ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
川島さんより一歳下の大学ボクシング部に所属していた元アマボクサーです。小池選手に勝った頃の、ディフェンシブなスタイルにモデルチェンジした川島さんはホントにアンタッチャブルでした。とにかく、打っても打っても当たらない!そこにいない! そのうえ従来は攻撃型でパンチがあるのでやりようがないんです😅左拳をよく傷めてましたけど、アラン田中戦でも序盤で骨折したらしく、、、しかし以降は右だけで物凄い連打をかまして結局はノックアウト勝ちしてしまうなど、、、相手としちゃたまらんですよ、こっちは両拳万全でも太刀打ちできませんもの。。。とにかくセンスの塊でしたね。それ以上に普段から節制してストイックでしたし。しかし、解説の沼田さんの「、、、ちゅーことですね」という独特の言い回しが懐かしい😊
最も技術的に優れていたボクサーは誰か?と聞かれたら、川島と言って差し支えないほど、攻防に優れた、玄人受けするスーパーボクサーだった。地味で人気は出ませんでしたが、今でも色褪せないテクニック。特に、スリッピングアウェーという、顔を背けてダメージを殺すディフェンスを披露した初めての日本選手だったんじゃないでしょうか?とにかく技術が高い、素晴らしいボクサーでした。今だに好きです。川島さんのボディブローから上へ返すコンビネーションも大好き!
ボクシングがタダの殴り合い(ケンカ)ではないことを教えてくれるクレバーなボクサーでした。相手に打たせないキレイなファイト・スタイルでしたね。
川島の場合ディフェンスが上手いから判定勝ちでも満足できる試合が多かったエスピノ戦はベストバウトでしょうね
改めて見ると川島はほんとに偉大なボクサーだったな
素晴らしいボクサー。井上全盛の今でも決して色褪せない。
洗練されたテクニシャンのボクサーと言えば日本人ではやはり川島さんが思い浮かびます。
川島選手は本当強いよ!攻撃、守りが完璧だよね!
こんな近距離なのにほとんどパンかわすディフェンス力は流石の一言。理想的なボクサーファイターの型だと思います。ペニャロサ戦は噛み合いすぎちゃったのが逆に仇になった印象。徳山タイプの闘い方ができれば勝てたんだろうけど、川島のスタイルではないからねー。派手なKOはないけど、こういうテクニシャンボクサーは観てて面白いです。
辰吉、薬師寺より川島推しだったなー中学時代に髪型を真似るくらい好きだった!
エスピノ戦は本当に大好き判定の試合でもこんなに面白くて熱狂できるんだと教えてもらえた攻防一体のボクシングの完成形を見せてもらった感じ
川島さんの試合は美しくて憧れのボクサーでした。鬼塚さんとやって欲しかったですね。
川島を最アップするとはセンス良いなあ。登録しました。
改めて川島選手素晴らしいですね。脆さを補うディフェンスを評されてますけど、小気味いいオフェンスが最大のディフェンスだったとも言えるのではないでしょうか?ペニャロサが打ち終わりを狙うの上手かったけど、ほとんど差のない名勝負だったのではないでしょうか。
格好いい。ディフェンスばかり言われているが攻撃も素晴らしい。那須川天心もこんなボクサーになってほしい。
華麗なディフェンスという謎属性を持つ素晴らしいチャンピオン試合を見るのが楽しかったな試合後いつも顔が綺麗だった印象
和製ウィテカ。アンタッチャブル。ディフェンスマスター。実はリーチはかなり短い。しかし空間把握に優れ「サウスポーがカウンター打つってこうやるのよ」を見せてましたね。強かったー
アンタッチャブルのディフェンスが記憶に残っています。
今の時代でも充分通用しそう
あのまま勝ち続けていたら。。。タピアなんてのもあったかな当時の日本ボクシングでは唯一世界に誇れるチャンピオンだったと思う。
アンタッチャブル川島
天才の名を欲しいままにし、高校時代の実力は川島、渡久地、鬼塚の順だったけど、新人王トーナメントでつまずいてしまって、2人に大きく離されてしまったんだけど、『打たれ弱いなら打たれなければ良い!』という自分の身体の特性を冷静に理解し、とことんディフェンスを極め、頂点に上り詰めたスーパーチャンピオン。
日本のスリッピングアウェーの先駆者。派手さは無いけど、名チャンピオンの1人。
ホント、もうちょっとフューチャーされても良い技量を持ったチャンピオンでしたね。
網膜剥離で引退してしまったのが何とも惜しかった。
ボクシングはただ殴るだけに非ず、戦略性がある高度なスポーツであることを教えてくれた偉大なボクサーでした。
21:50のブロックやば
川島選手、面白いスタイルでしたね。ディフェンス重視の選手にしては意外なほど距離が近くて、アウトボクサーではないんですよね。結構ベタ足で、リズムのボクシングをあまりしない。ボディーワークと重心移動を中心としたディフェンスで距離を詰めつつ、肩腰を少ししか回さないコンパクトなパンチを打ち込む。フルスイングをあまりしない。ジャブも少ない。すごく個性的なスタイルだったと思います。残念だったのはパンチがなかったこと。ソフトパンチャーではないですが、踏み込んで体重を乗せて打つ!ということをあまりやらずに、その場でナックルが先走る打ち方をしていた印象が強い。ステップと重心移動ってパンチ力と密接に関わる、と思います。このスタイルを踏襲する後継者がいないのはちょっと残念。
史上最高の防御テクニック当たらないから倒れない。
きれいな顔してるだろ?…世界戦終わったあとなんだぜ?
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤😊
ボクシングのディフェンスの神と言えば文句無しの川島でしょうが多分?
世界チャンピオンになっていないですが、本田秀伸さんのディフェンスも素晴らしいと思います
特にこの時代では図抜けていたしきれいなボクシングでしたね。
4:031分間のインターバルあっても、これだけのダメージ残ってるのは珍しい。
この時代のレフリーすごいな、ボクサーをコーナーに投げ飛ばす勢いだもん。
パンチ力は強くはないが、良い角度、良いタイミングで当てて効かせるね。こういうのはセンスだね。井上琢磨にはそれが無いのが惜しいと思う。
相手選手の効き方がトリニダードの左フックで効かされた選手と似てるねパンチの質がトリニダードと似てるのかな
漫画のようなディフェンス技術本当に当たらないんだから
はじめの一歩観てるみたい
今見るとあれだけパンチを振り回してたんだから、一発入れば相手を倒してKOを量産してそうだけど、防衛戦ではなかなか上手く行かなかったな。具志堅用高さんの13回を抜いて欲しかった。
よけたと思えないギリギリのところで、パンチをかわすディフェンス技術が今見ても素晴らしいボクサー!パンチ力が、もう少しあれば、あと、二・三階級は獲れたボクサーだと思う!
😂
川島さんより一歳下の大学ボクシング部に所属していた元アマボクサーです。小池選手に勝った頃の、ディフェンシブなスタイルにモデルチェンジした川島さんはホントにアンタッチャブルでした。とにかく、打っても打っても当たらない!そこにいない! そのうえ従来は攻撃型でパンチがあるのでやりようがないんです😅
左拳をよく傷めてましたけど、アラン田中戦でも序盤で骨折したらしく、、、しかし以降は右だけで物凄い連打をかまして結局はノックアウト勝ちしてしまうなど、、、相手としちゃたまらんですよ、こっちは両拳万全でも太刀打ちできませんもの。。。とにかくセンスの塊でしたね。それ以上に普段から節制してストイックでしたし。
しかし、解説の沼田さんの「、、、ちゅーことですね」という独特の言い回しが懐かしい😊
最も技術的に優れていたボクサーは誰か?
と聞かれたら、川島と言って差し支えないほど、攻防に優れた、
玄人受けするスーパーボクサーだった。
地味で人気は出ませんでしたが、今でも色褪せないテクニック。特に、スリッピングアウェーという、顔を背けてダメージを殺すディフェンスを披露した初めての日本選手だったんじゃないでしょうか?とにかく技術が高い、素晴らしいボクサーでした。今だに好きです。
川島さんのボディブローから上へ返すコンビネーションも大好き!
ボクシングがタダの殴り合い(ケンカ)ではないことを教えてくれるクレバーなボクサーでした。相手に打たせないキレイなファイト・スタイルでしたね。
川島の場合ディフェンスが上手いから判定勝ちでも満足できる試合が多かった
エスピノ戦はベストバウトでしょうね
改めて見ると川島はほんとに偉大なボクサーだったな
素晴らしいボクサー。井上全盛の今でも決して色褪せない。
洗練されたテクニシャンのボクサーと言えば日本人ではやはり川島さんが思い浮かびます。
川島選手は本当強いよ!
攻撃、守りが完璧だよね!
こんな近距離なのにほとんどパンかわすディフェンス力は流石の一言。
理想的なボクサーファイターの型だと思います。
ペニャロサ戦は噛み合いすぎちゃったのが逆に仇になった印象。徳山タイプの闘い方ができれば勝てたんだろうけど、川島のスタイルではないからねー。
派手なKOはないけど、こういうテクニシャンボクサーは観てて面白いです。
辰吉、薬師寺より川島推しだったなー
中学時代に髪型を真似るくらい好きだった!
エスピノ戦は本当に大好き
判定の試合でもこんなに面白くて熱狂できるんだと教えてもらえた
攻防一体のボクシングの完成形を見せてもらった感じ
川島さんの試合は美しくて憧れのボクサーでした。
鬼塚さんとやって欲しかったですね。
川島を最アップするとはセンス良いなあ。
登録しました。
改めて川島選手素晴らしいですね。脆さを補うディフェンスを評されてますけど、小気味いいオフェンスが最大のディフェンスだったとも言えるのではないでしょうか?ペニャロサが打ち終わりを狙うの上手かったけど、ほとんど差のない名勝負だったのではないでしょうか。
格好いい。ディフェンスばかり言われているが攻撃も素晴らしい。那須川天心もこんなボクサーになってほしい。
華麗なディフェンスという
謎属性を持つ素晴らしいチャンピオン
試合を見るのが楽しかったな
試合後いつも顔が綺麗だった印象
和製ウィテカ。アンタッチャブル。ディフェンスマスター。実はリーチはかなり短い。しかし空間把握に優れ「サウスポーがカウンター打つってこうやるのよ」を見せてましたね。強かったー
アンタッチャブルのディフェンスが記憶に残っています。
今の時代でも充分通用しそう
あのまま勝ち続けていたら。。。
タピアなんてのもあったかな
当時の日本ボクシングでは唯一世界に誇れるチャンピオンだったと思う。
アンタッチャブル川島
天才の名を欲しいままにし、高校時代の実力は川島、渡久地、鬼塚の順だったけど、新人王トーナメントでつまずいてしまって、2人に大きく離されてしまったんだけど、『打たれ弱いなら打たれなければ良い!』という自分の身体の特性を冷静に理解し、とことんディフェンスを極め、頂点に上り詰めたスーパーチャンピオン。
日本のスリッピングアウェーの先駆者。
派手さは無いけど、名チャンピオンの1人。
ホント、もうちょっとフューチャーされても良い技量を持ったチャンピオンでしたね。
網膜剥離で引退してしまった
のが何とも惜しかった。
ボクシングはただ殴るだけに非ず、戦略性がある高度なスポーツであることを教えてくれた偉大なボクサーでした。
21:50のブロックやば
川島選手、面白いスタイルでしたね。
ディフェンス重視の選手にしては意外なほど距離が近くて、アウトボクサーではないんですよね。
結構ベタ足で、リズムのボクシングをあまりしない。
ボディーワークと重心移動を中心としたディフェンスで距離を詰めつつ、肩腰を少ししか回さないコンパクトなパンチを打ち込む。
フルスイングをあまりしない。
ジャブも少ない。
すごく個性的なスタイルだったと思います。
残念だったのはパンチがなかったこと。
ソフトパンチャーではないですが、踏み込んで体重を乗せて打つ!ということをあまりやらずに、その場でナックルが先走る打ち方をしていた印象が強い。
ステップと重心移動ってパンチ力と密接に関わる、と思います。
このスタイルを踏襲する後継者がいないのはちょっと残念。
史上最高の防御テクニック
当たらないから倒れない。
きれいな顔してるだろ?…世界戦終わったあとなんだぜ?
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤😊
ボクシングのディフェンスの神と言えば
文句無しの川島でしょうが多分?
世界チャンピオンになっていないですが、本田秀伸さんのディフェンスも素晴らしいと思います
特にこの時代では
図抜けていたし
きれいなボクシングでしたね。
4:03
1分間のインターバルあっても、これだけのダメージ残ってるのは珍しい。
この時代のレフリーすごいな、ボクサーをコーナーに投げ飛ばす勢いだもん。
パンチ力は強くはないが、良い角度、良いタイミングで当てて効かせるね。こういうのはセンスだね。井上琢磨にはそれが無いのが惜しいと思う。
相手選手の効き方がトリニダードの左フックで効かされた選手と似てるね
パンチの質がトリニダードと似てるのかな
漫画のようなディフェンス技術
本当に当たらないんだから
はじめの一歩観てるみたい
今見るとあれだけパンチを振り回してたんだから、一発入れば相手を倒してKOを量産してそうだけど、防衛戦ではなかなか上手く行かなかったな。具志堅用高さんの13回を抜いて欲しかった。
よけたと思えないギリギリのところで、パンチをかわすディフェンス技術が今見ても
素晴らしいボクサー!パンチ力が、もう少しあれば、あと、二・三階級は獲れたボクサーだと思う!
😂