、下げる時の苦しみと一緒では?
3代目はリーマンショック後の補助金で200万で買えたから販売台数の比較対象にはならない。
低いと安物LEDカットラインの下に入っちゃうのよね。
高齢者には、普通のシフトとサイドブレーキ(ハンドブレーキ)が必要。頭がアナログなんだからアナログな車でないと適応出来ないよ。
プリウス買おおもとる人間が速さとか遅さデザインやなんやでものみてへんて。燃費以外なにがあんねんな。軽買うかプリウス買うかの二択やんかそんなもん。
『燃費が悪い』と言っている人は、自分自身で運転が下手だと言っているようなもの。
もう大衆車ではなくなってしまった、、
ライバルが居なくなってしまった弊害。
すみません。71歳の父が買いました。ミサイルしないことを祈ります。
笑った。
低い低い言うけど、90年代までのセダンは低かったし幅が狭かったから居住って事ではそれほど損失を感じないが🌟
これはEV一辺倒のヨーロッパを意識したスタイルと性能でしょう。トヨタを排除しようとして結局トヨタのハイブリッドがベストチョイスってな事になりそう。
実際乗るとAピラーは気にならない。むしろバックミラーによってセンターから左側が見にくい。
ロケットプリウス!左右視界や、ペダル配置も悪くなり、さらに事故が増えそうでは?
やっぱ気になるのは、車体価格よりも、燃費よりも、走りよりも、維持費(バッテリー、車検費)だよな。特に駆動用バッテリーが劣化すれば屑鉄だからな。まぁそうなる前に買い替えれる資金力があれば話は別なんだが・・・
プリウス高くて買えない!上流階級のお爺さんしか買えない!
上級国民! 高齢富裕層の官僚上がり?
今年26の研修医ですが買いましたよ〜
@@parared研修医って収入いくら位有るの?
買えるのは上流階級と庶民買えないのは貧民のみ
いまやハイブリッド車はいろいろあるし、カローラがコスパ最高だと思うわ。
一般的な人が足として使用するには、カローラのような車で十分でしょう。プリウス買ったときは、プリウスとアクアぐらいしかなかったですが。メーカーとしては話題性も必要だけど。
昔のプリウスポジションは今だとカローラかな?むしろ布陣は原点回帰?カローラ強し!
高齢者の方が、試乗してあまりの乗りにくさに購入をやめたって話してるのを間近で聞いたことがあります。
トヨタの思惑通りになってるようですね。
静かな車って、気付かないうちにスピード出てる事が有るからな。
高齢者には、アクセル踏む量に応じてそれなりな音と振動が出る車の方が安全。
実用性を求めるならカローラをどうぞって話。
ハイブリッドなら他にもあるわけで。
老人+プリウス=走る凶器 のイメージから脱却したいのでしょう。
86にしても今回のプリウスにしても 爺イ世代が買ってます! かっこよく走りもいい車の若い頃からの憧れは 歳をとっても廃れないんですよw 男っていつまでたっても子供みたいですね… 年金入れ歯爺の私も買いましたw
以上、実はこれは「超誉めた動画」でした。
ハイブリッドが普及した今、プリウスがトヨタ大衆車路線の中心であるカローラにあらためて玉座を返還したって感じがして何だか感慨深いのよね。
で、「俺は使命を果たしたんで今後は好きにやらせてもらいますわ。あとは宜しく~」ってな感じの尖った方向への路線変更も痛快。
これがホンダだったら、役割を終えたと感じたタイミングでサッサとフェードアウトさせるところですね。
@@hondaehevfreak4528 確かにホンダは次の時代へ進むという意図でそういう選択をしそうですね。
ただしこのプリウスも、例のワールドプレミアの内容からすると先代で終了していた可能性はゼロでは無かったと思います。
生き残ったのは開発スタッフの意地ですね。
新型プリウス試乗させてもらったけど、乗り心地とかハンドリング、安全装備は良いと思った
だけど価格が3〜400万円台で納期は1年以上かかるって言われたから
少し前のモデルを中古で買えば十分だよなあ…と思った
新車売れないって言ってるけど、KINTOやら残価設定ローン組まなきゃ庶民には買えないだろうに
年収の中央値が400万円届いてない世の中だし
あのプラスチッキーな剛性で満足なら軽自動車でいいよ
@@yf17103.軽自動車よりは遥かに頑丈だよ
ボディ剛性で良いのは軽は軽でもホンダの軽だけでしょう。
今のトヨタは300万400万の車を買えないやつとか相手にしてないよ。
@@yf17103. プラスチッキーな剛性ってなんだよ。理解してないのにプラスチッキーって言いたいだけろ
ここでダサいと言われてる初代プリウス、セダンとしての機能美にこだわってる感じがして個人的には好きですwで、現行プリウスは、今の40〜50代の人にとっては、かつてのカリーナEDのような「4ドアハードトップクーペ」を思い出させる形なのでその世代には受けるかも?と思いました。
初代プリウスは今となってはガソリン車で同等の燃費性能が実現できているが、身長180センチ以上の男が前後に乗っても余裕のレッグスペースがあるという居住性最高の理想的なパッケージで、さらに乗り心地はフランス車のように快適だった。マイナートラブルは多かったが全て無償で修理してくれた。二代目以降は後席の居住性が最悪だったので買い替えずに乗り続けた。
初代が売れない様にわざとダサくした、というのは全くのウソ。
ハイブリッド車にする前にあのデザインがあった。
マンマキシマム・メカミニマムの思想に基づき、乗降し易いシート座面高、優れた視界、サイドウォークスルーなど、理想のファミリーカーを突き詰めたデザインだった。
2代目以降は売らんがためにカッコ良さを優先し、初代の時の志を捨ててしまった。
初代の車高が高いデザインなのはハイブリッドシステムのエンジンが大きかったからではないかな。ダサいとは言うが需要があるから似たようなデザインのプラッツが販売されていました。
@@ubayuri さん
なるほど、初期のハイブリッドシステムのエンジンが大きかったんですね。言われてみればプラッツありましたね。
5771さんの言う通り、初代は先ず「新時代の小型セダンの理想形」をトヨタ技術者が真面目に議論した中であの形になり、ずんぐりむっくりになったのも敢えて「新世紀の新たな価値観」を訴求する為許容された。そこに同じく新世紀に向けた新技術としてハイブリッドが合流した結果があの車。
2代目は「燃費最重視のハイブリッドなら空力性能最重視でしょ?」と理詰めのハコフグ体型になった。これまたカッコ良さより空気抵抗低減優先。ルーフ最高位置やその後方の傾き角度まで理詰めの決定案件。当時ベンツが作った空力コンセプトカー「バイオニックコンセプト」もほぼ同じルーフラインでした。
三代目は「さすがにハコフグ過ぎてダサいからもう一寸カッコ良くしよう」とルーフラインを微調整。この部分での空力は僅かに悪化したが、他の部分の細かい煮詰めで全体としての性能は向上。
四代目は「走行性能悪い走らせて全然楽しくないって言われてるから、今はHVモデルに選択肢増えたしもっと尖った車にしよう」と重心下げたり車台新設計で頑張ったけど、デザインが迷走した。
その手痛い教訓を経て「これなら間違い無くウケるだろう」てデザインにした五代目。
…みたいな流れかな?
乗りにくくて視認性の悪い車作って
メーカーに罪悪感が無いのが恐ろしい
なんだかんだで30系プリウスが一番すこなんだ
ハイブリッドシステムを全バラした海外企業が頭おかしいんじゃないかって褒めてたよ。
俺も30はすきだったな、でも乗ってみるとTNGAのすごさはやっぱり全然違う。
TNGAになってトヨタの車はものすごい変わった。
確かにTNGAでやっと車を作り始めたって感じだよね。30以前とかワナワナブルブルだし構造見ても剛性メチャクチャ落としてコスト下げてる感はある意味凄かった。
車なんて拘りない素人向けにはそれで良いんだろうけど
TENGA
「〇〇を犠牲に…」の使い方間違ってないか?
他の動画も日本語おかしいよ
プリウス信者w
@@yf17103. なんで?
@@フレイムJZA-70 激おこやんプリウス信者
@@yf17103. 言葉が変じゃね?って話してる最中に「プリウス信者w」は意味不明なんだけど笑
よくメーカーが「ユーザー層の若返りを…」なんて言うけど、安い車でもなきゃ若い人は買えないって何で気付かないんだろうなw
気付かないというより「見ないフリ」なんでしょうね
特に車を最も必要としている地方なんか手取り12~15万前後で働く人が山のようにいるのに、そういう人に目を向けないと「若者の車離れ」は更に加速して行くでしょうね
ユーザーに失礼な発言と気づかない鈍感さ。
先ずは産めよ増やせよしないと若い人が居ない…
タヒ亡超過が大戦時を上回りやばい事になってる。
トヨタのマーケティングがそんなこと理解してないわけねぇだろ。
400万程度の車が買えない若造の貧乏人は買っていただかなくて結構ってことだわ。
トヨタの社員なら若者でも余裕で買える!
タイヤサイズは半端にスポーツ感出した訳ではなくて、細く抑えることで空気抵抗を減らして燃費を稼ぎつつ、大径にすることでその分減った接地面積を保つのが狙いですね。
燃費を稼いでも
その浮いたガソリン代以上にタイヤ代がめちゃくちゃ高いんだけどね
@NamedImaginary
コストは下げれても、30並みのタイヤの値段に比べたら格段に高いと思います😅
それ以上に新型の燃費が伸びるかと言われたら、うーん🧐って感じじゃないですか?
日常での速度域ではタイヤにかかる空気抵抗は大して影響しないと思います。それよりもトヨタの狙いはまずデザインじゃないでしょうか。今までのプリウスはホイル径が小さくスポーティーに見せるのに限界がありました。そしてホイル径を大きくした上にタイヤ幅も増やしてしまうと摩擦抵抗が大きくなり、結果的に燃費の悪化に繋がるためそれを防ぐがためにタイヤ幅を細くしたのだと思います。
つまり、空気抵抗云々よりもデザインが最優先でありながら燃費を悪化させないために、タイヤの接地面積増加による摩擦抵抗を減らすことが目的ではないでしょうか。
新型プリウスのメータの見にくさは高齢者以外のユーザーにも配慮が足りんと思うけどな
遠い・小さい・ハンドルの陰になる
あれって良いとこある?
マイチェンに期待
そんな見にくくないよ!
プリウスミサイル改めテポドンプリウスでいいんじゃない?
アクセルブレーキの踏み間違いに操作ミスが多いのがトヨタのハイブリットでプリウスですよね。中年層から高齢者はやめた方が良い
3台に1台は高齢者で残り2台はDQN…🤔
老人とDQNしかいない環境にいる人はかわいそうだな
企業リースやタクシーすら見かけない環境ってことでしょ?
故にミサイルw
事故動画危険動画見ると全国に蔓延ってる模様w
10台に1台はインド人おるぞ。
上手い❗️
ほんと
高速走っててもいちびった走り方してるのプリウスがダントツで多い❗️
で、運転上手くない。。
狂気的なドライバーにダントツ人気
プリウスwww
なぜかDQNはゴキブリっぽいシルエットのプリウスやエステマの黒いやつが好き。
4代目からターゲット層を少しずつ若返らせてるので当然の結果ですよね。
3代目までは65歳以上のクラウンを卒業した世代向けだったので圧倒的老人デザイン。
身体が鈍く雑な操作しか出来ない層だからレスポンスは鈍く鈍く。
老人は耳も老化し高周波など音に鈍感だから対策不要。
開発ターゲット通りに売れる物を作るトヨタ凄すぎる。
レスポンスは鈍く…?乗ったことある?
@@suke-b1d 何度もありますよ。
今やハイブリッドシステムを選ぼうと思えば、ラインナップが充実しているから、5代目プリウスは攻めたデザインに出来たんだろう。
このプリウスが嫌なら別のトヨタ車を選べる。
195 50/19って…
替えられるタイヤあるのか…?
今までのプリウスは乗るのが罰ゲームみたいにカッコ悪かった❗️
新型はマシになった…がそれだけ😅
新型は目線が上がってる…とゆうか上げざるをえないデザインになっている。乗った瞬間Z32を思い出した😅
あ、トヨタの工場系で仕事してます🤭
因みに始動用バッテリーはグレードによって場所違います。高いのは後ろですが、それ以外は前に有ります。
なんで違うのですか?
@@ユウイワサキ多分だけど前にまとめたほうはコストかからんから
後ろのやつは電位的に電気を逃しやすいルートの確保か重量のバランスを良くするためか、それとも前にスペースを空けて他の部品入れてるかじゃないかなぁ、、素人だから詳しくはわからんけど。ggれば出てくるんじゃね、知らんけど。
タイヤ幅が195なのは、極狭大径タイヤによってグリップを確保したまま風の抵抗をなくして燃費を上げるオロジックという技術が使われてる
実際には235相当のグリップがある
視界の悪さ、ホイールベースが2700mm以上あるのに左に偏ったペダルレイアウト。
安全性を軽視したクルマがプリウス。
やたら傾斜して視界不良も追加で
この頃のトヨタは、車としての基本的な安全性や利便性より、ヤンキーが好む見た目が重要みたいです。C-HRのように…あ、あれはすでに廃盤か。
今や市場の主戦場は左ハンドルの欧米、中国ですからその場合はアクセル位置がタイヤハウスに邪魔されることなく正常な位置になるから問題ない。
外車なんてもともと視界悪い、左ハンドルを無理やり右ハンドルにしたからペダルレイアウト最悪なのに
なんで今まで同じこと言われなかったんだろうね。
最近のトヨタデザインは事故を誘発させたいのかウインカー、ブレーキランプが回りから見にくいです。
横から見たらウインカーが見えないのでどっちに曲がりたいのかがわかりにくいですね。
団塊世代の高齢者プリウス乗りです。よくまとめてくれました。先日ディーラーで見ましたが車高が低い。乗り降りが不自由になります。次期家庭車の候補にはなりません。クラウンは大きすぎて車庫に入らないので、カローラになっちゃうの?トホホですね。
カローラにして下さい。
本当に速さもとめる者はスポーツカー買うやろ❤
高齢者が乗れない車を増やすのも良いけれども、
そもそも、高齢者ユーザーをバッサリと切り捨てる判断を大手自動車メーカーにはしてもらいたいものです。
高齢者は車に乗るな位言って欲しい。
プリウスはミサイル性能が良くなったと聞いたことあるがw
サイズ大きくなって、車高低くなって、ホイルベース長くなって、視界ももともと悪いし高年者向きではないね。高年者が買わないこと祈るばかりです。
PHVから安全性が高まってるから、PHEVに乗り換えたよ。
アクセルがオルガン式になったのが違和感感じるが、他はまあなんとかなる。
乗り心地は前のは17インチだったから、19インチになったのに柔らかく感じる。
視界は右にカーブした道の時、対向車がセンターピーラーに一瞬隠れる場合が
あって、びっくりする。もう慣れたけど(笑)
一番の問題は私の場合、アクセルがなれないことかな。
BMW i3のタイヤと同じで燃費と走りと見た目でインチ数の大きい幅狭のタイヤがメインになりそうですね。
そしてナットもボルト式が普及するのかな?
正直いってプリウス史上一番かっこいい
3代目プリウスとアクアは前席の居住性が最悪ですけど、空気抵抗低減に全振りしたおかげで、横風に対する安定性が抜群にいいです。高速道路のトンネル出口でもヒヤヒヤしません。これはこういうクルマに乗っててよかったと思える瞬間です。
雪国長距離通勤ガチ勢にとっては195/65R15が履けなくなってランニングコストが上がったデメリットがデカ過ぎる。
新型クラウン然り、新型プリウス然り、特殊なタイヤサイズやめてもらえませんかねぇ、、、
雪国ガチ勢はFFに乗らんくねそもそも
雪国長距離通勤ガチ勢は大人しくスバルの四駆でも乗ってどうぞ。
燃費が良いだけのプリウスより車両価格が安く雪道で家族を乗せても安全快適ですよ。
あんな薄いヘッドライトで雪降りしきる夜をキチンと照らせるかどうかも怪しいですしね。
長距離通勤だから燃費が凄く響くんだよ
あと豪雪地帯ではなければ除雪もそれなりに出来てるからFFでだいたいは行ける
あとプリウスもモーターで4wd出来るし(なお最低地上高が気になる)
インチダウンって知ってる?
「小さな親切大きなお世話」を、地で行ったクルマ。
フロントウィンドウが平板みたいでAピラーが寝過ぎなんですよね。もっとガラスを湾曲させてピラーを起こせば良いのにと思うのですが、コストなんでしょうね。。。
新型プリウスはカリーナED/コロナExiV、カローラセレス/スプリンターマリノの再来だと考えればいい。
ここまでやったなら、あのシフトレパターンもまともな物に直せばいいのに。
トヨタに限らずそこらじゅうのメーカーがスイッチ化して同じようなシフトパターンにしてきてるのにまともなシフトパターンとはなんなんでしょうか。
結局シフトパターンに問題はなくて事故ったやつの言い訳に使われただけでしょうよ。
トヨタプリウスですね。今回のプリウスは先代のプリウスは高齢者には使いにくいために、プリウスミサイルとまで言われて大変だったのに、惚れ惚れするデザインのプリウスを高齢者は嫌がったと思います。私は歴代トヨタプリウスのデザインが大好きです。
前方視界が狭いのとメーター変なのとハンドルが変なのとタイヤサイズが変なのはもうどーにもならないね。
それでも売れる不思議 女性と同じで見た目がいいと…
乗降性の悪さは、団塊の世代を切ったとも言える 免許返納の世代で 人は多いけどメインターゲットと考えなかった、運動性能を上げてきたのも、若い層にアピールしたいということなんだろうなと思う。
自分も思います!
けど結局のところ、まーーーーた乗ってる人のうち団塊世代の人が多いんですよね。
((ネットの声とか、実際に街中のプリウスの車内を見た限りですが( ˊᵕˋ ;)
しかも 逆効果なのか、乗りやすいと感じる高齢の方がいるみたいです。
車の先進装備(自動ブレーキやら)がかなり充実してるとは言え、やはりご高齢の方には乗ってもらいたくないなって思います😢
太くてかなり寝たピラーによる死角も出来てますし。
ミサイルと呼ばれるのには他にも色々と理由がありますが、その中でもやはり高齢の方のアクセルの踏み間違いやシフト操作の誤りが、プリウスの1番の事故の原因になっているので
そろそろ、プリウスを買う側の人間をまともな運転ができる人達のみに絞って欲しいところです🥺
団塊の世代を切ったと言うよりは、ある意味日本市場を切った様な気がします。
海外ではこのデザインが結構好評の様ですし、
ここまでサイズを拡大したのも日本より海外を優先した様な物ですし。
前社長、現会長がタクシー専用にして生き残らせるかと言って助言したら、逆張りで応じた開発陣が相当奮起したって話がありましたね、出来上がった車を見ると狙い所がはっきりして変な忖度のない思い切りのいい車ですよね。
@@tomo_nak 日本市場とか既に2000年頃から切ってますよ。1980年台から既に世界中の自動車メーカーの主要マーケットは北米でしたけど。
結局、プリウスミサイルは、高齢者だけではなかったと云うことになるんじゃないかな?
初代からプリウスの認知度はどんどん上がり、それに伴い認知症がどんどん運転するようになった業の深い車
初代からのユーザーが認知症になっただけでは。
@@努大機 それもそうなんだけど2代目、3代目からでも評判が良いからと乗り換えるジジババもおるから結果的には認知症ドライバー増えるねって皮肉ったつもりだったの。分かりにくくてゴメンやで
メーターの位置については普通の車に戻っただけでしょう。問題のシフトレバーですが、アームレストのすぐそばにあるせいでとても操作し辛いです。あと後席。前席シート下に隙間がないので後席の人はそこに足を入れられず、とても狭苦しい思いをします。車内の使い易さはカローラシリーズの方が圧倒的に上です。その辺り我慢できて、見た目とパワートレインに400万払えるなら良いのではないでしょうか。
個人的には初めて第一印象で買いたいと思ったプリウスだから応援したい。
トヨタ車の解説良くわかりました。
プリウスといい、アルヴェルといい値上げが凄いよね。欧州車が安く感じるようになってきた
維持費は国産車が安いけどな!
乗る年数が長ければ長いほど欧州車の方が高くなるけどな!
欧州車は永く乗る事は前提としてないからね。
部品が出ないとかでは無く、走行距離無制限の保証が切れると致命的なトラブルが発生する。
いきなり電気系統がダウンしたりスマホが繋がらない様な場所でトラブル発生したらどうしようもない。多少の故障でも幾らか移動出来るとかのレベルでは無い。確かに疲れさせてくれないとか評価は高いんだけど5年以内に乗換え出来ない人は手を出してはイケない車です。
欧州車も下位グレードでも新車乗り出し400は硬いからななんなら500
維持も日本車に比べたら高い
メルセデスAも330万ぐらいだったのが500万まで上がってるし、ゴルフも230万ぐらいからあったのが今では400万
外車勢も順当に上がってるよ
最近のトヨタはおかしい。特に社長が変わってから? ホンダもそうだよね!社長が変わってから車が急に高くなった。欧州車が高くなったんじゃなくて国産車が異常に高くなったってだけだよ。正規価格で車を 売っているのはマツダとスズキぐらい。トヨタに至っては 輸出車を優先するばかりに国産の納期がほとんどが1年以上になってるよね。いくら 国内販売すると儲からないからってこれはひどい!
もうちょっと購入ユーザーは怒ってもいいんじゃないかと思う。
新型プリウス考えましたが、値段が高い。少し足したらクラウンの安いやつが買えるのでクラウンを検討しています。
長4600mmX幅1780mmはデカいな。
認知能力が落ちてる歳よりには取り回しし難いだろうな。
高齢者買わないよ🎵カローラ
今回のプリウスへの不満を挙げるとするなら
「黄色をもうちょっと明るいものにしてくれ」くらいかな
いつか買ってやろうかと思ってたのに「マスタードじゃんw」って兄に言われてめっちゃ萎えた
黄色と黒のツートーンがマジで好きだから改善(?)して欲しい
プリウスは初代からセンターメーターです。
シフトレバーは評判悪かったというけど、2代目の中指伸ばした位置にレバーがあったのは使い易かったです。
運転に才能のないドライバーには「ステアリングきってる時に当たる」とか「判りづらかった」んでしょうね…
運転に才能が必要な車だったのかあ。ケチが乗る車と誤解していました。
高齢者にプリウスが人気なのは手頃に買えるセダンが他に少ないからっていうのもありそう
新型カローラもプリウスもパッケージングを犠牲にしましたね。
振れ幅が普通じゃなさすぎ。
床の高く乗り降りしにくく後席狭い車は嫌がる高齢者。
なのにプリウスαやアイシス ウイッシュを廃止。
その上ナイスミドルも嫌う品格の無い顔だらけのダサいデザインで買いたい車が無かったね。
クラウンは65点レベル連発。エスティマまでも売れず。販売店可愛そう。
途中で妥協せず、ちゃんとデザインしようよ。
頑張れトヨタ。
車名クイズは、トヨタMR-Sだと思います😊
狭い所に駐車しなければ、185の自分でも余裕で乗り降り出来ますよ!
ドラポジも適切にすれば、シートを前にやらないとペダルが踏みにくいです。
背が高い人は、上級グレードを買った方が良いです。狭い所だとシートを下げないとキツイので自動シート後退機能が便利です。
ク-ぺの新しい形として提案したと現車をみておもました。
このプリウス、スポーツカー並みの視界の圧迫感(ランボ並みらしい)、PHEVは86やBRZよりも加速がいい。
デザインはクソかっこいい。
後方は元々ひどかったが今回は前方の見切りも相当ひどいので老人が乗り換える車じゃない・・・高齢者が交差点で歩行車巻き込む事故増えそうで怖いわ。
マジでディーラーは高齢者には別の車提案してほしい。
プリウスミサイルに恥じない速さを獲得
50プリウスの時はあんなにカッコ悪い言われてたのに時代は変わったな
地方のヤンキーは型遅れのプリウスを好みます。
ダサいし貧乏臭いのになんでなんだろうね🥺
隠密性能なら世界一だからね〜
黒の新型ってアメリカンマッスルカーみたいだなぁとおもってました
基本的にデザインが嫌い…💔
トヨタのラインナップとしてハイブリッドカーが大幅に増えたし、コンパクトなアクア・ヤリス等のモデルも普及した事でプリウスの車格を1ランク上げようと考えているのかな?と思ってました。
ハイブリッドカーの高級車って方向性を目指してるんじゃないかなー
今年60才だけどプリウス(しかも雪はめったに降らないのに4WD)契約済み。
私は車に合わせます。乗り降りし難いのなんか慣れちゃえばOKだよ!
レンタカー借りたけど、加速鈍いし、エンジンの唸り音も安っぽかった。なにより、車を操る楽しさがなく乗らされている感がある。
そういうのを求めている人、走って燃費が良ければ層が大半だから、売れるのだけどね。
ホンダのハイブリッドが性能と価格が釣り合うようになってきたのって3代目フィットくらいからじゃないですか?
ハンマーヘッドグリルを見た時、A70スープラのフロントに似てます。
現行プリウスは設計思想を全部「わざと」そうさせたと普通に考えた方がいい。
50型プリウスの後継的役割はカローラシリーズのWxBみたいなもんだと思ってる
相変わらずの最悪のシフトレバー。いちいち元に戻るから、今現在何処をシフトしているかは、ディスプレイを確認しなければいけない。
だから、老人は間違えて前進と思っていたらバックに入っていたり。家内は絶対にプリウス系は嫌だと言っている。新型はかっこいいが
狭い。タイヤも特殊なので、冬タイヤにしたら特殊だから高いだろうな。
17インチにしたらいいんじゃない?
@@IzumizukiPinky MTもR表記だけど?
レバー手前の表示で今入ってるシフトが点灯するから手元でも確認できるぞ。
はい、エアプ確定。
リアフェンダー張り出しているように見えるのにトレッド幅はリアが10mm広いだけなんですね
今後はアクアミサイルが爆誕かも知れませんね、カーボン鳥さん。
最近のトヨタの車のテールランプがちいやいのもいるような
新型まじで速いですよ。タイプR乗ってたことありますけど比ではない!
時代ですね。。。最近の車には何やっても勝てないですわ。
見た目だけ見てスポーツカーとしてプリウス買うのはおすすめせんな、すでに巷に溢れててスーポーカー感全くしない。エコカーとして乗るなら全然あり。
特にPHEVを460万だしてスポーツカー乗ってるぜするならWRXs4(できればsti)かもうちょい出してFL5のが絶対後で後悔しないと思う。プレミアムエコカーとしてPHEV買うならあり。
ますます高齢ミサイルに磨きをかけた車両に向かう
リッター20Kmそこそこの燃費が先代より良いというのが分からん。エンジンが良く動いて電動率が下がってるし。
性能はいいんでしょ。それでこのリスキーなデザイン。やっとつまらないデザインの日本車から抜けるきっかけになりそうじゃん。
ブレーキが効かなかったとか謎のいちゃもんつけられるから高齢者離れさせたのかな笑
初代プリウス、かわいくて好きなんだけどなー
ミサイル性能UP!!(笑)
プリウスなんかより5ナンバー車の充実をするべき。
プリウスは大衆車としての役目終えたしかっこよくなったのは好印象。ただ、非常に残念なのはレクサスのFスポーツみたいな、パドルシフトと12.3インチのデジタルメーターつけて欲ないというね……
圧倒的なテキスト量とスピードで、いつも微笑ましく笑わせてもらってます。
先代とはいろいろな部分でガラッと変えたのに悪評高いシフトはそのままって言うのは、絶対に事故は減らさせないっていう強い意志を感じる
天下のトヨタは間違いなどしないのさ。
日本語で、大きな文字で!前・後・止・などにすればわかりやすいのにね。P/R/N/D/Bってわからんわw
@@99mikia
分からんやつは運転したらあかん
ハイブリッド車はどのメーカーも殆ど同じシフトパターンだからプリウスだけ変える訳にはいかないのでは
あんな単純なシフトが使いこなせないような人は、そもそも車の運転をするべきではない。
老人に限らない、なんならプリウスにも限らない自動車の突進事故は
そもそも不注意や踏み間違いがほとんどでしょ。その中で「シフトを間違えていた」ってだけだし
今さっき行ったシフトチェンジを忘れるようでは、どんな車に乗ろうと事故るだろうよ
最近のトヨタ車はデザインがバブル期そのもの、直線のブレーキランプとか何年ぶり?
トヨタ褒めたくないが、あのデザインは空力に正面から向き合った結果だと思うけど。最近はバイクですら空力デバイスついてる(別次元の話になるがバイクのグランプリマシンは外見ではあまり見えないが、内部で空力デバイス多数内臓してると)。
ピストンエンジンは可変圧縮比エンジンなど見てもまだ開発の余地あるけど…ガソリンリッター200円に近い将来なるだろうから本腰でサイドミラー廃止等、空気抵抗対策しないと。
他社の「髭剃りシェーバーデザイン」は低燃費=高効率のために直感とは逆に高圧縮比(?)でエンジン発熱量が多くなってラジエター大型にしてるって話だけど…デザインと空気抵抗でひどすぎる。それに対して2023年プリウスは正しい方向選択してる様にみえる。シフトレバー除いて。
流石にケンカの話はエンドユーザー関係ない(本田宗一郎(熱力学理解してなかった)の喧嘩は美談にされるが、本当に大喧嘩になって辞めた優秀なエンジニアも多数だと)。
33%以上の老人顧客層切り捨ても当たり前。ジャンプの読者年齢層上がりすぎて、下げる時の苦しみと一緒では?
3代目はリーマンショック後の補助金で200万で買えたから販売台数の比較対象にはならない。
低いと安物LEDカットラインの下に入っちゃうのよね。
高齢者には、普通のシフトとサイドブレーキ(ハンドブレーキ)が必要。
頭がアナログなんだからアナログな車でないと適応出来ないよ。
プリウス買おおもとる人間が速さとか遅さデザインやなんやでものみてへんて。燃費以外なにがあんねんな。軽買うかプリウス買うかの二択やんかそんなもん。
『燃費が悪い』と言っている人は、自分自身で運転が下手だと言っているようなもの。
もう大衆車ではなくなってしまった、、
ライバルが居なくなってしまった弊害。
すみません。
71歳の父が買いました。
ミサイルしないことを祈ります。
笑った。
低い低い言うけど、90年代までのセダンは低かったし幅が狭かったから
居住って事ではそれほど損失を感じないが🌟
これはEV一辺倒のヨーロッパを意識したスタイルと性能でしょう。トヨタを排除しようとして結局トヨタのハイブリッドがベストチョイスってな事になりそう。
実際乗るとAピラーは気にならない。むしろバックミラーによってセンターから左側が見にくい。
ロケットプリウス!
左右視界や、ペダル配置も悪くなり、さらに事故が増えそうでは?
やっぱ気になるのは、車体価格よりも、燃費よりも、走りよりも、維持費(バッテリー、車検費)だよな。
特に駆動用バッテリーが劣化すれば屑鉄だからな。まぁそうなる前に買い替えれる資金力があれば話は別なんだが・・・
プリウス高くて買えない!上流階級のお爺さんしか買えない!
上級国民! 高齢富裕層の官僚上がり?
今年26の研修医ですが買いましたよ〜
@@parared研修医って収入いくら位有るの?
買えるのは上流階級と庶民
買えないのは貧民のみ
いまやハイブリッド車はいろいろあるし、カローラがコスパ最高だと思うわ。
一般的な人が足として使用するには、カローラのような車で十分でしょう。プリウス買ったときは、プリウスとアクアぐらいしかなかったですが。
メーカーとしては話題性も必要だけど。
昔のプリウスポジションは今だとカローラかな?
むしろ布陣は原点回帰?
カローラ強し!