0032 何重もの「円」の動きを使う【夜の公園にて研究稽古】 Yoshinori Kono/Ancient Martial arts master 武術/剣術

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 6

  • @ジモティー-b1b
    @ジモティー-b1b ปีที่แล้ว

    袴はいてないと分かりやすいですよね

  • @トスラビ
    @トスラビ 3 ปีที่แล้ว +7

    外で蝉が鳴いて、動画内で鳴いているのか、現実で鳴いているのか分からなくなった。。
    ともかくとても面白かったです。
    でも一つの円を綺麗に描くのが大変なのに、その円を支えているのが円、またその円を支えているのも円と、難しすぎます笑
    甲野さんの身体操作は技ではなく知恵として蓄えられていく気がします。見ていて美しく面白いです。

  • @morit9778
    @morit9778 3 ปีที่แล้ว +3

    いつか甲野先生に稽古つけてもらいたいです。

  • @トムトム-k2t
    @トムトム-k2t 2 ปีที่แล้ว

    確か…、上泉信綱か柳生兵庫助が主人公の本読んだ時に、円の動きのくだりがあった様な…。地で読んでもあんまりピンと来なかったけど、こうやって動画で見せてもらえると良くわかる。実際教えてもらったらもっとわかるんやろなぁ。
    何かをちゃんと極めたいなあ。

  • @Ractive7
    @Ractive7 3 ปีที่แล้ว +5

    直線的に身体を動かすより滑らかに動かした方が効果的である。
    さらに全身を連動をさせることで効果は倍増するということですね。
    ちなみに,夜に公園で鍛錬していたら職質されたことがあります(笑)

  • @薙-d7b
    @薙-d7b 3 ปีที่แล้ว +1

    本部以蔵⁉️