キツイからこそやれ!スクワットを強くするブルガリアンスクワットを徹底解説!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- トレーニングギアアパレルP.L.College
plcollege.com/
P.L.College 公式LINE
lin.ee/bFFyydn
パワーチューブのサブチャンネル
/ @放課後パワーチュー部
パワーチューブのインスタグラム
...
パワーチューブのTwitter
po...
ウッシーのパーソナルはこちらから
lin.ee/ohWaREA
メンバーのSNS
NAOTO
/ pinpara1
www.instagram....
ウッシー
lit.link/ushiy...
ウッディ上田 / 0heb4h2zyzprvqo
...
マネージャー かこ
...
📝おすすめ動画
【大事な報告】4年間収益化しなかった理由を全て話させてください。
• 【大事な報告】4年間収益化しなかった理由を全...
【伝説】66kg級非公認世界記録【712.5kg】で日本一連覇!
• 【伝説】66kg級非公認世界記録【712.5...
【スクワット】2022年版!最速でわかる怪我しない正しいフォームを身につける方法!
• 【スクワット】2022年版!最速でわかる怪我...
【デッドリフト】腰を痛めずパワーが出る!正しいフォーム!
• 【デッドリフト】腰を痛めずパワーが出る!正し...
【ベンチプレス】2023年最新!ベンチプレスの【基本】はこれで分かる!日本王者解説!
• 2023年最新!ベンチプレスの【基本】はこれ...
【ベンチプレス】もし180kgの男が初心者40kgに戻ったら○ヶ月で100kg達成できる5つの方法!
• 【ベンチプレス】もし180kgの男が初心者4...
【肉体改造】5年間でボディビル&パワーリフティングチャンピオンへ!
• 【肉体改造】5年間でボディビル&パワーリフテ...
【頂上決戦】世界最高峰の舞台で日本人が大暴れ‼︎〜パワーリフティング・SBD Sheffield〜
• 【頂上決戦】世界最高峰の舞台で日本人が大暴れ...
【プロが考える】レベル別トレーニングギア必要な物!
• 【プロが考える】レベル別トレーニングギア必要な物!
【速報!】トップパワーリフターがボディビルに挑戦!まさかの3冠達成!
• 【速報!】トップパワーリフターがボディビルに...
大会協賛企業様
【プロテイン専門店EZOBOLIC様】
www.ezobolic.jp/
【FITNESS24様】
www.fitness24.jp/
【MUSO様】
sapporo-park.o...
【有限会社サンブリーズ 様】
北海道の空調機器販売及びメンテナンス、冷房工事はサンブリーズへ!
【株式会社EVERLIFT 様】
everlift-store...
【株式会社Real Style 様】
store.belegend...
【筋トレ倶楽部Hoppy様】
gym-hoppy.info/
【GOLD'S GYM様】
www.goldsgym.j...
【 株式会社asir様】
asir.co.jp/com...
【株式会社ザオバ様】
store.zaoba.co...
【株式会社バーベルラジオ 様】
Instagram↓
www.instagram....
【株式会社サンクト・ジャパン 様】
store.sanct-ja...
累計1万5000個販売のP.L.Collegeリストラップ発売中‼️
plcollege.com/collections/strong-line
リメイクでもいいからどんどん欲しい
こんなん何度見てもいいですからね!
トップ選手のトレーニング知れるだけで嬉しい
目印置くのいいですね。取り入れます
BIG3を軸に作り上げるボディメイクの最新版ありがたいです!
他の種目もお願いします!!
5:48 ウッシーファン歓喜の変顔
やっぱ片足の種目はマストですね!
ホームトレーニーの時期にやり込んでたな〜。
20年前くらいのサプリメント会社のホームページにかなり充実したトレーニング記事があって、そこで「アスリート向けのトレーニング」の一つとして紹介されてた記憶がある。
ダンベルが2つあれば出来るから、家トレに採用出来る貴重な脚トレ種目。
今年はスクワット強化したいから1回出したものでもどんどん動画にして欲しい、ちゃんと昔のもみましゅ😊
もう一度アセンディングセットについて、または現在行っているセット、セットに入るまでのアップのやり方(トップシングルの有無など)解説してもらえると嬉しいです
やっぱブルガリアンやってた時が一番スクワットの伸びが良い
補助種目で脊柱に疲労溜まるのが嫌なので
ワンレッグプレスをメインにしてるのですがワンレッグプレスの動画も是非お願いします!
54kgのダンベルとかヤバっ!
ブルガリアンやったら140で2ヶ月くらい停滞してたのが嘘みたいに、記録が伸びて150に届きました!
最近登録したばっかなので色んなリメイクお願いします🙇♂️
最後のハモリがバシっと決まってるとこ気持ちよくて好きですw
ウッシーのブルガリアン真似てからスクワット20kgくらい上がりました。
ビッグスリーの練習の仕方が知りたいです
やりたいけどシートに添える方の膝がポキポキなるからやりたくないんよな
左右差が出てREP 数がそれぞれ変わってしまう場合は、挙がらない脚の重量を落としてREP数を確保しに行くべきでしょうか?
最新版ありがたいのでネタ被りは気にならないっす!最近ローラー的な脚台がジムに入ってやりやすくなった。
@@坪井春子 ブルガリアンスクワットスタンドですね!あれあるとより安定してやりやすいですよね!
片足レッグプレスじゃだめですか??
いつも乗せてる方の足の裏がつります
7:49から2倍速でどうぞ
軸脚側からも撮ってほしかった
脚トレやると筋肉よりも先に
持久力、心肺機能がやられるんだけど
これって有酸素をやり込めば改善されますか?
心肺系のサーキットで鍛えるしかないですかね
それかレップ少なめの強度高いセット多めプログラムこなすとかですかね
多分心肺機能鍛えてもきついと思いますよ!慣れるか、腹圧の掛け方少し緩めにするしかないと思います!
スクワット先輩がやってたけどスクワットのメインセットの後にMAXの60〜70%で10rep3set(レスト1分)ってのをやり始めてから心肺機能でやられる事なくなったからおすすめ
俺もそうだったけど最近マシになってきたから(有酸素してない)スクワットでの心肺機能はスクワットで強化してくのがいいんじゃないかな?
脚トレをそのままやり込んでいくだけでも心肺機能は鍛えられると思う。あるいは他の人が言ってるように、短インターバルのスクワットとか高強度インターバルトレーニングも良い。
ただ、その頻度が週一回とかだとなかなか心肺機能は上がってこないから、なるべくなら週2、3回くらいは心肺機能に負荷がかかるような機会があると良いと思う。
個人的にあんまり良くないと思うのは「心肺機能に負荷がかかるのはただの自己満足。筋肉への刺激が全て」と考えて、レッグエクステンションなどの心肺機能に負担のないやり方ばかりを選択する事。
やっぱり人間の身体はバランスだし、心肺機能が弱いまま筋肉だけどんどんデカくなっていく事は無いはず。
扇谷くんあがりなのか序盤の肩でデカすぎてそこで笑っちった
やっぱり逃げちゃダメよなー、ちゃんとやろ
ブルガリアンやってたけどシート滑るし上げる時にバランス崩して膝痛めるから苦手意識感じてそれっきり
わかります😢
100均の滑り止めシート使うといいよ
ローラー買ってください
扇谷選手「ブルガリアンスクワットってなんですか?」
バーベルブルガリアンのコツも教えて欲しいです……。やりたいんですが中々バランス取れなくて()
ウエイトリフターの近内選手みたいな怒責🙄
ブルガリアンスクワット、ダンベル無しでもキツい笑
大腿四頭筋にもいいかな
クオリティ落ちちゃう顔すき
ブルガリアンスクワットは好きなのですが、筋肉痛がやばすぎて、SQ, DLを高頻度でしようとすると、筋肉痛が残った状態でやることになるのですが、ブルスクはRPE8くらいに抑えた方がいいでしょうか?
筋肉痛が来る前にやればいいんじゃないですかねw
軽くが30kgw
なんか左足伸ばす時下手なんですよね🥺
NAOTOさん、靴が汚いなー。