GB350/2021年HONDA新車種に試乗!|小鳥遊レイラのことりインプレ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 120

  • @りょうあん-z8c
    @りょうあん-z8c 3 ปีที่แล้ว +22

    バイクのインプレで、街中のストップ&ゴーは、止まるときの不安定感とかクラッチ問題など、乗る上での注意点、課題としてかたられることがおおいものだけど、ことりちゃんの「流してはしるより、街中の発進がたのしみ、こういうタイプのるひとが、距離はのらないけどずっと大事に楽しんでのる気持ちがわかった」みたいな感想、すごくいいなぁとおもった。

  • @KK-japan-z
    @KK-japan-z 3 ปีที่แล้ว +29

    ことりちゃんのレポ、普通にうまいなぁ。わかりやすかったです。

  • @Shuuuu1121
    @Shuuuu1121 3 ปีที่แล้ว +47

    GB350を注文済ですが、免許を取るのもこれからなので、免許取って初めてのバイクで良いと聞いて安心しました!!

    • @ペケポン-g8v
      @ペケポン-g8v 3 ปีที่แล้ว +6

      全く同じ状況!
      お互い楽しみましょ!

    • @Shuuuu1121
      @Shuuuu1121 3 ปีที่แล้ว +3

      @@ペケポン-g8v 同じ状況の方がいて心強いです!!安全に楽しみましょう!!

    • @kochan.k.s.s
      @kochan.k.s.s 3 ปีที่แล้ว +3

      私も今免許取り中でして初めてのバイクにしようかと悩んでおります!

    • @tyasu7114
      @tyasu7114 3 ปีที่แล้ว +1

      私も同じく先週注文してこれから免許とりに行きます(・ω・)ノ

    • @Shuuuu1121
      @Shuuuu1121 3 ปีที่แล้ว +1

      @@tyasu7114 免許頑張ってください!!

  • @めんま神-l5h
    @めんま神-l5h 3 ปีที่แล้ว +21

    スピードだすだけがバイクの楽しさじゃないですよー
    知れてよかったですね。
    景色のいい道をゆったり走るそれが一番バイクに乗っていてよかったと思える瞬間です。

  • @toshitakaf1201
    @toshitakaf1201 3 ปีที่แล้ว +5

    このロングストロークのパルス感、音が楽しそう🎵
    音への拘りが感じられる良い音色で、
    車格もしっかりあり所有感も満たされる1台ですよね😃
    シーソーは楽なんです🎵

  • @ストレートに行くぜ鹿男
    @ストレートに行くぜ鹿男 3 ปีที่แล้ว +4

    最高です!!😆👍

  • @yui_no_tora.JE2HTO
    @yui_no_tora.JE2HTO 3 ปีที่แล้ว +15

    多分、タコメーター付けると回しちゃって、ドコドコゆっくり楽しむことができなくなると思う。自分はタコ無しバイクにタコ付けてみたんだけど、思いっきり回すようになってしまったwそして外してみたら鼓動を楽しめる回転までしか上げなくなったという不思議なことがありました。

    • @yuka2778
      @yuka2778 3 ปีที่แล้ว +4

      非常にしっくりくるお話だと思いました。バイクに乗っている感覚を楽しむのだったら、正確な回転数を知るよりも、気持ちいい回転数を身体で見つけることが大切そうですね。

    • @コウダイ-r1v
      @コウダイ-r1v 3 ปีที่แล้ว +1

      ふむふむ。タコなしにそんな効果があるんですか。

    • @user-hpshc849
      @user-hpshc849 3 ปีที่แล้ว

      そうそう。タコメーターがあるとどうしても回転数を気にしてしまい、音と運転に集中出来なくなるのでむしろ無くして正解かもしれないです。それにしても良い音だ。現行の空冷シングルではこのバイクが一番かも。

  • @hogeman
    @hogeman 3 ปีที่แล้ว +6

    丸山さんと小鳥遊さんのインプレなら男女、新旧の目で語るから漏れがないですね。
    小鳥遊「全世代のライダーに乗って欲しい」
    丸山「若い人にこそ乗って欲しい」
    HONDAはまた名車を作ってしまったようです。

  • @hamidavanaki86
    @hamidavanaki86 3 ปีที่แล้ว +22

    Wir in Deutschland haben leider keine Möglichkeit dieses Motorrad zu kaufen. Honda kann Milionen mit diesem Motorrad in Europa gewinnen!

  • @ss6078
    @ss6078 3 ปีที่แล้ว +6

    Only one thing i understood from this video is "tha tha tha tha"😂, love from 🇮🇳

  • @あすぴー-f8b
    @あすぴー-f8b 3 ปีที่แล้ว +11

    僕のファーストバイクはGB350に決まりました。4月末に納車予定です。

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 3 ปีที่แล้ว +33

    訳「残念ながら、ドイツではこのバイクを購入する機会がありません。ホンダはヨーロッパでこのバイクで何百万ドルも売れるでしょう!

    • @motorstationtv
      @motorstationtv  3 ปีที่แล้ว +2

      訳、ありがとうございます。ちょっと翻訳戸惑い、そのままにしちゃってました。

  • @kazugogo11
    @kazugogo11 3 ปีที่แล้ว +19

    これはカッコいい売れると思う!!!

  • @ss6078
    @ss6078 3 ปีที่แล้ว +4

    Very nice colour, 😬why Honda didn't introduce this to 🇮🇳

  • @Nullpo08
    @Nullpo08 3 ปีที่แล้ว +3

    エストレアとかSR思い出す、単気筒は味があって良いですね。

  • @トュモローネバーダイ
    @トュモローネバーダイ 3 ปีที่แล้ว +1

    ロイヤルエンフィールド感が凄くある。トラディショナルを極めた最新のバイクですね。(語彙力)

  • @YosukeNakane
    @YosukeNakane 3 ปีที่แล้ว +3

    これは良いバイクだされちゃった感じですよYさん… あと関係ないけど小鳥ちゃんなんとなく丸山さんの話し方に似てきた気がする

  • @ヒサ-n3d
    @ヒサ-n3d 3 ปีที่แล้ว +2

    白浜ですかね?単発で流すと気持ちいいですよね。
    ハーレーもシーソー式が多いですけど、楽ですよ。🤗

  • @09kare
    @09kare 3 ปีที่แล้ว +1

    まだ免許もないけど、GB350の登場でバイクに乗りたくなりました

  • @羊羹兎
    @羊羹兎 3 ปีที่แล้ว +24

    これを500ccにしたのが出たら欲しいなぁ

  • @TEL1102
    @TEL1102 3 ปีที่แล้ว +3

    まさに令和のFTR。FTRのタンク容量の問題を解決しエンジンフィーリングも味わい深い最強の旅バイクでしょう。
    EURO5の規制下で空冷のSR400を残すことができなかったY社が悔しがっているのが目に浮かぶようですね。

  • @moganosakana
    @moganosakana 3 ปีที่แล้ว +5

    スマホスピーカーからも手に伝わるパルス感……

  • @zomu0101
    @zomu0101 3 ปีที่แล้ว

    GB250乗ってたから気になってた!

  • @saigusahideki
    @saigusahideki 3 ปีที่แล้ว +1

    コトリちゃんは本当に可愛いなぁ~。やばいよね。このバイクも乗っていたんだな。なんて評価するのか楽しみ。

  • @mongomerian
    @mongomerian 3 ปีที่แล้ว +3

    純正マフラーで良い音してるな

  • @awdrifter3394
    @awdrifter3394 3 ปีที่แล้ว +1

    Need a kickstart like the SR400.

  • @ののヘッズ-o3o
    @ののヘッズ-o3o 3 ปีที่แล้ว +5

    最近のホンダ音良すぎだろ

  • @alkalinedrycell2022
    @alkalinedrycell2022 3 ปีที่แล้ว +2

    ことりちゃんのインプレ、ますます安定感が出てきましたね~!ヽ(´▽`)ノ
    師匠の丸山さんも、鼻が高いんじゃないですか??(^-^*)ゞ

  • @bstei
    @bstei 3 ปีที่แล้ว +1

    アイドリングの回転数低そうですけど、それがとっても良い感じですね

  • @0fatfish
    @0fatfish 3 ปีที่แล้ว +2

    アクセルオンオフ時の繋がりと言うか、パーシャル域のコントロール性が知りたいです。

  • @たもつかみ
    @たもつかみ 3 ปีที่แล้ว

    すごく魅力的なバイクですね。各社単気筒が出てきそうで楽しみです。個人的にはメグロ(カワサキ)が気になります。クラブマン乗りより。

  • @jjmjjm5986
    @jjmjjm5986 3 ปีที่แล้ว +4

    5センチほどシート高が低ければ相当ユーザーが増えそう

  • @あすぴー-f8b
    @あすぴー-f8b 3 ปีที่แล้ว +4

    やっぱネイキッドだよなぁ

  • @suzukin-jiji2206
    @suzukin-jiji2206 3 ปีที่แล้ว

    本田さん、メグロスタミナZ7みたいな500ccも作ってください。

  • @SuperTanabata
    @SuperTanabata 3 ปีที่แล้ว +1

    レポ上手いなあ。

  • @小池宜之
    @小池宜之 3 ปีที่แล้ว +3

    空冷単発、バイクの基本だな!

  • @aichinagoya3486
    @aichinagoya3486 3 ปีที่แล้ว

    高速走行時の振動はどうですかね。
    ミドルシングルだとやっぱりきついかな。

  • @くま太子
    @くま太子 3 ปีที่แล้ว

    納車時期、コロナ、熊本制作、初期ロット、なかなか厳しいけど、期待したいです。

  • @TheTenfoureight
    @TheTenfoureight 3 ปีที่แล้ว +10

    スポークホイール&タンクのマークはホンダウイングにして欲しかった。

  • @Hiroko-Tani222
    @Hiroko-Tani222 3 ปีที่แล้ว

    エントリーモデルに125/150ccも出して欲しいですね

  • @ugocaviglia9485
    @ugocaviglia9485 ปีที่แล้ว

    Good morning, Can you help me? I liked to buy GB 350 for Italy. I. Am Italiano, i live in Milan. Thanks. Ugo

  • @COM-jr9hf
    @COM-jr9hf ปีที่แล้ว

    CL250考えてたけど発売からは時間経ってるけどGB350の価格見たらCL250より7万安いし音がGBの方が全然良いからGBもありだと思ってしまう…😅

  • @onimanju1229
    @onimanju1229 3 ปีที่แล้ว

    小鳥遊さんが小柄からだと思うんだけど、結構デカくは見えますね。
    元々外国向け仕様って事も有るとは思うけど、ひょっとしたら2気筒700~800ccを出す布石なんでしょうかね。

  • @mogwai7906
    @mogwai7906 3 ปีที่แล้ว +8

    16:41 Sがかっこ良すぎん?

  • @ridingsupport7443
    @ridingsupport7443 3 ปีที่แล้ว +2

    ことりちゃん、お久しぶりです。確かに動画のアングルからしても凄く大きく観えますねー。GBって言うと僕らの時代だとGB250クラブマンを思い出すんですが(最近、高値水準ですね)、こちらは排気量もあってか、非常に大柄ですね。僕はスポークホイールがあまり好きでは無いのでこの手のバイクでキャストホイールはアリですね。この辺は、レブルに通ずるところですかね。ことりちゃん、本当にインプレが上手に(上からですいません)なりましたね。自分の主観とバイクの特性、特徴を非常に分かり易く説明していますよ。(((uдu*)ゥンゥン また、機会がありましたらお逢いしましょう‼ これからも頑張って下さいね~。

  • @totopig7374
    @totopig7374 3 ปีที่แล้ว

    ホイールのデザイン見た事あるなと
    思ったらスーフォアやんw

  • @ZRS-yx4ld
    @ZRS-yx4ld 3 ปีที่แล้ว

    これの250がほしい!

  • @バカ俊
    @バカ俊 3 ปีที่แล้ว +1

    ことりが可愛すぎて話が入ってこない

  • @瀬戸内いりこ
    @瀬戸内いりこ 3 ปีที่แล้ว +2

    これはキャブトンマフラー仕様を見てみたいですね😸

  • @コウダイ-r1v
    @コウダイ-r1v 3 ปีที่แล้ว +1

    普通にスーフォアのメーターみたいなのにして欲しい。
    エンジンももう少し前傾で、あと全体的に軽快感あるデザインが好き。
    ということでSR400かな(笑)

  • @ehatovcat7037
    @ehatovcat7037 3 ปีที่แล้ว

    ムチャクチャ似合うなぁ。

  • @muratetsu86
    @muratetsu86 3 ปีที่แล้ว +2

    あれ?Sじゃないほうにガンメタリックってあるんですっけ?
    黒系はマットしかなくてがっくりしてたのですが。

    • @はるてひろた
      @はるてひろた 3 ปีที่แล้ว

      塗装色の話しは興味深かっただけに正確であってほしかったですね。無印はマットパールモリオンブラックです

  • @pappy1980
    @pappy1980 3 ปีที่แล้ว +11

    ことりちゃん、あいかわらずレポうまい。
    情報も主観もあってバランスいい。
    ところで、カメラマンさん。撮影の基礎勉強してください。ちょっとひどい。
    水平垂直、俯瞰、気にして。あと下からずっと舐めすぎ。

  • @asdfghjj8315
    @asdfghjj8315 3 ปีที่แล้ว +2

    車格でかいな。500~600ccのツインエンジンが合うくらいじゃないか?

  • @kalytakoko6564
    @kalytakoko6564 3 ปีที่แล้ว

    ស្អាតខ្លាំងណាស់😍😘❤ តើតំលៃប៉ុន្មានដែរ?

  • @風光-e9o
    @風光-e9o 3 ปีที่แล้ว +1

    小鳥さん・丸山さんGB350の良い所など見ていて良く解りましたありがとうございます、私も長年主に250~500cc
    の単気筒バイクに10台位乗ってきました、値段も安いし車格も大きそうで所有感が有りそうですね、トコトコツーリングにもよさそうですね、興味身心で買いたいな~~~ (^▽^)/

  • @hirakei63
    @hirakei63 3 ปีที่แล้ว +1

    タコメーターついて、せっかくのキャストホイールなのでモノショックだったらけっこう欲しいかもー。音もいい!わいも若い頃はことりちゃんみたいにスポーティなバイクしか!って感じだったけど、今やフルカウルセパハンにそんなにまで興味を持ってないかもだけど、結局バイクってどんなでも楽しいよねー。

  • @doradorarock8310
    @doradorarock8310 3 ปีที่แล้ว +2

    うちの近所にGTサンパチ乗り回してるオッサン居るんだよ音ですぐわかる

    • @赤波江信人
      @赤波江信人 3 ปีที่แล้ว

      サンパチでも100万超えてますね。

  • @taroishitsuka
    @taroishitsuka 3 ปีที่แล้ว

    いいねこれ😀👍️

  • @あーあ-l3q
    @あーあ-l3q 3 ปีที่แล้ว

    良いバイクだと思うけど舗装した道路走るのはもう飽きちゃったので私は無いかなぁ?
    お尻が痛くなりにくいシートなら欲しいかな?
    1日600キロ位走ってもお尻が痛くなりにくいならなぁ。

  • @ChoLBee
    @ChoLBee 3 ปีที่แล้ว +2

    いい音(๑˃̵ᴗ˂̵) リポート内容もいいですねえ。大きすぎない排気量でシングルの魅力を存分に堪能できるいいバイク!  乗っても魅力を感じなかったS R500との差はなんだろう…。

  • @osamusuzuki8825
    @osamusuzuki8825 3 ปีที่แล้ว +3

    シーソー式なのか

    • @ht_neva1073
      @ht_neva1073 3 ปีที่แล้ว

      GB350Sの方はシーソーではなく普通のシフトらしいですね

  • @4cylindersareworthless.592
    @4cylindersareworthless.592 3 ปีที่แล้ว

    好み
    フルカウル×
    ネイキッド○
    単気筒○
    パラツイン○
    Vツイン・4 ○
    直4×

  • @iidukafly
    @iidukafly 3 ปีที่แล้ว +1

    20psじゃ135km/h位が上限かな?トルクは3超えてるからそこまではスムーズにあがるでしょうけど。

  • @sa22cwert
    @sa22cwert 3 ปีที่แล้ว

    小鳥遊(たかなし)って読むんですねf^_^;

  • @masamit5508
    @masamit5508 3 ปีที่แล้ว

    ステアリングですか?

  • @kansai8507
    @kansai8507 3 ปีที่แล้ว

    「250だったらよかったのに」みたいな声は無いのかな?
    彼氏がスポーツスター、彼女がエストレアの組み合わせを良く見るけど
    これがエストレアの代わりに収まりそうですね。

  • @コメントセンターあらし
    @コメントセンターあらし 3 ปีที่แล้ว

    はやくー、「LTD」!!

  • @〆鯖ネクスト
    @〆鯖ネクスト 3 ปีที่แล้ว +1

    見た目良いけど…音もよいけど…大きさもヨイけど…増車出来ない現状…S出たら本気で病みそう。

  • @ぽんす-w9c
    @ぽんす-w9c 3 ปีที่แล้ว

    吹かしながらしゃべったらせっかくの音が聞こえない…

  • @D-isns
    @D-isns 3 ปีที่แล้ว +3

    おそらく売れるでしょう そして一年後にはスポークホイール仕様や前後フェンダーメッキ仕様とか出そう 値上げもしそう 恐るべしはHONDAの商売の上手さ 流石にメーター2眼化は無理そうだな

    • @moukarimacca4391
      @moukarimacca4391 3 ปีที่แล้ว

      メーター1眼→2眼はVTR250の例があるからワンチャン…

  • @ghostbottle9834
    @ghostbottle9834 3 ปีที่แล้ว +2

    Nice bike
    Plz take my money 💰 🙏 😩

  • @katz12d59
    @katz12d59 3 ปีที่แล้ว +1

    我が本名と車歴を披歴すればバイク界では有名、ラヴェルダ3気筒の使い手でリックマン別体8ヴァルヴトライアンフの元オーナー…な我がずっと言い続けてた「スピード出さなくても音と鼓動で楽しめるバイクは飽きない」を具現化したバイク、全てのライダーに一度乗って貰いたいにゃ!

  • @momo-bl9ig
    @momo-bl9ig 3 ปีที่แล้ว

    GBのケースのボルト硬すぎ!

  • @sinsin6929
    @sinsin6929 3 ปีที่แล้ว +1

    可愛い!

  • @カイ-v3b
    @カイ-v3b 3 ปีที่แล้ว

    上がりバイクの予感。

  • @theoperation2854
    @theoperation2854 3 ปีที่แล้ว

    このバイクにはA重油、焼き玉エンジンが良いでしょう。私は愛車GB250 30PS 6速ミッションのほうが魅力的

  • @竹内勝己-u2j
    @竹内勝己-u2j 3 ปีที่แล้ว

    1200CCぐらい有ればオイラも欲しい

  • @unagi-nyoronosin
    @unagi-nyoronosin 3 ปีที่แล้ว +1

    歴代バイクが全て空冷単気筒なので、乗らなくても何となく、どういう感じか想像がしやすいんだけど、
    普段からスポーツ系に乗っている人にとっては目新しい感覚なのか(笑)

    • @赤波江信人
      @赤波江信人 3 ปีที่แล้ว

      スズキGN400Eって知ってますか?
      買った時にはSRだろうと言われましたけど。私はSRは乗ってません。
      乗るなら500ですね。究極はメグロ
      Z7、後はエンフィ-ルドですかね。

    • @user-sw2wg9rj2s
      @user-sw2wg9rj2s 3 ปีที่แล้ว +2

      @@赤波江信人 どうした笑

  • @user-bj3lv2mk4b
    @user-bj3lv2mk4b 3 ปีที่แล้ว

    たかなしって読むのか。

    • @コウダイ-r1v
      @コウダイ-r1v 3 ปีที่แล้ว

      小鳥が遊べる→鷹が居ない→鷹無し→たかなし
      というダジャレ名字なんだそうです。

  • @tubemimimi
    @tubemimimi 3 ปีที่แล้ว +1

    ロイヤルエンフィールドでいいかなぁと

    • @ChoLBee
      @ChoLBee 3 ปีที่แล้ว +3

      見た目だけ考えたらその気持ちわかる。でもアレは故障が多いと聞きました。そもそも面倒見てくれる店もホンダ車と比較にならないって現実。

  • @masatsp02
    @masatsp02 3 ปีที่แล้ว +2

    スポークなら、尚良い

  • @Mr-pt6qf
    @Mr-pt6qf 3 ปีที่แล้ว

    シングル イズ ベスト~💓

  • @MU-tm6js
    @MU-tm6js 3 ปีที่แล้ว +5

    車体で55。
    結局若い人には手は届かねーよ。

    • @ikarosf22
      @ikarosf22 3 ปีที่แล้ว +3

      55万なんて若者も余裕で手が届くよ
      ちゃんとした身分ならね

  • @masato5621
    @masato5621 3 ปีที่แล้ว

    喋りすぎで排気音が聞こえない‼️

  • @genyuishikawa2227
    @genyuishikawa2227 3 ปีที่แล้ว +6

    国産は高過ぎ海外で作って日本に来るとインドの倍の値段になるのって何だかなぁ

    • @uminotorikon4x6
      @uminotorikon4x6 3 ปีที่แล้ว +2

      たしかに、日本は高額ですね。
      なおかつ、車検もありますからね。
      日本に、バイク文化を浸透させない手段なのかもね。
      ほんと、なんだかなぁ~。です。

    • @くーまくん-q6f
      @くーまくん-q6f 3 ปีที่แล้ว +2

      これって日本製だと思いますよ。

    • @sekiguchi_piroshi
      @sekiguchi_piroshi 3 ปีที่แล้ว

      日本で作ってるからですよ

    • @ミリンダ-v1s
      @ミリンダ-v1s 3 ปีที่แล้ว +1

      「日本の熊本製作所で組み立てを行う“ノックダウン生産”」との話なので
      日本人の給料が高すぎるのでインド人並みに下げるように要望すれば
      インド価格になるかもですね。

  • @NakaGajin
    @NakaGajin 3 ปีที่แล้ว +1

    ことりちゃん、だいぶインプレッションが上手になってきましたね。
    丸山さんの丁寧な言葉使いを勉強して、言葉使いをもう少し品良くした方がいいかもね。
    丸山さんより偉そうにしゃべってますよ(笑

  • @ディスヌフ
    @ディスヌフ 3 ปีที่แล้ว +3

    ホンダさんそろそろマット系のバイクが時代遅れなの感じて欲しい。見た目がチープ。

    • @moukarimacca4391
      @moukarimacca4391 3 ปีที่แล้ว

      黒がマットじゃなければ欲しかった…

  • @ぽてぽてライダー
    @ぽてぽてライダー 3 ปีที่แล้ว +3

    なんでシーソー?
    がっかり

    • @ひげたぬ
      @ひげたぬ 3 ปีที่แล้ว +7

      もしかして、カブと同じシーソーと勘違いしてませんか?
      これは普通のシフトに後ろを付けただけですよ。

  • @なんみょうほうれんげきょう-x8q
    @なんみょうほうれんげきょう-x8q 3 ปีที่แล้ว +1

    ホンダさんこれロイヤルえんふぃやないか値段まさしくぼった栗えーかげんにせい若いもんだまされんじゃねえぞ。俺はブリット350一年のってうっぱらった。しかしほしいけどな。40万なら買おうかな。

    • @ikarosf22
      @ikarosf22 3 ปีที่แล้ว +1

      ???

    • @TO_SOUTHERN
      @TO_SOUTHERN 3 ปีที่แล้ว

      読みにくい文章

  • @竹内勝己-u2j
    @竹内勝己-u2j 3 ปีที่แล้ว

    1200CCぐらい有ればオイラも欲しい